• 締切済み

税金について教えてください。

税金の勉強をしています。 例えば、当初申告の所得100万、修正後の所得300万(うち、仮装隠ぺいに基づくもの50万)だった場合、重加算税の対象となるのはこの50万円分だけですか?(今回は重加算税のことしか考慮しない場合) 他、無申告加算税などはその対象となる税額にだけ加算されるのでしょうか?

みんなの回答

  • k_k13
  • ベストアンサー率42% (168/400)
回答No.1

大体はそのような理解でよろしいかと思います 具体的には 当初の所得100万円 修正後所得300万円 差引200万円増加(内50万円が不正扱いで重加算税対象) なら修正後所得の内50万円に対応する所得税が重加算税35%の対象となり、残額が過少申告加算税10%の対象です また、無申告加算税はそもそもその申告自体が加算税対象なので、基本的には全額が加算税の対象で一部のみ対象という考え方はあり得ません 勉強中とのことですから具体的な根拠は国税通則法からご自分で勉強されるのがよいでしょう

関連するQ&A

  • 税金について

    税金でたとえば給料で所得を引かないで自分で確定申告しろという会社で例えば年収200万でいッさい申告しなかッた場合ですが、税務署にばれて、重加算税とか税金払えとかくるのでしょうか?電話とかで・・・・・・・?あともうひとつで税金の申告の修正は例えば2013年にはいると何年まえまでのができるのでしょうか?たとえば2010年分を2011.3.に申告した分は2013年にはいッても修正できるのでしょうか・・・・・・?その分が気になることがあるので

  • 法人税 過少申告加算税と重加算税の違い

    法人決算です。 税務署に決算を指摘され修正申告をしている最中です。 表題の過少申告若しくは重加算税になる可能性があるとの事。 税金に関してそれほど詳しくなく、今まで代表である自分で作成をしていました。 簿記2級程度の知識しかありません。 指摘されているヵ所は修正をしましたが、毎回のように変わる局長通達等の細かい所や 運用細則迄目を通していません。 修正が必要であれば修正をしますが、どこからが、過少申告加算税に値するのか? また、重加算税になる、隠ぺいや仮装経理と言われた場合で対抗するのはどうすればいいのでしょうか?単なる記帳ミスが隠ぺいや仮装経理にあたるのか、過少申告にあたるのか、単なるミスで通るのか?その違いが具体的にわかる方がいればご指導をお願いします。 具体的には売上の一部及び入金が期をまたいでいて、その記帳が漏れていました。 期限内申告を毎回しており、資本金1億円以下で売り上げ1億/年 程度の零細企業です。

  • 税金に付いて

    税金に付いてでたとえば勤務している会社で給料支払われるのにたとえば月30万貰い年で360万ですが、所得税ひかれていなくてまるまるもらッている場合ですが、普通ひかれていれば源泉もらい申告して最終的に所得と県民町民税みたいの額が決まるみたいでいくらか払うと思いますが、これ○○360万貰い申告しないで通した場合で仮に税務署の人にみつかッたりしたら当然払うのと同時に余計に重加算税なんもよけいにとられたりするのでしょうか・・・・?仮に余計にとられてしまうケースがあればしょうじき申告して安く税金抑えるのがベターでしょうか・・・・?もともと税金払えといッてはらわないとさしおさえうけてそれでもはらわないと刑務所とカいッたりするのでしょうか・・・?まあさすがにさしおさえまでいッたらかねめのものを強制的にとられてそれをうッたぶんが税金に強制的にいくのでしょうが・・・。

  • 税金に課税することはどのような理屈でしょうか

    こんにちは。 税金について学んでいます。 所得税額の2.1%が復興税として加算されることが分かりました。税金は収入に対して課税されると思っていたので、なぜ所得税に更に課税されるのか不思議に思っています。 税金への課税はどういった考えから行われるのでしょうか。 ありがとうございます。

