• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BBIQ光の申し込みの取り消しについて・・・)

BBIQ光の申し込み取り消しについて

このQ&Aのポイント
  • BBIQ光の申し込み取り消しについて質問させていただきます。未成年であるため親の同意書が必要であることがわかり、取り消しを希望しましたが、取消料が発生するかどうか疑問です。
  • BBIQ光にインターネットで申し込みを行った後、未成年であるため親の同意書が必要であることがわかりました。しかし、まだ同意書を送っていない段階で取り消しを希望したところ、取消料が発生すると言われました。取り消しにはどのような手続きが必要なのでしょうか?
  • BBIQ光の申し込みをした後、未成年であることが判明し、親の同意書が必要であることがわかりました。同意書を送ってから取り消しを希望したところ、取消料が発生することに驚いています。未成年の場合、取り消しにはどのような手続きが必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3056)
回答No.2

 補足に関してですが、  BBIQ光が社内でどのような事をしても、勝手にしている事ですから一方的行為とみて良いです。  親が同意していない契約を取り消す場合は、前回書きましたように契約が無かった事になります。仮に商品が届いていて、代金が支払われていても、業者は無料で商品を回収し、手数料無しで返金しないといけません。  今回の場合、もし開通していても親の同意が無ければ契約を取り消せます。その為に親の同意書が必要なのです。  応対した人は、単に取り消しと思っていて、親の同意のない契約を取り消す今回の場合は民法が適用される事を知らないのかもしれません。法律ですから知らなかったでは済みませんが、応対した人が理解してもらえないようなら遠慮無く上司の人に代わってもらって下さい。

Piretorin
質問者

お礼

今日連絡があり、一転して取消料は発生しないといわれ、無事申し込みを取り消すことができました。 困っていたところを親切丁寧に答えてくださり、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3056)
回答No.1

 法律上、契約者が未成年者の場合、親が承諾していない契約は無効にできます。  仮に契約書を書いていても、親は契約を取り消す事ができます。  その為に親の承諾書が必要なのは当然で、それを提出していない以上、契約を取り消す事は可能です。  その場合、法律上最初から契約が無かった事になりますので、取り消し料を請求するのは問題があると考えます。  もし、法律通りの対応をされない場合は生活センターなどのしかるべき場所から言ってもらうのも方法の一つです。

Piretorin
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 では、取消料を払う必要はないのですね。しかし、BBIQの方に取消料が発生することについて再度聞いたときに、よくわからなかったのですが、何かお客様の受付番号のようなものがもうできていますのでと言われました。 これについても相手側の一方的行為とみていいのでしょうか。 申し訳ありません、最初にこれも書いて置くべきことでした。このことについても教えていただけないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未成年者契約の取消しについて。

    詳細は一つ前の質問を読んでください。 未成年者契約の取消しをしたいと証明できるものとともに取引相手に伝えたところ、保護者に連絡したいから住所と名前を教えろと言われました。 未成年者契約の取消しは一方的にできるのでしょうか? 双方の同意が必要となるのでしょうか? 調べても出てこないため、どなたか知恵をお貸しください。

  • CATVとBBIQ(ビビック)+BBIQ光電話での違いを教えてください(アフターも含めて)

    現在CATVネット(jcom)を長いこと使用しています。 たまたまCATVの人が来て、CATV電話も安いということで 電話も契約申し込みしました(まだ、工事は行ってません) 近頃BBIQとBBIQひかり電話のキャンペーンのチラシを目にしました。 トータルするとCATVとBBIQもあまり変わりませんでしたが、 光になるので、XPなのでPC速度は、今より速くなるし BBIQのほうが電話も国際電話がすこく安いので、 CATVを辞めてBBIQに変えたくなりました。 ただ、アフター面などが気になって・・ 変更された方や詳しい方のお話が聞けたら・・と思いまして CATV(jcom)は、カスタマーが夜遅くてもつながり、 すごく親切丁寧に教えてくれるし 落雷でアダプターガ故障した時も感動するくらいすぐに対応してくれます。 BBIQは設定の時やアフターなどはどうなのでしょうか? 送球に考えてるのでその他なんでもメリットやデメリットもありましたら教えてください!

  • BBIQとケーブルどっちが安いの?

