• ベストアンサー

腑に落ちない調書作成

先日友人が交通事故(こちらが車、先方徒歩で全治2週間)を起こしてしまい今日警察署に調書をとりに行きました。 事故を起こした事に対しては非常に反省しまた然るべき処置も致しましたが当人がどうしても腑に落ちなのが警察官の対応ということです。 こちらの言い分など一切聞く耳持たずで全て警察の威圧的な言い分で調書を作成されてしっまた様です。当人非常に精神的に滅入っており代わりに私がお聞きしていますが、こういった軽い接触の場合(御幣があるといけませんが死亡事故と比較して)先方の言い分と警察の思い込みだけで調書が作成されてしまうのが世の常なんでしょうか。 目撃証言をとるとか事故発生に至るあらゆる可能性等は考慮されなんでしょうか。(当人いわく前から来たんではなく突然横から飛び出してきたとの事。実際車の側面と接触していますが警察は一切認めません) 可能なら今回のことに対して異議申し立てをしたい位です。 皆様のご意見をお聞かせいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

その調書は検察にまわりその後罰金などが決まります。簡易裁判でしょうね。呼び出されて確認事項に間違いなければ結審します。今回の場合は供述調書に事実と違う事を警察の威圧的な対応で書かれてしまったと言うことなのでしょうか。承認捺印したのでしょうか。直接異議申し立てをしてもおそらく処理が終わっているとか印鑑をもう押したでしょうとかで満足な答えは貰えないと思いますので。お住まいの所の弁護士会に電話して相談されると方策を教えてくれます。簡単な相談会があります。30分で5千円位です。弁護士が直接動いたりはしませんが、貴方の出来ることはこんな事ですよとアドバイスしてくれます。私は直接検察庁に問い合わせましたが話を聞いてくれましたよ。結果論ですが貴方が警察の態度物言い威圧などで事実を主張しなかったのは失敗でしたね。事実の事柄、一字一句に至るまでチェックすべきでしたね。まだ時間は有りますので可能性を探り貴方の主張が認められる様に頑張ってくださいね。ねじ曲げられて余計な不当な罰を受ける事はありません。

その他の回答 (1)

  • flashbeam
  • ベストアンサー率43% (57/132)
回答No.2

取調べの前には黙秘権があることを告げられますから、供述するもしないも被疑者の自由です。 次に、警察官の作成した供述調書は閲覧するよう求められ、内容に間違いが無いか聞かれます。事実と違うなら違うとそこで言えばいい。そこで調書の内容を訂正するか更に取り調べを続けるかは警察官の自由です。 そして、供述調書の内容を認めて署名・押印するのも被疑者の自由です。 取調べには応じたくないとしてその場から立ち去るのも被疑者の自由です。 まあむやみやたらと立ち去れば、警察に被疑者を逮捕できる条件が揃っている場合には捜査上必要であるとして逮捕されるかもしれません。逮捕が適法のもとで行われていれば文句を言っても通用しません。 ところで、被疑者はいつでも弁護人を選任することができるとされていますし、被疑者本人でなくてもその配偶者や兄弟姉妹などの親族は被疑者の弁護人を選任することができます。 捜査においては被疑者にはこのように、黙秘権と並んで弁護人依頼権という防御権がありますから、これらを活用するようにとでも伝えればいいでしょう。 突然そのような立場に置かれた人には細かい法的知識などろくにないのが普通ですから、捜査機関への対応については弁護人と相談して決めるのは本人の権利として認められているのです。 何が言いたいかというと、たかが交通事故とあなどらず、刑事事件として捜査をされている身なんですから、一人の社会人として相応の態度で臨むようにしなさいということです。 どんな内容の供述調書を作られたとしても、その内容を認めて署名・押印するのは当人の意思でやっていることですから本人の責任です。 そのご友人ももういい年した大人なんでしょうから、自分の発言と行動に伴う責任と自覚は持たなきゃなりません。それを無しにして「他人に流されるのは世の常」でその場しのぎの対応で済ませ、後になってやっぱり納得いかないとして異議申し立てという意思表明をし始めてひっくりかえそうとしても、世間からはまともに相手にされません。 刑事事件について初めから本気で対応せずになめてかかっていた本人の責任となってしまいます。 >目撃証言をとるとか事故発生に至るあらゆる可能性等は考慮されなんでしょうか。 犯人に不利な証拠が犯人の自白だけでは処罰はできないことになっています。ですから当たり前ですが他の捜査も当然やっているでしょう。あらゆる可能性とまではいえませんが。言えばきりがありませんから。 ただ、それとこれとは別のことなので、それを取調べ中の被疑者本人にわざわざ言うかどうかは捜査機関の判断です。

deepkun
質問者

お礼

ご回答又適切な意見ありがとうございます。 flashbeam様のおっしゃる事は正しいのは重々承知致しますが、私は男ですが今回友人と言っても女性です。法律と言うかこういった事に普段接していない女性が男性警官に高圧的にまた一方的な態度をとられた場合中々おっしゃるようにうまく立ち回れないのが普通ではないかと思います。 某仕分け人の女性議員様ではないんで… またそういった人間に勘違いして偉そうな態度で接してくるまともに人間同士の対応ができない警官に憤りを覚えたのも事実です。 おそらくひっくり返す事は不可能でしょうが今後この板を見てくれた方が同じようなことにならない為にも有意義な事だと感謝致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう