• ベストアンサー

け…検索しにくい!

Google等の検索サイトは便利なものですが、 ときには役に立たないときもあります。 あるとき、モデルの「はな」さんについて、 「実家の中華料理店はどこだろう」というミーハー的な興味から 検索してみたことがあるのですが、 「はな」で、「…ではない。」という文にヒットしてしまうので、 異常に検索しにくかった覚えがあります。 みなさんの経験で、 「これは検索しにくかった!」 という単語はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

記号が 検索できないですよね。 ~ とか。

liar_adan
質問者

お礼

そういえばそうでした。 プログラミング関係ではかなり不便ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#29456
noname#29456
回答No.9

ついでにもう一つ。 数年前のサーチエンジン(どことは言わないけど)では、 人気ロックバンド名の「B'z」で検索しようとしたら、 勝手に「B」と「Z」のand検索にされてしまって、 うまくいかなかったことがありました。 最近のサーチエンジンでは大体、「B'z」で1個のキーワードとして検索できていますが。

liar_adan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はなもそうだけど、タレント名では苦労しますね。 「もう少し芸名考えろよ」とか思ったり…。よけいなお世話ですが。

liar_adan
質問者

補足

皆さん回答ありがとうございました。 ポイントは先着順にいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29456
noname#29456
回答No.8

有名人の名前ではたとえば 「AI」 「KAN」 「hiro」 なんかも検索しにくいですね。 有名人・一般人含めて同名異人が多数存在しますし、 さらに「AI」なら「人工知能(Artificial Intelligence)」関連のページ、 「KAN」だったら「ビックカメラバソコン館」など「**館」がごっそりと引っかかってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.7

送り仮名が複数のパターンで存在している言葉です。 出なくはないんですけど、組み合わせがいろいろあるんで。 ・・・あ、これもです。「組合せ」「組み合わせ」など。 「遺伝子組み換え食品」の情報を探す時、手間取りました。 googleの検索オプションの「いずれかのキーワードを含む」を利用したこともありますが、なんか検索結果がいまいちなんです。 自分でいろいろ組み合わせした方が有効サイトがヒットするような気がして、ほとんどオプション使ってません。

liar_adan
質問者

お礼

私にも経験があります。 漢字が一つならせいぜい2か3パターンだけど、 いくつもあるととんでもない手間になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5537
noname#5537
回答No.6

#3 yoppii です。 「"COM" は一般すぎる言葉のため、 検索には使用されていません。」 についてですが、google のヘルプを見ると、 +COM DLL とすれば、COM も検索に使ってくれるようです。 # *.com が大量に引っかかるのはあいかわらずですが。 「iモード」のように一語の場合は "iモード" という具合に "" でくくれば OK です。

参考URL:
http://www.google.co.jp/intl/ja/help/basics.html
liar_adan
質問者

お礼

情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29456
noname#29456
回答No.5

Googleは確かに、#3さんの言うように 「....は一般的すぎる言葉のため、 検索には使用されていません」 というのが時々あります。 キーワード「iモード」で検索しようとしても、 「iは一般的すぎる言葉のため....」とされて 勝手に「モード」での検索にされてしまいます。 「モード」と「iモード」とでは大違いなのに。 「iモード」で1個の固有名詞なのに。

liar_adan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文字種別が違うと区切られてしまうようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.4

英文のエラー表示。 英語が苦手な上にGoogleは4単語しか一度に検索してくれませんから。日本文だとラクなんですけど。 「You are attempting to install Linux on this computer!」 さっっっぱりですわ。

liar_adan
質問者

お礼

それぞれ一般的な語ですからねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5537
noname#5537
回答No.3

COM (Component Object Model) について調べようと検索したところ案の定、 *.com が大量に引っかかりました。 おまけに他の単語と組み合わせて、 COM DLL などとすると、 「"COM" は一般すぎる言葉のため、 検索には使用されていません。」 といわれる始末で…

liar_adan
質問者

お礼

ごめんなさい。思わず笑ってしまいました。 そういえばC#なんてのも検索できない言葉ですね。 (あ、C/C++もそうか)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.2

こんばんは。ほとんど検索担当です。 いつも Java や C/C++ の質問では的確なお答えをされていますね。 密かに私淑しております。 さて、記号は検索がほとんど不可能ですね(taknt さんとかぶっちゃった)。 ここの別の質問で例に挙がった UNIX のシェルの「$(())」という 文字列の検索に私も挑んでみたのですが、見事玉砕しました(爆)。 なお、Google では「マイナス(除外)検索」もできますので、 「はな -ではない」とすると、少なくとも「ではない」を除くことはできますね。 もっとも、実用的には「にはない」、「ではなく」などの活用形、 さらに「(…)はなぜ」といったフレーズも除かなければなりませんが。 また、濁音と半濁音、「バ」と「ヴァ」も区別しないので普段は便利ですが、 厳密にヒットさせたいときには邪魔になりますね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=465221
liar_adan
質問者

お礼

ありがとうございます。恐縮です。 マイナス検索は使ったことがありませんでした。 活用したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 検索について

    このサイトで上手に検索できません。 googleなどで単語を検索すればその単語がヒットしますが、こちらでは関係ない質疑応答まで出てきてしてしまいます。 なにかコツなどありましたら教えてください。

  • グーグルの検索について

    グーグルは、 「単語 単語」と入れると、その両方が入ったページしかヒットしないハズですよね? 引用符を入れると、 順番もその通りで連続して単語が出てくるHPしかヒットしない、とレスして頂きました。 それでは、 「単語a 単語b 単語c」という単語をすべて含むHPをすべて検索するにはどうしたらいいのでしょうか? 今の検索だと、例えばこう入れて検索しても、 一つの単語しか入らないページがヒットしたりします。 「a」「b」「c」等の単語がすべて入っているページをすべて検索する方法を教えてください。 尚、順番は問いません。 よろしくお願いします。 P.S グーグルは、普通に「単語 単語 単語」と入れるだけで、 そのすべてを含んだページしかヒットしないはずなのですが、そうなりません。 どうしてでしょうか? お願いします。

  • Google検索で出るタイトルが本文中にない

    Google検索をすると、ヒットしたタイトルとその下に簡単な説明文が出ます。 ところがタイトルにある単語が、これをクリックして出てくる本文中のどこにも見当たらないことがしばしばあります。するとタイトルに出てくるフレーズや単語はどこから出てくるのでしょうか、お伺いします。 検索の仕組みをよく理解していないものですから、いつも気になっています。

  • 検索エンジンで引っかかる方法 教えて

    自宅にて料理教室を開きました。同時にホームページを開設したのですが、Yahooやグーグルで検索した場合全く検出されません。 割と地方に住んでおり、市内には競争相手もなく、屋号もほとんど日本ではなじみのない単語(ヤフーで検索した場合日本語のホームページには2件ほどしかヒットしません。)です。 市名、屋号、料理教室などで検索した時にヒットされるようになるにはどうすればいいのですか? 

  • Google検索

    Googleで検索する際にある単語とヒット数だけで調べることができますか? つまり「比叡山」だけで検索すると3620000件ヒットします そして「比叡山+猿」で検索すると291000件ヒットします 例えばこの時に「猿」と言う単語を知りたい つまり 「比叡山+x」で291000件ヒットするものでxに当てはまるものを知りたいと思うのですが そのような事が可能ですか? 可能だとすればサイトもしくはソフトを教えてください

  • グーグルやBINGでの検索

    検索するとき、 「単語 単語」と入れると、 両方入ったHPしかヒットしないはずですよね。 しかし、実際にHPを見てみると、 https://www.google.co.jp/#q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E8%A5%BF%E9%83%A8%E9%82%81 の様に、 片っぽの言葉しかヒットしないHPがヒットします。 https://www.google.co.jp/#q=%E2%80%9D%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E8%A5%BF%E9%83%A8%E9%82%81%E2%80%9D とすると、 ヒットしないと出ますが、 それなのにどうして引用符なしのHPがヒットするのか分かりません。 単語を「A B]と検索すると、 ”  ”と囲んだ検索と同じ効果のはずですよね。 どういう事でしょうか? グーグルは、ずっと昔から、 「検索した単語がすべて含まれるページ」しかヒットしないハズですよね。 どういう事でしょうか? 又、 「ドラゴンボール 西部邁」と検索して、 検索結果には「ドラゴンボール」という単語が、HPのタイトルの下の説明文に表示されていても、 実際に見てみるとドラゴンボールという単語が入っていない様です。 どういう事でしょうか? 検閲を受けているとしか思えません。 よろしくお願いします。

  • 動画をgoogle検索からはずしたい

    YouTubeに投稿した動画ですが、説明文が不適当だったので修正しました。 しかし、昔の説明文の中の語句でGoogle検索するとヒットしてしまいます。 YouTubeから削除したくはないのですが、Googleでヒットしないようにしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?

  • googleで検索されなくなりました

    もし分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 私はgooBlog(無料版)で記事を書いているのですが、先日までは、自分のエントリに 含まれる単語をgoogleで検索すると、ちゃんとヒットしていました。 ところが、ここ数日あたりから、検索されないばかりかキャッシュも何も無い状況に なっています。 闇金や詐欺に引っ掛からないように情報を公開しているブログだけに、検索エンジンで ヒットしないと、エントリしている意味が無くなってしまいます。 現に、googleで検索ヒットしていた頃は、その検索結果から私のブログに来られて、 危うく闇金に引っ掛かるところを免れたという嬉しいコメントも頂いてました。 私のところだけというわけではなく、たぶんgooBlog全部だと思いますので、 NTTレゾナントさんがgoogleに対して何かされた?とも思ってみましたが、果たして そのような事が出来るのでしょうか。何もメリットが無いような気がしますが…。

  • 検索から消えたサイト

    自分のサイトを作成し、検索登録をしています(無料)。 つい先日まで、あるキーワードで検索をかけると10~15番目ほどにヒットしていました。 今日、検索をかけるときれいになくなっていました。 (GoogleもYahooでの検索も) (いつも登録しているところはGoogleです) サイトでは、小さな項目が8つほどあり、それぞれページを分けています。 (例:大きな項目→家事、小さな項目→掃除、料理、洗濯) この8つの中の1つの項目のページだけがヒットしなくなりました。 このようなことは起こりうることなのでしょうか? ヒットしなくなった理由があるとすれば、どのようなことなのでしょうか?

  • Googleでの検索方法

    googleでの検索の方法について質問いたします。 検索したい複合名詞(?)を検索すると、バラバラでもヒットしてしまうのですが、そのままの形で検索したいのですがどうすればよいのでしょうか。 つまり「1977年11月2日」とか「厚生労働省職員」などと検索すると、文章中に「1977」「年」「11」「月」「2」とか「厚生労働省」「職員」とバラバラに単語が存在する場合でもヒットしてしまいます。とくに数字は。 検索する単語の組み合わせの場合のみヒットするように検索する方法を教えていただけないでしょうか。

MFC-J939DWN 子機での受話
このQ&Aのポイント
  • MFC-J939DWN 子機の受話時に外すと繋がってしまう問題について
  • MFC-J939DWN 子機の受話時の充電台の表示が細かく見えず困っている
  • MFC-J939DWN 子機を常に外線ボタンで通話できるように変更したい
回答を見る

専門家に質問してみよう