• ベストアンサー

ニコチン

noname#115927の回答

noname#115927
noname#115927
回答No.3

体内のニコチンは主に尿で排出されます。ニコチンが体内の血中から抜けるのが3日後。タールが抜けるのは3カ月程度してからと言われます。 体力や健康は、それこそ止めた数十秒後から回復し始めますが、タバコの依存は薬物中毒なので、離脱時に集中困難や徐脈、不眠などの離脱症状が起きる為、良くなったという自覚よりも、悪くなったという思いが強いことも多々あります。(だからやめられない訳です) ニコチンを接種し続けてきたことにより、多くの神経機関の正常な働きが妨げられているため、それらが正常な機能を取り戻さない限り、精神的な不安定状態は続きます。 結果として、全体的に体力・健康が向上したと感じるまでには、2~3カ月ほどの期間がかかると言われています。

guiltykita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • たばこのニコチンやタールは重いほど排出される

    たばこのニコチンやタールは重いほど排出される(また吸いたくなる)のに時間がかかるのですか?本数へらそうと思ってます。体は180センチ68キロです。体の大きさは関係ありますか?

  • ニコチンについて

    ニコチン依存によって禁煙は難しいとのことですが 例えば、 禁煙をしてしばらく経ち(1年後)ニコチンも身体の中から消えた頃、1本だけ吸うとします。 それだけでまたニコチンが体に入ると思うのですが 1本だけでしたらニコチン依存にはならないのでしょうか? 1本だけでもまたニコチンが欲しくてたまらなくなるのですか? 意味が分からなくてすみません! 宜しくお願いします。

  • ニコチン

    こんにちは。 1日に1本タバコを吸ってその後、吸わない場合。 体内のニコチンはどのくらい経てば対外へ 完全に排出されるのでしょうか。 専門家の方や詳しい方のご回答をお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • タバコのニコチン量

    市販されているタバコは、タール、ニコチン量が明記されていますね。これは単純にニコチン0.2mgのタバコは、ニコチン0.1mgの倍のニコチン量を摂取?していると言うことかな?以前聴いた話では「1日20本をタバコの半分吸う人より1日10本フィルター近くまで吸う人の方が体に悪い」と聴きました。ニコチン量は関係あるの?よろしくお願いします。

  • 健常者がニコチンパッチを張るとどうなりますか?

    ニコチンパッチがぼけ防止に効果があり、記憶力増進になるとの記事を見ましたが もともと喫煙もしていない人が張るとどうなりますか?何か体に悪い影響は出ますか? ↓禁煙用のニコチンパッチが記憶力低下予防に効果ありー前編 [健康・医療お役立ち情報] http://tamaeigo.blog.so-net.ne.jp/2012-01-10-1

  • ニコチン

    禁煙をはじめました。 いつかは、身体からニコチンは 無くなっていくんでしょうか?

  • ニコチン

    ニコチンは胃に入っても、中毒症状が出るのですか?

  • ニコチンの。。。

    ニコチンの音楽配信をしているHP知っている方是非是非教えて下さい!!お願いします!!

  • ニコチン・・・・

    ニコチンって依存症を引き起こすほかに 人体に及ぼす影響ってあるんですか??

  • ニコチンについて

    こんにちは!! 今学校で、薬物について調べています。 私は、たばこについて調べているんですが、ニコチンの摂取方法とはどのようなものでしょうか?