• 締切済み

数Bの数列の問題

masa777mの回答

  • masa777m
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

もしたから、解けるかもしれないんですが確信がないので答え教えてもらっていいですか?

関連するQ&A

  • 数列の問題について

    初項8、公差2の等差数列{aj}を考える。Sk=Σ(j=1からk)ajとするときΣ(k=1からn)Skを求めよ この問題の答えは1╱3n(n+1)(n+11)なのですが、この答えにたどりつけません… どなたか解説お願いします!

  • 数列の問題です

    数列の問題です 1.a(n)=5のn乗×(4n-1)/n(n+1) のとき Σ{k=1~n}a(k)を求めよ 2.b(n)=Σ{k=1~n}2の(k-1)乗×k(n-k+1) と定めるとき この一般項をnについての簡単な式で表せ 上記2問の 詳しい解説・回答をお願いします

  • 数列の問題です

    数列の問題です 1.a(n)=5のn乗×(4n-1)/n(n+1) のとき Σ{k=1~n}a(k)を求めよ 2.b(n)=Σ{k=1~n}2の(k-1)乗×k(n-k+1) と定めるとき この一般項をnについての簡単な式で表せ 上記2問の 詳しい解説・回答をお願いします

  • 数列の問題なのですが・・・

    数列の問題で分からないところがあるのですが。 1,3+1/2,5+1/2^2,7+1/2^3・・・・・・・・・・・(2n+1)(1/2)^n-1 この問題の解説で (1,+3,+5,+7,+・・・+2n+1)+(1/2+1/2^2+1/2^3+・・・+(1/2)^(n-1)) = Σ(2k+1)「kが1からnまで」+Σ(1/2)^(k-1)「kが2からnまで」= Σ(2k+1)「kが1からnまで」+Σ(1/2)^(k-1)「kが1からn-1まで」 と載っていたのですがどうして Σ(1/2)^(k-1)「kが2からnまで」からΣ(1/2)^(k-1)「kが1からn-1まで」と式変形できるのですか?この部部がよくわかりません。教えてください。

  • 数列・・・。(高2)

    次の数列の第k項を求めよ。 1・(2n-1)、3・(2n-3)、5(2n-5)・・・、(2n-3)・3、(2n-1)・1 という問題で、 答は(2k-1)(2n-2k+1)と分かっているのですが、どうしてこのような答になるのでしょうか。 等差数列と等比数列の知識のみで解けるはずですが分かりません。解説お願いします。

  • 数列の問題、

    初歩から分かってないと思うので、 いいアドバイスお願いします。。。 次の数列の第k項ak(1≦k≦n)を nとkを用いて表せ (2n-1)^2,(2n-3)^2,(2n-5)^2,.....,25,9,1 という問題なのですが、 問題の意味からしてわかりません… 何このkの範囲は?!ってかんじなので、 そこら辺の意味からして教えて下さい… 答えは一応ak=(2n-2k+1)^2 なんですが… やっぱ意味不明です…

  • 数列の問題で・・・

    1・1+2・3+3・3(2乗)+4・3(3乗)+5・3(4乗)+・・・・+n・3(n-1乗)を計算せよ。 という問題がでました。計算して、 S={-3+1+2(n・3(n乗))}/4 という答えが出ました。でも答には {(2n-1)・3(n乗)+1}/4 と書いてありました。何度やっても上の答えになってしまって問題が解けません; 解説も無いので解き方が分かりません。 どなたか御教授願いますm(_ _)m

  • 数列の問題について

    1*n+2*(n-1)+3*(n-2)・・・+n*1という問題は、 n Σ k(kn-k+1) k=1 であってますか?答えを計算したら恐らく違ったものになり、焦っています。どなたかご教授ねがいます

  • 数列の問題なんですが

    次の数列の第k項と、初項から第n項までの和を求めよ。 1,1+3,1+3+5,……,1+3+5+……(2n-1),…… という問題なんですが、答え(略解)を見てもよく分からなくて困っています。誰か教えてください。

  • 数列の問題

    0<α<1 2のn-1乗の整数部分をa(n),小数部分をb(n) とすると, nが奇数のとき0≦b(n)<1/2 nが偶数のとき2/1<b(n)<1 〔b(n)というのは,数列{b(n)}の第n項という意味で使われているものです。〕 であるという。このときαの値を求めよ。 ________________ 何の気なしに図書館にあった新数学演習を読んでいたらでてきたのですが,解説の意味が分からず,気になっています。 その解説とは,序盤において _______________ 0≦b(2k-1)<2/1,2/1<b(2k)<1 よって b(2k)=2b(2k-1),b(2k+1)=2b(2k)-1 という箇所です。 どうしてこの2式が出てくるのか,教えてください。