• 締切済み

大型犬・老犬・肝臓

私の愛犬のゴールデンレトリバー今年で14歳なのですが、半年程前から食欲が無くなって来て、更にここ2.3日急に咳き?がひどくて、昨日病院に連れて行って血液検査とかエコー検査?とかレントゲン検査等をしたら「原因はよく分かりませんが、肝臓にしこりがあります。手術してみなきゃわかりません」といわれたのですが。 老犬に麻酔や手術等は耐えられるものなのでしょうか・・・。 また、ここの動物病院のHPを見てみたら院長の出身大学等が明確に表記されておらず少し不安なんですが・・別の病院もいったほうがいいのか・・それとも急いで手術をした方がいいのか迷っております。 文章が酷く見難くて、また足りないかも知れませんがお答えできる方いらしたらお待ちしております。

  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • dandy3548
  • ベストアンサー率18% (20/109)
回答No.4

不安であれば検査結果を提出してもらって他の病院へ行かれるといいと思います。 肝臓の手術は発生場所によっては、特殊な技術や機器が無いと難しいです。年齢的には危険を伴うでしょう。 最後に。出身大学と獣医師の質はまったく関係ありませんよ。(笑) それこそ危険な選択です。

  • petpearl
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

こんばんは、とても心配ですね 私もすぐにセカンドオピニオンへいくことをおすすめします。 肝臓の病気は原因がわかりづらいといいます。 その際、肝細胞を採取して病理検査に出すと判明しやすいといわれます。もしかしたら、それかもしれませんがきちんとした説明がないのは不安ですね。 また、老犬のため病院を何件も行くのは負担も大きいと思いますので、事前にしっかりとリサーチされてからいかれた方がよいと思います。 専門性や機器の問題もあります。 可能であれば電話で先生と軽く話してからでもよいかと思います。 最近うちの子がガンにかかってしまいました。 そのときもセカンドオピニオンをしています。 なるべく早めに対処してあげてください。 早く元気になってくださいね。

  • 27moji
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.2

慌てて書き込みです。 ぜったいにセカンドオピニオンですよ! というか、私ならこの病院はバッサリ切り捨てます。 今の段階で手術を決断してはいけないと思います。 手術してみなきゃ分からない手術?ナニソレ?良性か悪性かってことですか? それを知るためだけに手術ですかね? 「老齢犬なので手術の決断をする前に他の獣医さんにも診てもらってから」 と、遠慮はいりません!はっきり伝えましょう。 「急がなくては」等と言うようならばアヤシイ獣医です。 いずれにせよGRちゃんにはリスクが大きすぎますね。 そもそも14歳で咳と言ったらば、まずは心臓肥大が原因だと考えると思うんですけど・・ とにかく別の病院をお勧めします。

回答No.1

3年前に17才の愛犬を「腎臓病」で亡くしました。 ぜったいにセカンドオピニオンの病院を探して、いくべきです! 血液検査、エコー検査、レントゲン・・・ 散々、高価な検査ばかりをしたあげくに・・・原因がわからないだとお!ふざけんなあヤブ医者あ!と叫んでもいいケースと思います。 原因がわからないのに手術なんて私ならば、絶対にしません。 名医ならば飼い主との問診や触診で、心臓病、腎臓病、ときには、ガンの疑いを80パーセント言い当てる先生だっていますよ。そして検査では、念のためデータでも確認をするだけです。 「ケホッケホッ」と吐くような咳がでるワンコは心臓が悪い可能性が大です。まともな医者に聞いてください。年齢から考えて・・・たぶん腎臓もきっと弱っています。それが肝臓に影響して症状を起こしてるのかもしれませんし。麻酔や手術に耐えるかどうか・・・当然、重大なキケンがともないます。 お大事に、なさってください。

関連するQ&A

  • 老犬の乳がん手術

    質問宜しくお願い致します。 1週間前に愛犬(シーズー雌11歳7か月)をシャンプーしていた時ですが左下腹部にしこりがあるのを発見してしまいました。 2日前に獣医さんに見てもらったところ乳がんと言われました。 避妊手術もしていたので、まさか愛犬がなるとも思っておらず動揺しています。 普通ならすぐに手術するそうですが、愛犬の場合今年てんかんをおこし不整脈があります。 肝臓の数値もあまりよくなかったのですが高齢犬にはよくあることなのでといわれました。 毎日ではありませんが2週間に1回くらい咳が出てます。 今服用している薬はアンギナールとエナカードです。 てんかんは1度きりで薬のおかげか今は食欲もありすぎるくらいで高齢の割には毛並み歯とかも手入れはしたことないですが獣医さんもびっくりされるくらい綺麗でたまにじゃれたりして見た目は元気です。 手術自体は20分で終わるそうですが、問題は老犬で不整脈があるので麻酔に耐えれるか確率が5割といわれました。 早くしないと転移するそうですが、獣医さんは不整脈での麻酔の危険を考えると何とも言えません、飼い主さんが決めるように言われました。 同じ様な経験をされたかたおられましたら、どのように決断されたかお聞かせ願えればと思い投稿させて頂きました。

    • ベストアンサー
  • 老犬の手術をするか悩んでいます

    今年15歳になるメスの柴犬を飼ってます。 食欲もあり元気なのですが、10日ほど前から尿漏れするようになったので昨日病院に行ったところ、 子宮蓄膿症 卵巣腫瘍化の疑い 肝内、肝に接した腫瘤 肺にびまん性病変(再確認) と診断され、肺のびまん性病変が良性であれば手術は可能で、悪性だった場合は手術はできないとのことでした。 そして 手術の場合→子宮・卵巣・腫瘍部分を切除しても完治するかはわからない(生きても1・2年くらい) しない場合→卵巣・子宮が破れる心配(2週間前後で破裂。その場合苦痛を軽減する治療。生きて1ヶ月) 老犬なので体力は大丈夫でしょうかというと、血液検査の結果は麻酔はできる状態と言われました。 今日これから、血液凝固系検査と胸部レントゲン検査を行って最終決断をしなければならないのですが、あまりに突然な事と老犬ゆえに術後のことを考えたりするとどうすれば良いのか分かりません。 (人馴れしてないので、手術・入院ともなれば相当ストレスがかかるとも言われました) 一応、手術する方向で考えてますが・・・。 手術をしたとしても完治するかわからず、苦痛を与えるだけのものだったら?と考えると堂々巡りです。 (獣医さんと話しても、開腹してみなければ何とも言えないし、手術するかどうかは家族で相談して決めて下さいと言われるばかりです) 愛犬にとって、どのような選択をするのが最良なのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 16歳の老犬です

    9月で16才になったマルチーズの事でご質問させていただきます。 5年前からマルチーズ特有の心臓肥大が見つかり投薬治療中です。 特に咳などすることもなく穏やかに生活しておりました。 昨年の夏 突然吐き気と食欲不振の状態になり 検査を受けた所、 脾臓に腫瘍が見つかりました。高齢でもあるし 手術は受けず 点滴を数日間受け 後は この子の生命力に賭けました。 その後 特に脾臓が破裂する事もなく 巨大化することもなく 獣医師曰く 悪性では無いとのご判断でした、 その後 16歳を迎える今年の夏。また昨年の様な状態が見られ 検査を受けました。 腎臓 そして肝臓。特に肝臓の数値が悪く 体内に毒素が回らないようにと緊急点滴。 その後 週に2~3回 輸液治療を受けサプリメントを与えをおります。 一ヶ月くらいは安定していたのですが ここにきて 食欲不振 時々吐き気の状態です。 増進剤を与えると ある程度は食べてくれるのですが 1時間もすると なき出し部屋をうろうろし始め ひどい時は よだれを流し始めました。この時も急いで病院へ行き 処置していただきました。 老犬になると 急性胃拡張 そして 胃捻転が怖いとの事。 幸い そこまでは達していなかったのでちょっと安心しておりましたが また 増進剤を与え フードを食べた1時間後 また苦しそうにしてたので 病院へ連れて行き、 輸液の中に 吐き気止めを入れていただきました。 その時に 超音波で脾臓の辺りを診察してもらったのですが、昨年より 若干大きくなっているとの事。 それが原因で おそらく肝臓を刺激しているのでは・・・・・・・・との事でした。 老犬の上 持病もあり 到底 脾臓摘出の手術を受ける体力はありません。 大好きなご飯も食べれず 食べても苦しい思いをする愛犬がかわいそうでなりません・・・・ 苦痛な治療を受けず 何とか 今の この症状を和らげてあげる方法はないでしょうか?  

