夫婦喧嘩の原因と解決法について

このQ&Aのポイント
  • 私の両親が頻繁に訪問して妻に負担をかけている問題について相談です。
  • 妻との意見の食い違いから喧嘩に発展し、現在も解決していません。
  • 夫婦間で親の訪問頻度に関する考え方の違いが生じており、どう対処すればいいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

妻と喧嘩しました

客観的なご意見をいただければと思い、投稿致しました。 私(30歳 会社員) 妻(29歳 専業主婦) 子(7ヶ月) 3人で暮らしております。 私の実家までは徒歩5分程、妻の実家までは車で2時間程です。 現在私の両親は週2日のペースで我が家に遊びに来ています。 来るのは決まって金曜日と土曜日で、私の仕事がシフト制のため妻に両親の相手を頼むことも多いですが、初孫でとても喜んでいる両親に親孝行のつもりと思っていました。 しかし、妻に「頻度が多いから減らしてほしい、気を遣って疲れる」と言われました。 ですが妻の両親も1週間に1日か2週間に1日位の頻度で家に来ている(私が不在の時ですが)ことや、2・3ヶ月に1度1泊2日で帰っているので、私の両親が家に来ることに文句を言われる筋合いはないと言い返しました。 ですが妻は納得がいかないようで、今現在も口を利いておりません。 確かにお互いの両親には気を遣いますが、妻として私の両親に週2日会うこと位当たり前なのではないでしょうか。 我慢してほしいと思うのは私のワガママなのでしょうか?

noname#99897
noname#99897

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjplus000
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.39

No1で解答した者です。 ずいぶんとバッシングされていますね。 お気の毒です。 見えない相手に相談した結果が中立になっていないというのは残念ですね。 あなたが奥様とどのような夫婦関係であるのか、お互いの両親との付き合い方がどのような流れになっているのか? 私も含めて解答している方たちは実は知りません。 亭主関白かもしれないし、奥さんの尻に敷かれているかも知れないし、わずかな情報だけであなたをここまで攻め立てるのも行き過ぎに思えます。 ただ、解答されている女性陣の多くはある程度の核心はついていると思います。 あなたのご両親が家に来るのは「仕事が休みの日に限る」というルールに変更するのがいまのところベターではないでしょうか? あなた方夫婦にとって息詰まることがある程度予測されている事もあり、同居をされていないのでしょう? でも、あなたにとって「歩いて5分」とか「車で2時間」なんていうのはあまり関係無いと思います。 でも、奥様にしてみればその時間差がかなり気になっていると思いますよ。(逃げるわけではないけども癒される場所は近い方がいいはず) このままでは、奥様が疲れ果てて誰かに何かを頼むときに(緊急時も含めてね)「あなたのご両親にだけは意地でもお願いしない!」なんてことまで考え出すかも知れませんね。(既にそうなのかもしれないし) 考え方が古いとか今時とかはこの際関係なく、あなたが大きなゆとりのある対応をしてあげてください。 男性陣の意見が少ないのは「各家庭、人それぞれ」と思っているから余計な口出しをしないのでしょうね。 ちなみに私は男で、「中2の子供と嫁さん」で嫁の実家に住んでいます。 ものすごい不公平感はありますが、「目先の自己主張」はグッとこらえて重要な部分は(嫁の親のことについても)全て私が決定するようにしています。 個人的な物差しであつかましいのですが、お子様も小さいですし、もっと先のことを見据えて目先の面会日数やらなにやらはこらえてみてはどうですか?

その他の回答 (39)

  • jitan21
  • ベストアンサー率17% (23/133)
回答No.40

これだけたくさんのみなさんが、あなたの家庭が楽しく円滑にいく ように、回答されてるのですから、一言ずつでもお礼されては どうですか? みなさんの回答にもあるように、思いやりがないように感じ ました。 相手の立場に立って考えてみては?

  • kanabu-
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.38

客観的にという事でしたので、 では、客観的に一言。 最低ですね。 あなたの親への親孝行は、ご自分でやってください。 そもそも奥様のご両親と、あなたのご両親と、 遊びに行く回数を「同等」にしなくてはいけないのかが そもそも疑問です。 そんなにご自分の親が大事ですか? 奥様を精神的にボロボロになるまで、 親孝行したいですか? あなたは一家の大黒柱なのに・・・ 私が第一子を出産したとき、 実母はほぼ毎日うちへ来ていました。 これは、孫を見るためだけではなく、 私を休ませてくれるため。 (育児ノイローゼになりかけましたので) 義父母は全く来ていませんでしたが、 それでもうちの旦那は何も言いませんでした。 それに、私は義父母が嫌いですので、 親に子供を見せたいんだったら、 あなたが一人で連れて行ってと言っています。 お互いの両親に気を使いますが・・・って。 あなたは奥様のご両親には会っていないのですよね? 気は使ってないじゃないですか(笑) みなさんがおっしゃってるように、 奥様のご両親と、週に二日会って、気を使ってみて下さい。 きっと奥様のご苦労がわかると思います。 俺は働いてるんだ的な上から目線で奥様と接すると、 そのうち離婚を言い出されかねませんよ。

  • ayafuya
  • ベストアンサー率3% (1/33)
回答No.37

7ヵ月…何と微妙な時期であることか…。 離乳食を進められている頃ですよね? 最近はアレルギー反応の恐怖から、離乳食で使う食材を「なるべく後ろだおし」に与える風潮もあるようです。 毎日味を変え、食感を変え、少しずつ与える食材を増やし、などと試行錯誤なことを想像します。 そこへ姑舅がやってくる…ピリピリしますよ。常に彼らの言動に気を配ります。 「何を(孫に)食べさせてるの?」「もうこれくらい大丈夫。」に始まり、彼らは伝家の宝刀を振りかざします。 「昔はこれくらい当たり前だった」 とね。 舅や姑に出した茶菓子を見てヨダレでも出そうものなら「ちょっとくらい、いいよね」と、「ね」の言葉を発すると同時に孫の口へポン。 嫁にしたら、グウの「ね」も出ません。 煎餅など、一度しゃぶった物を放り込もう物なら卒倒もんです。 (子供が同じ頃、姑にマグロの刺身を与えられたのを見て、止められなかった悔しさとアレルギーへの恐怖、アレルギーが出たら子供に申し訳ない、と、夜中泣きながら見守りました) そんなの、嫁の親だってやる可能性あるだろう、とおっしゃるかもしれませんね。 確かにやるかもしれません。けれど嫁は自分の親の行動をある程度なら想定でき、また戒めることができます。 でも旦那さんの親には言えないのです。 他の回答者様も書かれてましたが、上司みたいなものです。しかも、かなりのお偉いさん…。 奥様は専業主婦で旦那様はシフトであれば、ご両親の家に月に2~3度くらい皆様で伺うというのではダメですか? もちろん、ご両親は赤ちゃんが来るから部屋をキレイにして、危険な物は排除しておいて下さいね。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.36

質問者さんご夫婦と同じくらいの距離でわたし達夫婦の実家がありますが、 夫の実家に行くのは月1回ですね。 こちらが行く事がほとんどで来てもらう事はあまりありません。 しかも夫とこどもだけの時が多いのでわたしはまあ年5回行けばいいほうかな。 嫁に用事なんてありませんもの。 会いたいのは孫ですし。 かえってその場にわたしが居ない方が義親も気遣わないでいいはず。 一度ものすごい気遣ってるなーって思った時があって、 あ、そういえばおじいちゃんおばあちゃんはわたしに会いたいんじゃなくて 孫に会いたいんだよな、と。 じゃあわたしなんて顔見せ程度でもいいやーって思って遠慮してます。 質問者さんがお休みの時にお子さん連れてご実家に行けばいいんじゃないですか? なにも来てもらう事もないでしょうに。 7ヶ月のあかちゃんって結構忙しいんですよ? 動きも出てきていろんな事が見えてくるようになって人見知りも始まるし 離乳食の時間も気にしなくちゃいけないし まだまだ授乳はあるし… 他の方も仰ってますが親でなくとも同じ相手に週2回も訪問されればいいかげん嫌になりますよ…。 わたしもそうですが就園前のこどもを家でみてる母親はストレス爆弾抱えてる状態ですから 爆発する前に負担になる事はすこしでも減らしてあげてください。 親孝行って誰かを犠牲にしてまでするものですか? 奥さん、いままでよく耐えてたと思いますよ。 感謝の言葉を伝えてあげてください。 大事にしてあげてくださいね。奥さんすごく優しい方ですよね。 その状態だったら短気なわたしなら家出ますもの… >確かにお互いの両親には気を遣いますが、妻として私の両親に週2日会うこと位当たり前なのではないでしょうか。 同居じゃないんですからそこまで頻繁に会わなくても問題ないでしょう? 誰のどんな例を見て当たり前って言ってるのでしょうか?

