• ベストアンサー

私は心が狭い?

m-a-iの回答

  • m-a-i
  • ベストアンサー率75% (15/20)
回答No.7

私は、質問者様の心が狭いとは思いません。 心がキレイなんですよ。人として間違ったことが許せないというか。 人として間違ったことは誰でもイヤだとは思いますが、それがどの程度許せるか、許せないかではないでしょうか。 質問者様の場合、その男性の事が好きだったからこそ、余計に許せないんですよね。その男性がなんとも思っていない知り合いだったとしたらそこまで、許せないとか、幻滅もしない気がします。彼にはそんな人であってほしくないという思いがあるんですよね。その気持ち、すごく分かります。 でも現実は、その男性と、あなたとの価値観が合っていない。ということです。その男性は、あなたにとっては、価値観が合わないその程度の人なのです。 自分に言い寄ってきてくれる人がいたら、大半の人は気分が良いでしょう。だから自分がいいなと思っている人とも遊び、あなたとも仲良くしていたんでしょうね。でも、それって普通なんです。いろいろな人と出会い、いろいろな人と会話を交わし、デートして、その中で良いと思った人と付き合う。普通の事なんです。でもその後、あなたに何の配慮も無く気も遣わない彼は、やはりそういう人なんです。そこで人としてどうなのか、分かれますよね。 今、会いたくないと思うのなら、無理して会う必要はないですよ~。 無理して合わせる必要も無いです。ただ、もう少し時間が経って、あなたが自然に、『久々だし、なつかしいな~』と、心も落ち着いた頃、笑顔でサラッと会えばいいんじゃないですかね。そういえば、そんなこともあったね~(笑)と思えるようになったら、で良いと思います。 時間と色々な人との出会いが、心を癒してくれますよ。

mt_op23
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。 ご回答ありがとうございます。 優しいお言葉ありがとうございます。 確かに、価値観が違っていたのかなと気付きました(今更ですが、、、)。 恐らく、その価値観は、私にとっては、とても大事なものだったのだと思います。 まだ、「会おう」という言葉でモヤモヤするくらいですから、 もう少し、その人に対する気持ちが中和されてきたら会おうかな、 と思います。

関連するQ&A

  • 彼の心を向かせるのには

    先日も質問しましたが、聞きたい内容が変わったのでお願いします。 高校の同級生の離婚相談をきっかけに友達以上の関係になりました。 高校の時にお互い恋愛感情があったので関係が深まるのは自然だったような気がします。 彼が1人暮らしを始めて数日だというのに私は付き合っているのか確認してしまい、 彼はまだ自分がどうしたいか分からない、本当にどう言っていいか分からないと言いました。 私は感情的になり、結果的に都合のいい様に利用されたと決め付け、あなたがどうしたいかはっきりするまでもう会わないと言いその日は別れました。 次の日に、やはり付き合えない、気持ちがないのだと思う、今まで有難う。とメールが来ました。 彼が離婚した理由は奥さんに三行半を付けられ、青天の霹靂といった感じでした。 彼には自分の引越し・離婚の処理・自分の親へのフォローなどする事・考える事がたくさんある時期で、 私の事を考える余裕が無かったのだと気付きました。 私は独身で趣味や友達に満足した生活を送っていた上に特別な人もでき浮かれていました。 私とは精神状態が違っていた彼に結果を求め、彼の中で結果は出ていないのに結果的に利用されたと 攻めた事をとても後悔しています。 自分のいいように解釈していますが、彼が今は付き合えないと思ったのが本心でも、 私に対して全く気持ちがないとは思えません。 彼が落ち着き、私を必要な存在と思ってくれたときに、付き合えればいいなと思い始め また今までどおり会いたいと思っています。 彼に何と伝えれば上記の気持ち受け入れてくれる・又は向き合ってくるでしょうか?。 また今後も会いたい旨を伝えるのにどちらの感じが良いと思いますか? ・上記の気持ちを素直に伝える ・(彼に負担を掛けないように)気軽に友達として会おう。 今までの恋愛に関しては受身だったのでアドバイスお願いします。

  • 40代男性の心を動かしたいです!

    閲覧ありがとうございます。 よろしくお願いします。 私は、20代前半の女性です。恋愛経験はほとんどありません。 職場が同じである、40代後半男性(バツイチ独身)のことが好きになってしまいました。 最初その男性から、気のある素振りのような言葉や態度をされ、つい本気にしてしまい、いつの日か気になる存在になっていました。今思うと、うぶな私をからかっていただけなのかもしれませんが…今の私はその男性のことが大好きなんです。毎日、彼のことばかり考えてしまっています…。 メールは、私から送って、たまに返事が来る程度です。私は、メールにハートの絵文字を入れてみたり、「仕事が休みだと、会えないから寂しい」なんて言ってみたりして、結構アプローチしているつもりなのですが…やはり年の差もあり、本気にはされていない気がします。 先日、その意中の男性から「最近すごく綺麗に見えるけど、恋でもしてるの?」と言われ、とてもショックでした。 進展させたいんです。 彼にとって、気になる存在になりたいんです。 彼の「特別」になりたいんです。 40代男性の心を動かすには、どうしたら良いでしょうか? どんな小さなアドバイスでも構いません。 よろしくお願いします!

  • 諦めるべきでしょうか?頑張るべきでしょうか?女性の方お願いします。

    気になる女性とメールをしています。 気になるというよりも、凄く好きです。その方とは年齢が離れていて、正直無理だと思っています。 今は恋愛感情を捨てて、友達としてこれからも仲良くすべきか、思い切って2人で一緒に遊びに行こう!と誘ってアプローチをするべきか悩んでいます。 アプローチをして気まずくるくらいなら、このまま仲のいい友達のほうがいいのかな?と思ったりしています。 30代の女性なんですが(私は20代で5歳ほど離れています)やはり恋愛対象として、相手にはされないものでしょうか?メールでやり取りをしていても、気がないな~と思ったりします。 特に女性の方、アドバイスなどお願いします。

  • 相手の心を打つもの(特に男性の方お願いします)

    女の人からよく聞くのは・・・ ・相手の一生懸命で誠実な態度でのアプローチに心を打たれて付き合った ・相手がとても恋愛に関して純粋で奥手だったから、普通の人と違うと思い付き合った ・熱烈アプローチに負けて付き合った とかそういう、純粋な一生懸命さに根負けする場合が多いような気がします。 男性の場合はちょっと違うような気がしますが、 どんなところに心を打たれて付き合おうと思いますか?    度重なるご質問をお許しください。頭がパンクしそうなんです。

  • 心狭いですか?

    彼の携帯のメールに、他の女から「もっと○○くんと仲良くなりたいな」とか「ゲーセン行って景品取ったから、今度会うときに喜んでもらってね」とかのメールが入っていました。 その子からは電話も一日に何回も来たりしますし、彼も豆にメールをしたり、電話したりしています。休みも教えあってるし、結構一緒の日があって向こうは嬉しいみたいです。 彼には、浮気をするつもりも全然なく、ただ一緒に遊ぶだけの女友達なのに信用してないのか、と言われました。 でも、彼にその気はなくとも、向こうは明らかに恋愛感情があると思うんです。彼女はいないことになっているそんな人と、二人きりで飲んだり食事に行ったり遊んだら?これって浮気じゃないの? お互いに名前で呼び合っていて、思わせぶりなのでは?とも思うんです。信用していないと言われればそれまでですが、じゃあ、私は彼にとって何なんでしょう?便利屋?彼にはその気がないのに疑って、友達とも遊ばせない気か?と怒られましたが私には納得が行きません。私が心狭いんでしょうか?

  • 失言?だったのでしょうか・・・

    順調にメールだけでやり取りしていて(話は毎回、とても弾んでいました)いよいよお互い日時を決めて初デートまでこぎつけた矢先、私がメールで(会うのはすごく楽しみ。でも、得てしてこういったバーチャルなきっかけで会った場合、お互いそれまで思っていたイメージと違う場合もあるしその後は自然消滅というパターンがほとんどって聞く・・・でも、とにかく実際会って相手を確認しながら話してみないと。上手くいく場合もあると思うし、まあ分からないものね)なんて、水をさす様なことを言ったら案の定、相手からそれまでの態度を一変させるような返事(自分に会うのが不安?ここにきて予防線張ったような感じがする・・・それならば今回会うのは止めましょう)が返ってきました。 自分としては、全く「青天の霹靂」で何が何だか・・・ 先の私の言葉の意味は、会ってみて相手を自分のイメージとは違ったなどという事は微塵にもなくて、むしろ私自身が相手から気に入られなくてフラれることもありと想定したのですが。それでもいいからその日一日は楽しく過ごしましょうという意味合いだったのです・・・ その後、もう一度メールで謝りましたが相手の態度は頑なで変りません。何とか、誤解を解きたいと思います。そして真摯な気持ちを伝えたいのですがどうしたらいいでしょうか?

  • どうやってフォローすれば…

    先日,友人(男性)とメールのやり取りをしている最中に,私がささいなことに腹を立てて,かなり感情的な文章のメールを送ってしまいました。普段なら決して腹を立てるようなことではなかったのですが,PMSでイライラしていたため,つい怒りをぶつけてしまったんです。その後,何度かおわびのメールを送りましたが,彼からのメールの返信はなく,電話をかけても出てもらえない状況になってしまいました。 しばらく冷却期間を置いてから誤解を解こうと思っていたのですが,その矢先,高熱を出して寝込んだ時に,うわ言のようなメールを何件も送ってしまいました。 その後理由を説明して謝罪しようと思い,何度か電話をかけましたが,つながらないので仕方なくメールを送りましたが,一切返答はありません。 もう誤解を解くことはできないんでしょうか?

  • 私の心が辛いとき、支えてくれない彼

    彼女が悩んでいるそぶりを見せたらどう対応しますか? 彼氏:大学生、私:年上でフリーター 立て続けに精神的に堪えることがあり落ち込んでいたときのことです。 そのとき彼氏から、どこかに遊びにいかないか?というメールが来ました。 私は、「いろいろ大変なことがあって、出かける余裕が無いんだ…」といった内容のメールを送りました。 すると彼氏は「あ、そ-なの。じゃ、問題の解決に専念しなよ、落ち着いたらメールどうぞ」といった茶化した感じの返信が来ました。 私としては、「何かあったの?」と当然聞いて来るものだと思っていたので、彼の対応が悲しくて、どうして理由を聞いてこないの?と怒ってしまいました。 その後、何度かのやり取りをして、彼氏は「話を聞かせてくれ」とメールしてきましたが、何だか凄く面倒くさそうで、(「で?だから何だっての?」的な) 私は結局、悩みを話せませんでした。 心から話を聞いてくれる姿勢でない相手に、悩みを話す心境になれなかったからです。 落ち込んでいるという彼女に対し、メールでしか連絡をくれない彼氏に、不信感を持ってしまったというのもあります。(彼氏が電話してきたのは、半年付き合って、私の誕生日一度きり) 彼は、悩みを話さなかったことで怒ってしまったらしく、彼氏からの連絡はもう3週間ありません。 女だったら、友人が悩んでいるそぶりだったら自然に「どうしたの?」と聞けると思うのですが、男はちがうのでしょうか? 彼氏に、「どうしたの?」といって私の気持ちを汲み取ってほしいと望んだのは、私のワガママだったでしょうか?

  • 初恋を忘れられません

    20代前半♀です。 もしよろしければご解答お願いいたします。 もう1年くらい前に初恋をしました。 その人のことを好きになりかけているときに、 むこうから食事に誘われ、 初めて二人きりで話して、改めて好きになりました。 口説かれ(今思えば恥ずかしい言葉もあります)て、 私も自分なりに好意を示しました。 お互いにこれからも、みたいな感じで その後メールを何度かやりとりしましたが、 突然返事が遠くなり、心配になり 勇気を振り絞ってこの前の食事のお礼に誘ったところ、 恋愛みたいな感情はない、というようなことを言われました。 後日、ちょうどその頃に別の子から告白されその子と付き合っているということを聞きました。 ショックでしたが、乗り切ろうとしました。 でも、いまでも思い出しては苦しくて、今でも好きなんだと実感します。20代後半で誠実な人でした。 その後何人かの他の男性からのアプローチもありましたが、 引きずってしまって未だに恋ができません。 どうしたら乗り切れるでしょうか??? 長文失礼いたしました。ご解答いただければ幸いです。

  • 片思いの相手からのメールの返事が減って来ました(長文です)

    20代後半女性、片思いの相手も同じです。 彼(仮にA君)とはネトゲー(ネットゲーム)で知り合ったのですが、知り合ってから2年ほど特に何もありませんでした。 当時彼氏がいたので、彼氏以外の人に対して恋愛感情を抱く事がありませんでした。 すごくいい人って事と、お互いの感性があうなということはずっと感じてました。 2年ほど経過してから、ゲーム内でよく顔をあわすようになり、話をたくさんするようになりました。 その頃からA君に惹かれ始めてましたが「ネットの恋愛は妄想が入ってる」という事を聞いてたので「これは恋愛じゃない」と自分に言い聞かせてました。 ただ彼氏には以前のような気持ちをもてなくなったのでその頃に別れを告げました。 私が彼氏と別れた数日後に、A君から「君の事を大事に思ってる、でも恋愛とかじゃなくて。だけどできることはなんでもしてあげたい」と言われました。詳しく聞くと大切に思ってるし何かあったら駆けつけてあげたいし守って上げたいとも思ってるが、今は恋愛とかする気持ちになれないのでそういう意味ではないとの事でした。 そしてその気持ちは自分にとって大切な人(男女関係なく)みんなに思ってる気持ちで、そう思える対象に君も入ってるよと。なので正直に「私はあなたのことが人としても男性としてもすきです」と伝えました。そういう感情が困るならきっぱりあきらめてちゃんと距離をおかないと、大事に思ってくれてる相手に失礼ではないかと思ったからです。 A君は「すごくうれしいよありがとう。でも今は男性としては応えられない、人としてならいくらでも大事にしてあげれるのに。あなたのことは大好きだし、愛してるといえるけど、男性としては今は無理なんだ」と言われました。 今は恋愛をする心境じゃないんだなーと感じたので、いつか恋愛をする気持ちになるまで待とうと思い、「わかったよ、これからも仲良くしてね。ただ私はあなたがすきだからアプローチするけどいいかな?」と聞くと「それは全然かまわないけど、今は恋愛に興味がもてないから申し訳ないけど応えられない、そこさえ解ってくれれば友達としてつきあっていきたいけど..自分勝手で申し訳ない」と言われたので、了承しました。 彼が恋愛する気になるまで、気長に待つつもりだったのでそれでいいかと。 住んでる場所が離れてるので、主にメールや電話、ネトゲーであうくらいです。写真ですが顔も知ってます。 告白してから3ヶ月ほどになりますが、電話は3回くらい(私の仕事の都合でなかなかできません)メールはかなり頻繁にしてます。 電話はいつも長話で、一番長いときで5時間くらいしました。その時はさすがにまずかった、相手に申し訳なかったと反省しました。 好きだし、一緒にいたいし、電話でしか一緒にすごせる時間がないのでついつい....A君は「もう切ろう」とか絶対言わないので、私からきちんと言うべきだったと反省してます。 そんな事があったので、電話は控えようと思いメールを送ってます。ただ最近返事がへってきました。 昼にこんにちは!ってメールとよるにおやすみーって送ったりするのですが...ちょっと頻繁すぎてうざいかな?とも思ってます。 アプローチがそれしかなく、つい頻繁になってます。 彼は彼の生活があるだろうし、やりすぎたのかな?と反省もしています。 最近は特に忙しいようで、慌ただしい生活のようです。それで返事がないのかなとも思うのですが... ただ私が送ったメールの様子が変だと「どうしたの?何かあった?悩んでるの?」とか気遣うメールを返してくれたりはします。(自分では様子がおかしいメールをうったつもりはなかったのですが) 彼が特に私を女性として好きだとは思わないけど(残念ですが )嫌われたかどうかが気になります。電話が長くてうざがられたのでしょうか。 一日二回「おはよー今日もがんばろう」「お疲れさまーいい日だった?おやすみー」程度のメールを送るってうっとおしいことでしょうか。 もしメールを送るという方法がだめなら、どういうカタチでアプローチするのがいいと思われますか。 .本当は顔をみてアプローチするのが一番良いと思うのですが。 以前彼に「○○さん(私)は自分が今恋愛する気持ちじゃないって理解してくれるから助かる。気を使わなくてすむ。他のすきって言ってくれる女子はみんな必死で今は俺がそういう気分じゃないから...かわいそうになってくる」と言われた事があります。 嬉しいけど、女性としてはみてもらえないのかなと複雑な気持ちだったり。 積極的すぎてもだめだと思うけど全くアプローチしないのも駄目だと思ってます。 アプローチ方法やメールしすぎかどうかのご意見、よろしくお願いします。