    • 締切済み
  • 肝臓と麻酔 全てが私のせい

    まとまらない文章ですが、よろしくお願いします。 前のリドは、ピレニーズで足の付け根にこぶが出来ても(中身は血)11歳で元気でしたが、心配性の私のせいで病院で薬を3日間飲んだら急激に悪化して全身が内出血して死んでしまいました。その2年後愛護団体に行ったら、保健所に大型犬がいると言うので引き取ったら、ピレニーズのさくらでした。運命だと思いました。 何歳かわかりませんが、うちに来て4年と7ヶ月でした。初めて散歩行った時は、自転車で5分のところが20分くらいかかるほど後ろ足が弱かったです。たまに前足が何もないところでつまづいたりしました。車のトランクも飛び乗れません。 リドのこともあり4件病院を回りました。歯がキレイなので2歳くらいだろう。と4人に言われました。 とても評判のいい病院で避妊手術をしましたが、元気でした。 1年後 避妊手術の糸が合わなくて、しこりになり膿が出たのでまた手術しましたが、元気でした。その後、車でおしっこを漏らすようになりました。 ここまでは院長先生が診察してくれていました。評判がいいのでだんだん患者が増え、担当医が診察して、院長先生はいつも忙しすぎて1分くらいしか話せません。 今度は便をよく漏らすようになりました。よぼよぼ歩くようになりました。 後ろ足を引きずっている気がしたので病院に行くとレントゲンを取ろうといわれ鎮静剤を打ちました。 その時は、起き上がるのに時間がかかりましたが歩けました。結果は関節炎で毎日痛み止めを飲ませました。(痛がっている感じはしませんでしたが・・・)  次はお腹にしこりが出来ました。院長に乳腺腫瘍で悪性かは切ってみないと分からないと出て行くドア越しに言われ、3ヶ月間飲み続けた痛み止めの副作用をチェックするというので血液検査をしました。 肝臓のGTP240以外正常値です。医学知識がないので、肝臓と麻酔は関係ありますか?と聞いたら何も関係ありません。ちょっと院長に・・・と待たされ、念のため肝臓の薬を2週間分出すので飲み終わったら電話下さい。といわれました。電話をすると1週間後に手術といわれました。 手術の日 院長はしこりを触って夜7時に迎えに来て下さい。と言って30秒で出て行きました。血液検査はしないのかな??と思ったのですが、肝臓と麻酔は関係ないという言葉を信じ切って任せました。 3週間の間、一度もGTP 麻酔などネットで検索しませんでした。 迎えに行くと起き上がれません。何で立てないんですか?と聞くと手術したばかりだからぐったりしているだけだ・・・と。痛み止めの薬は?と聞くと炎症剤の注射をしたといわれ帰りました。 庭に連れて行くのに一苦労で部屋までいけません。 20分おきに見に行きましたが立ち上がれません。 次の朝も起き上がれません。水を上げると1リットルくらい飲みました。 仕事を早退して帰ってくると、毛布が体に絡まって体中ヨダレと泥で真っ黒でした。介助しても、前足が滑って立てません。便とおしっこはたれ流しでした。水をあげると1リットル以上飲みました。 その日入院して点滴を打ってる時に、麻酔が抜け切れてないんじゃないですか??と言うとそんなことはない。 次の日に迎えに行っても立てない。肝臓が悪いんじゃないですか??というと肝臓じゃない。ときっぱり 次の日は血液検査したら肝臓が悪かったといわれました。GOT1000以上 GTP800 肝臓数値全て5倍以上でした。起きたいのに起き上がれなくてもがく姿が辛かったです。首を持ち上げたら死んだ犬みたいに力が入っていません。その時にもうだめだと、分かりました。 次の日に父が来て、先生に説明して欲しいといったら、いつも2・3分だったのに肝臓が悪いですねと10分以上説明してくれました。それからさくらに対する対応が優しくなりました。 次の日はたまにピクピクと震えるので先生に聞くと、電解質の数値が高い。ナトリウムがない点滴に変えます。肝臓の数値は下がっていますと言われました。心配で夜眠れないので、夜は連れて帰りたいといいました。次の日から夜帰り朝点滴を続けましょう。たぶん長期戦になりそうだよ。と言われました。夜一緒にいるだけでよかったので安心しました。ネットでヒットしたイフペンダント至急送って欲しいと注文し、届くのは翌日の午前中 次の日、日曜日 休日出勤中、電話がなったので入院費の電話かと思ったら、すぐ来て下さい。心臓が止まったけど今心臓マッサージしたら戻ったので間に合いました。といわれ1時間後に行くと、人工呼吸器をつけて自発呼吸もしていましたが、目は涙は出ていますが死んだ犬の目でした。よく戻ってきてくれたね。もっと頑張ろうね。と言うとどんどん息をするようになりました。2時間後に、自分の薬を取りにちょっと家に行っている15分の間にまたすぐ来てくれという電話。すぐ行くと舌が出切ってて真っ白でマッサージをしても戻ってきてくれませんでした。 最後に院長が脳に異常があったのかも・・・と言われ死因が謎のまま帰って来ました。考えたら一度も術前に血液検査をしない病院でした。無知すぎる私のせいで、心配性な私のせいで リドと同じようにさくらの寿命を縮めてしまいました。 明日で亡くなって2週間ですが、どんどん落ち込みがひどくなります。最低なゴールデンウィークです。 先生は悪いと思ったのか、次の日に入院費の連絡をすると言っていたのにまだ連絡が来ません。 6日間の治療費は払っていません。病理検査に出した腫瘍の良悪も知りません。 やっぱり肝臓と麻酔の関係でしょうか。担当医は関係ないときっぱり言いました。 術後すぐ肝臓の治療をしていたら起き上がれたでしょうか。 藁にもすがる気持ちで付けた脳幹ペンダントのせいでしょうか。 人工呼吸器をつけても心臓は止まるのですか。 脳の異常でしょうか。 本当はすごい歳だったのでしょうか。 麻酔のしすぎだったのでしょうか。 点滴だけじゃ水分が足りなかったのでしょうか。 関節炎だから散歩はだめと言われて3ヶ月間に15回くらいしか行きませんでした。 あまり動かさないようにと言われ、あまりかまってあげませんでした。部屋に入れると落ち着かないのでいつも外でした。寂しそうにいつも窓越しに私を見ていました。 もっと遊んであげればよかった。病院さえ行かなければ。ネットで検索していれば・・・どんどん後悔が押し寄せてきます。手術の日、とぼとぼと先生に付いて行くさくらの後姿が忘れられません。頭がおかしくなりそうです。どうすればさくらに許してもらえるでしょうか。 まとまりのない文章で本当にすみません。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 肝臓に石が出来る