  • fuka3
  • ベストアンサー率20% (44/215)
回答No.35

>確かにお互いの両親には気を遣いますが ということは、貴方様も奥さんの親に気を使うんですよね。 例えば奥さんが居ない時、義両親とどんな会話をされますか? 息詰まってきませんか? それが毎週なら話題も無くなっちゃいませんか^^; ちょっと横になりたいなって思っても義両親の前で堂々と寝ながらお話なんてできませんよね? 嫁という立場なら絶対できません! 食事出したりも嫁は姑に試されてるように思えます。 その食事に対して助言なんてされたら泣きたくなるくらい悔しいです。 ん~・・・貴方様に置き換えて考えれるとしたら、会社の上司が毎週家に来るみたいなものかも。嫌じゃないですか? 気を使う相手と毎週いなきゃならないなんて。 友達同士だって毎週来られたら嫌になりますよ。 貴方様が時間の空いた時お子さんを連れて一人でご実家に行かれるのが一番いいんじゃないかと思います。 先が長い結婚生活で何でも決めごとにしてしまうのは苦しくなるだけです。正月、お盆が近づくと世のお嫁さんは気が重くなるものです。 気を使いにいくだけですから^^;

  • amagozenn
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.34

世の中に「当たり前」ということは、ありません。 そういう発言をされるあなたは、奥様に感謝することを忘れてはいませんか?同じことを言っても、言い方次第で、良くも悪くも取られるものです。 育児で奥様も手いっぱいでしょう。初めてのお子様なので、なおさら気も使うはずです。精神的に参ってしまうお母さんも多いんですよ。 あなたがお休みの日に、来ていただくか、金曜か土曜の1日に理由をつけてご両親が来ないようにしてさしあげるかしてください。 その分月1日でもあなたのお休みの日に、いっしょに実家へ行けばよろしいじゃないですか? 育児ノイローゼにならないよう、奥様を助けてあげてくださいね。

回答No.33

こんにちは。40代既婚男性です。 我が家は小学校の娘が2人いる4人家族です。 ほぼ 10:0 で否定されちゃっていますね。^^; まぁ私も他の回答者の方々と同意見なんですが、ちょっと視点を変えてアドバイスさせていただきます。 おそらく、ご質問者様の言いたいことは夫側、妻側それぞれのご両親に対して均等にお付き合いしたいということなんだと思いますが、ご説明の状況だと均等にはなっていないようですねw お質問者様のご両親が訪問される時、奥様が何をされているかご存知ですか? お茶でも飲みながら義両親とおしゃべりしているなんて思っていませんか? 嫁の立場では近所に住む義両親であっても気を抜けないお客様なんです。 訪問前に家中を掃除し、お茶受けの準備をし、身支度を整えお迎えしていらっしゃるでしょう。滞在中も何かと気を使い、神経をすり減らしていると思いますよ。 週に2日ご両親にお孫さんを会わせたいのであれば、1日はご質問者様がご実家を訪問するようにすればいいんじゃないでしょうか。奥様もご一緒するかどうかはその時の状況次第で臨機応変に決められればいいと思います。 うちの妻によると、同じ会うにしても自宅に訪問されるのと実家を訪問するのとでは精神的な負担は違うと言っています。 あともう一つ重要なことですが、奥さんと旦那さんの実家で思惑が食い違った時、多少贔屓目にみて奥さんの主張がおかしくても、旦那さんはまず奥様の側に立ってあげなくてはいけません。奥さんを守れるのは旦那さんだけです。これを守れないと奥さんは精神的に孤立してしまいますよ。これは逆のケースもまたしかりです。 嫁なら○○するべき、○○して当たり前、という考え方はなるべく押し付けない方がいいと思います。もちろん常識の範囲ですべきこともありますけどね。 奥様、お子様と仲良く生活されることを切に願っています。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.32

こんにちは。40代既婚女性です。 皆さんのご意見に大賛成です。 あなた様は知らないのですか。 奥様が何故、奥様のご実家の親御さんを あなた様が不在時に 一、二週間に一度招き入れているか。 (二、三ヶ月に一度の、お泊り訪問は あなた様が晩には在宅と考えて、 昼間あなた様が出勤中は留守ですね。 これも数に入れておきましょうか。) あなた様のご実家の親御さんが 週に二度「も」!!!!! (「二度~~!?」と私はPCの前で絶句しました。) あなた様がご不在なのに 訪問している・・・ そのことが大変なストレスで 実家の親御さんに来てもらうときに きっと相当文句を言っています。(だから、あなた様が不在の時がいいのです。) それで何とか、今まで奥様は 育児ノイローゼや 産後うつ、 怒りの大爆発を押さえてきたことでしょう。 良かったですよ。 奥様のご実家が まだ近いほうで。 きて下さる奥様の親御さんで。 これが飛行機などの必要な遠方だったら あなた様・・・ 今頃この世に奥様と赤ちゃん いなくなっていたかもしれませんよ。 脅かすようですが! 奥様のご実家の親御さんは 奥様の愚痴の聞き役 なだめ役で来ているのです。 隠しカメラでも備えて御覧なさい。 奥様の愚痴文句の、微に入り、細に入り その細かさに圧倒されますよ! 「泣いてる子を私より先に抱き上げた」 ←あなた様からみて、孫だからそれくらい自然だろう ←奥様からみて、我が子を取られた。世話をさせてくれない。 「あらあら、泣いたのね~かわいそうに」 ←あなた様からみて、孫をあやす親の自然な言葉 ←奥様から見て母親失格と言われた気がする やれ、義親さんがあっちをむいた 首をかしげた 眉をひそめた それを奥様はどう取っているでしょうか? 奥様は週に二回の 上司の査定におびえて暮らしているのですよ。 「査定が週二回入って 仕事がストレスだ~!」と 奥様は親御さんにSOSを訴えて 訪問してもらって、息抜きをし 愚痴を言ってストレスを晴らしているのですよ。 それで命をつないできました。 大げさなようですが! 多くの女性は「わかるわかる!」とうなずきますよ。 奥様の親御さんも 「悪く取らないように」「生まれたばかりだから頻繁なのよ。」 「こっちから出向くようにしたら」 「そのうち孫熱も下がるから我慢しなさい。」 など、おだてたりいさめたり、なだめたり色々してきたでしょう。 訪問以外でも電話で愚痴を言っていたかもしれませんね。 「そんなに辛いなら、旦那さんに話してご覧。 数を減らすだけならきっといいって言ってくれるよ。」 「これまで頑張ってきたこと、きっと旦那さんは知っているから。」 「こっちがそちらへ行くより、ずっと旦那さんの親御さんが来る数が 多いのだから、大丈夫。」など言われていたかもしれないですね。 奥様のご実家の親御さんも そのうち治まると思っていた 旦那さんの親御さんの過干渉(過干渉です!過干渉!)が いっこうに治まらないし 娘はノイローゼみたいになってきていて さぞかしご心配だと思いますよ。 私なら「うちの娘になにするねん!」 「しっかり守ったって!」ぐらい思いますがね。 真の親孝行とはなんでしょうか? 夫婦がいさかいをして 笑顔がなくなってでも 週に二回孫を見せることですか? 本当の親孝行は 息子夫婦が仲良く 夫婦が笑顔で、健康で いきいきと子どもを育て 暖かい家庭を作ってくれることではないでしょうか? うちの親は、別に嫁さんの笑顔なんかいらない 孫だけ見せてくれればいいんだ。 嫁の顔見たくて週二回通っているのではない。 孫の成長チェックと キチンと嫁が孫を育てているか 厳しく見張っているんだ。 孫の顔見せる以外は、親孝行ではない。 夫婦円満なんて親は望んでない。 俺に代わって俺の親に 孝行できない妻なら不要だ。 そういうお考えなら 奥様から子どもだけ取り上げて 親御さんに育ててもらい 奥さんを離婚なさったらいいのでは? 何よりの親孝行になりますよ。 結婚は親孝行の手段ではない。 妻は夫の親孝行代行要員ではない。 赤ん坊は親孝行の道具ではない。 以上参考になさってください。

回答No.31

専業主婦です。 私は、自分に専業をさせてくれる夫に感謝しているので、夫が仕事でいないときに義両親に孫の顔を見せるのも自分の仕事だと思っています。 それでも、家に来られるのは気疲れする(家の片付けやもてなしなど)ので、義両親側に出向いています。 義両親もお目当ては孫なので、私のことは眼中になく、けっこうのんびりさせてもらっています。 義両親のお宅が近いようなので、孫だけを預けてご自分は自宅で家事をしたりショッピングに行くとか・・・ 相談者さんが休みの日にお子さんと二人で実家に行くとか・・・ 初孫を親に見せてあげたいとの思いは子として当然だと思うので、少しでも奥様の負担が軽くなる方法を話し合われてはいかがですか?

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.30

これは、結婚時に問題がありましたね。 当然、ご両親との対面もあったでしょうが、 結婚すると言うことは、そのうちの娘になる という認識がなかったのですね。 これを確かめずに、この問題が噴出したんです。 しかも、今時の新婚で別居ですよね。 これは、あなた様が旧来の考え方なんですよ。 ご両親との親交を深めることに重きを置くような 出来た嫁とでも思っていたのでしょうが、 今時の嫁にそれを求めたと致しましても、 なかなか打ち解けることが出来ないばかりか、 気が落ち着かないのですね。 時代背景と現代っ子の立場をよくよく考えられ、 あなた様のお考えが、けして間違いでないにせよ、 ここは一歩譲って、賢明なご判断をされることを お期待致します。

関連するQ&A

  • 自分勝手な妻について(私実家との付き合い)

    私は妻と2歳の娘がおります。 自分の両親は初孫である娘が可愛く、また妻とも親しくしたいと思って行動しているのですが、妻の自分勝手な行動で、私は間に挟まれています。 今までもいろいろなことがありましたが、今回は下記のようなトラブルです。 1か月前に転勤で実家から40分の同県に戻ってきました。 (1年前は実家から15分の所に住んでいましたが、その後転勤で引っ越していました。) 妻の実家は隣の県でバスや新幹線を乗り継いで3時間ほどかかります。 元々妻は家事育児の息抜きのため1~2か月に1度妻実家へ娘と二人で3~4日帰省します。 私の実家へは私も含め3人で帰省します。 こちらへ来て最初の週末、新しい我が家を見て欲しいと思い、私の両親を招待しました。 私は1泊で来てもらいたかったのですが、妻はいい顔をしませんでした。 妻のお母さんは引っ越しの手伝いでその前の週に泊まりに来ていたのにです。 結局父の仕事の都合もあり、日帰りで楽しい1日を過ごしました。 その2週間後、また休みができたので今度は私の実家へ3人で泊まりで遊びに行きました。 そして、今週。 妻は木曜日から娘と二人妻の実家へ帰省しています。 本当は半年以上泊まりに行けていないため私も土曜日にお邪魔するつもりでしたが、急きょ親しい友人が県外から出張ついでに遊びに来ることになり、一緒に飲むことになりました。 なので、妻実家へは行かず、せっかくなので自分の実家に泊まり父親とゴルフをし、その後飲みに行きます。 そして、明日。 妻たちは3泊の帰省を終え帰って来るので、私の実家で昼ご飯を食べようと提案したのです。 両親も孫に会いたがっています。 しかし、妻からは『久しぶりに帰省した時は夫実家のことを考えずにいたら駄目かな?寄らずに帰りたいんだけど』との返信。 明日は買い物と義母とのランチを済ませ、夕方に自宅に着くように帰ってくるつもりでいたようです。 好きなように帰省を許しているのに、昼ごはんにさえ付き合えないという妻が自分勝手に思えて仕方ありません。 妻からは『2週間前もその前も夫両親を優先しているのに、今回も予定を変えて付き合わなければいけないのか?』と言われました。 私としては付き合って当然だと思いますし、私の両親もそのつもりでいます。 近くに住んでいた時も毎週実家に連れて行きたい私と妻とで何度かもめたことがあります。 自分としては孫を会わせることで親孝行したいし、それを両親も望むのです。 それに従わない妻は自分勝手ではないでしょうか?

  • 義母との関係、妻の気持ち

    こんにちは。愚痴も含めてお話します。どなたかご意見をいただけますか。  私は現在社宅に住んでいますが、隣町に義母がすんでいます。義母は旦那とだいぶ前に離婚し、現在一人暮らしです。私の妻は一人っ子です。  義母はちょっとした疑問(昨日のテレビの内容とか)でも妻に電話をしてきて一日10回くらい電話やメールでやり取りをしています。またしょっちゅう家に来ては孫(私の息子1歳)の相手をしにきます。別にそれは問題ないのですが、隣町にすんでいるのでしょっちゅう妻は実家に行き、私が仕事の日中はほとんど実家に遊びに言っています。 そして、夕方仕事が終わるとそのときの話ばかりするのです。  なのに月1回くらい、親孝行のために私の実家に行くことになると妻は   今月はガソリン代が苦しい、とか、子供が長距離走  るとぐずる、とか、県外の友人が突然来ることにな  った などと理由をつけて、帰郷を妨害するのです。 また、帰郷中も何かあるとこそこそ電話で義母と話をしているらしく、ゆっくり休んだためしがありません。 そして、必ず私の実家に行った次の日には義母がやってきて、私の前で孫(私の息子)に   あっちのおうちではなにしてきたのかな   あっちの人は(息子)がきてよろこんだろ   この子はうれしくもないだろうけど といやみを言います。  くだらない悩みですが、私としては   初孫を両親に見せるのが親孝行だと考えるから、定  期的にあわせたい という気持ちと、いろいろ干渉してくる義母にうんざりです。どんな意見でも結構です。「お前が甘い」「くだらない質問だ」と思う方もご意見お願いします。

  • 頻繁に実家に帰る(入り浸る?)妻について

    9ケ月の男児を持つ父親(33歳)です。 長文ですが、すみません。 妻(32歳)が子供を連れて頻繁に実家に帰って(入り浸っている?)いますが、妻にはなるべく実家に帰って欲しくないと思っているので、相談させて下さい。 我が家の生活スタイルは下記の感じです。 住まい:妻の実家から車で5分ぐらいの所でアパート暮らし 妻の行動:平日は子供を連れて週に4日ぐらい(午前11時頃から夕方5時ぐらいまで)実家に帰っている 私の行動:朝7時頃に家を出て、夜7時半ごろに帰って来て、子供をお風呂に入れ、夕食を食べ、子供を寝かす手伝いをする 気になる点:妻は昼ご飯を実家で食べさせてもらったり、子供の離乳食も作らせもらったり、実家におもちゃを置いて遊ばせており、何だか実家での暮らしがメインになりつつある気がします・・・。 私の希望:実家に帰るにしても週に1日にしてほしい 子育てが大変なのは分かりますが、子育てに関して妻が妻の母親に頼りすぎる(甘えすぎる?)のは良くないと思うのです。 また、妻が妻の母親の言いなりになりがちな感じがあり、子育てに関しても妻の母親の言いなりになってしまわないかなぁ・・・、と気になります。 妻の母親は孫(初孫です)を溺愛しているので、ほぼ毎日のように孫に会えて満足なようです。 一般的にママさんは、頻繁に実家に帰るものでしょうか? 私の考えは厳しいのでしょうか? また、妻があまり実家に帰らないように説得するにはどう話すのが良いでしょうか? 「実家とはいえ、嫁いで家を出た立場なので、子育てに関してもあまり実家(母親)に頼らない方が良い」と言いたいのですが、妻から「一人で子守をする私の苦労も知らないくせに!」って言われて揉めそうな気がします。 逆に「そんなに大変なら、平日はずっと実家で暮らして良いよ」なんてわざとらしく言うのはどうでしょうか? ちっぽけな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 妻の実家近くに住むということ。

     現在、私の実家まで車で1時間半程度の場所に住んでいます。歩いて10分とかからない場所に義母と祖母が住む実家があります。義父は私の自宅から電車で10分程度の場所に一人ですんでいます。(妻の両親は離婚しています。)    私は長男です。両親は口には出さないものの、私が結婚しても実家から離れて欲しくないと考えているのを感じていました。そして、私も両親のその期待に応えるつもりでいて、両親と私のお互いが暗黙のうちに了解していたという状況でした。    妻は一人っ子なので、自分の両親が別々に暮らしている事が心配なようで、二人が離婚していなければ心配なく(別の場所で)暮らせるというようなことは言われたことがあります。  妻はちょくちょく(週に2~3回)会社帰りに義母の住む実家に寄ってきます。私は正直あまり行きたくないのですが、妻と帰りが一緒になったりすると付き合わされてしまいます。  それに対し、私の実家には月に1度、二人で1泊で帰れればいい方です。  私も自分の両親の顔を見たいですし、見せてあげたいと思っています。  しかし、なかなかその願いがかなわず、不満がたまります。きっと、妻が実家に寄る頻度と私が実家に帰れる頻度の違いが不満の種なのだろうと、自分では思っています。    私は自分の実家を不本意にも離れ、妻の実家に近いところに住んでいるだけで十分だと思っています。自分勝手な願いかもしれないとは思うのですが、できれば、妻が実家に寄ってくる頻度を少なくして欲しいと思っています。  妻にどのように自分の気持ちを伝えたら良いのか、それとも私の考え方がおかしいのか、みなさんのご意見を聞かせてください。    

  • 妻と 喧嘩しました

    妻と 喧嘩しました 私がガミガミと家の事をいうからです 子供と実家に帰ってしまいかれこれ 1ヶ月。戻ってきてほしいですが、離婚したいの一点張りです。私は今までの事を改めるつもりですがどうしたらいいでしょうか?

  • 妻と義両親のことで喧嘩してしまいました

    まずは、長文(乱文)をお許しください。 私25、妻25、結婚一年目です。 実は先日、私の両親と私は買い物と昼食に行きました。妻は現在妊娠3カ月で、つわりもあり その日は体調がすぐれないからと家に居ました。 私の言い方が足らなかったのですが、妻は私の両親と私の3人で食事してくると思ってしまったみたいで 私が妻と一緒にお昼を食べると言うことを、おざなりにされたと感じたみたいです。 この件は、一旦解決(私の言葉足らずということで)収まりました。 そこから、話は妻の母親のことになっていきました。 結婚1年目で、妻はあまり買い物にも行かず、基本的な買い物は妻の母親がしてきます。理由はあるのですが 義母は車を某スーパーの駐車場に止め、買い物を頼むと駐車料金が安くなるので、それに貢献しているのです。 私は新婚であれば、買い物も一緒にいきたいですし、妻には買い物のイロハを学んでほしいと感じているのです。 買い物先で「レタスのいいもの・・・どれか分からない」とか「何がいいのか分からない」と良く口にします。 それは、自分に経験がないからでないかと思います。 その他にも「家にご飯を食べにおいで」とか「○○に行くなら、車出してあげるからね」と言われたりと、恩義に感じている分が多すぎて、NOと言えないのです(これは自分が悪いと思っています) また、先日妻の祖母(父親側の)が亡くなられ、礼服を持っていない私は妻との電話越しで、義母が「もう!イライラする!」と後ろで言ってたのです。 普段はおっとりされているのですが、私はその豹変ぶりが受け入れなくなっていました・・・。 礼服を借りる算段をしていただいたり、カッターシャツ、ハンカチ、肌着と私は自分で買いに行くと言ったのですが結局一緒に車で買いに行きました。 義両親とも、とても良い方でほんとに親身になって色々なこと(電化製品を見に行ったり、ウィンドウショッピングをしたり)一緒に行動することが多く、正直、自分でも煩わしくなってきていました。 妻には「出来ればご両親とは、距離をおきたい」、「せっかく結婚したのに、何だか結婚している気がしない」、「いつまでも親に頼っていたくない」など、話をしました。 私も口を開けばウソを平気で言ってしまう、ゲス野郎なのです。「本音を話すと嫌われる」、「せっかく誘ってくれてるのに・・・」と自分の気持ちを押し殺して、妻にウソを何度も言ってしまいます。 現在、妻は実家に帰っています。 義父は一度「両家で話をしよう」と言っているそうです 道理も通っていないので、妻に色々言われましたが言い返せませんでした。 私はただ、出来るだけ親に頼らずに自分たちで生活したい。(生活援助もあり、妻は小遣いをもらっています)また、失敗も二人で乗り越えて生きたいと考えています 長文(乱文)で申し訳ありませんが、皆様の厳しい意見をお願いいたします。

  • 両親と妻の板挟み

    結婚して6年になります。 結婚して、両家をそれぞれ訪問することになり、 私の実家に妻の両親を呼びました。 そのときは何もなくすみましたが、妻の実家は 祖父の世話や義兄の離婚などで私の両親を呼べませんでした。私の両親が妻の実家に呼ばれていないのはおかしいと母は言いつづけ、結婚して4年が過ぎてからようやく機会を持つことができました。(私がお願いして無理に機会をつくってもらったのです) 母は「あんな小さい家だから呼ぶのが恥ずかしかった」と言いました。 妻が長女を出産したときも、私の両親に初孫を見せるのは妻も了解してくれました。 ところが、私の弟を遠くから断りなく勝手に呼び、妻の体調がよくないときに「孫を見せろ」とせまり、 妻は「体調が悪いので遠慮してほしい」と頼みましたが聞いてもらえませんでした。遠くから来ているのに5分くらい見せられないの! 妻が産後しばらく里帰りしていて、その後自宅に戻ったその日に両親が押しかけてきて、また孫を見せろとせまり、私と妻は「帰ったばかりで疲れているので来週にしてほしい」と頼むと、自分勝手なことを言うなとひどく叱責されました。 弟の結婚式に呼ばれたときも、妻は子供がまだ小さいので遠距離の移動が大変なので遠慮させてほしいと頼みましたが「また自分勝手なことを」と言われました。妻の実家からもらったお祝いを弟に渡しましたが、弟からは御礼の電話もお返しもありませんでした。それとなく「どうなってるの?」と訊ねると、暫くして妻の実家に結婚式の引出物の余り物が送られました。妻はあまりに常識はずれな両親と弟の態度に激怒し、もうかかわりたくないとノイローゼになってしまいました。 両親はただ私に「申し訳ない」と言うだけで、直接妻には謝ってくれません。弟は何も知りません。 両親や弟との絶縁を何度もせまられました。

