• ベストアンサー

肉体的弱さゆえに、女性の一方的言い分を認めるのは妥当か?

noname#120325の回答

noname#120325
noname#120325
回答No.5

>最近「男女逆差別」という言葉が流行っています。 はやってないですー。大前提からして誤ってますよー。 >あなたは上記のどちらの主張を支持しますか? >理由も教えてください。 どちらも、支持しませーん。 「女性の一方的主張を認める」→「被害者の一方的主張を認める」ですねー。被害者の言い分を、加害者の言い分より重視するのは、犯罪全般にそーゆー傾向があるってことじゃないかと思いまーす。 被害者の立場や人権を重視するというのは、これは別におかしいことじゃないと思いますよー。ただ、その中で、どーしても「被害者を装う加害者」とかが混じってしまう可能性は排除できないと思いますねー。ただ完全なシステムてのはなかなか作れないし、現時点でベストではないけれどベターなものなんだろうと思いますよー。 なんかー、いつも同じネタばかりでちょっと飽きてきちゃうんですけどー。「はやってる」っていうからには、こーゆーケースが何百何千と発生しているわけでしょー? まさか、ほんの数件ということはないですよねー。そーゆーもっと他の事例とかをたくさん出してほしいですー。でないと、「例外的にこういうことがおこってしまったが、それはあくまでレアケースである」という印象をぬぐえないですよー。 痴漢で逮捕される人間は、年間、どれぐらいいるでしょーねー。そして、冤罪はそのうちのどれぐらいでしょーかー。それは、その他の犯罪と比べてどの程度多い(あるいは少ない)のでしょー。そーゆー客観的な情報もなく、ただレアな事例を1つ2つとりあげて「ほら世の中、こういう具合になっているんだぞ」といわれても、ねー。 >このような「他の男性によってつぶされる男性の正論」として、 >あなたが真っ先に思い浮かぶ事例を教えてください。 そーゆー事例はあまり思いつかないでーす。 なぜって、それは「あなたの脳内」で起こっている出来事だからでーす。 「他の男性によってつぶされる男性の極論」というのはありますよー。「男ってあなたみたいなのばっかりと思われると困るから消えてくれ」と他の男性の圧力でつぶされる(ちょっとおかしな)男性はいますよー。でもそれは自業自得だと思いますよー。 >最後にあなたの性別と年代を教えてください。 これでも中年のおじさんですよー。詳しくはいえないですよー。「変な人に自分のことを話しちゃだめ」っておかーさんにいわれて育ったのでー。

関連するQ&A

  • 女性の一方的言い分による痴漢の推定有罪~怒りが爆発する日

    女性の一方的言い分による痴漢の推定有罪~怒りが爆発する日 女性の一方的主張で痴漢逮捕が成立する傾向には変わりがなく、 冤罪に怯える男性は多いと思います。 そんな中、痴漢冤罪は男の(連帯)責任だと主張する女性すら、 頻繁に見かける訳ではないものの、たまに見かけます。 おととし大阪で痴漢でっち上げ事件が起きた際、 虚偽告訴を行った女性は、教唆した男性に比べると、 あまり目立たない形でしか氏名や顔写真が公になりませんでした。 真偽は不明ですが、インターネット上では、 この女の親族に議員などの権力者がいるのではないか という噂まで飛び交っていました。 しかもこの場合、女の身元公開をネットで呼びかけた場合、 呼びかけた側も名誉毀損罪の教唆犯として逮捕されるそうです。 そしてあの悲惨があっても、痴漢の推定有罪扱い、すなわち、 女性の一方的主張が鵜呑みにされる風潮はなかなか変わりません。 官僚による年金横領などの不祥事事件が相次いだ時には、 大衆の怒りも爆発寸前まで達したのではないでしょうか? 権力者は悪い事をしてもなかなか捕まらず、 そういう権力者は結婚相談所では女性から人気だそうです。 今後もこのような痴漢冤罪関連の問題が続けば、 いつか大衆の怒りが大爆発する日が来ると、 あなたは思いますか? また、あなた自身は大衆の怒りが大爆発する日が来ればいいと、 内心で思ったことがありますか?

