生活保護申請、父69歳、私23歳

このQ&Aのポイント
  • 父69歳、私23歳の生活保護申請の条件や状況について詳しく質問します。父の年金や家賃、貯金の状況、私の経済的援助の有無などを明確にしたいです。
  • 生活保護申請における父69歳と私23歳の状況について詳しく質問します。父の収入や家賃、貯金の状況、私の経済的援助の有無などをお伺いしたいです。
  • 父69歳、私23歳の生活保護申請についての質問です。父の年金や家賃、貯金の状況、私の経済的援助などについて詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活保護申請、父69歳、私23歳

以前、ここで質問させていただき、 回答者様から父は高額ではないが、生活保護を受けることができる状況です。 と教えてもらいました。 ●年金は月9万円ほど ●家賃は4万 (引っ越せばよい、という意見もありましたがかなり物があふれ、汚く、また、仲介業者がいない個人貸しの大家なので、 出る時はすべてもと通りにする、という感じなので家賃の安いとこへ行きたい気持ちがありますが、 金銭的にもすぐには無理なのをお分かりください) ●貯金はまったくない ●車も維持できないため手放した ●一人暮らし ●年齢は69歳 ●私は一人っ子、親戚は分かりません、23歳 電気代がかかるという理由でテレビの光だけで生活してたり。。。 私も金銭的援助をする月もありますが、そんなに高い給料ではないので 厳しいです。 父には普通の生活を送ってほしいです。。 それに私は結婚を考えていて、するなら県外に行くことになってしまいます。 でも父の事があり、自分の未来への希望が持てない。。。。のも事実です 私は一人暮らしですが実家から住民票をうつしてません今も実家に住んでいる風になっているので 申請に行けば、「一緒にすんでるではないか」と言われると思いますので、 移すことを考えていますが 移しても、なぜ私が一人で暮らす必要があるのか 実家に住んで働けばいいのでは? という理由で保護の対象にならないですか? 逆に早く結婚してしまった方がいいのですか・・? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基本的には、年金が0円でも10万円でも保護受給者の生活の質は変わりません。 国民として保障された最低限度の生活です。 けして楽や贅沢の出来る額ではありません。 しかし、極端な不安を感じることの無い生活でもあります。 いわゆるワーキングプアやネットカフェ難民等よりは随分安心です。 お父さんも、その額の年金が出るということは、現役時代はきちんと働いて税金や年金を納めてきたということでしょうから、現状が要保護の状態にあるのであれば遠慮なく申請して下さい。 また、貴方も大人の女性なのですから、親との同居を強制されることはありませんし、当然結婚も自由です。 ただし、親に対する扶養義務は残りますので、可能な限りの援助は求められます。 それはあくまで、貴方の生活を維持した上で、余力を親の援助に充てるということですので、貴方が夢も希望も失う必要はありません。

その他の回答 (1)

noname#108517
noname#108517
回答No.1

結婚しているしていないは関係ありません。あなたが援助できる状態か判断されるだけです。 お父さんぐらいの収入で援助を受けないで生活している人は沢山居ますよ。普通の生活って勘違いしてませんか?

関連するQ&A

  • 生活保護

    生活保護について教えてください。 母と2人で生活をしていたのですが 私が結婚をし、母を実家に残し県外へ引越すことになりました。 本当は一緒に住めればと思っていたのですが 都会に慣れないので一緒に住めないと言うことでした。 とは言っても、結婚した私たちに遠慮もあったんだと思いますが。 その後、母は実家でひとり暮らし。 2ヶ月に1度5~6万円支給される年金暮らしをしています。 無職の私もやりくりをして月2~3万円ほど仕送りをしています。 母は高齢なこともあって仕事もできないので 現状、約、月5万円で4万円の家賃で引かれ、そのあとはかなり厳しい生活です。 私の母のような立場で、生活保護は貰えるものでしょうか? お世話をしてくれる家族がいる場合や 年金も多い少ないにかかわらず、年金が貰えていた場合 生活保護が貰えないものなのでしょうか? また、生活保護の手続きなど、どのようにしたら良いのか教えて頂けたら嬉しいです。 そんな中、私の30代の知人は無職で仕事もしていませんが 生活保護をもらい、最近車まで持ちました。 こうして貰えるひとと、貰えない人の違いはどこにあるのでしょう・・・。

  • 父の生活保護申請について

    私の父は68歳で一人暮らしです。 父は10数年前に事業に失敗して莫大な借金を背負ってしまいましたが、その後何とか完済し、今に至ります。 が、そのせいで国民年金の保険料を15年分ほどしか納付してなく、年金を受けられない状況です。 現在、私(長男)は結婚し、同じ市内で妻と2人、賃貸マンションで暮らしています。 妻には精神的な障害があり、父と同居するのは困難な状況です。 私の父母はだいぶ前に離婚・別居をしておりまして、その後、母は亡くなり、私は母名義になっていた実家(築約50年)を相続しました。 現在、父には、私が母から相続した家を無償で貸与しているほか、勤務先の会社の社会保険(扶養)に入れています。 父は昨年まで仕事(アルバイト)をしていましたが、不況の煽りを受けて失職し、現在無職です。 仕事を探していますが、年齢のせいもあり、なかなか職に就けません。 父にはこれまで月に数万円ずつ援助していましたが、私も今年に入ってから勤務先の経営状態が思わしくなく、給与カット・給与遅配が続いており、自分と妻の生活で精一杯になりつつあり、父に金銭的な援助ができない状況になってきました。 このようなやむを得ない状況ですので、父には仕事が見つかるまで生活保護をもらえるよう申請してもらおうと思うのですが、このような状況で生活保護の申請は認めてもらえるでしょうか。 やはり私の持ち家に住んでいることや社会保険の扶養になっていることを考えると厳しいのでしょうか? どなたかご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護再申請について

    生活保護再申請について 65歳の父が先週軽い脳卒中になり入院しました。幸い命に関わることはなくすぐに意識を取り戻し手足も自由に動きます。 検査の結果、今回のものとは別に動脈瘤がみつかりました。今後、治療していくのですが・・・ 父は3月まで生活保護を受けていました。4月から仕事が見つかり一度生活保護を辞退しているようなのですが、 このような状態になり、またしばらく仕事が出来ません。 また5月は仕事が減り、入院もあるので収入は今月はほとんど無いそうです。家賃や光熱費も滞納しているようです。 このような状態の場合、再度生活保護を申請出来るのでしょうか? 現在、国民健康保険も滞納していて、保険が利かないようです。 収入も貯金もなく、入院費や治療費が払えるのか心配です。 ※恥ずかしい話ですが、父とは金銭トラブルなどで疎遠になっていて、どうやって生活していたのかほとんど知らない状態です。 子供は3人おりますが、みんな自分の生活で精一杯で援助出来ない状態です。

  • 父の生活保護について

    私:32才独身OL 一人暮らし 家族: 父 72才独身無職 生活保護受給 一人暮らし 兄 35才 重度障害 施設暮らし 姉 34才 既婚 契約社員 夫、2才の息子と同居 現在、父親が生活保護を受けています。別居しており、同じ市内ではありますが、別の区で距離が離れています。 私が近々、家賃の少し安いところへの引越しを考えているのですが、その場所が父親と同じ区内になった場合、生活保護への影響はあるでしょうか? もともとは家族で暮し、私と姉の収入で賃貸マンションで暮していましたが、姉の結婚により私だけの収入で面倒をみる事が困難になり、別居を始めた事がきっかけで、父親は生活保護を始めました。 将来的に私が結婚することを考慮した上での選択でもあります。(資金を貯蓄する必要を考えて) 状況としては変わりなく、扶養できる収入ではありませんが、近くに住むことにより保護が打ち切られたり、減額されたりするかもしれないなら、引越し先を変えようと思います。 詳しい方がいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 父の自己破産と生活保護

    こんにちは。お知恵をお借りしたく質問いたします。 先日、母より父が自己破産の申請をしたと聞かされました。現在、免責審査中とのことです。父は67歳、母は61歳です。父は5年前に自営業をたたんでから働かず、貯金もなくなり家賃が払えなくなり借金をしたようです。父に収入がなくなってから母は節約の生活を送り、父にも働くように促してはいましたが父は一向に働かず困っていたようです。母がパートで7~8万円の収入があるので、それでやりくりをして家賃は父に任せていたとのこと。年金もろくに払っていなかったようで年に100万円にも満たない金額のようです。ちなみに母はもらえないようです。 私は一人っ子で、現在は実家を出て一人暮らしをしています。私自身もこのご時勢で仕事を解雇され、現在はバイトを掛け持ちしながら就職活動をしている状態です。 問題は今後のことなのですが、父はこの期に及んでも働く気はなく生活保護を受けると言っているらしいです。母は呆れてしまっているようですが、今後のことを考えると不安で仕方ないようです。これまでも父は自営業でたびたび失敗し母や母の家族から援助を受けて来たらしく、母はここまで来ても自分で何とかしない父に憤慨しています。 とはいえ、今の私に援助する余裕などありませんし、かといって生活保護が通るとも思えない状況(父も母もまだ働けることから)と思われます。免責申請が下りるまでどうやって生活していくのかも見えていない状況です。 もう1つの問題として、私自身が結婚をする予定なのですが、どう影響するのか不安です。入籍に向けてまさに両親との顔合わせなどを進めていこうとした矢先に父がこのようなことになり、彼にまで迷惑をかけてしまうのではないかと危惧しています。現に入籍して彼と私の収入を合わせれば「援助出来る」と判断されて生活保護も下りないだろうし、かといって初めから彼に援助や同居などの負担を背負わせたくありません。 一体何からどうしたらいいのか良くわからなくなってきている状態です。まずは両親がよく話し合い今後のことを決めるのが先決だとは思いますが、どうアドバイスすればいいのか、また自分が今後どうすればいいのか、今後にどう影響するのかを考えると、これから結婚するというのに明るい気持ちにはなれません。 少しでも良い方向に動けるようにアドバイスをいただけたらと思います。足りないことは補足もしますので、ご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 生活保護の申請について

    初めて質問させて頂きます。現在25歳、求職中の独身女性です。 都内で一人暮らししています。 先日、様々な体調や心理的な不調の末、心療内科を受診した結果、うつ病とパニック障害だと診断をされました。 そして、生活保護を受けてはどうかとアドバイスを頂きました。 いままで考えたことのない選択肢だったので最初はとまどいましたが、現実をみると、非常に情けないお話ですが、いま貯金はゼロで、お財布に残っているお金では今月の生活をするのさえ厳しい状態です。体調的にも、いま仕事につけたとしても、周りに迷惑しかかけない存在だと思います。 そこで初めて生活保護について調べてみました。 しかし、生活保護を受ける際、親類縁者に援助が出来ないかという連絡がいくと知りました。 縁を切っている親類にも連絡が行くと書いてありました。 これもお恥ずかしい話なのですが、私は実家と完全に絶縁状態です。 理由として、実父からの長年にわたり精神的、肉体的なDVを受けていた為です。 高校を卒業すると同時に東京に逃げてきました。 それから一切連絡を取っていません。 実家には母・兄弟もおりますが、居所が知れると父に教えてしまうので教えていません。 数年前、以前住んでいた場所を母に教えてしまい、それが父にばれて、父は人をやとって私を連れ戻そうとしたことがあります。父に通じてしまうだろう、おじやおば、その他親族にも同様に教えていません。 もし、生活保護の担当の方が私のいどころを父に教えてしまったらと思うと、こわくてこわくてしかたがありません。 それでばれてしまって、つれもどされて、また昔のようにされてしまうのが、こわいです。 こういったわがままな理由でも、担当の方は相談に乗って下さるのでしょうか。 生活保護の申請の際、担当の方はとても厳しいと聞きました。 ただでさえあまり上手に話せないのに、父の話になると、本当に情けないくらい、ちゃんと話せなくなってしまいます。 もし、担当の方にご相談する際、こういうことを気を付けた方がいいということがありましたら、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 父が生活保護を受けているのですが・・・

    閲覧ありがとう御座います。 私は理由があり、高校の通信制に通っております。 我が家は3LDKの団地なんですが現在6人家族で家は狭く自分の部屋すらありません。母が夜勤だったり何かと不規則な家庭で私は不眠症になってしまいました。 色々と我慢していたのですが成人を機に家を出たいんです。 ですが卒業までまだ二年もあり金銭面の部分でも父は反対していて許してくれそうもなく話をつきだしても憤慨するばかりで聞く耳すらたててくれません。 私の父は数年前まで自営業をしていたのですが体を壊し廃業してしまい現在、生活保護をうけています。そして私や弟がバイトで得た収入は役所に返金しなければなりません。 姉が一人いたのですがきちんと就職をして独立し、今は結婚をしたので家庭に入っています。私はちょうど父が廃業した時で高校どころではなくてずっとバイト三昧でした。 変な話、あと2年この家での生活を我慢するより自分で生計をたて卒業し就職をする方が心身共に自立もできる気がしてなりません。 人生を甘く見ているかもしれませんが、下の弟3人も大きくなり着替えや荷物の置き場も困っています。 母は賛成はしてくれるのですが父を説得するまでは出来ないみたいなんです。 父を説得する手立てはないでしょうか? また、父が生活保護を受けていることに関して一人暮らしをする上で必要な手続きとかありますか? 拙い文章ではありますが、少しでもお心辺りあれば教えて下さい。

  • 生活保護を受けていた父の未支給年金について

    5月初旬に生活保護を受けていた一人暮らしの父が亡くなりました。 4月5月分の未支給年金があり、保険事務所より請求書が送られてきましたが、申請できるのか悩んでおります。 娘である私は、金銭的な援助はできておりません。 月に1~2回、晩御飯やトイレットペーパーなどの日常用品を届けていた程度です。 この状態で生計同一関係は認められるのでしょうか? また、支給された未支給年金は生活保護を受けていた市役所へ返還すればいいのでしょうか?

  • 認知症の父の生活保護申請について

    認知症の父をきょうだいで介護しています。(母はいません。) 現在は、父は地元のグループホームに入所し、介護にかかる費用はなんとか今までの貯金と障害年金でまかなっている状況ですが、貯金も少なくなってきていて、近い将来、障害年金だけでは十分まかなえない状況になりそうです。 姉と私は結婚していて、遠方に住んでいます。子供も小さく、子供の為の貯金等、経済的に自分達の生活を守るだけで、一杯一杯の状況です。又、弟も一人暮らしで、収入も少なく、父に送金できるだけの余裕がありません。 このような場合、父の生活保護の申請はできるのでしょうか?

  • 生活保護は、父が買おうとしている一戸建てに住んで、父と賃貸契約を結んだら受けられますか?

     生活保護は、私の父が買おうとしている一戸建てに住んで、父と賃貸契約を結んだら受けられますか?  シングルマザーです。元夫がDVで、私はPTSDとパニック障害という病気になってしまい、働けません。  市に相談に行ったら、生活保護をすすめられました。 が、居住費は5.5万円までで、仲介業者が作った賃貸契約書が必要だとか言っていたような。  父親だから、もらえる金額が減ったり、生活保護事態を受けれなくなったりしませんか?  もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 DV夫から、今だに会いたいと、メールが来ていて、 身の危険を感じているので、実家の近くの空き家を父が買う予定です。