    初めての質問です。75歳の男性です、昨年肝臓の検査(エコー検査) をした時、医者から肝臓に石が沢山出来ている、と言われました。 油こい食物、お酒、などいろいろと食生活の注意を受けました。 今年(五月)再び検査(エコー)を受けましたが、昨年と同じ結果 で、医師に手術をしなければ治らない、と言われました。肝臓は沈黙 の臓器と言われてますが、自覚症状はありません。やはり今のうちに 病院で手術を受けたほうが良いでしょうか、どうか、ご経験のある方 ご意見を頂ければ幸いと思います。私自身、悩んでおります。どうか 宜しくお願い申し上げます。nat75

  • 肝臓がんの疑い

    身内のことです。 家の近くの病院でCTとエコーで肝臓に腫瘍?が有ると言われました。 紹介状をもらって別の大きな病院で近く再びエコーとMRIの検査をします。 一年前の別の病院ではエコーでは何も言われませんでした。 60歳男です。 (1)CT、エコー、MRI、血液検査でがんかどえか分かりますか?組織を取って初めて分かるのですか? (2)肝臓の腫瘍で良性というものもあるのでしょうか? また、別の病気の可能性はないでしょうか? (3)肝臓がんだったけど今は元気で居るといった方をご存知ですか? (4)がんだった場合はどんな手術や治療方法があるのでしょうか? 本人はいたって平静です。医師の診断後も、腹減ったと言い二人で食事をしましたが私よりよく食べてました。内心は分かりませんが。

  • 老犬の病気(オペ)に対する葛藤

    ミニチュアダックスフンド13歳♀についてアドバイス頂きたいです。 もう少しで13歳になるのですが、元気と食欲はあるが嘔吐が続き検査の結果… ①肝臓炎症数値が振り切れて高い。おそらく慢性肝炎でしょう。とのこと。 ②胆嚢に泥が溜まっており、十二指腸近くまでほぼ詰まりかけている。いつ完全に詰まってしまってもおかしくはない状態。さらに胆管付近と思われる場合に結石らしきものがあり、現状はこれが原因で詰まっている訳では無いが、もしこの結石が胆管にあり移動してしまった場合も詰まってしまうとのこと。 肝臓の炎症を抑えないと麻酔が使えずオペが出来ない為、現在は炎症を抑えるためのステロイドと泥の詰まりが少しでもマシになるための薬などを服薬し始めました。 先生の理想としては 肝臓炎症が収まる→CTなどがある大きな病院で結石の位置を特定、全身麻酔下にて開腹し胆嚢を取り出す、肝臓の一部を切り取り病理検査へ→病理検査の結果を踏まえ肝臓の治療。といったものらしいです。 肝臓炎症が落ち着き、内服薬で泥に変化がなかった場合を想定した時に迷っている点は以下です。 完全に詰まったら激しい嘔吐などの症状が出てオペしかないが、当然予防的外科手術の時よりも格段に命を落とす確率が上がる。しかし胆嚢のオペは完全に詰まる前に予防的外科手術をした場合でも20〜30%の確率で命を落とす可能性がある。 →もう少し愛犬が若ければ予防的外科手術を即決していたと思います。今は先生の理想とする治療をしていきたいという気持ちの方が大きいですが ①もしその20〜30%になってしまったら、治療をしたことによって命を縮めてしまったということにならないだろうか? ②ワンコが20歳まで生きることも珍しくない時代に13歳という年齢で、リスクを恐れ予防的外科手術も病理検査もしないことは愛犬を苦しめることにはならないのか? と葛藤しています。ちなみにセカンドオピニオン済で、とても信頼している先生ですので、肝臓の炎症が収まり次第、さらに詳しく話していくつもりですし、時間の許す限りとことん悩み抜くつもりです。ただ、こういった時はどうしても視野が狭くなりがちなので第三者のご意見をお聞きしたいです。 同じ様な葛藤を抱えたことのある方々にアドバイスをいただけると本当に助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 肝臓のしこりについて

    先日主人が風邪をひいて病院に行ったのですが、その際に血液検査等をされて・・・結果、肝臓と血糖値に多少の異常が認められました。後日血糖値の再検査と腹部エコーをとり血糖値については年齢のわりに高いという事で現在薬を服用しているのですが、腹部の方がCTからMRIと検査を繰り返し「しこり」があると診断されました。しかし主人が聞いてきた事では「癌ではないと思う」と言われたらしく検査が3月で6月まで様子を見て再度MRIをとってしこりの色等に異常があったら手術をするとの事。なにぶん主人の説明なのではっきりはわからないのですが、ここ数日寝汗もひどく、体調不良がないのか問いただした所、腹部のしこりのあたりがチクチクするのと疲れやすい気がすると言っています。(この事は医師にも伝えてあるとの事)特に気にしていなかったのですが、そういえば「最近便の出が前程良くない気がする」とも言っていました。しこりの細胞検査もまだして頂いていないし良性・悪性の判断はMRIだけで判断できるのでしょうか?6月までこのままでいいのかも不安ですし、主人はまだ30歳なので進行も早いと思うのですが・・・「6月にと言われているから病院に行くのは6月でいいよ」と本人は言うのですが・・・

  • 老犬の咳について

    まもなく14歳になる、ラブラドールです。 4月末に咳がひどくなり、病院に行ったところ、 レントゲンで気管支炎ということがわかりました。  肺のところが白く映っていて、 気管がだいぶ炎症を起こしてるとのことで、 (気管虚脱は見られませんでした) 抗生剤、炎症止め、気管を広げる薬を飲んでいます。 おかげで咳はかなり治っているのですが、 いまだに夜中になると発作のように咳き込むことがあり、 そのまま少し吐いてしまいます。 咳のし過ぎで吐いてしまう感じです。 (昼間はほとんど咳をしなくなりました) 「カーッ、カーッ、グワッ!」という感じの咳です。 この咳の感じ(時間帯・音)をネットで調べて見ると 心臓からくる咳の可能性が高いという意見が多く、 とても不安になっています。 今週末にまた病院に行く予定ですが、 その前に知っておきたいというか、 経験者、あるいは詳しい方がいたら教えてほしいです。 心音には問題がなく、血液検査にも問題はなく、 レントゲンでも心臓に問題はなさそうと言われました。 (ちなみにフィラリアも陰性です) この3つだけで、安心していいものでしょうか? これ以上の検査となると心電図でしょうか? この状態で、心電図をとってみたら心臓病が発覚した、 みたいなことは有り得ますか? それ以上に精密検査をするとしたら、 どんな手段が有効ですか? ただの気管支炎だったということで治れば良いのですが、 もうすぐ2週間経つのに、 まだ完治してないことも気にかかってます。 とにかく咳をしている愛犬を見ているのがつらくて、 どうにか治してあげたいんです。 もし今の薬で治りきらなかった場合の、 他の原因の可能性や確認方法など、 いろいろ知りたいと思っています。 ご意見・アドバイス等、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 大型犬の愛犬の、太もも?に小さなできものが、

    愛犬の犬種はゴールデンレトリバーで、4才のメスで体重は38キロくらいです。  足に5ミリ程の"できもの"のようなものが出来ました。見た目はお乳のような感じで、色はピンクっぽく、黒っぽくで、本当に小さな犬のお乳のような感じです。  なんでしょうか?ただのできものなのか、シコリなのか、 知っている方が居ましたら、教えて下さい。