• ベストアンサー

軽自動車何を選んだら

yuhtaの回答

  • ベストアンサー
  • yuhta
  • ベストアンサー率48% (93/193)
回答No.3

自分の体験からご紹介しますネ 軽は規格で排気量が660以下と決まっているので、グレードはあんまり関係ないです。 大きさは各メーカーが規格をどれだけいかしているか、なので、小さな車から大きな車まで、メーカごと5種類くらいあるんじゃないですか? とにかく自分が気に入った車体、色で購入するのがいいですよ。いまは車内もかなり広いし、結構快適感あると思う。 後は金額です。 車体金額はピンキリですが高ければ高いほど普通車と同等の装備がされていると思えばいいです。 維持費(自動車税)は5ナンバーなら7200円、4ナンバーなら4000円とかなり安いです(4ナンバーは後ろの座席がせまいのでお奨めはしませんけど) 購入資金をおさえたいのなら、是非「新古車」(未使用中古車)を探す事をお奨めします。 実は私はインターネット上で新古車を購入しました。 私の場合は車メーカーが展示品として購入した車を買い取ったのです。 対個人ではなく、三菱系列の販売会社がインターネット上にのせていた対会社だったので、安心して取引ができました。 車体(走行3000km)+取得諸税+手続手数料で75万でした。 かなりお奨めです。 ちょっとネットで自動車販売サイトを検索してみてください。 必ず画像ものっているし、目からうろこですよ(^_^)

noname#16662
質問者

お礼

中古で買おうと思っていたので、大変助かりました! 早速調べてみたいと思います。気持ちはMRワゴンに固まってきました。良い車を安く見つけられたら最高にうれしいです!ありがとうございました

関連するQ&A

  • 軽自動車か小型自動車か・・・

    車購入で軽自動車か小型自動車かで迷っています。 維持費の面で軽自動車と思っていましたが、エンジンの耐久性はどうなのかという事です。 買ったら乗り潰す計画です。 距離は年に5000K~6000Kぐらいです。 スピードもそれほど出しませんからあまり負担になる乗り方はしません。 今の軽自動車は高性能のなってるので大丈夫かとは思うのですが・・。 あと燃費の面で軽自動車だからといって燃費が良い訳ではないと聞きました。 小さいエンジンなので負担がかかるから、かえって1300ぐらいの小型自動車の方が燃費が良いとも聞きます。 でも、タイヤが大きいので維持費、置き場所(雪国なのでスタットレス)なども考えてしまいます。 総合してどっちが良いか、アドバイスお願いします。

  • MRワゴンorモコ

    最近ファンカーゴを手放し、中古の軽を探しています。 85万で売れたので、あまり足が出ない位の価格で買うつもりです。 MRワゴンかモコを買おうと思っているのですが、二つは姉妹車だとか・・。メーカーが違うだけでまったく同じなのですか?軽はエンジン音がうるさいとか高速だと遅いとか、ちょっと気になる所があるので(安いのに贅沢ですけど・・)少しでも快適な方がほしいので実際乗っている方・車に関して詳しい方教えてください!それと「軽ならこれが一番!」という物があったら教えてください。

  • 燃費がよい軽自動車は?

    こんばんは。私は今軽自動車が欲しいのですが、今乗っているバイク(ちなみに250ccのカワサキ・エストレヤです)が1Lあたり30kmも走るので、燃費がよいのが欲しいのです。今いろいろ知り合いに頼んでいるのですが、何種類かで迷っています。 ヴィヴィオやミラなどの小さいタイプの軽の方が燃費がいいのでしょうが、私はワゴンRやムーヴのようなボックスタイプ(大きいタイプ)の軽の方が欲しいのです。 車屋の知り合いが用意してきた車は、H7のムーヴで車検2年付きで全部こみこみで30万円。(車体価格は21万円。)友達にいろいろ聞くと、H7年ムーヴで30万は高いと言われました。実際は多分オークションなんかで6、7万くらいで買ってきてると思うよと言われました。 高いですかね? あと、燃費は実際走ってみないとわからないでしょうけど、一応その車屋の人に聞いたら、多分8~10km/Lと言われました。これは軽なのに悪すぎですよね?まぁ、実際乗らないとわからないですけど・・・。 中古で探すと燃費は実際に乗らないとわからないからいっそのことローンで新車を買おうかなと思っています。新車の方が中古で乗るのより燃費いいでしょうし。 このへんはどうなんでしょうか?? あと、新車で買うなら自分の好きな車種が買えるので、スバルR2やスズキMRワゴンや日産モコあたりがかわいいから欲しいなと思っています。(もともと予算25~30万で中古を探していたのでその金額ではワゴンR、ムーヴ、ライフくらいしか買えないとのことだったので) でも彼氏に、軽を買うならダイハツがいいよと言われました。 スバルはエンジンが壊れやすいとか・・・。本当かどうか知りませんけど。 軽自動車でいちばん燃費がいい車は何ですか? (インターネットで調べるとR2やステラやエッセが結構燃費がいいのですが本当がどうかわからないので) 軽自動車を買うならどこのがいいとかありますか? どなたか詳しい方、教えてください!!