    大変、申し訳ありませんが、 なにせ、インターネットなど知識がオンチのおばさんの 質問にお答え下さいマセ。 昨日、ケーブルTVのセールスがきました。 そこで、我が家はたまたま電気店が宣伝していた、 九州電力が提供している、BBIQという光回線に加入しています。 そこで、 その旨、セールスに来たケーブルTVの人が ウチの方が安いですよ?・・といって 月々3千円台といって グイグイ押してこられます。 そこで、機械オンチな私や主人も何がなんだかチンプンカンプンですが、 インターネットはまだまだ死ぬまで契約するつもりなのですが、 皆様でしたら、 ケーブルテレビとBBIQでは 長年使用すれば どちらが安いのでしょうか?  ちなみに、我が家は IP電話もBBIQで格安で契約しています。 お手数ですが、アドバイスをお願い致します。 希望:光回線です。

  • クレジットカードの申し込み取消

    先日、携帯電話購入(機種変更)の際に携帯ショップ(携帯電話会社直営店ではない)で、クレジットカードの申し込みをしました、というか『割安で携帯電話の機種変更をするため』に条件として申し込みを『させられ』ました。値段につられて、軽率な行動だったと反省しています。 販売員の話では 「このカードで携帯電話使用料を支払わなくてもいい」「必要なければ審査に通ってカードが届いたらすぐに解約してもいい(手数料はかからない)」「審査に通らなくても携帯電話販売価格の割引はする」とのことで、「会社などに審査の連絡が来ないために『収入なし・無職』の欄にチェックをすること」をすすめられました。申し込み書類の控えを求めたら、「通常は渡せないが、どうしてもという場合はコピーする。しかしこのことを口外しないように」といわれました。 どう考えても信用ならない話だと思います。 本当に後悔しています、カードの約款と申し込み書類を改めて読んだところ、やはりこのカードで携帯電話料金を支払うことなどが書かれていました。 本日は電話の受付時間が終了しているので、明日にでも電話でクレジットカード会社に問い合わせようと思っていますが、なにせ不安なので、とりあえずこの場でなにかご意見を伺えればと思います。 電話で申し込み取消の旨を連絡すれば取消可能でしょうか?因みに申し込みはこの1週間以内での話です。 長文になりました、ぜひご意見をお聞かせください。

  • ヤフーからBBIQへ

    こんばんは。 現在ヤフーのADSLと契約しているのですが、近々BBIQの光に変更しようと思っています。 そこで質問なのです。 1)BBIQへの申し込みは今月の終わり位にする予定なのですが、4月末までヤフーを利用し、5月からはBBIQを利用するという事は可能でしょうか? 2)仮に光が開通するのが5月の後半とすると、5月分の料金はどうなるのでしょうか?1ヶ月分の料金を払わなければいけないのでしょうか? 3)ヤフーの解約は、4月末に申し込んだら4月分の料金だけで済むのでしょうか?それとも、5月分の料金も払わなければいけないのですか?解約のタイミングを教えていただけたら嬉しいです。 長くなりましたが、お時間ある方もしよかったら回答宜しくお願いします。

  • BBIQってつめたいのでしょうか?

    BBIQってつめたいのでしょうか? BBIQに契約して、ネットを接続しました。 新しく購入したNECのルーターで、 子機スティックのセットの最新物を BBIQと提携している松下電気の人がきて 接続してもらいましたが、 ルーターを入れてから次の日にPCの調子が悪く ウィンドウズがストップします。 このカテで前の方も質問されていましたが、 ブルー画面でウィンドウズがストップします。 そこで、長年使用してきまして 今まで見た事のないエラーでしたので ルーターを接続した次の日にエラーになったし その他に何もPC内で何も扱っていないはずなのに 原因は新しく接続したルーターだと思われますが、 その旨、BBIQへ電話したら、BBIQが 松下電器へ連絡して、その接続者は 以前、入れていた他メーカーのルーターとの 競合はない!といわれておりましたが、 たしかに、以前、使用していた他メーカーの ルーターはPCに入っています。 友人に聞いた所、友人もたぶん、 以前使用していたルーターと競合が確率が高いと いっているのですが、 毎日、ウィンドウズがSTOPする為、 その旨、BBIQへ伝えてもしらんぷり。 私としては 契約、接続したものの 何故、こんなにつめたいものでしょうか? ・・というか このような対応は当たり前なのですかネ? 私がただ、知らないだけなのでしょうか? また、ルーター接続は、あえて接続するだけで、 以前、使用していたルーターはアンインストールしてくれないのでしょうか?

  • 申込金を振り込み忘れた場合予約は自動取消?

    交通社が企画する海外ツアーなのですが、一般的に言って もし料金を振り込み忘れた場合、何の連絡もなく申し込みが 無効になってしまいますか?それとも、予約取り消し可否などの 何らかの連絡があるのが普通ですか? まぁ、何の連絡もなしに無効になっても文句は言えませんが.. 経験のある方、教えてください。 なお、約款には以下のように記述されています。 当社らが予約の承諾の旨を通知した日の翌日から起算して3日以内に申込金を受領した時に成立するものとします。この期間内に申込金を提出されない場合は、予約はなかったものとして取り扱う場合があります。

  • BBIQの光電話サービスを利用しています。

    今現在、BBIQの光でパソコン1台をインターネット接続しています。 最近PS3(160G)を購入したので、 パソコンは今のまま有線で、 PS3は無線LANで接続したいと思います。 調べてみると、BBIQからレンタルした機材には ルーターが内蔵されてないとの事なので BUFFALO無線LANルータのWHR-HP-GNを購入しようと思いますが、 設定は簡単なのでしょうか? 無線LANルータを導入する事で、 有線接続しているパソコンのインターネットが突然つながらなくなる事はないでしょうか? また、BUFFALOのWHR-HP-GNはBBIQでも使えるのでしょうか? 素人で全く分かりませんので、どなたか詳しい方教えてください(@_@;)

  • 未成年取り消しについてです。

    未成年取り消しについて質問があります。 未成年取り消しは、 1、契約時の年齢が20歳未満であること 2、契約者が婚姻していないこと 3、法定代理人が同意していないこと 4、許された小遣いの範囲内であること が満たされていれば基本的には取り消せますよね?(時効や追認、詐術などについても理解はしています。) これを満たしていて、取り消す商品がオーダーメイドだった場合って取り消せないのでしょうか? 未成年取り消し通知を出したところオーダーメイドだから取り消しは無効という通知が相手のお店から来たのですができないものなのでしょうか。 法律に詳しい方回答のほどよろしくお願いします。

  • 未成年者契約取り消しについて

    閲覧ありがとうございます。大変お恥ずかしくて心苦しい話なのですが、最後まで読んでいただきお知恵をお貸しいただけると幸いです。 未成年のときにした借金について、未成年契約取り消しというものが適応される、とネットで知りました。 調べたところ未成年時に親の同意を得ず契約し、成人してから5年以内に返済履歴がなく、婚約もしておりません。 全て条件には当てはまっているはずですが、ひとつ不安なのが、もしかすると契約時に親の署名欄があったなら(覚えていません)自分でサインしてしまったかもしれません。 それについては、未成年者が親の同意なしに署名してしまった場合も未成年者契約取り消しが適応できると書いてあるサイトもありました。(できないと書いてあるサイトは今のところ見当たりませんでした) 質問なのですが、未成年者契約の取り消しは私のような場合でも適応されるのかと(ネットで調べたところでは適応される可能性は充分にあると理解してますが、どうしても不安なので実際に法に詳しい方にお伺いしたいです)、未成年者契約取り消しの方法についてです。 ネットには本人が取消通知という風に紙に書き送ればいいとありますが、実際の書き方が分からないことと、本当に紙切れ一枚で無効になるのか自信がありません…。やはり、借り入れ先から連絡がきて、受け入れられない、と言われたら素人にはどうしようもなくなりそうです。 ちなみに、借りているのは楽天カードで、キャッシュとショッピング合わせて40万程度です。 過去精神状態が悪く働けず、本当に困り生活費のために借りました。がキャッシュ枠が未成年だったため当然わずかで、生活の立て直しができず、今に至るまでほぼ返せずきました。 精神状態は、幸い働かずに休んでいられる環境になれたため大分良くなり、もう少しで仕事もできそうなくらい回復したのですが、借金の問題がかなり精神的負担にあります。 借りたお金は返すのが通りですし、自分でも本当に軽率なことをしたなと悔やんでます。しかし未成年で社会を知らず返済能力もなく、今はこの未成年者契約取り消しに藁をもすがる思いです。 長くなりすみません、この場合契約取り消しは可能ですか?契約取りけしについて詳しい方、法に詳しく契約通知というものの今回の場合の書き方が分かる方は教えてください。 最後に、もし契約が無効になった場合でも事故記録?は残るんでしょうか。 無料の法相談があることは知ってますが、消費者センターには債務整理しかないらしく、法テラスには一度行き相談しましたがもしかしたら適応されるかも、というところで、また行けば引き続き相談に乗ってもらえるそうです。あと役所はまだ行ってないのですが知人に役所がそういうの親身だよという話も聞き、どこに行くかも迷っています。 まずはこちらで詳しい方に聞いてから、自分で無理な場合は専門家にお願いするつもりです。分かるところだけでもいいので、どうぞよろしくお願い致します。