- ベストアンサー
成長なくして改革なし?
景気を回復させないと構造改革ができないという主張があり、一見もっともなことのように感じていましたが、 しかし、よく考えてみれば、構造改革せずに景気を回復させ成長軌道に乗せることができるなら、わざわざ痛みを伴う改革などしないほうが良いように思います。 どういうことなのでしょうか?教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たんに無いものねだりでしょ。 構造改革は確かに痛みを伴う。 だから体力があるうちにするべきだ。 というのは正論です。 だけど体力が戻らないんだからしょうがないじゃない? 現在みんな「構造改革せずに景気を回復させ成長軌道に乗せることができるなら、わざわざ痛みを伴う改革などしないほうが良い」と思ってますけど、これができないから困ってるんです。できないものはできない。だからあえて危険だけども、今しか構造改革するときはない、と思います。
その他の回答 (3)
- kounotori3
- ベストアンサー率20% (122/587)
日本の構造改革とは1990年頃をピークに、以後下り坂を 転がり続けている現状を、根本的に改めようとする発想です この10年余りの間、歴代の首相は無策の政治をしていた のではありません 何とか景気を落ち込ませないようにと、莫大な国家予算を投じて回復に努めましたが駄目でした 赤字国債は今も増え続け、このまま放置すると、日本国は破綻します この原因は、日本経済が右肩上がりの成長期には通用した政策が、転がり落ちる時代に、合わなくなって来たのです 景気の良い時は、贅沢に道路、橋梁、港湾、保養施設、住宅等々、採算を度外視した時代の負債が、大きく圧し掛かって来たので、今までの考え方では回復は無理だと 小泉首相は、発想の転換を推し進めようとしているのです 今までの無駄は何処にあるのか、贅沢に酔いしれた人に 無駄を指摘すると、今現在より辛くなるのは反対と大合唱を唱え、小泉を潰せと大声を張り上げています 人間総て、裕福になりたい、楽になりたい、と思うのが 人情ですが、「人情に竿をさせば流される」と言います 世の中には、家族を抱え職を失い苦しみ、自殺者まで 出ています この様な不況の中でこそ無駄を省き、私利私欲を捨て 国家再建の為に、国会議員を始め地方議員、官公庁、の人が一丸になって、取り組んで欲しいと思います 選挙の際、有権者は立候補者をよく見て、国家の為に 働く人かどうか、よく見極めて投票したいものです
お礼
どうもありがとうございます。 >この10年余りの間、歴代の首相は無策の政治をしていたのではありません 財政出動した内閣もあれば、過去に改革を掲げていた内閣もありましたね。 景気は回復しませんでしたが。 >この様な不況の中でこそ無駄を省き、私利私欲を捨て国家再建の為に、国会議員を始め地方議員、官公庁、の人が一丸になって、取り組んで欲しいと思います 景気を回復させられないのはやむを得ないとしても確かに無駄遣いはやめて欲しいですね。
深い意味は無いでしょう。 ただ小泉総理の「改革なくして成長なし」路線を皮肉った発言でしょう。あまり皮肉にはなってませんが。
お礼
どうもありがとうございます。 >深い意味は無いでしょう。 ただ小泉総理の「改革なくして成長なし」路線を皮肉った発言でしょう。あまり皮肉にはなってませんが。 確かにそうですね。成長のために改革をするべきという事なら、まだ分かりますが、改革のために成長するべきというのは本末転倒ですね。 改革というのは手段であって目的ではないはずですからね。
- kajyukun
- ベストアンサー率18% (157/842)
「構造改革せずに景気を回復させ成長軌道に乗せることができるなら」 これができないからではないでしょうか。
お礼
どうもありがとうございます。 >「構造改革せずに景気を回復させ成長軌道に乗せることができるなら」これができないからではないでしょうか。 つまり、「成長なくして改革なし」はありえないということですか?
お礼
どうもありがとうございます。 >たんに無いものねだりでしょ。 構造改革は確かに痛みを伴う。 だから体力があるうちにするべきだ。 というのは正論です。 だけど体力が戻らないんだからしょうがないじゃない? やはり、実現不可能な理想論だという事ですね。