• ベストアンサー

市民税の減額措置

市民税について質問です。 今年の1~12月までの収入が140万程度(フリーター) 去年の1~12月までの収入が400万程度だった場合(正社員)、 今年納税分の未納の市民税を減額措置や分割払い、なんらかの措置ってしていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

お住まいの市町村の条例で住民税の減額処置が規定されている場合は、その要件に該当すれば減額の余地はあります・・窓口で確認をなさって下さい (全国一律の制度ではないので、お住まいの市町村に聞かないとわからない) 分納に関しては交渉すれば可能です・・窓口で相談をして下さい

oriorio20
質問者

お礼

市役所に電話しました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#103303
noname#103303
回答No.2

もちろんありません。 市民税は後払いですので、400万の収入があって貯金がなしと いうことは無いでしょう。 預金通帳をもってこいと言われておしまいです。

関連するQ&A

  • 市民税・県民税について

    市民税・県民税(神奈川)の申告書が自宅に届きました。 私は今年の4月に大学を卒業して、現在フリーターです。正社員でもないので、この申告書はどうやって書けばいいのかまったくわからず困っております。収入はアルバイトで稼ぐ月30万そこらです。何もわからないのですが、放置したくもないです。何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 市民税減額について

    去年の11月末に退社し、1月に子供が生まれました。 それから市民税の支払いが前年度分1回と今年分4回ときています。 去年の分は、貯金などでなんとかやりくりをしたのですが…今年分の2回から家計が苦しくて仕方がありません… 区役所に相談すれば免除はできないとは思いますが、減額はできるのでしょうか? 主人のもあり1回で65,000円も支払わないといけないとなると本当に厳しくて仕方がありません… そして、今年の2回目(期日9/1)の支払いがまだなのですが、こちらも減額はできるのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 市民税

     札幌市に引っ越して三年目なんですが、先日、市民税・道民税の納税通知書が送られてきました。今までは何故送られてこなかったのでしょうか?ちなみに札幌に来てからはフリーターで、それ以前は学生でした。  また、現在は去年よりも収入が低く、払うのが厳しいのですがどうにかなりますか?

  • 市民税

    昨年5月で正社員退職して現在まで無職ですが、昨年の市民税は12万円でした。 無収入ですが今年はいくらになるか分かりますか?

  • 市民税についての質問です

    地方によって違うとは思うのですが、 基礎は同じだと思うので質問させていただきます。 違う県・市でも、参考にさせていただきたいので、 ぜひ教えていただきたいと思います。 私は今年の3月頭に退職しました。 今は月2万ほどの収入がある程度のバイトをしています。 既婚で保険は夫の扶養に入っています。 市民税は去年の収入を元に計算されているというのは知っています。 去年と今の収入では差がありすぎて、 正直、支払うのがかなり厳しいです・・・ これは、現在の収入状況を申告すれば減額されたりするものなのでしょうか? それとも、今年1年はがまんして、 来年春の確定申告で申告し、来年から市民税が減る、という形になるのでしょうか? 私ももっと働けばいいのでしょうが・・・ 去年までの仕事で体を壊し、あまり稼ぐことができないので・・・ 何かご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 市民税

    同じ質問をされている方がいたらすいません。 市民税についてです。 去年半年間だけ、派遣で働いていました。 その時の給料を合計すると、約963000円です。(所得税等は引かれていない状態です) この場合、市民税は、月割りにして、一年間、働いていたものとして、納税するのでしょうか?? 963,000÷6=160,500円 ⇒160,500×12=1926,000この結果納税?? それとも、半年間の給料を基本に考えられ、納税しないのでしょうか?? また正社員の場合では同じ勤務日数で退職した場合どうですか? 分かる方がいらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。

  • 市民税と国保税について

    私は今、一人暮らしで月約10万のアルバイトをしていますが、市民税と国保税がとても高いのです。 市民税が年間約5万、 国保税が年間約10万の納税請求書が来たので、高すぎて払えないと思い、市役所で相談しました。 市民課も国保課にも 「去年の額が約120万ももらってるから、今年の納税金額は間違いありません。でも、どうしても支払いできない場合、分割回数を増やす事はできません。減税の対象にも該当しないです」 と言われました。 生活が厳しいから、年金も免除してもらってるのに、納税額が高いとこのままじゃ、ご飯を食べる状況も作れません(´д`) どうにか額を下げる事はできますか?

  • 市民税について

    私は大学3回生の20歳です。 今日、市より市民税県民税納税通知書が送られてきました。 その中には、何故か給与収入が129万とかかれており35000円を納税しろと書かれています。 しかし、私は、去年の1月から12月までの期間101万しか稼いでいません。 これは、どういうことなのでしょうか? よく、103万円以上稼ぐと親の扶養から外れてしまうといいますが、よく、仕組みが分かりません。 教えてください。お願いします。

  • 市民税について

    この歳になって恥ずかしいのですが、市民税について質問させてください。 去年の5月頃に会社に入社して、今年に入ってから急に市民税の未納分という通知書がきました。 以前働いてた会社では市民税もきっちり引かれているのはわかってたのですが、 給料明細をしっかりと確認していなかった私も悪いのですが、1年分未納という形で請求されました。 この場合、会社に責任はないのでしょうか? こういうことは初めてなのでぜひ教えてください。 また分納はほかの質問にもあったので省かせていただきます。

  • 市民税、県民税について知りたい

    専業主婦から、昨年より勤めに出るようになりました。正社員です。今年の5月末に市役所の市民税課から「市民税・県民税納税通知書」が届きました。この市民税等は働いているいないにかかわらず、支払うものなのでしょうか?これまでは主人と一緒に支払われていたのか、それとも専業主婦は免除されているのかなど、よくわかりません。また、どうしてこのタイミングで通知書が来たのかもよくわかりません。支払わない場合の罰則や将来不利なことはありますか?いろいろと教えてください。アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう