• 締切済み

ベクトル空間(解空間について)簡単な問題

正直問題の意味をお聞きしたいのですが、とりあえず添付にあります 問題を解いておりまして、それぞれの基底だけ出しました。 B0=(1,-1,0,1) B1=(1,-2,1,0)(1,-1,0,1) B2=(1,0,0,1)(0,1,0,0) B3=B1とB2を合わせたもの ただし便宜上行ベクトルで書いています。 B4を求めるのがこの問題の目的でしょうか。そうだとすると 使うのはB3⊂B4のところだけで、他のB0⊂B1の意味はあるのでしょうか。 それから、「ひと組与えよ」とあるのですが、B3⊂B4を満たすような R^4の基底ベクトルB4を求めよということですよね。たくさんあると 思うのですが、なんでもいいのでしょうか。というか、正直何を どうしたらよいのか分かっていません、B3の各ベクトルがB4の基底で 表せることを示せばいいということでしょうか。でもそんなB4をどう やって見つければいいのでしょうか。 問題の意味と、B3⊂B4を満たすB4の求め方を教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

えぇと, 問題には「B2 ⊃ B0」という条件もあるように見えますが....

nigateman
質問者

補足

回答ありがとうございます。 B0はB2の基底ベクトルを使って表わせて、B0はB1の基底ベクトルを 使って表わせていると思うのですが(これも勘違い?)。 この問題ではB0、B1、B2、B3の基底が、B4の基底を使って表わせるように、という風に言っているのでしょうか。とりあえず私は問題の解釈 をお聞きしたいのですが、これでは間違いですか。 「⊂」という記号はそういう意味ですよね。 よく勘違いして理解していることが多いので明け透けに指摘していただけると助かるのですが、お願いできませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.1

>それぞれの基底だけ出しました。 どのように求めたのか補足にどうぞ。

nigateman
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そう言われるととても怖いのですが、勘違いかもしれないです。 単純にAx=0,Bx=0を解いてパラメータ表示したときに出てきた 列ベクトルを書いただけです。 B0は、B1の基底とある列ベクトル(x,y,z,w)を合わせて出した階数 と、B1の基底の階数が等しいという条件で出てきた式と、 B2の基底とある列ベクトル(x,y,z,w)を合わせて出した階数 と、B2の基底の階数が等しいという条件で出てきた式を連立して 得た解をパラメータ表示したときの列ベクトルです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベクトル空間 基底の問題について

    ある教科書で以下の問題がありました。 ・次のベクトルの組はK^3の基底となるか。  a=(2 1 3) b=(1 3 -1) c=(-6 -2 -8)  ※教科書では()内は縦書きです。  本の解答は「基底でない」になっています。  何度考えても、基底になると思われるのですが、いかがでしょうか?  数学の得意な方、解説いただければ助かります。  よろしくお願いします。

  • ベクトル空間(抽象論)

    また質問させていただきます。今高校3年ですが、進路が決まった ために先の勉強を独りでやっています。部分空間の話あたりまで なんとか読み進めているのですが、ちょっとわからない問題に 出くわしました。「解答略」といかめしい記述のある参考書で私 には重い壁です。 問題: 正の実数の集合R={x∈R|x>0} がR上のベクトル空間となるように和とスカラー倍を定義しなさい。 (ただし公理を示す必要はなく、零ベクトルと、x∈Rの逆ベクトル が何かを証明なしで答えてほしい)さらにそのベクトル空間の次元と 1組の基底を証明も交えて答えよ。 というものでした。次元と基底の意味はぼんやりわかっている程度で、 それぞれ、「基底を構成するベクトルの個数」と、「一次独立かつ 生成系であるベクトルの組」ですよね。上記の問題があまりにも抽象 的で、定義せよと言われても書くとすればどうすればよいのかという ことなのです。 特にこれができなければ先へ進めないということでもないかもしれま せんが、もやもやしてスッキリしません。どなたか具体的にご教授願 います。書いていただけると問題の意味がわかるかもしれないので。 お願い致します。

  • ベクトル計算の問題が解けず困っています。

    ベクトル計算の問題が解けず困っています。誰か教えて頂けるようお願いいたします。すごく急いでいます。 【問題】次のR^3の3つのベクトルb1,b2,b3について答えなさい。 b1= -1/√2 ,1/√2, 0 b2= -1/√3,-1/√3,1/√3 b3= 1/√6,1/√6,2/√6 (1)b1,b2,b3はR^3の正規直交基底になることを示しなさい。 (2)基底b1,b2,b3に関するベクトルa=(√6,2√6,-2√6)の成分表示を    求めなさい。   ※まる無げな質問で申し訳ありませんが非常に困っていますので    どうか答えと導き方を教えて頂けるようお願いいたします。

  • 次のベクトルの組は、それぞれR^3の基底になるかどうか判定せよ。

    次のベクトルの組は、それぞれR^3の基底になるかどうか判定せよ。 (1) (0) (-1) , (0) (1) (1) , (3) (4) (5) , (0) (1) (0) …という問題ですが、答えは「基底ではない」となっています。 しかし、任意のベクトル、例えば (1) (2) (3) を表したいときは上のベクトルの組に (1) (4) (0) (-2) を掛ければ表現できますよね? では、なぜ答えは「基底ではない」のですか? 3行目は常に0になるでしょうけど、 任意のベクトルが表現できさえすれば基底になるんじゃないですか?

  • ベクトル空間

    (1)零ベクトル0を含む、ベクトル空間V={0}の基底は何か?? という問題で、自分なりに本などを調べました。 そしたら、このベクトル空間の基底は『空集合』だということがわかりました。 しかし、どうして『空集合』になるのかがやはりよくわからないのです。 どうか、助言をお願いします。 (2)(e1,e2)も(f1,f2,f3)も同時にVの基底となることはできるか?? という問題についても自分なりに考えました。 f1かf2かf3のどれかひとつを0とすれば(f1,f2,f3)も2次元とみなすことができて、(e1,e2)と同時に基底となれるのではないか?と考えました。 この考え方は間違っていますか? どうか力になってください。 おねがいします。

  • ベクトル空間の核の基底と次元の問題で

    ベクトル空間の核の基底と次元の問題で 教科書には R^n→R^m の変換の問題はあったので解くことはできるのですが M22→M22(正方行列) や R[x]n→R[x]n(多項式) の場合、 核の基底も正方行列や多項式の形で表されますか? 列ベクトルの形の基底しか見たことがないので、 上のような形の答えが出てしまい不安です。 基本的なことが理解できていなくて申し訳ないのですが、 どなたか教えてください。

  • 線形代数 基底・ベクトル空間

    大学一年生です。 線形代数でわからないことがあるので教えてください。 基底になるか?とか、張るかどうか?とかよく分かりません(--;) 実際授業で演習した問題ですが、解き方、教授の説明が全然分かりません。 [1]V=R^3を通常の加法とスカラー倍によって実ベクトル空間とみなす。 次の(1)~(4)のうちVを張ることのできるものを選べ。 (1)v1=(1,1,1) v2=(2,2,0) v3=(3,0,0) (2)v1=(2,-1,3) v2=(4,1,2) v3=(8,-1,8) (3)v1=(3,1,4) v2=(2,-3,5) v3=(5,-2,9) v4=(1,4,-1) (4)v1=(1,3,3) v2=(1,3,4) v3=(1,4,3) v4=(6,2,1) [2][1]で考えたベクトルの組は、それぞれR^3の基底になるかどうか判定しなさい。 基底・張るの定義もいまいちピンときませんorz 試験まで1週間切ったので焦ってます。 少しでも分かる方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 部分空間の基底の求め方

    ベクトルa1=t(1,2,1,-1) a2=t(3,4,1,1) a3=t(0,1,1,-2) a4=t(5,3,-2,9)  ※t(p,q,r,s)は転置行列  によって生成される部分空間をWとします。このときWの次元とそのひと組の基底を求めよ。 という問題なのですが次元については   (1 3 0 5) A=(2 4 1 3)   (1 1 1 -2)   (-1 1 -2 9) とおいてこれの階数を求めてdimW=2と求められたのですが1組の基底の求め方がわかりません。 基底の求め方を教えてください。

  • ベクトル空間について

    基本ベクトルを用いて表されるR^3の部分ベクトル空間の図形的意味の問題なのですが, <e1,e2>はR^2の平面部分(表現がおかしいかもしれません)というのは何となくわかります. では, <e1+e2,e3> <e2-e1> <e1+e2+e3> はどういう意味になるのでしょうか? 自分で参考書などを調べてみたのですがよくわかりません. よろしくお願いします.

  • ベクトル空間の問題のアドバイスをお願いします _ _

    以下の問題についてアドバイスいただけないでしょうか。 特に(aa^T + bb^T)というのが何を表すのかよく分からないです。。 3次元実空間における線形独立な2つの非零ベクトルをa, b∈R^3とし、a, bと直交する非零ベクトルをc∈R^3とする。 このとき、線形写像、 f : x∈R^3 → (aa^T + bb^T)x∈R^3 の像及び核を求めよ。(^Tは転置です。)

このQ&Aのポイント
  • 質問者は『DCP-J587N』という製品で再インストールができない問題に直面しています。Windows 10/8.1/7の環境で無線LAN接続をしており、Wi-Fiルーターは『HUMAX』を使用しています。電話回路はひかり回路です。質問者は電話で指導を受けたいとのことです。
  • 質問者は『DCP-J587N』という製品で再インストールができない問題に直面しています。お使いの環境はWindows 10/8.1/7であり、無線LAN接続をしています。Wi-Fiルーターは『HUMAX』を使用しており、電話回路はひかり回路です。質問者は電話で指導を受けたいとのことです。
  • 『DCP-J587N』という製品で再インストールができない問題に直面している質問者です。お使いの環境はWindows 10/8.1/7であり、無線LAN接続をしています。Wi-Fiルーターは『HUMAX』を使用しており、電話回路はひかり回路です。質問者は電話での指導を希望しています。
回答を見る