• ベストアンサー

横田基地の騒音

アメリカ空軍横田基地の近くです。 この時間にも大型機が離陸・着陸しています 今朝も午前4時過ぎに着陸に来ていますそして 滑走路に着くと逆噴射の騒音が届きます。 安心して眠れません。 確か規定では深夜の離着陸は出来ないハズです こんな時間 何処へ文句を言ったら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.3

まずは、お住まいの自治体です。 「区」とかでしょうか? 「住民の意見」として集約し、次の政策立案に役立てられます。 また、そんなに長い目での話でなくとも、たくさんの住民から山のように苦情が殺到すれば自治体としても思い腰を上げざるを得ません。 なるだけたくさんの人と協力して畳み掛けるような意見を出しましょう。

k883809
質問者

お礼

夜でしたが 昭島市役所へ電話しましたら 苦情を言うなら 防衛局の方へだそうです。 で 出先の電話を教わり電話しましたら そういうことを伝えると返事が返りました。 防衛施設局の何とかとか言ってました。 そこはアメリカ軍の味方ですから 言ってくれっこないと思いますが。 助かりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

ググったら、 アメリカ沿岸警備隊極東支部 が常駐 してるんですね しらなかった

noname#103675
noname#103675
回答No.1

何処へ文句を言ったら良いのでしょうか。 政府か米軍です。

関連するQ&A

  • 至急、南極の基地って

    どれくらいありますか?? 昭和基地や、その他色々あるみたいですが、セスナ208水陸両用機で 着陸できるような基地はありますか?? また、B737-400、リアジェット45等が着陸できるような基地はありますか?? 1度フライトシミュレーターで南極の基地まで飛んでみたいのです。B737-400なら2000mのアスファルトの滑走路があれば燃料を満載しても余裕をもって離陸できますので。。。 リアジェット45なら1000mもあれば燃料満載しても離陸できます。 ご存知の方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 飛行機、滑走路の事で?

    教えてください。何点かありますが、まずジャンボジェット機は着陸の時の逆噴射は4機のエンジンすべて逆噴射を行うのですか?スポイラー、ブレーキも使用すると思いますが4機のエンジンすべて逆噴射で翼とかの強度は大丈夫ですか?何かもげそうですが? 次ですが離陸の時滑走を始めて離陸を中止する時、滑走路の残りの距離で停止できるのか不思議ですが、オーバーランとかしないですか、着陸時は燃料も少なくなっていると思いますが離陸時は満タンの時がほとんどですよね?最後に、昨年の夏みたいな猛暑で滑走路、エプロンの舗装は何も問題が無かったのですか?何百トンの固まりが離着陸、駐機するのですが、舗装自体も特殊だとは聞いた事がありますが?すいませんが回答をお願いします。

  •  羽田空港に新滑走路が使用開始になると、発着枠がかなり増えるようですね

     羽田空港に新滑走路が使用開始になると、発着枠がかなり増えるようですね。  現在羽田空港は、北風(多くの日は北風)の時は、離陸に「34R(C滑走路)」を使い、着陸に「34L(A滑走路)」を使い離着陸機を並行してさばいているようですね。逆に南風の時は、離陸に「16R(A滑走路)」を、着陸に「16L(C滑走路)」を使用して、離着陸機を並行にさばいているいるようですね。  そして現在は、横風用のB滑走路はほとんど使用していない状況ではないでしょうか。よほど横風が強い嵐のような天候不良状況でかなりな欠航便がでるような悪天候の時のみB滑走路を使い、この場合は離着陸機とも1つのB滑走路を交代で使用しているのではないでしょうか。またB滑走路使用時には、A滑走路及びC滑走路は使用していないのではないでしょうか。  このような現状で、今と同じようにA滑走路とC滑走路を並行に使用しながら、その離着陸機の下方を使って、さらに新D滑走路から離着陸する計画なのですかね。  もし、滑走路16Lや16Rからの離陸機がエンジントラブル等で1エンジンカットしてのゆるやかな極限離陸状態などとなったときに、新D滑走路上でD滑走路への離着陸機と衝突しない十分な高度まで上昇できるのでしょうか?また、新D滑走路へ着陸しようとした飛行機が事情によりゴーアラウンドしなければならなくなった場合、A滑走路やC滑走路への離着陸機と衝突するようにならないのでしょうか。  それとも、A滑走路やC滑走路への離着陸機のない合間を縫って、新D滑走路を使用する予定なのでしょうか?しかし、A滑走路やC滑走路ともラッシュ時はそれぞれ約2分毎くらいに離着陸しているので、両方が空く時間ってほとんどないのではないでしょうか?  それと、新D滑走路は並行して使える滑走路がないため、離着陸機が交代で使用するようなことになるのでしょうか?   さらに、新D滑走路へのアプローチもA滑走路やC滑走路への離着陸機のルートと支障しないのでしょうか?  そのうえ、国際ターミナルもでき、主要ターミナルも3つとなり、各滑走路への地上走行ルートも滑走路横断等は発生しないのでしょうか。滑走路横断がなくてもタキシングも輻輳し大変になりますね。  これらのことを考えると、羽田空港の航空管制は非常に大変なことになり、衝突の危険性もかなり増大するのではないのでしょうか。ほんとうに5割増など発着枠を増やして安全上大丈夫なのでしょうか?

  • 南アフリカの標高5000ft、短距離、幅も狭い滑走路の飛行場ってどこ?

