• ベストアンサー

夫と別居中ですが好きな人が出来てしまいました

daisymilleの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私は似た経験もありませんし、男性でもないのですが、だからこそ客観的に見られる点もあると思うので、ちょっとだけ思ったことを書かせてください。 私は、元彼さんは質問者様のことが好きなのだと思います。きっとその年上の彼女よりも。 でも、質問者様は、別居中で本当に離婚されるのかどうかなど、将来がわからない状況なんですよね。だから、彼が自分の将来のことを考えた場合、年上の彼女といる方が未来を描きやすくて、そういうメリットから年上の彼女の方に気持ちがぐらつく時があるのではないかと思います。 私が思うに、一番大切なのは、「質問者様がどうしたいか」なのではないでしょうか?彼のことがそんなにも大切な存在なら、「夫と離婚してあなたと一緒にいたい」と彼に伝えることはできないのでしょうか? それとも、彼は質問者様にとってそこまでのことはしたくない相手なのでしょうか?彼に迷惑がかかるかも、とか、そういうことはまた別の話で、まずはご自分がどうしたいかが大切だと思います。(3人で旅行に行ったり、イルミネーションが見たいとまで言ってくれた彼なのですから、迷惑とかはかからないと思いますが・・・。) 彼と一度、お互いの気持ちについて、じっくり話してみることはできないのでしょうか? 仮に、今のようにただ流れに身を任せてしまい、結局彼を失うことになってしまったら、後悔しませんか?そうならないように、一度ご自分の気持ちと彼の気持ちに正面からぶつかってほしい、頑張ってほしいと思います。 息子さんにとって良い母親でいることはもちろん大切です。でも、質問者様にとっては、彼のことも同じように大切なのだと思います。文面から質問者様は真面目な方で、自分を優先して息子さんをないがしろにしようとするような方ではないことも感じられます。ですから、引け目を感じたりせず、ご自分の気持ちを大切に、頑張ってほしいと思います。

noname#100073
質問者

お礼

眠れずに横になっていたらdaisvmille様の回答を拝見して、とても嬉しかったです。 そして客観的な意見をお聞きする事が出来てとても感謝しています。 離婚して独身になったとしても私はバツイチ子持ちです。 daisvmille様のおっしゃる通り、その負い目から彼のしたいように、出来るだけ希望に合わせて付き合って来たつもりでした。 彼の事は好きです。 ただ、彼と将来を願う事はいけない事だと始めから諦めていました。 でもそんな風にして自分の気持ちをないがしろにしていたのかもしれません… 明日、ふられちゃっても良いので彼に電話して自分の気持ちを話してみたいと思います。 好きという気持ちを伝えてみたいです。 そしてどちらにせよ、息子をいっぱい大切にしたいと思います。 客観的なお立場からこそかもしれませんが、daisvmille様の洞察力と的確で暖かな文面にとても励まされる思いでした。 こんな風に前向きな気持ちになれるとは思いませんでした。 本当にありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 別居してますが 好きな人ができてしまいました

    別居して1年になります。理由は経済的な感覚の不一致と性格の不一致です。 普段は優しいのですが稚拙な行動が時々あり、けんかなどをすると非常に感情的になったりして乱暴になります。もちろん自分にも否があるとおもいます。。 でも、もう生理的にいやになってしまい、会うことさえもいやなのです。感情的になると暴れるので、相手の両親とも相談して離婚は彼がその気持ちになってからということになりました。 私は現在会社で好きな人がいます。 でも私は不器用な性格で 引っ込み思案なところがあり、また友人もいません。既婚ということもあるし、自分に自信がないため、お付き合いなんてできなくても、会社でその人に会えればって思ってます。 ただ最近その人も自分のことを好きなのだと、会社の人から間接的に聞きました。なぜか会社の上司は私のことを気に入ってくださり、その方に私のことをすすめているみたいなのです。。(会社のかたは私が既婚であるということはしりません)ときどきその人も私をじっと見つめてきます。でも私にはどうすることもできず、自分の気持ちが悟られないよう目をそらしたり、お話もあまりしてません。でもその人に対する気持ちが日々高まってきてしまい、本当に苦しいです。 こんなことは自意識過剰ですがもし交際などを申し込まれたら、どうすればいいのでしょうか。。。もしよければ皆さんのアドバイスお考えを教えてください。

  • 別居中の夫に許してもらうには・・・(長文です)

    先月の末に私の浮気が夫にバレ、その日に旦那の目の前で浮気相手に電話で別れを告げる事により許して貰えたのですが、その1週間後に夫婦喧嘩になった際、私が飛び出してしまい一晩帰らなかった(1人でホテルに泊まっていました。浮気はしていません)事に腹を立てた夫が子供を連れて夫の実家に帰ってしまいました。 その後すぐに私が風邪をこじらせ肺炎になり、自宅で安静にしてなければいけなかった事もありそのまま別居状態が続いていました。 夫はほぼ毎日仕事帰りに私のいる自宅によって様子は見に来てくれましたがそれはまだ籍が入っている以上責任があるから見に来ただけ、との事でした。 そしてもうやっていく気はないから体治してなるべく早く自立して出て行ってくれ、と言われました。 その後私は夫にメールで心から反省している事、これからは良い妻になれる用努力する事、そして何より夫を心から愛しているからやり直して欲しいと伝えました。 彼の答えはどうしても裏切られた事が許せない、信用が出来ない、とにかくしばらく考えさせてくれ、との事でしたが、私はなるべく早く答えを下さいとお願いしました。 そしてその2日後の昨日、夫から、私の体調が良ければ話をしに帰るとメールが来ました。 そして昨晩話をしましたが、彼の答えはやはり私とはやっていけない、との事でした。まだ私を愛しているけど、この先信用できない、浮気された事が常に頭に浮かぶ、浮気相手と私が一緒に居た時の事を思い浮かべてしまい苦しい、一緒にいても私を責めたててしまい喧嘩になるだけ、俺だけではなく子供も裏切った・・・と言われました。 夫はやり直す方向で一生懸命考えたけどどう考えても無理という結論が出たとの事です。 私はどうしてもやり直したいし絶対別れたくない、家族が苦しまないように最大限努力していきたい、せめて1週間だけでも一緒に暮らして私が変われるかどうか見て欲しいと伝えましたが、今は一緒にいるのは絶対に無理だと言われてしまいました。 夫としては今すぐに答えを出せというなら離婚、本音を言えば別居して考えるというのが希望のようです。 私は別居する事により夫の気持ちがどんどん離れていくのではと不安ですし、自分が悪いのですが子供と離れて暮らすのにも耐えられません。 明日は夫の誕生日です。 明日の彼の誕生日は家族3人で過ごせたら・・・と自分勝手に希望しています。 どうしても夫、子供と3人でやり直したいのです。もう2度と浮気はしないと誓えます。 夫に帰ってきて貰える方法はないでしょうか?そしてもういちどチャンスを貰う方法はないでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 夫と別居中です。

