• ベストアンサー

CD、又貸しされてるんでしょうか??

友人とCDの貸し借りをたまにするのですが、期間が長いのです。私なんかは1週間程度で貸し借りを終わりたいのですが、友人は1ヶ月くらいかかります。友人は他の人とも貸し借りをしているようで、なんだか又貸しされているんじゃないか?と疑うようになってきました。途中で返したいと私が提案しても、まだだめだと言われます。友人はMDをもっていなくて、しかも自分の好きな順番に曲を録音するというのです。また友人の家族(1人)にも貸すので時間がかかるというのですが、私は1週間以内に返すほうなので友人の考え方が理解できません。人から借りたものって早めに返すのが常識なんじゃないかと思うのですが、どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hishow
  • ベストアンサー率22% (49/218)
回答No.2

 こんにちは☆  g1g1さんの言うとおり借りた物はすぐに返してお礼をする。こんなの人付き合いの常識だと思います!!  大体、人のものなんだから「まだだめ」なんて言うのは非常識の極みだと思います。  その相手が、友達が多くて人に好きな曲を聞かせたりするのが好きだったりする方なら又貸しされている可能性は高いと思います。  そういう方だといずれ貸したものをぼろぼろにされたりすると思うので気をつけてくださいね(特にCDはケースを割られたり歌詞カード折られたりしますよね)。

noname#4641
質問者

お礼

hishowさんの話を聞いて、自分は悪くないんだと思えるようになってきました。CDはケースに傷がついて返ってきたことが何度かあります。しかも気に入っているCDに限ってなんですが…もしかしたらそういうものは又貸しされているのかもしれません。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ryo_f
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.4

いるいる、こういう人……。 私の場合、ゲームソフトだったんですが、3年返してもらえなかった挙句に紛失されました。 (もう販売してないソフトなのに……) 貸す時にはっきり「いついつまでに返して」と言っておいて、それでも期限までに返してもらえないようなら、もう二度と何も貸さないようにした方がいいのではないかと思います。

noname#4641
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。3年も返してもらえなかったんですか??私にはそんな人がいるとは信じられないです。相手に悪いなとか気を使うのはやめて、今後ははっきり言うようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fleur
  • ベストアンサー率15% (27/174)
回答No.3

いますよね~なかなか返さない人。 それを持ち主がどれだけ大切にしてるかとか気持ちも考えられないんでしょうね。 又貸しはともかく、そういう人ってあらゆる時間の感覚が合わない人なのでは? 待ち合わせにも遅れて当然とか。 そういう感覚の人同士で貸し借りして頂いて欲しいですね。

noname#4641
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに時間の感覚は合わないものがあると思います。例えばメールが返信されるまでの期間とか…友人はノートはきれいにまとめていたんです。だからきちんとした人だろうと思ってCDを貸したんですけど、ノートをきれいにまとめているからといってCDを早く返す人ということにはならなかったみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.1

また貸しされているかはともかく、一週間で返してほしいのに、相手の都合でなかなか帰ってこないというのは、相手の誠意が欠けていますね。 あなたの物ですから、今度貸すときは「一週間で返してよ。じゃなきゃ、もう貸さないよ。」とくらいは言ってもいいと思います。

noname#4641
質問者

お礼

1週間で返してほしいという自分も悪いのかなと以前は自分を責めるところもあったのですが、話を聞いて自分の要求もはっきり通すべきだと思うようになってきました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp3ファイル→CD→MDについて☆☆

    PCにあるmp3ファイルを音楽CDにし、そのCDをコンポでMDに録音するのはできないのでしょうか? 録音しようとすると、エラーになってしまいます。 もしできるなら、どうすればよいのか教えてください!! PCとMDコンポを直接につないで録音するのはできるのですが、曲が途中で切れてしまったりし、多少面倒くさいところがあるので・・・。 お願いします!!!

