• ベストアンサー

貸家でのトラブル

今一戸建てを貸しております。 築20年の戸建でそんなにひどい損傷は無いのですが、 先日入居者から虫が出るとひどいクレームがありました。 入居してまだ3ヶ月しかたってません。 ありやワラジムシがでるとのことなのですが、今まで 私達が住んでいた時はアリは出たことも無く、ワラジはたまに 見たことがありますが、それなりに対処していました。 管理会社をつけておりますが、明日までに一匹残らず 対処しないと出るところに出るからとかなり憤慨しているようです。 築20年の家で虫一匹も出ないようにする責任はあるのでしょうか。 入居者には一切管理義務みたいなものは(薬を置いてみるとか) 提案することは出来ないのでしょうか。 現状でお貸しすることを条件に、中も何度も見てもらって リフォームにもお金を掛けたのにどうしたら良いか分かりません。 出るとこ出るとか言っているようなのですが、引越し代金など こちらでも出すお金なんて無いです。 何方か回答お願いいたします・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4336
noname#4336
回答No.3

アリなどが発生するということですが、その家で生活するのに著しく支障をきたすほど発生するのでしょうか。 そうなのであれば、貸し主には家を修繕する義務があります。 築20年の家ならこのぐらいは発生するだろう、というぐらいのことでしたら、借り主もこの家に見合った家賃で借りているのでしょうし(借りるときもそのぐらいは予想できたでしょうし)、貸し主には修繕する義務はないと思います。 借り主の方も、築20年の家に合った管理をしていかないといけないと思います。 weweさんは「リフォームにもお金をかけて」とおっしゃっていましたが、そのリフォームのやりかたが悪かったということはないのですか? リフォーム会社にも問い合わせてみては? リフォームの仕方が悪かったとなると、補修してくれるよう請求できますし、損害賠償も請求できると思います。 現在の借地借家法はかなり借り主優先でできていますからweweさんも大変かと思いますが、この問題がうまく解決することを願っています。

noname#6478
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 入居者は眠れないほど蟻が出て困るといっているのですが 先日管理会社が見てきたところそんなことは無かったといっています。 とりあえずの殺虫剤も、子供部屋なので容易に薬など置きたくないと 激怒の材料にしかならなかったようです。 リフォームは壁紙など簡単なものだけなので多分違うと思います。 何か気が楽になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

>築20年の家で虫一匹も出ないようにする責任はあるのでしょうか。 ないです。虫も蚊も蠅も生き物ですから移動しますし、全く退治することは不可能です。 >出るとこ出るとか言っているようなのですが、引越し代金など こちらでも出すお金なんて無いです。 「出るとこ出る」 とは一般的に裁判所を指しますが、その借主がweweさんを被告として「ワラジムシを退治せよ」と裁判しても負けるに決まっています。 そうではなく「出て行くので立退料をよこせ」と裁判しても負けるに決まっています。何故なら、ワラジムシくらいで契約解除はできません。 契約の解除は一方的にはできません。双方合意するならできますが、weweさんの方から進んで合意しなければ立退料を支払う義務などありません。

noname#6478
質問者

お礼

ワラジムシくらいでは契約解除は出来ないのですね。 そのほかにも畑からプラスチックが出るとか、色々クレームをつけてきています。 どれをとっても価値観が違うんだなとしか思えない内容です。 私が合意しなければ立退き料などは発生しないのですね、よかった・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.1

戸建ての借家を借りている側です。 あなたのようなイイ大屋さんならいいのに・・・。 と感じました。管理会社が入っていると 借りている側は、出ていくときに それはそれは敷金とかまず戻してくれないし、 現状がどのうこうのと管理会社はうんちく 言い出します。双方の欲ですね。 こっちは高い家賃払っているのに 何で別に入居した時とそんなに変わらないのに、 こんなに請求されなきゃいけないんだ!! と文句も言いたくなるのが借り手側です。 うちの借家もデカイ蜘蛛が出て大変です。 が、相手の大家さん側に立てば、ここ迄はという 境界は分かる筈なのですけどね。 部屋を探しに来て見せている時と入居後からでは 人間違いますからね。 バルサンとか対処ですかね。 わらじ虫はダニの一種ですか? アリはシロアリだと大変ですからね。 アドバイスも何も言えませんが私からすれば とても良心的な大家さんだと思いますけど。 出るところとは少額訴訟ですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 借家の害虫駆除は誰がやる?

