• 締切済み

アレクサンドル プーシキン?

大昔に読んだ詩集で、アレクサンドル プーシキンの初恋というタイトルだったと記憶していますが・・・自信はありません。 『わたしはあなたを愛していました。 秘かに望みなく、あるいは気後れに、あるいは嫉妬に悩みながら・・・』 こんな感じの日本語訳だったと思います。 思い出したいのに思い出せない、残念な気持ちです。 どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1
参考URL:
http://homepage2.nifty.com/182494/LiederhausUmegaoka/poets/Pushkin.htm
210634
質問者

お礼

ありがとうございました。 諦めておりました・・・ 私が記憶している日本語訳とは違いますが。 内容的に、その詩に間違いないと思います。 参考URLも、本当に嬉しいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 溝口作品「祇園の姉妹」の原作は、ロシア作家アレクサンドル・クプリーン?

    1936年に製作された溝口健二監督の「祇園の姉妹」について、海外の映画サイトを確認すると、ロシア作家アレクサンドル・クプリーンの小説「The Pit」(もしくは「Yama」)が原作であると記されています。 http://www.imdb.com/title/tt0027672/ http://www.citwf.com/film131474.htm 国内の映画サイトには、溝口健二氏と依田義賢氏の共同原作で、オリジナル作品と記されています。 これは、明らかな海外の映画サイトの間違いなのでしょうか? また、アレクサンドル・クプリーンの小説と「祇園の姉妹」とは類似した内容なのでしょうか? 私なりに調べてみましたが、クプリーンの日本語訳書籍も、「祇園の姉妹」がクプリーンの小説を翻案としていない確証も得られませんでした。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 「プラテロと私」の日本語版は出版されてる?

    ヒメネスの詩集「プラテロと私」の日本語訳は出版されているでしょうか。 わかる方、居りましたらお教え下さい。

  • アメリカ文学に詳しい方!

    ホイットマンの「草の葉」を読んでみたいのですが、原詩と訳が一緒になっているものか、あるいは「草の葉」だけを収録した原詩の詩集と日本語訳だけの詩集という組み合わせでもかまわないのですが、入手できるものがあったら、教えていただけませんでしょうか?特にサムライがマンハッタンを行くというところを読みたいのですがどうでしょうか? お願いいたします。

  • 歌のタイトルに英語を導入した人

    大昔のレコードランキングを見るとタイトルが全部日本語です。しかし、今は英語だらけです。おそらく先駆者がいると思うのです、それは誰ですか?

  • 尹東柱さんの原詩

    こんにちは。尹東柱の詩集についての質問です。 ■尹東柱さんの詩集で原詩板(韓国語)のものは日本で発売されているのでしょうか? 図書館で借りたのは日本語訳なもので、原詩のほうを読みたいと思い探しています。 ■また、発売されていない場合、韓国のサイトでほとんどの原詩が載っているサイトはありますでしょうか?日本のものはありましたが、詩が写真で読みづらく、普通の文字板のものを探しています。 ご存知の方、お時間ありましたらご回答よろしくお願いいたします^^。

  • パブロ・ネルーダの詩の日本語訳

    パブロ・ネルーダの詩の日本語訳 「イル・ポスティーノ」という映画でも取り上げられたパブロ・ネルーダ(Pablo Neruda)の「The Queen」という詩の日本語訳を探しているのですが、見つかりません。英語を見る限りとてもロマンティックな詩ですが、残念ながら英語力がそれほど高くないため、日本語で味わいたいと思っています。申し訳ありませんが、どなたかパブロ・ネルーダの詩集を持っておられる方、日本語訳を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 詩集のタイトルと作者名

    ある詩集のタイトルと作者名を探しています。 おそらく新聞かネットニュースで1週間以内に見たかと思います。 内容は最近のいじめ自殺について希望をみいだせるような詩集です。 作者は男性です。 その本を好きだった少女がある日、何かが原因で自殺してしまい、 遺族が気持ちの整理にその作者に会いにいきました。 その作者は自分の息子から、「お父さんの本読んでも 死んじゃったんだね」みたいなことをいわれて、ショックを受け、 もう一度作り直そうと思って新しくだした詩集です。 始めは、子育てに悩む母親や人生に行き詰ったヒトを対象に作られた ものだったと思います。 おぼろげな記憶では、ここまでが限界です。 どなたかタイトルと作者を教えてくださいませんか。

  • Victor Hugo "L'art d'être grand père"

    こんにちは。 先日,バレエの公演を観にいったのですが,そこで, L'art d'être Grand Père という演目がありました。 帰ってから少し調べてみたところ,Victor Hugoにこのタイトルの詩集がある事が分かりました。 質問は, ・この詩集の名前は,日本語でいうと,どのようなニュアンスになるのでしょうか? (機械翻訳では,「祖父であるための技法」と出てきました。何となくイメージできない事はないですが・・・) ・この詩集の内容について,何かご存知の方がいらっしゃいましたら,何でも結構ですので,お教えいただけましたら幸いです。サイトの紹介も大歓迎です。 以上,よろしくお願いいたします。

  • 三文唯生 「詩集 海へ迫る」について

     詩が好きでよく読むのですが、最近、この質問のタイトルに挙げた詩集を見つけました。  本のタイトルになんとなく興味を持ち、出版社(朝日クリエという出版社)のホームページを見てみたところ、そのホームぺージに、その詩集中の短い一遍の作品(あるいは一つの作品の一部)が掲げられていました。  しかし、それを読んでみてもわけがわかりません。  はじめは、本の内容についてすこし調べてみて、面白そうなら買ってみようかと思っていたのですが、わけのわからないものを買ってお金を無駄にしたくはありません(そんなに高価なものではないのですが)。でもまだ読んでみたいという気持ちもあります。  そういう気持ちがあるならもうその時点で買えばいいじゃないかと、自分でも思うのですが、でもその前にちょっと他の方の意見も聞いてみたいと思い、相談させていただきました。  ちなみに、図書館などで探してみても見つからないので、読みたいなら買うしかないようです。  あまりたいした質問ではありませんが、回答のほう、よろしくお願いします。

  • 20年程前の映画のタイトルが思い出せません

    今から20~25年程前にテレビで放映された映画のタイトルがどうしても思い出せません。 記憶ではその映画はカラーで外国映画の日本語訳版でした。 タイトルに「王子」が入っていたような・・・ メルヘンの世界で、少年と少女が主人公だったような・・・ 「~と~の~」っていう感じの長めのタイトルだったような・・・ たったこれだけしか手がかりが無いのですが、心当たりのある方いらっしゃいますか? 少年の心にグッときた映画だったと記憶しています。 もう長い間、もう一度見てみたいという気持ちを忘れていました。 あと、上記のように「タイトルの一部だけ覚えているのだけれど・・・」っていう時に、検索できるような便利なサイトがあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。