• ベストアンサー

アカミミ亀(ミドリ亀)の冬飼育について

子供が縁日で買ってきたミドリ亀(亀吉)がもう15cm~20cmくらいになってるんですが今度その亀吉を職場の倉庫に引っ越しと考えてます。そこは山沿いで平地より気温が3度ほど低い所にあり寒いです。そこで、水中用のヒーターとバスキングライトをセットしてあげようと考えてますが水中用は24時間つけっぱなしにしますが、バスキングライトは半日くらいの点灯でいいのでしょうか。<職場なので夜間は無人です>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

一概にどうするのが良い、悪いの判断はつきません。 実際に新たな場所に設置し、実際の水槽内の水温、気温を温度計で観察してあげてください。 水中のヒーターがサーモスタット付きであっても、あまり寒いところですとヒーターが作動しっぱなしであっても水温が適温とならないこともあり得ます。倉庫とのことですので、冷たいコンクリートの上に直置きですと、地面が冷たすぎ、かつ加温ヒーターでも暖まりにくいということはあり得ます。 その場合、直置きではなく発泡スチロールや断熱マットの上に水槽を設置するなど断熱の工夫をし、あるいは外気温の影響を受けにくいように水槽そのものの側面も断熱マットなどで囲ってあげるなどの工夫も必要かも知れません。 我が家は屋内、人間のいる部屋の一歩外の廊下で飼育している中、ヒーターはサーモ付きですが、節電効果も考え例示のように発泡スチロールの板の上に水槽を設置し、かつ真冬は水槽を断熱マットで包むように囲うことで保温効果を高め、ヒーターの作動時間の節約を意識しています。 バスキングライトも同様に加温・保温目的の機材ですので、カメが甲羅干しをするライト直下の地面近くの温度を実際に温度計で測ることで、ライトの出力や設置する高さなどを加減して位置決めしています。 要するにどんな機材を揃えようとも、肝心の温度が適温に保たれなければ意味がありません。 一般にバスキングライトは発熱・発光の光源として太陽での日光浴の代用に使いますが、もう一つ肝心の紫外線の照射は得られないものが多いのですが大丈夫でしょうか? 温度と共に、適切な紫外線が重要となりますよ?

1935ezweb
質問者

お礼

大変詳しく回答していただきありがとうございます。参考になる事がたくさん有りました。温度計を準備しないといけませんね。紫外線に関してはたまに外に出そうと考えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして。 我が家のミドリ亀も「亀吉」なんです(^-^)v ・紫外線灯・UV灯「レプティグロー26W2.0付」をセットしています。  午後11時頃には消灯し、午前5~6時頃に点灯しています。 ご参考まで・・・ m(__)m

1935ezweb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。夜中の消灯中は水中ヒーターでOKということですかね。ちなみに前にいた猫はニャン吉でした。^^:   そちらさまの亀吉君がいつまでも元気でありますよう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冬のゼニガメ

    ゼニガメ飼育を始めて4ヶ月です。30cmくらいの水槽で飼っています。寒さ対策で水温をあたたかくキープできるヒーターは入れてありますが、バスキングライト?という電気をやってあげようと思っています。まだ亀さん自体は10cmくらいですが何W必要でしょうか?昼間だけつけてあげたらいいんですかね?あと、水替えなんですが、砂利などもすごくキレイにしたいと思ってしまいますが、バクテリアがいなくなってしまうとよくないと聞きました。砂利はあまり触らずに水を抜き取って(全部)また新しい水を入れていますが、正しい水替えを教えてください。頻繁に水替えをするならろ過する道具は必要ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 亀が盗まれました

    皆さんのお知恵をお借りしたいです。 盗まれたと思われる亀を見つけることができるでしょうか? 34年間自宅で大切に飼っていたミドリ亀が盗まれました。(と思います。) 体長が直径30cm近くあると思います。 12月の頭に朝、水槽ごと無くなっていました。 置いていたのは玄関の外です。 超が付くほどど田舎です。ご近所さんも全員知っているというようなそんな田舎です。 亀さんだけがいなくなっていたのであれば、逃げ出したとも考えられますが、 昨夜までいたのに翌朝水槽ごと無くなっていたので、誰かが持って行ったと考えざるを得ません。 家の前がかなり広いのでそこに車できてとめれば簡単に玄関前まで誰でもこれます。 血統書も無いような亀さんを盗むってことあるのでしょうか? ペットショップに売られた? いろいろ家族で話し合い、考えました。 自宅近郊のペットショップに「尋ね亀」として聞きまわる(メール・電話) 警察に届ける(相手にしてくれるか?) 新聞やインターネットのフリー掲示板に投稿して情報提供を呼びかける あと思いつきません。 兄が4歳くらいの頃縁日で買った亀さん。最初は3cmくらいでした。 兄が仕事で実家を離れた後もおばあちゃんが大事に育ててくれました。 そのおばあちゃんが10月になくなった後も両親が大切に育ててきました。 家族が近づくと喜んだように水槽の中を動き回っていました。 たった2人になった両親も心配ですが、何より「亀さん(名前もかめさん)」が心配です。 ちゃんとえさをもらっているのか? 泣いていないか? 環境が変わってつらいんじゃないかって。 ヒーターなんかもつけてなかったから、変に手厚くされたら体調崩すんじゃないかと心配です。 見つける手段、教えてください。売ってお金になるの? 本当に困っています。