  • 女性専用車両

    男女差別について友人と話し合うことがあります。 そのとき、女性専用車両についての話題がでで、 私が 「女性専用車両は男性差別ではないのか?」 と発言すると 「男性が痴漢と間違われることがすくなるからいいじゃないか」 と発言されるかたがたまにいるのですがこれは可笑しいと思うのですが みなさんはどう思いますか? 私は以下のところが可笑しいと考えます (1)男性から痴漢にあいたくない女性は保護されるのに  女性から痴漢にあいたくない男性は保護されない。 (2)痴漢だといわれたくない男性の保護がない

  • 女性専用の電車。

     夏になると都心では朝のラッシュ時の痴漢が多いため、女性専用の車両ができたと聞きました。  生物学的に、男性のほうが種族保存の本能が強く、それが原因だと思いますが、社会にて人間としての尊厳をもって暮らすには、節度と節制、規律が必要であり、そのことから考えると、理性を持つべきだと思います。  そこで、ふと疑問に感じたのは、男女雇用均等法がしかれ、何だかんだと男女の平等の決まりができました。  この女性専用車両の成立の理由は分かりますが、痴漢をしない理性的に社会秩序を守って社会参加し、生活している男性に、差別とかセクハラにはならないのでしょうか。

  • 痴漢でマウントをとる女性って不快じゃないですか?

    どういうことかというと痴漢被害を理由に「すべての男は犯罪者予備軍」「そもそも男自体がクズ」「社会に男は不要、全員消えてほしい」などと声高に主張し、痴漢と一切無関係の圧倒的多数の一般男性の存在や人権を否定する発言をする女性たちのことです 彼らは「痴漢されたことない女性はほぼいない」「女性は常に痴漢に怯えながら生きないといけない」などと言う割には電車内にカメラが設置されて痴漢発生頻度が可視化されることには否定的です 実際の痴漢発生頻度がある程度把握されると彼らには都合が悪いのでしょうか? 痴漢犯だけを叩くことのではなく痴漢被害を逆手に取って一般的な男性全体を非難し男性の存在を否定し、自分たちは弱くて可哀想な被害者であると主張するのは不当な男性差別ですよね

  • 政権交代で痴漢冤罪・男女逆差別問題はどうなると思いますか?

    女性の虚偽告訴で一方的に無実の男性が逮捕された 「痴漢でっち上げ事件」に象徴されるように、 痴漢冤罪や男女逆差別を危惧する声が上がっています。 本日、平成21年9月16日は、 政権交代という日本政治史上の節目となります。 新閣僚の顔ぶれもすでに明らかになりました。 今回の政権交代により、 昨今の痴漢冤罪問題や男女逆差別問題が、 これからどのようになるとあなたは思いますか? 解決に向かっていくと思いますか? 今まで以上に深刻化していくと思いますか? ご意見をお待ちしております。

