• 締切済み

7イニング制の勝利投手

草野球を楽しんでいる者です。 通常の(9イニング制)野球の場合、先発投手が勝利投手の権利を得るには5回以上を投げなければなりませんが、少年野球や草野球など、軟式野球の多くは7イニング制です。この場合は何回になるのでしょうか?(9分の5という割合で計算すると7イニング制なら4回?) JSBBのサイト等を調べたりもしたのですが、わかりませんでした。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

みんなの回答

noname#3865
noname#3865
回答No.3

2番です。 もうひとつ参考までに言えば4.10(a)(2)【例外】に こうあります。 「(マイナーリーグで最初から7回に短縮した試合の扱いは)  本規則で九回とあるのを七回と置きかえるほかは、  すべて本規則に従うべきである」と書かれています。 「本規則」という部分が公認野球規則全体を指しているのか この条文がある「正式試合」を認定する規則を さしているのかはよく分かりません。 ただ、2番に書いた内容とあわせても、7回であることで ルールを変えるべきではないという趣旨が 読み取れるように思えます。

noname#3865
noname#3865
回答No.2

まず最初にお断りしておきますが 草野球の慣例等はまったく知りませんし リーグごとに独自のルールを作るのも 草野球の楽しさではないかと思います。 ですので、私の回答はあくまで公認野球規則での回答です。 野球規則では「6回以上」を行った試合で 先発が勝ち投手となれるのは、5回を投げ切ってリードを保ち そのリードが最後まで保たれた場合のみです。 公認野球規則10.19(b)に 「先発投手は少なくとも五回の投球が必要であるという規則は、  六回以上の試合にはすべて適用される」とあります。 参考になりますでしょうか?

noname#13482
noname#13482
回答No.1

いろいろと検索をしてみてのですが、公式ルールみたいなものは見つかりませんでした。 しかし、7イニング制を採用しているリーグなどは独自ルールで先発投手は4回まで投げきれば勝利投手の権利があると規定されていて、これが一般的のようです。 ちなみに9イニング制でコールドゲームや試合成立などの目安になっている「5回終了まで」といったものも「4回まで」というのが多いようです。

shin9
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 アマチュア野球ですから、プロ野球のように個人成績をキッチリ出す必要性がないため、ハッキリとしたルールはないのかななどと個人的には思っていたりします。 今回、この質問をさせていただいた趣旨・目的としては、所属する草野球チーム(市の連盟に加盟しており、その連盟にはこの件に関する規定は特にありません)の個人成績を記録するためなのです。もし公式ルールがあれば、それに準じようと思いましたし、なければ我がチームのローカルルールとして『4回』として記録をつけていこうかなと考えています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう