• 締切済み

部屋から青虫のような虫が出てきました。青虫より黒っぽくて小さいです。

xasisiの回答

  • xasisi
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.1

ウジ虫ではないでしょうか? どこに出てきてもおかしくは無い虫なので。。。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%86

関連するQ&A

  • アオムシ?

    画像を見て下さい。この画像はアオムシですか?もしくはアオムシ以外の虫ですか?虫が詳しい方がいたらぜひ教えて下さい。 毎日、家の外壁やテラスの上から大量のアオムシ?が出てます。洗濯物にくっついて本当に困っています。 このアオムシ?は害がないの? もし、害があれば駆除方法を教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 黒魔術を使って虫を殺すことは出来ますか?

    一つの建物に大量の虫(うじや白アリなどなど)が発生した場合、 それらの害虫を黒魔術を使って一斉駆除することは可能だと思いますか?

  • 暖かくなり部屋中に虫が発生!!

    冬はなんともなかったのですが、暖かくなってから、部屋のいたるところで虫を見かけるようになりました。 特にタンスから・・・ 蜘蛛がやせ細ったようなものから、小さくて赤い虫など、昆虫というより、害虫という感じがします。 キッチンでなく、普通の部屋からです。 みなさん、なにか対策をしていますか?? 部屋の掃除が一番いいのでしょうか? 花粉症で、窓を開けて部屋をあまり豪快に掃除できなかったのが原因でしょうか? なんとか虫をくいとめたいです。 どうすればいいでしょうか?! 対策をお願いします!!

  • 今日部屋に帰るとこのような虫がいました。

    今日部屋に帰るとこのような虫がいました。 あまり見たことのない虫で害虫らしくなかったので紙ですくって ベランダからポイしたのですが何という虫なのでしょうか? 自分で検索したいのですが虫の画像をたくさん見るのが怖くて… お手数ですがご存知の方、よろしくお願いします。

  • 庭にいる緑の青虫の名前

    虫の名前と、あったら駆除方法を伺いたいです。庭のとなりの草むらから、添付の写真の青虫が歩いているのをよく見かけます。 害虫?益虫?なんという名前の虫なのでしようか?ネットで探しても、なかなか的確な名前が分からず困っています。 特別、害はないのですが、虫嫌いなので駆除方法などご存知であればお願いいたしますm(._.)m

  • この虫は何ですか?

    この虫は何ですか? 最近、自宅の車庫にいます。 けっこう大きいのですが本体は3cmくらいで足と触覚が長いのですが、何かの害虫ですか? 得体が知れないので気持ち悪いです。 完全駆除したいのですが、どうしたらいいですか? あと、放っておくとどうにかなりますか?

  • 虫の卵? 部屋に散らばるこげ茶色の卵について

    こんにちは。 過去Q&Aにも見当たらなかったもので、質問させてください。 このところ、部屋の掃除をしているときに、得体の知れない豆粒状の虫の卵のようなものをよく見かけるようになりました。 大きさは長さが1CM弱、幅が3mm程で米粒を一回り大きくしたサイズ、形は細長くまさに米粒と同じような感じです。 色は小豆のような濃い赤茶色から黒に近いこげ茶色まで・・・。 色の薄いものは時間が経過して干からびているような感じもあり、また何気に表面に線があると言うか・・・ あまりに気持ち悪いので近づいて凝視することが出来ないのですが、何かの虫の卵であることは間違いないような感じです。 これは一体何なのでしょうか。 害虫なのでしょうか・・・。 気持ちが悪くて考えただけで蕁麻疹が出そうで、一刻も早くこの正体を知り除去したいと思っています。 ご存知の方、どうぞアドバイスをお願いいたします!

  • 部屋に居る虫について

    こんな寒い中、最近虫をみかけます 害虫だと悪いのでさっさと殺します(家族が) ですが、最近虫をよく見かけます もしや巣を作ってる!?なんて思いました 私の部屋は散らかってるし 家庭科用で買った綿なども分散されています これはもしや・・・と思い質問しました もし巣を作ってた場合、どうやって退治したらいいんでしょうか? 虫は黒くて、2~3センチくらいの大きさです よくベットの脇or天井に居ます ペットで犬を飼っているので犬に害がないといいんですが・・・ 誰か、良い解決方法お願いします

  • 部屋に変な虫がでます

    最近部屋に変な虫がでます。 黒っぽい茶色で2mmくらい、飛びます。 よく見かけて逃げもしないので潰しますが、まだ出てくるので気持ち悪いです。 潰したら若干プチッとなる気がします。 よく死んでいるのも見つけます。 ガラスに貼っていたジェルの飾り物にも死んだその虫が大量についていて気持ち悪かったです。 虫が大嫌いなので尚更…泣 いくつか調べて見たんですが http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426121059 ↑ここに貼られている写真に近い虫でした。 私も鞄についていたり、時々身体に着いていて気持ち悪い…。 しかしこのURLの回答はちょっと頼りなかったのでこちらで再度質問してみました。 2階の部屋でベランダ、室内には何も植物は置いてません。 衣装ケースに入れている服が大量にあります(服につく害虫でしょうか?) ゴキブリも出ません。 掃除もそれなりしています。 風通しもちゃんとしています。

  • 部屋で死んでいる虫について(画像あり)

    1年に一回ぐらい、かなりの量の虫の死骸とその羽が発生します。部屋のエアコンの下あたりに落ちていますが、エアコンにはその跡は見当たりません。この虫の名前、害虫なのかどうか、なんで1年に一回部屋に入ってくるのか、それを防ぐ方法など、なんでもいいので教えてください。

専門家に質問してみよう