  • 間違った男女平等意識 最近はレディースデーや女性専用車両など、間違っ

    間違った男女平等意識 最近はレディースデーや女性専用車両など、間違った女性優遇措置が取られていると思います。 レディースデーは企業戦略というが、同じサービス内容なのに女性が払う対価を優遇するのは裁判などでの争いがないだけで明らかな違法では?例えば、株主への待遇でも、法律が厳格に定めていますよね?男女の性差のように、変えようがないものに差をつけるのは下手をすれば違法かと思います。嫌なら利用するなというのも話のすり替えに過ぎません。 電車での女性専用車両は、痴漢から女性を守るためと言いますが、これは男性イコール痴漢と言ってるようなものです。本当に痴漢を撲滅したいなら、完全に男女の車両を区分(混用も含めて)すべきです。男性の痴漢冤罪は深刻で、無実が証明されても社会は何も救済しません。これは明らかな男性差別です。私は何回か男性専用車両も設けるべきだと鉄道会社に抗議しましたが、利便性がなくなるからできないとの回答でした。女性専用車両は女性保護で、男性専用車両は利便性って利益と女性保護がごちゃごちゃですよね。女性専用車両でも痴漢はなくならないから、女性専用車両は所詮は女性団体への媚売りにしか見えません。 それよりも、男性にとって早急に改善して欲しい制度があります。シングルマザーへの児童扶養手当はあるのに、シングルファザーへの児童扶養手当がないことです。 男性の方が女性よりも収入が多いというのは、きちんと働ける環境があるからです。シングルファザーは、子供の送り迎えや家事もしなければならないため、残業もできないし、下手をすれば転職すらしなければなりません。こうなれば、収入もがた落ちです。公共サービスに男女差別をつけるのは明らかな憲法違反です。裁判を起こせば絶対に勝てると思います。 最近の女性は自己主張が激しくて、権利はヒステリーかというほど声高に叫びますよね?でも、明らかに女性に有利なことは何も言いませんよね? 男性は我慢しすぎです。だから自殺が増えるのです。見直した事例は、マクドナルドの女性割引に対する抗議です。確か、2ちゃんねるなどで猛烈な不買運動が起こったため、なくなりましたよね? 男女平等でなく、女尊男卑にいってるような気がします。女性団体もそのような感じがします。 これから先は女性が男性を虐げて女性社会にしたいのでしょうか?男性を自殺に追い込んで、自殺が増えたとニュースのネタにしたいのでしょうか?

  • 女性専用車について

    最近私が使ってる路線が朝と夜にかけて車両の中間である5号車が女性専用者になりました。 たとえ満員でも女性ばかりで痴漢にあう心配もないしちょうどいい位置の車両なのでよく利用してます。 私はとても女性専用車は良い事だと思ってたのですが、ふと他の人がどう思ってるのか気になってネットで調べてみました。 調べてみたところ驚きました。 反対派の意見があまりにも多いことにです。 私が見た限りではそのほとんどが男性でした。 中には女性専用車を「雌車」など呼んで口汚く罵り、女だけが快適に空間を味わうなんて差別だ!という意見がとても目につきました。 確かに男性からすれば差別だと思う気持ちもわかります。 ですが、女性専用車ができた元々の原因は男性の痴漢行為にありますよね? 女性専用車に乗ることによって痴漢にあう不安感から開放され安心して乗れます。 そう言うとほとんどの男性は、自分は痴漢なんかしない!男性をみな痴漢予備軍としてみてる! と主張してました。 だけど実際に痴漢をする男性は後をたちません。 それによって女性は苦痛をしいられてます。 女性専用車はそんな女性が安心して乗れる車両なわけです。 それを差別だ!だの女だけずるい!などと馬鹿げたことを言わないで一両ぐらい女性のために譲ってあげようという気持ちになれないのでしょうか? 実際、元々の原因は男性にあります。 なのにどうしてそこまで感情的になって反対するのかがわかりません。 結局は、「女にそこまで待遇して自分が窮屈な思いをするのは嫌だ」 それが本音なんじゃないんですか? なんで女だけの為に・・と女性を見下してるだけです。 男性をみな、痴漢予備軍として見てるとか差別だなんていうけど本当の本音はこれだと私は思ってます。 みなさんはどう思われますか?

  • 女性専用車両に意味はありますか?