    去年の暮れに喧嘩をして、年始から別居することになり、いまだに別居をしています。 結婚して、今月で1年になるのですが、同居してからの半年はやはり家事をまじめにはしていなく、共働きだったので、私も忙しく彼にたいする思いやりに欠けていたかなと今では反省もしているのですが、、。 喧嘩の原因は、私が彼のゲームに関して文句を言ったことから始まりました。結婚して半年くらいしてから、上司にゲーム機を頂き、それからというもの、帰宅してから毎日ゲームをしていました。週末は、朝まで・・ただ、私との出かける約束は守っていてくれたし、今考えたらそれでよかったのだとおもえるのですが、そのときは、私の仕事が変わり忙しかったことと、相手にしてもらえなく寂しかったことが重なり、ひどい文句を言ってしまったことは、頭から離れません。 そして、その喧嘩の次の日、私は彼の仕事中に『出て行く!』ってメールしてしまい、彼は仕事中だったし、出張にいかにといけなかったし、という状況で、私に対する気持ちがさめてしまったというのです。 いままでも、ちょくちょく喧嘩はしていて、悪いと思えば謝ってくれたし、そういう簡単な気持ちで私は喧嘩をふっていた気がします。 少しのことにも文句を言ってしまっていたのか、自分自身変わらなければいけないとおもうのですが・・今は、別居しているため、喧嘩はしていません。彼は、とりあえず用事があるときのみかえってきています。 連絡は事務連絡程度しかしていません。あと、まだ彼の両親にも話はしていません。今月話をするとはいっていますが、私たち、このまま離婚してしまうのでしょうか。 別居して、3回あっているのですが、一回目は私が気分的に素直になれず、つんけんしていて、帰り際もさっさとドアを閉めてしまいました。一回目は、彼は前のようにやさしく、『離れていて大丈夫?』とかきいていました。ただ、そのあと電話で一度喧嘩したときに、『お前はいつもそうだよ。自分が会いたいときは甘えてくるし、どうでもいいときはこの前みたいにさっさとドア閉めてしまうし。。』といわれました。二回目は電話で喧嘩して困って彼がきているので少し怒ったような態度でした。そして3回目。先週きたときは、いろいろ一人になって考え、私は素直な気持ちで初めて『やはりもう一度やり直していきたいし、帰ってきて欲しい』といいました。かれは、『だんだん落ち着いてきたし、帰ってきているから大丈夫ではないかな』といいました。『ただ、また一緒に住んで喧嘩したらそれで最後になってしまうから。。そこまでの気持ちにまだなっていないし、まだ自信がない。』という答えでした。 実は、喧嘩した月に、彼は地方の転勤話がでていました。そのときから彼は私と今後の人生を歩めないって思っていたそうで、別れる方向性で考えたいっていわれました。ただ、年末にわたしの両親にあい、年始に彼のご両親と祖父母にあい、年始に彼は『もう一度お前とやりなおせたらいいと思うけど、喧嘩の毎日で今すぐそういう気持ちになれない。だから別居して間をおかないか』ということでした。 それから二ヶ月が経過します。そして、今月辞令がおり転勤先もすぐ近くになったことがわかったので少し落ち着きました。とりあえず彼はどうしたいのでしょうか。毎日こんなことを考えていたらおかしくなりそうです。 私が少しでも彼の気持ちを汲んで考えてあげれるような女性になれたらよいのですが、どうすればうまくいくのか何かあればおしえてください。

  • 夫と別居している既婚の女性に対して

    夫と別居している既婚の女性(夫にはまったく興味なし)の事を好きになってしまいました。 もちろん結婚はできませんが、自分の気持ちを素直に伝えてもいいものでしょうか? 伝えられた側は、うれしいものでしょうか? それとも迷惑でしょうか?

  • 別居って。

    いつもこちらにお世話になっています。 もうすぐ別居をする予定でいます。 私は夫とやり直したいのですが、夫はそういう気持ちにまでいかないようで・・・2歳の子供がいるから別れるか迷っているようです。理由は簡単にいうと私に愛想をつかした事なのですが。 距離をおくしか方法はないような状態で。 そうなると別居という形になると思うのですが、 別居ってすべて離婚が前提になってくるのでしょうか? そうなってしまうと、もう二度と戻れない気がして・・・でも距離を置かないと解決できなそうで・・・不安で不安で仕方ないです。

  • 別居中の夫と、どうしたら?