  • 税金について

    税金ですが、単純に給料で所得税を引かないできゅうりょうくれるところで例えば年収200万だと普通いくらか所得税おさめるとおもいますし。県民税住民税などもとられてもいいとおもいますが、仮に200万直でもらッておいて税金いッさいはらわないばあいですが、いつかはばれて余計に延滞税とカ重加算税がとられるのでしょうか・・・・?それでもはらわなければ裁判にかけられて最終的に強制的はらわさせられるのでしょうか・・・・・・?会社なんかでテレにでたまに無申告で余計に税金請求されているかいしゃもまれにあるみたいですか・・?あと株取引投資関係でもうけて申告せず後で余計税金おさめたとかいうことをまれにきいたりしますが、先ほどの給料200万無申告の場合はどうなるのでしょうか・・・?くわしいかたいたらおしえてもらいたいのですが「、、、やはり最後は余計にぜいきんおおくとられるのでしょうか・・・?延滞税とカ重加算税とカ・・・?最終的に強制的とられるならやすいうちにはらうのがしんこくしてしょうじきはらうのがいいのでしょうか・・・?

  • 修正申告で払った税金等は経費になるか?

    先日、税務調査が入り、いろいろと指摘されて修正申告をおこなうことになりました。 下記の税金を新たに支払うことになるのですが、どれか経費になるものはありますか?(税務上損金になるか?) 1)法人税 2)消費税 3)都民税 4)事業税 5)加算税および重加算税 6)延滞税 宜しくお願いします

  • 来年の税金が増えますか?

    サラリーマンですが、メインの会社以外からのアルバイト収入(20万円以下)がある場合の確定申告について教えて下さい。 副業所得が年20万以下の場合は確定申告しなくていいと聞きました。 それから、その副業所得からすでに所得税が源泉徴収されている場合、確定申告して税金が戻ってくる場合もあると聞き計算したところ源泉徴収税額分が戻ってくることがわかりました。 しかし、総所得が上がるということは来年度の住民税などほかの税金が上がってしまうのでしょうか?戻ってきた以上の税金を払うことになるのではと思い質問させていただきました。上がることがないのであれば16年以降の分5年間の確定申告をしようと思います。 どなたか解る方どうぞよろしくお願いします。 ちなみに住宅借入金等特別税額控除も予定です。

  • 適格退職年金の税金について

    退職後2年、適格退職年金を受給してますが、近頃になって疑問に思うことがあります。年金支給額に7.5%の税金が源泉徴収されている上に雑所得として所得税、住民税に加算されることです。2重3重に税金が加算される気がします。どうしてでしょうか?

  • 所得税の延滞税について

    4年前の収入の申告漏れが指摘され(300万円)、所得税、住民税が課税されることになりそうです。 この当時の年収は840万円だったのですが、これに300万円を加算して、それに対して計算をしなおし税金を支払うことになるのでしょうか?だいたい所得税額及び住民税額はいくら位になるのでしょうか? また延滞税は4年前なのでそれぞれの税額に14.6%×4年分となるのでしょうか? もし重加算税がかかるなら35%でこれは初年度分一回にしかかからないのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 なんとかバイトしながらでも支払っていくつもりなのですが、額のメドがわかればと思いまして・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 税務署の調査があるとの連絡がありました。

    税務署の調査があるとの連絡がありました。 連絡を受けた後自分で調べたところ過去五年にわたり売り上げの申告漏れがありました。 申告の元にしている口座とは全然別の口座の見落としでしたので、その後調査が入った際 自主的に売上の申告漏れがある旨を調査官に伝えました。 調査官は見落とし分を重加算税の対象であると主張しました。 調査官はまったく別の口座から売上漏れが出たことを理由にしたようです。 私としては自分から進んで売上漏れを伝えたので仮装隠ぺいにはあたらず過少申告税だと思っています。 過少申告税になるのか、重加算税になるのかわかりません。 私の不備でこのようなことになったのですが、どなたかよろしくお願いいたします。 現在は資料を預け調査中です。

専門家に質問してみよう