• ベストアンサー

越冬について。

宿根かすみ草と小町りんどうの越冬方法をご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけますか? 札幌在住で今年初めて本格的に雪が降り出しました。 よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

宿根かすみ草は夏場の高温多湿には弱い性質がありますが、寒さには強 い方ですから特に防寒対策は必要ないと思います。どうしても心配なら ば、カット藁や萱等を敷いて覆われたらどうでしょうか。 小町リンドウは常緑多年草ですが、暑さと過湿に弱い少しだけですが弱 い性質がありますが、さほど神経質になって悩むほどではありません。 寒さには強い方ではありません。霜によって地上部が枯れてしまいます が、地中部の根や新芽が生きていれば春になれば復活するはずです。 先ほどと同様に、カット藁などでマルチングをされた方が確かかも知れ ません。

000ageha000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かすみ草は外で大丈夫そうですね^^ 小町りんどうは室内の方が良さそうですね。 ご指導ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • かすみ草の育て方

    宿根かすみ草を買いました。育て方を調べてみると水は控えめの方がよいようです。2,3年前にかすみ草(宿根だったかどうか覚えていませんが、宿根かすみ草もかすみ草も育て方は同じと、ネットに書いてありました)を買ったときに、一週間ほどで枯れてしまいました。そのときは育て方を調べませんでしたが、表面が乾いたらたっぷりやっていたと思います。がっかりしてお店の人に聞いたら、かすみ草は水切れに弱いと言われました。どちらが正しいのでしょうか。 今年は枯らしたくないので、よろしくお願い致します。

  • グリーンピースの越冬について

    グリーンピースの越冬について 熊本です。グリーンピースを早く植えたすぎたのと 気温が高い日が続いたせいか、背丈が20CMくらいに 育ってしまいました。調べると、あまり大きくならない うちに越冬させないと、寒さでやられてしまうとになっています。 なにか無事に越冬させる方法はないでしょうか? (家庭菜園です。霜はふりますが、雪が積もるようなことはありません)

  • 熱帯性植物の路地植え越冬

    花壇の担当者が長期の病休に入ってしまいました。その花壇を私がお世話することになりました。 植わっている植物は、ベゴニア・ポーチュラカなどの熱帯性宿根草です。もうすぐ雪が来る北陸なのでダメになるそうです。上司は潰してしまえと言いますが、まだ花があったり、散っても茎や葉が青々としていたり、上手く越冬させれば来春にまた命を燃やしてくれそうで可哀想です。どうにか出来ないでしょうか。 藁で覆ったうえで園芸用ビニルシートでをかぶせるとか、何か良い方法はありませんか!?

  • サーフィン越冬法

    波乗りビギナーです。 今年の冬より本格的にサーフィンをしたく 初の越冬を向かえるにあたって 皆様の越冬Surflifeをご教授願います。 PS:冬をのりきるSURFギア等あれば御一緒に御伝授を

  • オオクワガタの越冬

    今年も、あと3ヶ月ほどで越冬の季節がやってきますね。 私は去年オオクワガタの越冬を失敗してしまった ので、今年は成功させたいのですが、越冬させる際 に注意すること、エサやりのタイミング等 何でも良いので詳しい方、教えてください。 お願いします。

  • フローレンスベコニアの越冬後の管理について

    フローレンスベコニアを越冬させましたが、花つきが芳しくありませんでした。 今年も越冬したいのですが管理方法などについておしえてください。宜しくお願いします。

  • 富山県の雉は雪の中で、どのように越冬するのでしょうか?どなたかご存知の

    富山県の雉は雪の中で、どのように越冬するのでしょうか?どなたかご存知の方、教えてください。

  • ホテイアオイの越冬法

    ホテイアオイは、通常の気温では日本では越冬できませんが、種を採って越冬させる方法を聞きました。具体的な採種方法や、翌年の育苗方法などご存じの方は教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ハイビスカスを屋外で越冬させられませんか

     埼玉県北部に住んでいます。家は日当たりはよく  一日中、太陽はあたります。   ハイビスカスを今年の5月に買ってきて、しばらくは鉢植えのままで  したが9月に地面に植えました。(水やりが面倒になったからです)  場所は軒下です。  2Fのほうが1Fより出ており、屋根も1mほどあるので、  軒下が2m程度ある状態です。霜や雨、雪はまずあたりません。  地面に植えたので水遣りの回数は少なくて済むようになりました。  知識もなくハイビスカスを買ってきてしまい、冬は掘りあげて  室内に入れたほうが良いことわかっているのですが、面倒なことと  場所をとるので、何とかこのまま軒先に植えっぱなしで越冬できない  かと思っています。  日当たりは良く、軒先で霜にもあたらず、ちょうどリビングの前  なので、基礎のコンクリートの蓄積熱やリビングの暖房の影響など  考えると、越冬の条件としてはかなり良いのではと思います。  ハイビスカスは今でも普通に咲いています。  (ただし、花は1日でとれず3日くらい咲いています)  そこからが質問です。  ハイビスカスを越冬させる対策として、他に考えられる方法は  (室外のまま)何かありますでしょうか?考えると  寒冷紗で覆うことが考えられるのですが、  他には何かありませんでしょうか?          

  • メダカの越冬どうすれば

    ベランダの大きいプランターの中でメダカを50匹くらい飼っています 今年の6月から飼い始めたのではじめての冬です 最近は泳ぐ姿が見えなくなり下のほうの土にもぐって寒さをしのいでいるようです 今週は特に寒かったので心配になって水槽の下のほうを点検してみたら数匹が死んでいました (これまで水換えのときもきがつきませんでした) 死因は寒さだ、と思い全部室内に避難させようとしたらさらに20匹ほどメダカが死んでいるのを見つけとてもショックでした そんな中でも土の中で30匹ほどは生きていました お尋ねしたいのは メダカの越冬はどうしたらいいのでしょうか? (南関東在住、マンションベランダプラスチックの大きいプランター中で飼育) 死因は寒さが原因? (生きているものもたくさんいたため) ほかの原因だとしたらどんなことに気をつければいいのでしょうか? 水槽の土の中で死んでいたので気づかなかったのですが、そのままでいいのでしょうか? (病気の原因になったりしないか心配です) 小さいメダカが成長していないがなぜ?小さいまま越冬するのでしょうか?小さい子は寒い中も比較的元気に泳いでました、なぜ? 今日室内に緊急避難したので5リットルくらいのバケツに30匹ほど入っていますが今は元気に泳いでいます 多すぎなのでベランダで越冬できるなら半分は戻そうと思っています よろしくお願いします

    • ベストアンサー