  • 初めて乗るのにオススメの軽自動車は?

    近々軽自動車を購入しようと思っています。 免許を取って以来ほとんど運転したことがないので、何を重視して選んだらいいのか分からず決められません。 ミラカスタム、MRワゴン、ラパンのどれかがいいかなぁ、と思っているのですが・・・。 コレがいいよ!というアドバイスを頂けたらウレシイです。 また、上記以外にも何かオススメの軽自動車などあれば教えてください。 どうぞ宜しくお願いします!

  • 車選び(軽自動車)

    軽自動車を購入しようと思ってます。色々車を見に行くのですがまだ迷ってます。今いいなと思ってるのはラパン、タント、MRワゴン、ムーブです。すぐに乗り換えられるものでもないので飽きのこないものでデザイン的にも大丈夫な車でオススメありませんか?中が広めでかわいいものがいいなと思ってます。今乗っている方でも乗り心地等教えていただけたら参考にしたいです。

  • 軽自動車vs普通自動車 安いのは?

    維持費がとても安い軽自動車。 しかし寿命も短い軽自動車。 維持費が少々高い普通自動車。 しかし寿命が長い普通自動車。 維持費は安くても、短いサイクルで買い換えなければいけない(10年くらい?)軽自動車に対して、 維持費がかかっても長く乗れる(15年くらい?)普通自動車では、 長い目で見た場合どちらが安く済むのでしょうか? 今乗っている親父のおさがりの車がそろそろ古くなってきたので、 次の車検の前に買い換えようと思うのですが、 なにせ自動車にはかなり疎くて、何か知識を入れておこうと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車に乗られている方へ

    軽自動車に乗られている方へ質問です。 もともと自動車には興味がおありですか? 軽自動車で不便に感じることはありますか? 維持管理費はどの位かかるものでしょうか? 軽自動車から普通車に乗り換えたいと思いますか?

  • 軽自動車の性能について

    すぐにはではないですがトール系のノンターボ軽ワゴンが欲しいと思ってます。(ワゴンRやMOVEやライフとかタントとか) 現行の1500からの乗換でファーストカーとして使用する予定です。 理由は家計を車の維持費を少しでも押さえたいからです。 8年位前スバルプレオのマイルドチャージに乗ってたことがあります。 過給機がついてたので高速はリミッター付近まで速度は出たし坂道も苦痛ではなかったですが80キロ以上出すと音がうるさく音楽も聞けませんでした。 皆さん軽自動車のノーマルは良くないとありますが8年前のプレオが58馬力で今のMOVEやワゴンRも58馬力ありますが軽でも8年で大きく技術の進歩があったと思います。 具体的にノンターボの軽のどこが悪いのでしょうか? 詳しく教えていただけると幸いです。 例えば高速安定性や100キロ巡航での騒音や坂道を登らないとか。 用途は普段の買い物と年に2回~3回位埼玉から伊豆の保養荘にドライブ。(通勤には使いません) 家族は妻と2歳の子供一人(子供は私が年なので増やす予定はありません) 候補としては上記でも述べた4台の軽自動車です。

  • 中の広い軽自動車

    初めまして。 最近、もうかなり乗ってきたトッポが悲鳴を上げはじめ、 車検がそろそろということで、家族で買い替え案がでました。 当時はトッポが一番中が広いと(軽の中では)思ってましたが、 今ではイマイチなことに・・・ そこで、質問です。 今の軽の中で、インテリアがもっとも広いのはどの車でしょうか。 バモスとか軽ワゴン?とか、タントはちょっとイヤなのですが・・ ワゴンRとか、ライフ、ムーブ?みたいなハッチバックというのでしょうか。 このような形の車での考慮をお願いします。 トッポに根性で26インチの自転車乗せたりしてたので、 また自転車が乗るようなものがいいですが・・。 あとはターボはつけるつもりで、中古車の予定です。 ファンカーゴぐらいも考えましたが、税金などの考えから 極力軽でということでして・・ みなさんの意見お願いします。

  • 軽自動車で…。

    軽自動車でルアー用釣り竿が伸ばした状態でも入る車って何がありますか?軽バンはなしでお願いします。というより、ステーションワゴンの形をした軽なんてありませんよね?