  • ミドリガメ(子亀)の飼育について

    小さなプラケースに2匹入れられて放置されていたミドリガメの子亀(甲長5センチくらい)を引き取り3週間前から飼育しています。飼育環境は自宅ガレージの直接雨のかからない場所でガラスの40センチ水槽で2匹一緒に飼育しております。電源についてもコンセント3つ分確保されています。屋根付きガレージですので夕方くらいから2時間くらい陽が当たる感じです。水槽内は砂利で傾斜をつけレンガで陸場と小さな土管みたいなのと、外付けのフィルターも取り付け、上部の蓋は通気性を考慮し、金網にしております。水槽の水は週1ペースで交換しています。現在は順調に育っているようで、テトラの固形のエサも1日2回与えており、2匹とも食欲旺盛に食べてくれております。 ここから本題なのですが、8月も終わりだんだん秋になるにつれ気温・水温ともに低下しますので保温対策をしなくてはと考えているのですが、どこまで保温対策を取れば良いのか迷っております。 当方、京都南部でおそらく水槽設置場所は真冬は0度になる日もあると思います。あと、自宅の都合上、屋内飼育は厳しく、屋外飼育になります。 現在考えているのは、既に購入済みのテトラの水中ヒーター(26度固定)は外気温見ながら設置 予定です。あと考えているのはミドリ商会の天面取り付けの暖突Sという製品も同時に取り付けようかなと考えています。 ここで質問ですが、上記の環境での屋外飼育で冬場の場合、水中ヒーターと暖突Sだけで乗り切れると考えて大丈夫なのでしょうか。あと考えているのは水槽周り、もしくは水槽自体を大きな発泡スチロール等で覆った上で、保温した方が良いのではないかとも考えております。10月くらいまでに最善の保温対策を考えています。カメの飼育は初めてですので皆様の知恵をお貸しして頂ければと思っております。

  • ロシアリクガメ飼育

    ロシアリクガメの飼育について詳しくお願いします。水入れが必要かと気温、パネルヒーターについて特にお願いします。我が家では60×30cm水槽を使い(金魚に使っていたもの)保温バスキングライト100Wヒートグロー50W蛍光灯ソケット2灯式蛍光灯yUVBとUVAのでるやつ床材は日動ハ虫類マットイグアナ・リクガメ用を二個入れました。 温度湿度はツインメーター、シェルターロックシェルターHG M えさ レップカル リクガメフード えさ入れはガラスの皿です。パネルヒーターと水入れはありません。

  • 飼っているアカミミ亀について教えて下さい。

    飼っているアカミミ亀について教えて下さい。 昨日から、なんか様子がおかしいと思っていたのですが〓今朝は、エサも食べませんでした。 いつもだと、エサのカサカサという音だけで、ばたばたして喜ぶんですが…。昨日も喜んで食べていたのに… 飼ってから一年以上たち、こちらで教えて頂いた方法で冬も無事に越し、この猛暑も昨日まで元気だったのに… 可愛がっているカメです。どうしてしまったのでしょうか?どうしたら元気になるでしょうか?カメって獣医さんは見てもらえるのでしょうか? どうか、教えて下さい。

  • 赤耳亀

    近所の池の亀です。これは、特定外来生物に指定されている、赤耳亀でしょうか?

  • ミドリ亀の飼育について

    こんにちは。   ミドリ亀の飼育についてお聞きしたいのですが… 最近ホームセンターで、レンガを購入しました。 ミドリ亀の水槽に入れたいのですが、 店員さんに『あく抜き』をした方がいいような事を言われました。 店員さんは、あく抜きをどの様にするのかは分からないみたいで… 色々調べたのですが、なかなか見つからなかったので、 質問させていただきました。 レンガのあく抜きの仕方を教えてください。よろしくお願いします。

  • みどりがめの飼育について

    みどりがめの水槽は外に置いても大丈夫でしょうか?大きくなったら庭に水槽を置くか、池をつくって飼いたいのですが可能でしょうか?

  • オオバナサンゴ飼育について

    こんにちは。 海水魚を2年程飼っていて、最近サンゴにも挑戦し始めました。 トサカなどのソフトコーラルはうまくいっているのですが、オオバナサンゴだけがどうしても徐々に骨格がむき出しになってきてしまいます。 2回購入して今二回目のオオバナも徐々に骨格が出てきています。(夜は共肉はものすごく膨らみます) 水槽 45cm 濾過 ミレニウム2000(外掛けフィルター)    テトラAX45 (小型外部式フィルター) その他器具 東熱殺菌灯       テトラCX60(クーラーボックス)       ハイドールコラリアNANO(小型水中ポンプ) ヒーター 24度設定 水中式カルシウムリアクター 照明 スーパークール115 マリンブルー150W LEDブルーライト(夜間のみ) 生体 カクレクマノミ×2    ギンガハゼ    ニシキテッポウウオ    マガキガイ、ヤドカリ    ハタゴイソギンチャク サンゴ ヌメリトサカ、カワラフサトサカ     ウミキノコ、トサカ(種類不明)     ヒメシャコガイ、スタポ     オオバナサンゴ×2(内1匹瀕死) 週一でヨウ素添加 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 留守中の小鳥の保温について

    都内在住です。 明日から 3日間旅行に行くため 小鳥は、えさと水をたくさん置いて そのままでかけるつもりでした ネットで見ていると 気温が10度以下にしては ならないと書いてあったりして いまさらどうしようかと焦っています。 普段は、夜間ペットヒーターを入れていますが 周囲が高温になるため 安全のため切っていくつもりでいます。 今朝は 室温9度でした。何か 無人でも保温できる方法がありますか??