- ベストアンサー
分電盤の容量は大丈夫でしょうか?
- 分電盤の容量について教えてください。60A 22+2回路の分電盤があり、専用回路はエアコン4台分とIH(ビルトイン30A)です。
- 電気の床暖房(1920w 20A 専用回路)の取り付けを考えていますが、分電盤の回路は余っているので問題はないかと思います。
- しかし、将来的にオール電化(エコキュート)にする場合には、分電盤と引き込み幹線を交換する必要があるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫だと思います。 深夜電力ですのであまり電気を使用しない時間帯だと思います。 IHも最大30A以下です。 4人家族ならいいと思います。 電力会社にもよると思いますが、エコキュートは60Aの前から取り出しても良いかもしれません。 そのままでもトリップしないと思いますが、交換後もしトリップしたらそれから考えればいいと思います。 トリップするのは激しく使用している時間(調理中など)ですので、夜中に切れて朝、湯が沸いてないということはたぶん無いと思います。 最近は回路を細かく分けすぎているのです。 エアコン、電気炊飯器や電子レンジや電気ポットやIHなどが最大で重なった場合はキッチンだけでも飛んでしまうかもしれないですね。 うちは30回路7人家族60Aで一度もトリップしたことはありません。 その上は80A(ELB40A)だと思います。 これから建てるならSV14をCV22にしておいたほうがいいと思います。大した差額ではないですよ。
その他の回答 (3)
- gorogoro23
- ベストアンサー率43% (41/95)
エコキュート付けないなら分電盤は大丈夫でしょう。 エコキュート付けるとき、北海道、東北、東京、中部、北陸、九州の各電力なら、小さいエコキュート専用用の分電盤を追加しなければなりません。 エコキュートが確実なら、最初からエコキュート対応の分電盤にしとく方法もあります。 例えばパナソニックBQE35222P3です。 (エコキュートをどう配線するかという問題はありますが) 上記以外の電力会社なら、分電盤を変える必要はないでしょう。(必要ならELBのみを大きくすればいい。) (エコキュートをどう配線するかという問題はありますが) いずれにしても、エコキュートを入れるなら、幹線を取り替えるか、外壁に新たに幹線をはわすかしないと、エコキュートとIHを同時に使うとかなり容量がギリギリです。 質問No.5158211も参考に見てください。
- gorogoro23
- ベストアンサー率43% (41/95)
色々勉強されてますね。 でも、将来を考えると、少なくともメーター1次側(できれば2次も)の幹線は60Aではなく75A対応(SV22やCVT14など)にすべきです。 後では取り替え困難です。(2次のみ60Aのままだと、エコキュートを付けるときメーターのそばに分電盤が多分必要です。) IH30A+床暖定常運転時10A+エコキュート17A(全て200V)=57A でほとんど余裕がありません。 夜11時以降に床暖房付けて料理することが絶対なければ、SV14でも大丈夫かも知れませんが。 上記アドバイスは単相3線でリミッターなしの電力会社を仮定しました。 リミッター60Aなら、IHの30Aを付けただけ(200Vはリミッターは2倍換算)で、他は何も使えなくなります。 結果しか書いてないので、以上の話の意味が分からなければ、補足欄に書いてください。(電力会社名も) 素人で自信はありませんのであくまで参考です。
- sindenya
- ベストアンサー率18% (6/33)
エコキュートを設置する場合についてお答えします。 一般にエコキュートを含めた電気給湯器は分電盤の1次側で分岐して専用回路で送ります。分電盤から分岐すると基本料金が上がることがあるからです。また分電盤の1次側で分岐したほうが電気工事が楽な場合があります。この方法なら分電盤の空きの心配は不要です。 一方で分電盤で分岐するだけで契約アンペア数増の検討をしない輩が存在します。放置しても大丈夫な場合もありますが感心すべき対処とは言えません。 電気工事は身元のしかっりした店で施工すべきで不明な点があれば最寄の電力会社にご確認することをお奨めします。