    痴漢被害から女性を守るための女性専用車両。 しかしそんなものがあっても普通の車両に女性は普通にいます。 その人たちの痴漢されるリスクはなくならないのでいっそ男女の利用者の割合に応じて通勤ラッシュ時は完全に男女車両を分けてしまうのがいいのかなと思いました。 一車両だけ家族やカップル、補助する人が必要な方が使える車両を用意する。それ以外は完全に性別で車両を分ける。 これで男性差別にもならないし、痴漢も起きようがないのでいいのではないかなと思うのですがだめなんでしょうか? 今の女性専用車両は男性差別だと言われ、痴漢も無くせない中途半端なものだと思います

  • 女性優遇について

    女性優遇について あの私は女ですが、疑問に思うことがあります。 日本は女性は特別視されているし、男性より女性への優遇やサービスが多い社会だと思いますし、昔の男女格差の反動だと思います。 男性の方がまだ権威があるし、男性の方が力があるから、女性が女性優遇しろ、女性差別だと言うのは分からなくもないですが、女性差別発言が多く目立ってしまい、逆に男性差別に到達し、男女平等ではなくなってる気がします。 確かに男性の権威の方が強いですが、日本の権力者や支配層は女性に甘くフェミニストが多いような・・・。 過去に女性関係の記事を見たことあったので ・・・。 あと、女性優遇政策が増えてますが、明らかに男性より優遇で男性に対して酷いように思います。 それに女性に甘い社会になると、甘える女性が増えるだけでしっかりとしていない女性や実力がない女性でも生きていける世の中が出来てしまうし、逆に日本が駄目になるような気がします。 私は行き過ぎた女性優遇や男性をないがしろにするとかではなく、仲良く生活し協力し合える男女平等の政策が望ましくあるので悲しいです。 (なので、まるで、私には男女分断工作みたいに思えてきます。) そこで思ったんですが、日本の女性優遇は異常で行き過ぎじゃないですか? ※ 私自身、色々と分かってないで質問していますので、不快に思われた方はすいません。

  • 女性専用車は存在が間違っていると思いませんか?

     まず女性専用車の導入前後で痴漢の発生率は変わっていません。そのようなデータはありません。つまり対策として効果が無いということです。  また仮に効果があったとしても、一方の利益のために他方に損害を与えることは間違っています。例えば、39人が楽しめるからといって1人をいじめていいことにはなりません。もちろん一番悪いのは痴漢です。しかし二番目に悪いのは、女性専用車を存続させている鉄道会社と女性です。  さらに、女性専用車よりも効果のある対策があります。1つ目は混雑を緩和させることです。本数を増やしたり、車両数を増やしたり、何らかの方法で混雑を緩和すれば自ずと痴漢は減ります。痴漢は主に満員電車で発生しますから。2つ目は車両に監視カメラをつけることです。証拠がしっかり残ると知れば、少なくとも出来心や安易な発想で痴漢を行う者はいなくなるでしょう。これらが行われない理由の一つにカネの問題があります。つまり鉄道会社は、痴漢の撲滅を、大金を掛けてまで解決すべき問題ではないと考えているのです。  女性は、自分に利益があるからこれを批判的に取り上げることは無いのでしょう。しかしこれはれっきとした女性差別ですよ。自分に損があるときだけは女性差別を声高に叫び糾弾するのに、利益があるときは目を逸らしながら享受するのは間違っていませんか?たしかに痴漢は主に男性が女性に行うものです。その点に依存はありません。しかし仮に、痴漢は主に女性が男性に行う世界が存在するとして、その世界で男性専用車両のみが存在していても、女性は納得行くのですか?正しいことだと思うのですか?  例えばこれが性差別ではなく他の差別だったらどうでしょう?  黒人のスリが多いからといって、白人専用車を用意しても問題ないのでしょうか?  子供が騒いでウルサイからといって、大人専用車を用意しても問題ないのでしょうか?  正直言って、女性専用車があるからといって私は気にするほどの実害を被っているわけではありません。しかしだからといって間違っていることがまかり通っているのはあってはならないと思うのです。そして、世に存在する差別というのは全て、こういう小さな差別がエスカレートした結果起きているものだとも考えるのです。女性差別を無くしたいからこそ、女性専用車を無くすべきだと私は思います。  女性専用車の存在は正しいと思う人は、私の上記の意見を踏まえた上で、ご意見をお聞かせください。