• ベストアンサー

術後白内障について。

nyannya123の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

後発性白内障ですね。 手術後、稀に出る症状です。 切開などの手術は行わず、レーザー治療で治るものなので 手術を行った眼科で処置をしてくれますよ。

noname#180806
質問者

お礼

早速ご回答を戴き有難う御座いました、治療法が有る分かり安心致しました、まことに有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 白内障の術後が思わしくない

     日本の母の目・・何ヶ月か前に 白内障の手術をしたのですが  どうも最初から調子が悪い・・と言っていたのですが  先日調べたら 右目がほとんど見えていない・・らしい。   レーザー治療を勧められたが・・どうしたものか・・と悩んだ結果  レーザー治療を受けたが  やはり マシにはなったものの、思ったほどよく見えないそうだ。  お医者さんに 2度目はレーザー治療できない・・とか、  左眼も同じように見えにくくなる可能性がある・・と言われ  力を落としているが、  白内障の術後、目が見えにくい・・のは何故?で  また、治る可能性があるのでしょうか?  そして、左眼も見えにくくなる可能性はあるのでしょうか?

  • 白内障の術後

    主人が5年位前に白内障の手術をしたのですが、その後常に涙が出てハンカチが手放せない状態になっております。 眼科にも行って診察していただいたのですが、一向に良くなりません。 いい治療法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • 白内障の術後

    60代の父ですが、今年2月に白内障の手術を行いました。まず、白内障の進んでいる右目から2週間程間をあけて、両目の手術を行いました。手術は成功したと言われましたが、左目0.3、右目0.4となり、以前より悪くなってしまいました。術後、何ヶ月か経って見えてくるという人の話も聞いて楽しみにしていたのですが、一向に変わりません。かかりつけの眼科では、眼鏡をかけるように勧められますが、本人はなかなかかけません。近所の90代の方は父とは別の病院で手術をしたのですが、遠くまでよく見えるようになったというのです。人により術前より悪くなるということがあるのでしょうか?父は1.5m離れると、テレビも見えにくいようで、すっかり元気がありません。

  • 白内障術後について

    先日 白内障の手術を両目ともしました。術後の経過は良好なんですが、一週間たったころからもともとあった飛蚊症が見えるようになってきました。白内障の手術をすれば飛蚊症も改善されると思っていたのでショックです。飛蚊症て治らないものなんですか?

  • 白内障について

    父が最近目が見えにくいということで眼科に行ったところ、白内障だと診断されかなり落ち込んで帰ってきました。白内障は手術しなくても治るものなのですか?もし手術以外の治療法などあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 先天性白内障の術後(2才児)

    前回もお世話になりましたが もう一度お願いします。 1才9ヶ月の娘が 両目の先天性白内障と診断されました。 これから 色々検査して 年明けには手術になる予定だと 医師にいわれています。 現実を受け入れて 手術することも受け入れれました。 ただ どうしても どうしても心配で仕方ない事があります。 セカンドオピニオンで伺った医師には 術後に 緑内障と網膜剥離になる可能性もあると いわれました。 それって いったいどれくらいの可能性なのでしょうか? 小さい我が子の水晶体も全摘出する事実も 私には 酷でした。 でも それで 治るならと思っています。 でも 術後 緑内障にかかったら また手術は可能なんですか? 今日 テレビで 先天性緑内障の人が 生後3ヶ月で手術をして 術後 片目の視力は失って 15年後にもう片目の視力も失って 全盲のなったという 落語家の話を視ました。 白内障で 失明する事はないと きいていましたが 緑内障になれば 失明する可能性もあるってことですか? 幼い頃の 先天性白内障の手術をされた方。 もしくは 今 同じように白内障のお子さんをお持ちの方。 どうぞ。 よろしくお願いいたします。

  • 白内障の術後が良くありません。

    89歳の母が左目の白内障の手術をしました。右目は18年前に手術をして、現在の視力は0.8です。左目の視力は術前が0.3、術後も0.3でした。左目の焦点は右目と同じ中間距離にお願いしました。術後4日目の検診で、医師は「視力が出ないのは脳が働かないせいで、手術は成功した。軽い近視なので眼鏡を作りましょう。」と言われました。医師にハッピーな手術と言われて母に勧めた娘にとって切ない思いをしました。 その後、母が新聞を読んでいるので驚き調べてみると、左目では新聞の細かい活字が30cm離すと最も読みやすく、それ以上ではぼけると言いました。右目では全く活字がよめないようです。 お尋ねします。脳が働かない場合、中間距離のレンズを入れても30cmの近距離になるのでしょうか。高齢の母はメガネの使用は困難です。左右の焦点距離が異なる場合、どうなるのでしょうか。

  • 白内障の手術方針について

    45歳男性です。眼科医で白内障と診断され、手術を勧められました。右眼の視界はぼやけてしまっており、手術をしたいと思っています。 一方、左眼はまだ軽度の白内障で、自覚症状はありません。 右眼だけの手術を行い、軽度の近視になるレンズをいれてもらいたいと思いましたが、左眼の近視が強いために、右眼だけの手術では、左右のバランスがとれず、左右両眼の白内障手術を行う必要があると言われました。 左眼も手術してしまうのは、少し惜しい気がしています。 右眼だけの手術で済ますことができる方法はないでしょうか?

  • 白内障や緑内障について

    いま高校生の男なのですが、強度の近視です。 白内障や緑内障は近視の強い人はなり易いとよく言われているのでとても不安です。もし若いうちから発症しても進行を止める薬など飲めば一生は見えるのでしょうか? また、この先確実な治療法など出てくるのでしょうか? それに、将来禁止が強くなりすぎた時にICLという手術を余裕があればしたいと思っているのですが、その手術をした場合白内障や緑内障が発症した時に治療ができなくなるのでしょうか?

  • 白内障の術後の症状について

    わたしはまだ30代ですが、この度左目だけ白内障の手術をしました。 もう片方の右目は近視で、視力は0、6位です。 右目に近いような状態にするようにと、(遠くが見えやすいような)眼内レンズを挿入してくれました。 今日で手術してから3日目です。 とても良く見えるのですが、不安ができました。 手術した方の目が、時々目がチラチラするのです。 まるで、蛍光灯の切れかけのバチバチッとした、あんな感じになるのです。 この状態は一時的なものなのでしょうか? それともずっとこのままだと思うと気分が暗くなります。 経験者の方は教えてください。 両目が合っていないからでしょうか? 両方とも手術した方がよかったのでしょうか?