  • CDをたくさん持っている人

    CDをたくさん持っている人って その曲がどれくらい好きだったら買うんですか? 私はそういう人に少し憧れている(?)というか、 たくさん持っていたら、好きなときに聞けて、 歌詞カードがちゃんとついていて、 歌詞カードを見ながら聞けるところがうらやましい思っているのですが 私は音楽を聞くときはMD(ラジオから録音したりCDをレンタルして録音したり・・)やラジオが多くて それで何回か聞いたら飽きてくる曲ばかりなので CDを買うまでに至りません。 CDをたくさん持っている方、教えてください!

  • MDかCDにするかで

    MDかCDにするかで 僕はよくその月で発売したシングルCDなどをレンタルして、A面だけを、MDに録音してたのですが、なんかMDが時代遅れとか聞いたので、CD-DA形式で録音しようとしたら、やはりぜんぶ入りませんでした。MDで25曲入れたすると、CD-DAでは、18曲ぐらいでしか入りませんでした。ちなみにMDはすべてLP2で録音してま。 そこでMP3CDを録音してたのですが、家のコンポでしか聞けませんでした。 僕はよくカーオーディーで聞くのでどうにかなりませんでしょうか?カーオーディオはCD(CD-DA形式のみ)とMDです。 やはりMDのほうがいいのでしょうか?又ほかにCDに録音してカーオーディオで聞く方法はありませんでしょうか? ちなみにipodや携帯に入れて聞くのはカーオーディオでは使わないつもりなので視野には入れておりません

  • レンタルしたCDはどうしてますか?

    私は、CDはレンタルすることがとても多いです。 今はMDに録音してますが、MP3のこの時代、MDは徐々に衰退していってしまいますよね!?録音はMDではなく、CD-Rにした方がいいですか?  また、MP3プレーヤーをお使いの方!! i podなどは最大1万曲の保存が可能とありますが、レンタルしたCDはCD-Rに録音せず、どんどんプレーヤーに保存してますか? 1万曲以上保存したい場合はどうするんですか?

  • MD→CD

    最近ipod-shuffleを買ったのですが、MDにいれたものがいれられず困っています。MDからipodにいれることはできないのでしょうか? またはMDからCDへ曲の録音はできないのでしょうか?

  • CDからMDに録音した時の音の大きさの違い

    CDからMDに録音した時に、曲によって音が大きすぎたり 小さすぎたりするのが不満です。以前、ソニーのコンポで 録音レベルを調整できるのを持っていましたが、すでに MDに録音されている場合は1曲ずつ、しかもその曲の時間 がかかってしまうものでした。CDからMDに録音したものが 多いのでやってられません。 何かいい方法はないでしょうか。

  • MDからCD

    MDに入っている曲をCDに録音するのはどうすればよいですか? 回答お願いします。

  • CDーRに録音した曲が消えてしまいました

    友達に焼いてもらったCDの曲をMDに録音しました。 その後CDの曲を聴こうと思ってオーディオにセットすると全ての曲が無くなってたんです・・ 焼いてもらったCDにはちゃんと曲が入っていて、聴けてましたし、MDもしっかりダビングは出来ています。 CDに入っていた曲はどうなってしまったんでしょうか?

  • 自作CDを焼く

    XPを使ってCDを焼きたいのですが、ライブラリに入れた曲の順番は変えることは出来ないのでしょうか?今のままだとパソコンに取り込んでいった順番になっていて、MDにするときに好きな順番にするときに面倒です。よろしくお願いします。

  • MD(ポータブル)からCDへの録音

    演奏会でMDに録音した曲をCDに転送したいと思っています。 その際、「MD→PC→CDの順で録音するといい」という話を聞いたので、電気屋でUSBケーブルを購入してきました。 お店の人の話では、ソニックステージがあれば録音できるとのことなのですが、いざケーブルでMDとPCをつないでみると、次に何の作業をしたら良いのか全然分かりません。 過去ログも調べてみたのですが、よくわかりませんでした。 MDとCDをケーブルでつないだ後、何をすればよいのでしょうか??? 誰か知っている方がおられたら教えてください。

専門家に質問してみよう