    築年数20年程の1戸建ての借家に入りました。 入居して半年ほどになりますが、春を待たずして、まだ雪が残る時期から家のあちこちでワラジムシが出るようになりました。 雪融けが進み、温かくなり始めると、その数はどんどん増えてゆき、多い日には20匹くらい捕まえますが、取っても取ってもキリがありません。 その旨を管理会社に伝えると、まずは自分たちで対処し、それでも駄目であれば考える、という回答です。 築年数相応とはいえ、入居してまだ半年です。家賃を払いながら虫と同居しろというのはどうにも釈然としません。 積雪が30cm以上あった時期から虫が出ていましたので、外から侵入したものではなく、床下で越年したものと考えられます。 こういった場合、借家では家主・管理会社に瑕疵責任を問う事はできないのでしょうか。 有識者の方々、どうぞよろしくお願い致します。

  • 貸家の立ち退きについて教えてください。

    夫の父親が十数件の貸家を所有しています。 築26年です。 そのうち半分は最近リフォームをしてきれいにしました。 空いている貸家1軒を壊して私どもの家族の新居を建てる予定になっています。 ただ若干土地が狭く、もう少し拡張したく思っています。 もう1軒壊して拡張したいのですが、入居されている貸家です。 入居されている貸家はリフォームされていない貸家なのですが、そこを退去していただき、引っ越し代金をお支払させていただいて空いているリフォームされた別の貸家に移動していただきたいと思っています。 可能でしょうか。 その他費用が発生するならば何があるでしょうか。 お教え下さい。お願い致します。

  • 害虫等のトラブル

    初めまして。質問です。 部屋は築20年で入居して1週間経ってないのですがキッチンの下に見たことのない茶色い虫がかなりいて困ってます(大きさがコオロギぐらいです)それに外壁側は常に湿っています一応不動産屋に言ったのですがその場合他の所に移りたいといえば移らせてくれるんでしょうか? しかも、入居前に虫の死骸があったので掃除してくれと言ったのにまったく掃除しないいい加減な不動産屋なんですけど…

  • 古い貸家のリフォーム、入居者の望むものについて

    古い貸家のリフォーム、築古貸家vsと築浅のマンションの入居者の望むものの違いについて、ご意見をお聞かせ下さい。 築古の貸家用の一戸建て(50平米強)を入手しました。どこまでリフォームするかで迷っています。 10年ほど前に全面改装済みで、間取りは3部屋をまとめて、広いLDKに改装されていたり、フローリング床+壁紙でそれなりに今風なのですが、階段は建築当時(昭和48年)のままで、細くて急な感じが残っています。 水回りは、お風呂はタイル貼り+ステンレスの浴槽、キッチンは広いけれど昭和の香りがする感じのものです(平成になって改築されていますが、昭和風という感じです) 洗いとクロス貼り替え程度で賃貸に出そうか、それとも、水回りなども改装しようかと迷っているのですが、近隣の賃貸業者によれば、水回りが古いと、需要はないとは言い切れないけれど、若い新婚さんやファミリーなどの入居はかなり難しいと言われるのですが、古いままなら家賃6~7万円、改装しても7~8万円程度という感じなので、古いままで貸し出せるのなら、貸し出したいと思っています。 私(昭和の人間)からすれば、タイル貼りのお風呂やトイレは古い感じはするけれど、不潔ではないし、十分だと思うのですが、最近の若いカップルにとっては、致命的に嫌う人が本当に多いのでしょうか? エリア的には、駅に近くて便利な所で、単身者・新婚さんにはそれなりに好まれる地域なのですが、値段よりも環境を重視する人はあえて選ばない地域で、子どもの教育を重視する人からは、ガラが悪い学区だと、ちょっと嫌われている地域です。 近隣には、築浅のマンション・アパート(需要はあっても供給過多で、それなりに競争が厳しい)、築浅の貸家(供給不足)、築古のマンション・アパート(空室過剰)、築古の貸家(空室物件は少ないけれど需要も少ない)・・・果たして、古い貸家は、どのような入居者が考えられるでしょうか? 本当は築浅の貸家に住みたいが、仕方なく古い貸家で…となることはあるのか、古いアパート・マンションに比べると、さらに古い感じがするけれど、上の階や隣人に気兼ねすることなく住めるので、古い貸家でも…となることはあるのか…それとも、せめて、お風呂は新しくないと…と思われて、借り手が付かないのか…。 貸家とマンションなら、どちらを望む人が多いのかも気になるところです。 水まわりに手を入れても、新築の物件にかなうことはなく、エリア的に値段重視の地域なので、古いままで、ペット可などとすれば、需要はゼロではないとは思っているのですが、全体的な傾向として、古い貸家の需要は、どんな感じでしょうか?

  • 家に出没する虫の退治について。

    私の住む家の床下には以前から、ワラジムシやムカデ、クモなどの虫が居ます。 その虫が居間などに現れた時、これまではガムテープでとって対処していました。 しかし最近、カマドウマと初対面しまして、虫の退治を本気で考えるようになりました。 出てくる大体の虫は不快害虫と呼ばれるもので(そのほとんどはワラジ虫) 人間に悪いことをするわけではないのは存じていますが、 どうしても虫が苦手なので彼らと共存することは難しいです。 そこでお聞きしたいのですが、 カマドウマの退治にはバポナが効くと聞いたのですが バポナは人の住んでいる空間の近くには置けないですよね。 それと昔バルサンをつかっていたのですが、大した効果はありませんでした。 無理な質問かもしれませんが、こういう場合に虫を居なくするのに有効な手段など、ありましたらお教え下さい。

  • ショック!ゲジゲジ(害虫)が家中に!!!

    一戸建て(築6年)に住んでいます。この季節になると「家の外周りにはゲジゲジ、ダンゴ虫、ワラジ虫」などが多く発生します。特に今年はゲジゲジが部屋に現れ(この時期既に6匹)夕べは2Fの寝室で寝ていたら何と夜中に顔の上を歩かれ驚いて目が覚め!恐怖とショックで眠れなくなりました。 ゲジゲジに顔を歩かれるなんて!そうそう居ないでしょう!本当にショックです。 今日は部屋に霧のバルサンを炊いて、外は雑草を刈り除草剤みたいな害虫も殺せるタイプの物を買って来て撒いてみるつもりです。 もし、良いゲジゲジ対処方などありましたら教えて欲しいです。

  • 戸建のリフォームについて

    戸建のリフォームについて 戸建の部分リフォーム(外壁だけ・水周りだけ・内装だけ)ではなく、大規模な全面リフォームは、だいたい築何年で必要になるのでしょうか? 平均築年数をご存知でしたら教えて下さい。

  • お風呂のわらじむし

    築25年くらいの一戸建てに住んでいるのですが、春先には1日20匹くらいのわらじむしが出ており、秋冬も1日10匹くらい出没します。夏は時々出るくらいです。お風呂に入るときに水で流したり、ティッシュでとったりしてから入っているのですが本当にお風呂に入っている間いつ出てくるのかわからないので、落ち着きません。何か駆除する方法はあるんでしょうか? 借家なので大家さんにも相談しようかとも思っているのですが…なかなか言えません。 毎日のことなので本当に悩んでいますアドバイス宜しくお願いします。

  • 雨漏りする貸家

    現在、一戸建ての貸家に住んでいます。 築30年程度の古い物件ですが、内装がリフォームしてあるため住み心地は悪くありません。 ところがまとまった雨が降ると屋根から雨が漏っているようで、天井裏にしずくが落ちる音がします。 それも一ヶ所ではありません。 我々の入居当初からなのでこれはかなり前から起きている事のようです。 大家さんには以前に一度伝えましたが、大した事ないと思っているのか修理する気配はありません。 このまま放置すると、天井から屋根にかけて大規模な腐食につながる可能性が高いと思われます。 一度伝えているのでこれ以上何度も同じ事を言う必要もないと思っていますが、このままにした場合、住人である私に何か責任が問われる事態になるでしょうか?

  • 賃貸住宅  リフォーム後にすぐ退去

    戸建ての賃貸住宅を20軒ほど持っています。 そのうち、一番古い住宅が築25年を越えて、リフォームを重ねても採算が合わなくなってきました。 現在入居している方が退去したら壊して駐車場にする予定で、入居している方にも取り壊す予定があるのでこれ以上のリフォームや修理はできないと伝えて格安で貸していました。 ところが、まだ何年か住みたいので風呂の床とドアだけ簡単に直して欲しいと不動産屋を通して言われたのです。 危険があれば困ると思い出入りの業者に見てもらったのですが古いだけで使用には耐えうるとのことでリフォームは断りました。 しかし家賃も安いし便利な場所で、せめて子どもがもう少し大きくなるまで継続して借りたいということで頭を下げられたので、こちらも仕方なく30数万をかけてリフォームしたのです。 しかしリフォームが終わって1週間もしないうちに来月に退去すると連絡があり憤慨しています。 それも転勤などではなく、気に入ったアパートが近くに見つかったからというものでした。 事の顛末を不動産屋に話したのですが、無責任にもまた次の人が入居すれば問題ないという程度です。 不動産屋には「現状でそのまま入居してもらう退去したら取り壊す、それでもいい人を紹介してください」とお願いしていましたが、それについては文書を交わしていません。 入居者にも同じように口頭で伝えました。 いままでは敷金は100%退去者にお返ししていたのですが、今回ばかりは敷金どころかかかった経費を請求したいくらいです。 家賃収入で悠々自適な暮らしをしているわけでなく青息吐息で税金など払っている生活でも、少しでも入居者が暮らし易いようにと手配した結果がこれでは悔しくて仕方ありません。 大家としては泣き寝入りするしかないのでしょうか。