• ベストアンサー

職業訓練校でのテストなど・・

来週、初めての職業訓練校での筆記試験・面接などを控えています。 訓練コースは簿記での会計コースなのですが、一般常識(中学卒業レベルの漢字・計算)とあるのですが一体どのような問題が出るのでしょうか?難しいのかな・・・・・。 また、意向調査書とは何なのでしょう?これも選考基準のようなのですが・・・・ また、このコースに落選した場合、他のコースに応募するコトは大丈夫なのでしょうか?(失業給付受給期間内) 質問が多くなってすいません。

noname#132118
noname#132118

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sizyou
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.2

少し前に簿記・パソコンが学べる職業訓練に通っていました。 その時のテストのために、読み・書き両方漢字の勉強しました。 色々な場所で職業訓練が受けられますが、それぞれ違う問題だと思うのであなたが受ける問題が難しいかは受けてみないと分かりません。 ただ、筆記試験より重要なのは面接です。 たぶん5人くらいの集団面接でしょう。 質問は、 ・この職業訓練で何を身に付けたいか ・就職活動はなにをしているか このふたつはおそらく質問されると思いますので 必ず答えられるように練習しておいた方がいいですよ。 私も上の二つがうまく答えられず1度は落ちました。 次の月にまた受験し倍率も3倍ありましたが受かりました。 友達も沢山でき楽しく勉強もでき、資格も3つとりました。 緊張すると思いますが頑張ってくださいね。 ちなみにスーツで行くべきです。

noname#132118
質問者

お礼

試験はおそらく全問正解だと思いますが面接が少し微妙な手ごたえでした。。 倍率は1.5倍ですし、合否結果が届くはずなのにまだ来ないのが心配ですが参考になりました!! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

そこのポリテクの試験は、全コース同日実施じゃないですか? ならば選択コースが落ちれば次回募集までだめですね。 試験は3年前と違うかも知れませんが、サイコロを重ねた絵の裏側、下側から見た絵を書くという用なものです。  ゆっくり考えれば誰でも分かります。 面接は、受講後なにをしたいか?など仕事への意欲を聞かれます。

noname#132118
質問者

お礼

参考になりました。 確かに誰でも分かるような簡単な算数でした ありがとうござました☆

関連するQ&A

  • 職業訓練学校への応募と給付残日数

    職業訓練学校への応募と給付残日数 職業訓練学校へ応募したいと思っているのですが、受けたいコース(事務系)が、失業手当の給付残日数が1ヶ月とか2週間しか残ってない頃に始まるコースだったりします。(今から2ヵ月後位です。1ヶ月後に訓練開始のコースと若干迷ってはいます。) 私の給付日数は90日なので、訓練開始日までに1日でも給付日数が残っていれば応募は可能なようですが、残りが1ヶ月とか2週間だと、給付延長が目的とか思われてしまい、選考で受かりにくくなることはあるのでしょうか? そのコースの去年の倍率は0.9倍とかだったようです。 定員割れしているからといっても、受かるとは限りませんか? 面接の事前準備などしっかりしていれば、よっぽどのことがなければ、落とされることはないのかなとも思ったりするのですが、 どうなのでしょうか? また、選考の際に、給付残日数が関係したりはしないですよね? 3ヶ月の訓練を受講するとして、受講開始から失業給付を受ける人は、訓練終了までの3ヶ月間で給付満了 となると思いますが、受講前に2ヶ月間失業給付を受けていたような人は、さらに3ヶ月分給付延長となると、最終的には5ヶ月分の給付を受けることになりますよね。 ハローワーク側は、失業手当の給付をあまり増やしたくないために、試験結果があまり変わらない場合、給付残日数がより多く残っている人の方を合格させるということもあり得たりはするのでしょうか。

  • 職業訓練校の試験

    こんばんは。私は今失業中なのですが、職業訓練校に通いたいと考えています。 私が応募したいのは東京都の専修学校委託訓練コース(3ヶ月)で、ITスキル マスター科というコースです。試験の内容は書類選考、筆記試験、面接です。 そこで筆記や面接について具体的に体験談など教えていただけたらと思い、 質問させていただきました。 筆記試験については、私も調べたところ、高1レベルの数学や国語のテスト? らしいのですが、数学の公式などは今となってはほとんど忘れてしまっていて とても不安です。 また、申込みをしてその後選考時間の予約をすることになっているのですが こちらが指定することはできるのでしょうか? 認定日と同様に指定された日時に都合が悪いというのは言えないことなんで しょうか? 重ねてご回答よろしくお願いします。

  • 教育訓練校に関わる質問です。

    教育訓練校に興味を持っている者です。 近々ハローワークへ行って直接伺った後申し込みをしようと思っておりますがその前に予習と言うか心の準備(?)をしておきたいと思い質問させて頂きました^^; 経験者やお詳しい方、下記質問のうちどれか1個だけの回答でも結構ですのでよろしくお願いします。 1.希望している学科の競争率が高い場合、応募しても落ちてしまう人が出ると思うのですが、その時の選考基準とはなんでしょうか?ちなみに私が応募したいと思っているところは3ヶ月間のコースで書類選考・面接・筆記となっていました。 2.筆記と言うのは試験のことですよね? 私が希望しているコースは私にとって全く初めて足を踏み入れる業界なのですが筆記には専門的知識が多少必要だったりしますか? 3.私が希望しているコースは開校月によって3ヶ月間コースと6ヶ月間コースがあります。6ヶ月間の方が本格的に勉強出来るので魅力的ではありますが私の場合年齢的に(現在30歳)失業給付を受けながら勉強させてもらえるのは最初の3ヶ月間のみになると言われました(35歳以上だったら6ヶ月間失業給付が受けられるとのこと)。この場合残りの3ヶ月間は無給になってしまいますがその時の年金と健康保険は国民年金&国保扱いとなり、夫の扶養に入ることは出来ないものでしょうか? 4.例えば1年間有効の失業給付期限が来年の1月までだったとした時、教育訓練校が2月までかかるとしたら残りの1ヶ月間は受給資格はないのでしょうか? 長々とすいません。

  • 妊娠していても職業訓練校に入れるか

    現在失業保険の給付申請をしているのですが、 どうやら妊娠したようです。 この先、失業給付を受けながら、職業訓練校に通いたいと思っていたのですが、 妊娠している状態でも応募の資格はあるのでしょうか? 通学が難しいほど体調が悪いようなことがあれば当然ムリだと思いますが・・・ 応募したとしても、選考結果にも影響がありますよね? この際、妊娠していることを隠して応募というのも考えましたが。。 経験者の方、詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 職業訓練と失業手続きについて

    5月末で退職した者です。 6ヶ月の職業訓練コース(4、10月入校)を受験しようと思ってます。 まだ、ハローワークでの失業手続きはしていません。 以下の方法が可能かどうか伺いたいと思います。 『10月入校コースに応募し、合格したらハローワークで失業手続きをする。 もし不合格の場合は、失業手続きをしない。 来年の4月入校コースに応募し、受かったときに失業給付を受けながら 訓練校に通えるように、失業の手続きを遅らせる。』 ※職業訓練の受講開始日に失業給付資格があると、訓練期間中は失業手当がもらえるとききました。 もし、7月に失業手続きをすると、10月のコースが受かった場合は大丈夫なのですが、 不合格なら、4月コースに受験して合格しても訓練期間中は失業手当がもらえなくなります。 このコースの倍率が高いので、受からなかった場合に備えて、このような方法は出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 職業訓練について

    代行質問 失業中の職業訓練で質問があります。 その方は失業「会社都合」したばかりです。 失業給付「3か月間」は、すぐにもらえるみたいなのですが、職業訓練「3ヶ月」を考えています。最近失業訓練を失業手当受給の目的のためだけに受講する方も多いみたいなのですが。 給付が始まる段階で失業給付期間同等「3か月」の職業訓練を受けることは賢明なのでしょうか? 通常では失業給付を三カ月「ある程度」受けてから職業訓練を三カ月受けると6カ月の失業手当を受けられる計算になるのですが 給付が始まる段階で失業給付期間同等「3か月」の職業訓練を受けると 「給付期間が重なるため」三か月分しかもらえないのでしょうか?

  • 職業訓練を受けたいのですが…。

    こんにちは。わたしは、高卒で20代後半の女性です。 今度、一般離職者向けの職業訓練を受けたいと思っています。 受けたいのは介護のコースでヘルパー2級とガイドヘルパー(視覚性・全身性)が取得できるコースです。 説明会に行くと、定員20名に対して、だいたい通例50名ほどの応募があるとのことでした。狭き門だな~と思ったのですが、お金もありませんし、ほぼ教材費だけで、資格が取得できる職業訓練は魅力的で、どうしても受けたいです。 過去に同じような職業訓練を受けられた方がいましたら、どうしたら選考で残れるか、アドバイスいただけると大変嬉しいです。選考会は筆記と面接だそうです。 アドバイスお待ちしています。

  • 失業保険・職業訓練について

    私は現在派遣社員です。 3月末で契約期間が終了して仕事を終えます。 その時点で失業保険の受給資格者(90日)です。 自分のやりたい職種の方では経験がなく今までも挑戦しましたがなかなか仕事に就くことが出来ません。そこでスキルアップしてその職種を職業訓練で学びたいです。 そこで質問があります。 私の希望している内容の職業訓練の締切りが4/6までとなっています。実際の開始日は5/10です。 これには離職票が届くのが2~3週間程度かかるという事でおそらく受講が無理なので次回の申込みをするつもりです。 倍率が高くて選考があるようです。選考には書類選考、面接、筆記テストとあります。どういった人が優先されるとかはあるのでしょうか?また、テストとはどんな感じのテストで面接ではどういった内容を聞かれるのでしょうか? また、選考に選ばれなかった場合には他のコースに応募することも出来るのでしょうか? 私は満了日での退職ですが、派遣では特別で結局自己都合になるらしいです。ですから3ヶ月の受給制限期間があります。受講開始日が7日の待機期間を過ぎたらいつでも大丈夫なのでしょうか?3ヶ月の受給制限期間のうちの例えば開始日が1ヶ月目と3ヶ月目とでは何か違う点はあるのでしょうか? こちらで検索して色々と読んでみると、受給の終わりあたりに開始されている感じがしたので質問しました。 私は90日の給付なので、7日+3ヶ月の待機期間+90日の給付期間となると思います。ということは3月末で退職して、例えば4/19に職安での手続きをした場合は、7日の待機期間が4/26で3ヶ月の待機期間で7/26。90日の給付期間の最終日が10/25あたりという事でしょうか?その場合は10/25までに開始出来るコースに申し込みが出来るという事でしょうか? アドバイスと質問に関する返答を宜しくお願いします。

  • 職業訓練校と失業保険について

    昨年自己都合で会社を辞め、現在就職活動中です。 たまたま見つけた職業訓練のコースに興味があるものがあったので 申し込もうと考えています。 そこでちょっと気になったことがあるので教えて下さい。 私は給付制限が1/24に終わり、現在失業給付を受けています。 私の計算によると4/5から始まるコースでも4/20から始まるコースでも まだ受給中なので延長できるかと思ったのですが、ハローワークの方 のお話では4/20からのコースでは延長できないということでした。 所定給付日数が90日の場合は、訓練開始日に1日でも残日数があれば いいと思っていたのですが、違うんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 職業訓練校について教えてください

    来夏に出産をするため今の会社を退社する予定です。 その後失業保険を受けつつハローワークで斡旋している 職業訓練校に進みたい、と考えています。(そんなに簡単ではないでしょうが)そこで質問なんですが、  1.この職業訓練校の各コースの入学は随時可能なのでしょうか?それとも自分の進みたいコースの入学時期がそれぞれもうけられているのでしょうか。  2.例えば既に何ヶ月分か失業保険を受給している際に6ヶ月のコースに進んだ場合、延長というかたちで失業保険を受けつづけることができるのでしょうか?その他訓練校の制度について詳しいことがお分かりになる方がいらっしゃったら、是非おしえてください。

専門家に質問してみよう