  • 妻の行動について

    妻の行動について はじめまして、妻の行動についてわからないので質問します。 今年の春に結婚して2人で暮らしているのですが、お互いの実家が同じあ市内にあり、私達もその同じ市内でお互いの実家まで車で2、30分のところに、共働きで2人で暮らしていますが、 妻が自分の実家に帰るペースが週に4、5日は帰っているので、これが普通なのかどうかわからず困っています。 暮らし始めた当初は、結婚前はお互いに実家に住んでいた事もあり、自分の実家に頼る事もあるだろうと思い気にしていなかったのですが、そろそろ一年近く経つのに実家に帰る頻度が少なくなる事もなく、おかしいんじゃないかなと思いはじめています。 妻は夜勤のある仕事をしていますが、夜勤明けや 私が仕事が終わって、帰る連絡を入れると、家にいますが、連絡をしないと、ほとんど家にいません。 それとなく聞いたところ、義母と一緒に料理を作っているからということらしいです。 私の実家には、2ヶ月に1回程度くる感じですので正直、私の母はおもしろくないと思っているようです。 また別の市になりますが、車で1時間程度の場所に住んでいる妻の姉も旦那が帰りが遅いので、よく子供と実家に戻って来ているようなので、多分居心地がいいのだろうと思いますが、結婚しても、親と近い場所に住んでれば、そういうものなのでしょうか? 私としては、近くても所帯をわけたので、ある程度帰る頻度を抑えるか、お互いの実家に同じくらいの頻度で顔を出す様にするのが普通なんじゃないかと思っていますので、そうしています。 そして、今は子供がいませんが子供ができても今みたいに実家に帰られると、子供に取っての実家がしっかりと定まらないと思えてものすごく嫌です。 ちなみに、私は29歳で妻は32歳です。 この妻の行動は、普通なのでしょうか? 皆さんどうか、ご回答をお願いします。

  • 出産の際、遠方に住む妻の両親は・・・

    妻の実家が福岡にあり、今は夫婦二人私の実家がある神奈川県に住んでいます。私の両親は同じ市内に住んでいますが同居はしていません。 来月の頭ごろ出産予定で、妻はこちらで出産します。 こういう場合、一般的に妻の両親はどのようにするものなのでしょうか? 妻の両親は、いつ頃(どのタイミングで)こちらに来るべきなのか悩んでいるようです。世間体を気にするたちのようで、世間一般はどうするのか知りたいようです。 近くに住んでいれば問題ないのですが、九州となると相当な遠方です。 初孫だから出産したらすぐ飛んできて顔を見るべきなのか、来年の春あたり落ち着いてからくるものなのか・・・。 私としては、前者については、初めての孫なのだから顔だけでも見に来るべきなのかな、と思うと同時に、妻は入院中だし、応対や宿泊(もしくは日帰り)はどうするのかが疑問です。後者は、妻も退院し産後の体も回復しているからいいけど、初孫が生まれて実際に顔を見るのが数カ月もあとなのはどんなもんなのだろう、と思ったりします。 つまりまったくわかりません。アドバイスいただければ幸いです。

  • 私はダメな妻ですか?

    私はダメな妻なのでしょうか?? 主人に実家依存だし、結婚を軽く考えていると言われました。 夫は市役所で働く公務員、私は保育所で勤務していましたが、一年前の結婚を機に退職し専業主婦 をしております。まだ子供はおりません。 私たち夫婦が住んでいる場所から2駅の所に私の実家があります。 両親は顔を見せに行くと大変喜ぶので月に2度ほど親孝行も兼ねて実家に帰っておりました(時折、夫も連れて)。 私の両親は現役で働いており、日中は不在のため夕方頃実家に行き、一泊だけしていました。 もちろん私が家を空ける際は、家事はきちんとこなし、仕事から帰ってくる夫の食事まで作っています。 しかしそれでも夫には実家に依存しているように思えたようです。 また私は比較的友人が多く、短大時代の友人や前の職場の友人とランチに出掛けていました。 そしてごく稀にですが夜飲みに行くこともありました(ランチは月に3.4回、飲みは1.2か月に1度程度です)。 しかし夫は、専業主婦は普通はそんなに遊びに行かないと良い顔をしません。 なぜ家事をきちんとしているのにそんなことを言われないといけないのか理解が出来ません。 専業主婦だと1人で家にいることが多く、外に出掛けないとストレスが溜まります。 皆様アドバイスをよろしくお願い致します。