    先ほどある動画サイトで南アフリカの飛行機の墓場みたいな飛行場がでてきました。 そこへでかいジャンボの機体BOEING747が着陸のため進入してくる動画がありました。何度かアプローチを試みて3度目にやっと着陸できる目標地点を定めたのか、着陸してくるのですがものすごい勢いで逆噴射をかけてこれまたものすごい勢いでギアブレーキをかけている動画あったのですが、その後にその飛行場の滑走路がびっくり! かなり滑走路幅が狭いのです。そして滑走路長も結構短いのです。しかもこの空港はかなり標高が高く5000ft(およそ2500m程?)ですから着陸してきても2度とそこから離陸する事の出来ない滑走路でした。そこの飛行場なんですが南アフリカのどんな飛行場なんでしょうか? おわかりの方いましたらすぐにでも教えてください。よろしくお願いします。

  • YouTubeとか動画サイトにアップロードされてい

    YouTubeとか動画サイトにアップロードされている3Dジャイロ搭載で墜落しない飛行機を探しています。 大型の戦闘機ラジコンで垂直離陸や垂直着陸出来て、浮いて90度に近い角度になっても墜落してませんでした。 自作ではなく市販品だと思います。 戦闘機型でジェットエンジンのところが輪っかで光ってました。 垂直離着陸は無理でも滑走路から走って飛ぶ戦闘機もありました。 どこで買えますか?

  • なぜ滑走路が1kmぐらいある空母を作らない

    1kmあれば離陸着陸が楽になり居住空間、詰める荷物の量も増えます。 なぜ多くの空母は滑走路を300~400Mほどしか用意しないのでしょうか。 船の大型化にはどういう技術的困難があるのか教えてください。

  • 海上自衛隊厚木航空基地(厚木海軍飛行場)の騒音

    海上自衛隊厚木航空基地(厚木海軍飛行場)の側に 住んでいる方に質問させて下さい。 おおよそでよいのですが一日にジェット機の騒音は 何回くらいあるものなのでしょうか? また夜間離着陸訓練がある時は時間と回数など おおよそでよいので教えて下さい。 基地近く(引地台公園のあたり)の賃貸物件を紹介され、 検討中です。 基地に近いと二重ガラスくらいでは役に立たない ものなのでしょうか? 感覚の問題もあるでしょうがどんなことでもよいので お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 宮古空港へB767-300で着陸進入

    はじめまして 質問なのですが季節運航で夏場でしたっけ? 宮古空港へB767-300でフライトがあるようですよね? でもこの季節って非常に気温が高いので普段よりエンジンのパフォーマンスが低下して離着陸に要する滑走距離が普段より伸びますよね?? それにここって滑走路長が2000mということもあるのでB767-300ではフルブレーキングして着陸するのでしょうね。 それから離陸時は燃料もある程度積まないとダメでしょうからね。 また季節運航で宮古から飛ぶとしたら東京まで直行で飛ぶのでしょうかね?

  • 旅客機が編隊離陸するためには?

    旅客機が編隊離陸するためには? ブルーインパルスのTVを見ていたら通常でも3機編隊、時には5機編隊で同時離陸するじゃないですかい。 現在、東京都民が海外へ行くのに千葉県の成田まで行かなくちゃならない。これを止めて羽田から世界に行けるためにはブルーインパルスの編隊離陸をヒントにして旅客機も編隊離陸してもらえば良い! つまり東京国際空港(羽田空港)はD滑走路が完成して年間40万回の離着陸能力ができたわけだが、現状では20万回の離陸と20万回の着陸で埋まるわけだ。 ところが飛行場をこれ以上拡張しないで50%増の飛行機を離着陸させる方法があったのじゃ。 40万回のうちの、10万回を離陸枠として、離陸時間スロット内で3機の旅客機に編隊離陸させるのじゃ。 残りの30万回の枠は着陸枠として使用するので、合計30万機の離陸と30万機の着陸が可能となり都民や神奈川県民は成田に行かずとも海外へ行けるようになる。 そこで科学者諸君にお願いがあるのじゃが、ブルーインパルスならず通常の旅客機が3機編隊で離陸するために必要な装備、滑走路幅、制御法案、運用ルールなどを考えて頂きたい。 これが実現できると世界の空港、航空機などへの改良が始まり、日本が改良ビジネスを独占できるかもしれないぞ。 私たちの子孫が繁栄するために、ぜひ「○○だから出来ない」という回答ではなくて、「××にすれば出来る」という建設的・想像的アイデアが欲しいな。

  • ソウル中心街の明洞の近くに存在する龍山米軍基地の事

    なのですが? たまたまソウル滞在中の宿泊場所が明洞大聖堂の近くで、しかも迷彩服を着た白人や黒人が多いので、検証したところ龍山米軍基地の存在を知りました。 ソウル市民が暮らす市街地より数段高い高台の広大な緑地帯に存在し、市街地からは死角になっています。基地内には軍事施設や米軍関係者やその家族の住宅、そしてその他ショッピングセンターや映画館なども存在し、日本の横田や厚木基地と同様な機能を有する様子です。 ヘリコプターが頻繁に離発着する場面は見たのですが、横田や座間のように大型軍用機が離発着する様子は見てとれませんでした。 龍山米軍基地には横田基地のようにジャンボ機規模の航空機が離発着できるような滑走路はあるのでしょうか? それとも仁川空港や金浦空港あたりで民間と共用運用しているのでしょうか?それとも他に大規模軍専用航空基地があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう