• ベストアンサー

【大至急!BBIQ】メールのドメイン、どんなのがありますか?

非常に困っています。 パソコンのアドレスしか知らない知人がいます。しかし私のパソコンが壊れてしまって、アドレスが消えてしまいまして、連絡が取れずに困っています。 確実に分かっているのが… XXXXXX@???.bbiq.jp の???以外の部分です。 ???の部分さえ分かれば連絡が取れるのですが、???が忘れてしまいました。 確か何種類かあったと思うのですが、それが分かる方おられないでしょうか?見たら思い出すと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

それが分かったとしても、その中のどれが質問者さんのお知り合いのものなのか特定する方法が無いと思うのですが如何ですか? しかも。メールアドレスは個人情報でもありますので。BBIQの方へ問いあわせたとしても教えてくれるかどうか疑問ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

3文字の英数字です。 その組み合わせは数万、あります(^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.1

直接BBIQに聞いたほうが早くないですか? http://www.bbiq.jp/inquiry/index.html#tel

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BBIQどうなの?

    本日キャンペーンに釣られてNTT西日本のフレッツ光プレミアム(マンション・nifty)からBBIQ(九州電力ネットワーク)へ変えるべく申し込みをしてきました。 NTTの分はVDSL方式だったのに比べ今度のBBIQはFTTH?方式のようです。 このBBIQは接続スピードはどうなんでしょうか?早いの? また、パソコンが1台の為ルーターはつけない予定です。 ルーターをつけなくても問題ないでしょうか? 詳しい方回答お願いします。

  • BBIQの接続が不安定

    知人がBBIQ(FTTH)を使っていますがインターネットへの接続が不安定で困っています。 症状は、パソコンを起動後にブラウザを立ち上げると50%位の確立で接続出来ません。 OSは98SEで、パソコンの起動と同時にBBIQの接続ツール(PPPoE)が自動的に立ち上がって接続するようにしています。 つながらない時は仕方なく手動でBBIQとの接続を一度切断して再接続するとインターネットにつながります。 ツールの状態表示ではBBIQのAPとは接続出来ている様なので何となくBBIQのDNSサーバーが悪いような気がしてます。(サポートの回答は期待出来ませんので)最悪ルーターを導入して解決しようかと考えています。 その前に良い解決策がありましたらアドバイス宜しくお願いします。

  • BBIQってつめたいのでしょうか?

    BBIQってつめたいのでしょうか? BBIQに契約して、ネットを接続しました。 新しく購入したNECのルーターで、 子機スティックのセットの最新物を BBIQと提携している松下電気の人がきて 接続してもらいましたが、 ルーターを入れてから次の日にPCの調子が悪く ウィンドウズがストップします。 このカテで前の方も質問されていましたが、 ブルー画面でウィンドウズがストップします。 そこで、長年使用してきまして 今まで見た事のないエラーでしたので ルーターを接続した次の日にエラーになったし その他に何もPC内で何も扱っていないはずなのに 原因は新しく接続したルーターだと思われますが、 その旨、BBIQへ電話したら、BBIQが 松下電器へ連絡して、その接続者は 以前、入れていた他メーカーのルーターとの 競合はない!といわれておりましたが、 たしかに、以前、使用していた他メーカーの ルーターはPCに入っています。 友人に聞いた所、友人もたぶん、 以前使用していたルーターと競合が確率が高いと いっているのですが、 毎日、ウィンドウズがSTOPする為、 その旨、BBIQへ伝えてもしらんぷり。 私としては 契約、接続したものの 何故、こんなにつめたいものでしょうか? ・・というか このような対応は当たり前なのですかネ? 私がただ、知らないだけなのでしょうか? また、ルーター接続は、あえて接続するだけで、 以前、使用していたルーターはアンインストールしてくれないのでしょうか?

  • BBIQ光の申し込みの取り消しについて・・・

    BBIQ光の申し込み取り消しについて質問させていただきます。 BBIQ光にインターネットで申し込みを行ったところ、しばらくして未成年であるため親の同意書が必要ですとの連絡がきました。そこで、その書類を送ってもらったのですが、しばらく考えた結果、BBIQ光をやめることにしました。しかし、BBIQ光の方に申し込みを取り消したいという旨を伝えたところ、取消料が発生しますと言われました。 まだ親の同意書さえない段階で、取消料が発生するものなんでしょうか?? また詳細は追って連絡いたしますと言われたのですが、非常に驚いています。 どなたかわかる方教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • BBIQで契約しております。

    現在BBIQで契約をしております。 無料でマカフィーというセキュリティーソフトが使えております。 ここにパソコン(2台目)を追加したのですが、マカフィーに新しいPCのメールアドレスと新しいパスワードを入力しました 無事インストールは完了したのですが、マカフィーを立ち上げてみると契約の有効期限が2ヶ月となっておりました。 ここで質問なのですが、 (1)元々2台目以降のPCには新たな料金を支払わなければインストールできないのですか? (2)2台目を追加する際のメールアドレス、及びパスワードは1台目のものを入力しなければいけないのか? (3)このまま放置すると後日料金が発生したりしますか? どなたか知識があられる方お教えください。

  • 新しいパソコンでメールがしたいんですが・・・。

    パソコンを購入したので、メールをしようと思いました。 まず、一つ目に困ったのは、「メールアドレス」を 設定するときです。好きなものを書いていいとはいえ、 @の後はなんて書けばよいのでしょう? 使っている回線は、BBIQの光回線です。 それと、POP3とかHTTP(?)とかいうやつもわかりません。 調べ方とか、教えてください。 もう一台パソコンがありますが、それはBBIQの人がしてくれたので、 私にはわかりません。 もし、そっちのパソコンのデータを見れるのなら、それを、 同じように書けばいいと思いますけど、 どうやったら設定した内容が見れますか? もしかしたら、必要かもしれないので、書いておきますが、 電子メールの種類は、outlookエクスプローラーです。 よろしくお願いします。

  • BBIQページ観覧

    前まではフレッツ光だったのですがお金の関係でBBIQに変更しました なのですがページを開くときすごく遅くなってます。いわかん感じてちょっといらいらw やっぱ高い分早いのですかね 私は無線で接続してます QTNET(BBIQ) 無線ルータ COREGA CG-WLBARGNS OS Windows XP ページ観覧ソフト mozilla firefox ■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果 http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0 測定時刻 2009/08/02 10:51:58 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/鹿児島県 サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ サーバ1[N] 23.1Mbps サーバ2[S] 21.7Mbps 下り受信速度: 23Mbps(23.1Mbps,2.89MByte/s) 上り送信速度: 29Mbps(29.7Mbps,3.7MByte/s) 診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile) 上の速度ぐらいなんですけどね ルータを変えるしかないのでしょうか?

  • BBIQでPSP

    PSPでインターネットに接続したいのですが、うまく行きません。 プロバイダーはBBIQで, [回線終端装置]-[BBIQ光電話ターミナル]-[BUFFALO WHR-AMG54]-[PC]という順番で繋がっています。 以前はノートパソコンとデスクトップの二台あった為無線LANを使用してたのですが、ノートPCが使えなくなりLANカードも無くなりました、親機だけある状態です。 親機にはAOSSが付いているので手順通りにPSPの設定をし、アクセスポイントもIPアドレスも取得できるのに「接続テストをします」と表示がでるのですがいつも「インターネット接続=失敗」、となります。 考えられる原因は何でしょうか?モンスターハンターPのクエストをダウンロードしたいのです。 どうかみなさんの知恵を貸してください。お願いします。

  • BBIQ ルータでの接続が出来ません

    PCを2台接続するため、ルータ選びのために様々なサイトを見て、評判の良いGFiveを購入しました。 パソコンはXPです。 BBIQ→モデム→PCでの接続は問題ありませんが、ルータと繋ぐと接続できません。 ルータのマニュアル通りに、IPアドレスの解放は済ませました。 TPC/IPは自動取得です。 インターネットオプション、接続の設定で、今までは「通常の接続でダイヤルする」にチェックを入れておかないと繋がりませんでしたが、ルータのマニュアルには「ダイヤルしない」にチェックと書いてあります。 そのどちらにしても繋がりません。 BBIQでGFiveを使ってインターネットに繋げている方、設定などをご存知の方がいらしたら、教えてください。 また、ルータを扱うのが初めてなので、情報が不足しているかと思います。追記しますので必要なことを教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • BBIQの上り速度について・・・

    はじめましてm(_ _)m 今日BBIQに乗り換えて速度測定をしたところ遅かった為、RWIN値をいじりました。 しかし、下りは速くなったのですが上りは速度が変わりません・・・ OSはXP CPUはAthlon64X2 DualCore4000+ メモリは2Gです。 ↓は速度測定の結果です。 ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0 測定時刻 2007/09/03 21:40:54 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県 サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ サーバ1[N] 24.1Mbps サーバ2[S] 53.9Mbps 下り受信速度: 53Mbps(53.9Mbps,6.74MByte/s) 上り送信速度: 3.6Mbps(3.67Mbps,450kByte/s) どなたか上り速度を向上させる方法、またはアドバイスを頂けませんか?お願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • スマホアプリのモバイルコネクトでプリンターとの接続を試みても繋がらない!設定方法に問題があるのかな?
  • MFC-J7300CDWとGoogle Pixel7proを無線LANで繋ぎたいが、ネットワークが見つからない!解決方法を教えて!
  • プリンターのWi-Fi接続がうまくいかない!ルーターが2つあるが設定は問題ないはず。どうしたらいい?
回答を見る