    別居中の夫とどうしたら良いか、良きアドバイスを下さい。 別居して1年経ちました。理由は、懲りない浮気です。 信用できなくなり、私が子供に当り散らす様になり、 その姿を夫が見て いつも夫婦喧嘩が絶えませんでした。 話し合いをしても、浮気相手とは、別れたと言い  すぐにはぐらかして・・・ それでも、一度距離を置くため 別居を決意し、家を出るとき、 「戻ってきてほしい」と夫は言い、 「私が忘れる事が出来たら。」っと私は夫に言いました。 私には夫に対する愛情はありました。 嬉しい事に 別居中でも、戻ってくることは出来ないのか?っと 夫は言ってきてくれていました。 だから、愛されてるんだ、まじめに家族だけを大切にしてくれるかもと思い、少しずつですが、傷も癒えてきたので、前向きに話をしようとした矢先、浮気相手とまだ続いている事がわかりました。 まだ、続いてるのかを問うと何とか正直に認めました。 好きだけど、決別しようと、もう電話もしてこないで!と言いましたがそれは出来ないと。 女がいるのに それでも、やり直したいと言ってくる夫と 私はどうすれば良いでしょうか? 勿論、夫に対する感情(愛情)があるから悩んでいます。 やはり、我慢するべきなのか・・・ 私がもう耐える事が出来なくなったあまり、 子供の人生までも犠牲にしてしまった気がしています。 子供は、あの家に戻りたいので 暇を見つけては会いに行ってます。 同じ境遇に立たれた方や 今 同じような事で悩まれている方など 皆さんからの良きアドバイスをお願いします。 宜しくお願いします。

  • 別居されました(夫が出ました)

    別居されました(夫が出ました) 初めての投稿です。 私31 夫34 子供(5,3歳)結婚8年目です。 私としてはとても幸せな生活でした 子供2人とも愛しく夫も子煩悩というほどではなですが、よく面倒みてくれました。 ただ、夫婦のケンカは結婚当初から結構続いてました。 お互いキツイ言い方をするので、激しいケンカ・・ 暴言もお互い吐き続けたんだと思います。 でも、お互い様だと思うし、普段は仲良くやってるので、 時々夫に離婚したい・・と言う言葉を半ば半分に聞いてました ここ2週間ほど始まりました。 夫の無視が・・ 年に1,2回ほど全く言葉を交わさなくなり、夜も帰ってこなくなったり・・ もう8年目になると、またか~と昔のような発狂はなくなりました。 ただ、今回 初めて本格的に荷物をまとめちょっと離れようと出て行きました。 うそ・・??って感じでした。 この2週間私と話をせず平和だったと。 またあのような嫌な気分にされるのはいやだ。もう8年も耐えてきた・・と あなただけ??って思ってしまいましたが、それは言わず。 引き止めても聞く耳持たず、出て行きました 私はあの無視の状態でも、精神的に参ってしまっている。。 なんとか子供の前でも頑張ってきたけど、さすがにいつ帰ってくる夫を待つのは 相当辛い日々が待ち受けてます・・ そしてこの現状を一人で飲み込むのか それとも、幸せなことに頼りになる実母に話してみるか・・ 母に余計な事を心配させてしまうかも・・そして、今後夫の見る目がかわってしまう・・ でも少しでもこの気持ち話した方が楽になるのかも など、気持ちが交差してます 私としてはまた家族仲良く暮らしたい 離婚なんてとんでもないと思ってますが 別居に踏み込むというのは夫には相当覚悟したのでしょうか? ただ、若干夫は何より自分第一主義な所が強く、その延長なのかなあとも思ってしまいます そして私は是非帰ってきて欲しい!と夫に気持ちを伝えるべきなのか 余計嫌がるのではないかなど途方にくれています。。 支離滅裂で長文すみません 経験者の方など是非アドバイスお願いします

  • 別居という夫とのSEX

    別居という夫との夫婦生活 結婚17年。38歳です。 元々女癖の悪い夫なんですが、確実な証拠がつかめず、シラをきり通され続けながらも連れ添ってきました。ゴルフだの講習だのとウソをつき出かける事が多く夏ごろ、講習と出かけていたのに偶然近所で若い女性を助手席に乗せて横切る夫を見ました。 すぐに追跡しましたが猛スピードで逃げられました。 もちろん電話も出ず。帰ってきませんでした。 何故なら、その時私の横には高校生の娘も乗っていたのです。 今までなら、我慢していたのですが、子供に涙を流させ、傷つけ、しかも近所過ぎてどうしても許せず、それ以前からも夫の飲む回数や帰宅時間の遅さに悩み眠れない日々が続いていたので、離婚したいと告げました。 、回は夫も見られてしまっているので、自分が悪いとは認めていました。私だけでなく娘まで傷つけた夫が許せなく何度も離婚だ!といい続けていました。 ですが、夫の仕事の関係で険悪なまま2ヶ月ほど過ぎてしまいました。その間にも私は色々考えやはり、まだ夫が好きだし子供達に不憫な思いをさすのは・・・と思い、これからちゃんとするならもう一回だけやり直してもてもいいと思っていると打ち明けてみたのですが、夫はとりあえず別居でいいやろ?というのですが それでは私は余計自由になった夫が気になり益々眠れなくなるから、別居は嫌だと言うと、「お前が離婚て言うたんやし、今やっぱり離婚しないって言うて、今答え出せって言うなら、俺も無理やわ」といわれました。とりあえず別居と意見が変わらないので、そこで一旦話は終わりにしたんですが、そこから半月以上動きはありません。私は、やり直そうと思い、ニコニコ笑って団欒とはいきませんが、普通に接しています。ただ分からないのが、離婚をやめてもいいという私に別居と言いながら、動き出さず、週1くらいで夫婦関係はあります。向こうからです。私はまだ好きなので応えています。 ですが、以前話し合いをした時に、私をまだ好きな気持ちがあるか?離婚したくない気持ちがあるか?もう浮気しないでいれるか?という質問にはちゃんと答えず、曖昧な事しか言いません。 相変わらず帰りも遅く、飲む回数も多いですが、一緒にいたいと思ったので、離婚の話はしないようにしています。 男性の方からすると、これはどういった心境なのでしょうか? 夫は別居を実行すると思いますか?だとしたら何故私とSEXをするのでしょうか?長文ですみません。

  • 別居を決意しましたが、夫にうまく話せる自信が無いです

    今現在、夫と前向きな別居をする決意を固めています。 今日話そう、今日話そうと思いつつ、夫の顔を見ると中々言い出せません。私は言葉に出して言うのが苦手で、夫とケンカになっても自分の気持ちをうまく伝えることができず、更に悪化します。 いつもケンカでふてくされて家出した夫にメールで謝っています。その後にちゃんと謝りますが・・・。 別居の話をうまく切り出す話し方ってないでしょうか? 現在、夫は機嫌がすごくよくて、私に優しく、普段の生活の中で切り出す方が余計に話しづらいです。いっそけんかになってくれれば・・・などと思います。 メールで伝えるのは常識が無いでしょうか? いろいろ書くつもりは無く、ただ「今やっていく自信が無くなったので、しばらく離れて暮らしたい」とだけ伝えたいのです。 気持ちはあるのに、体が夫を拒否し、この間も強く拒絶してしまってつらいです。明朝でも、仕事で夫より私が早く家を出るので、別の部屋にある夫の携帯にメールして、別居を考えてもらおうかと思っています。

  • 別居中の夫へはどのようにはたらかけたら?

    1週間前に「夫が出て行った~」という質問して回答をいただきました。回答してくださった皆様、本当にありがとうございました。 その後、夫からは全く連絡はありません。私の留守中に一度必要な服を取りに来たようですが。 このように、夫が出て行って別居状態の時には、夫に(または妻に)どのようにはたらきかけたらいいのでしょうか?経験者の皆様の意見が聞ければありがたいです。私としては、電話かメールで「その後どうしてる?元気なの?」と聞いてみたい気もしているのですが、今ひとつ連絡することに自信が持てずにいます。「連絡を取ってどうするの?」と聞かれると何ともいえません。今は離婚したくないので、夫の気持ちが浮気相手から離れるまで待ちたいと思っています。よろしくお願いします。