• ベストアンサー

個人事業開業前に制作したホームページの広告収益について

現在、個人事業でソフトウェア(ホームページ制作を含む)の開発を行っています。 個人事業を開業する前に制作したホームページに関して、年間30万円程度の広告収入があるのですが、これは個人事業の帳簿につけないといけないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>2年以上前ですが、その場合でも課税対象になるのでしょうか… それはその年の申告材料です。 2年も前なら今の事業とは関係ないとして、記帳の義務はないでしょうが、30万の他に収入源があったのなら (会社員だったとか)、その年分の確定申告をしなければなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm 30万以外は全く無職無収入だったのなら、だまっていて良いです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm なお、2年前が青色申告でかつ「現金主義」の届けを出してあった場合を除いて、いつお金をもらったかは関係ありません。 仕事をしたときが収入の計上時期です。 2年前の仕事を今年になってからお金をもらったとしても、今年の申告材料ではありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm

その他の回答 (3)

  • pawawapu
  • ベストアンサー率54% (46/84)
回答No.3

ホームページ制作を事業とされているようですが、現在、事業として行われているホームページの制作と、広告収入を得ているホームページの関連性によっては、事業所得になります。つまり、既に開業していた可能性があります。 全く関連が無く、趣味として作っていたホームページで、少々収入が発生した、という程度なら雑所得になります。つまり、事業の帳簿には載らない、という事になります。 いずれにせよ、確定申告に含めないといけなかったですね。(当時、サラリーマンの副業として広告収入があったのなら、20万円までは申告不要でしたが。) 実際には、事業所得になるか、雑所得になるか、その区分は難しく、税務署でも予め明言はしてくれないと思いますが、いちおうの回答はしてくれると思いますので、問い合わせてみると良いと思います。

kinmojr
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 よく分かりました。 参考にさせていただきます。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

>そのホームページを制作したのは、個人事業を開業する2年以上前ですが、その場合でも課税対象になるのでしょうか? ホームページを制作した時期はどうでも良くて、あなたに収入が入った時期が問題です。 今年の収入なら21年度の申告にそれを入れなければいけません。 もちろんサーバー料金や経費は控除できます。

kinmojr
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>個人事業を開業する前に制作した… それはただ届けが遅れただけで、既に開業していたと言うことです。 個人事業主というのは、店に課税されるのではありません。 あくまでも個人に対する課税ですから、開業届の有無にかかわらず、1年間を通して課税対象となります。 >これは個人事業の帳簿につけないといけないのでしょうか… とにかく、お金をもらうことを目的に仕事を始めたときからが記帳の対象期間です。

kinmojr
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 そのホームページを制作したのは、個人事業を開業する2年以上前ですが、その場合でも課税対象になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 個人事業開業届け

    今年の4月1日から個人事業を開始したんですが、収入が見込めなかったため今まで届出を出していませんでした。 収入が増えてきたので届けを出そうとしているんですが、開業届けに記入する開業日は4月1日にしなければいけないのでしょうか? ある事情で領収書や帳簿一式を紛失してしまったので来年の1月を開業日にして帳簿なども0からスタートしたいのですが、そうするとなにか問題はありますか? 初めての企業なのでわからないことばっかりなので是非お力添えお願いいたします。

  • 個人事業の開業費について

    個人事業で昨年開業し、はじめての青色申告です。 自宅の1室を仕事部屋とするため 開業の半年前に広い間取りの賃貸マンションへ引っ越しました。 ●そのときにかかった保証金17万円(退去時に多少は返ってくるかも)、 不動産業者手数料10万円は 按分すれば開業費と認められそうでしょうか? ●少額でも保証金は繰り延べ資産に計上しなければいけないのでしょうか? ●開業費は開業後の帳簿とは別に領収書を保存し 日にちと項目が解る程度のリストを作ってあります。そんなものでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします

  • 個人事業主?

    現在アルバイトで生計を立てているのですが、このアルバイト以外に、個人的にHP制作やCG制作などで収入を得ています(現在は年間30万円程度)。 そこで質問なのですが、これらの個人的な仕事での収入は確定申告で税金を納めさえすれば、特に何らかの届出等が必要となることはないのでしょうか? 例えば、「個人事業主登録」みたいなものがあったり、年間の収入が何十万円を超えると、行政に届出が必要になる。なんてことはないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 個人事業 開業届について

    現在副業をしているのですが、利益はありますが、一定の収入はありません。ゼロの月もありますし、あったとしても月に一万円程度です。 また、経費を引くと完全に赤字です。(趣味の延長でやっているものなので構いません) しかし、後々は仕事を増やして、月にある程度の一定収入にする予定です。 この場合でも、すぐに個人事業として申請しないといけないのでしょうか? 経常利益が出る見込みができてから開業してもいいのでしょうか? 経常利益の出ていないものに対して開業申告しないといけなかったら、意味がわかりません。

  • 個人事業の開業前の帳簿はどこまで遡れるのか?

    平成17年1月に個人事業(製造)の開業届出書を提出しました。開業前の平成15~16年に購入した原材料をもとに製造して平成17年になって売り上げが出ているのですが、開業前の会計はどこまで遡って反映できるのですか?赤字の帳簿で開業、というのは可能なのでしょうか?

  • ホームページの広告

    個人のホームページで、サーバの広告とは別の、異なる広告も盛り込んでいるサイトを見かけます。 どういう仕組みになっているのでしょうか。 また、サーバからサイトを提供してもらうかわりに無料でホームページを開いている場合、サーバのものではない広告が入るというのは、広告収入があるということですか? もひとつ、サーバの広告は入らないけれど、キーワードでお薦めの本とかがホームページに載ってそこから御買い物するとホームページ制作者にちょこっと収入がある、みたいなサイトもありました。 個人のホームページとその広告、その仕組みと収入について教えてください。

  • 個人事業で開業するべきなのか??

    海外旅行ついでに買った品々をネットで販売したいと思っています。趣味としてやっていきたいと思っています。 これまでもネットオークションで自分の私物などを売っていましたが、今回この海外買い付けの商品(新品)を売ったとしても月10万も売り上げるほどではありません。ほそぼそとやっているので売り上げがないときもあります。 そこでご存知の方に質問なのですが、これまでの私物を含めこういった新品の商品を一緒に売るにあたって、個人事業で開業届けをだすべきなのでしょうか?というのも海外へ買い付け+新品を多く売る(どれも1点物)なので開業届けが必要なのか?という疑問があるからです。ネット販売も将来的には大々的にしたいのでご存知の方、是非教えてください。 いろいろな本を見てみると、月300万くらいの売り上げがあれば開業届け、または会社設立がいい!と載っています。ですけど上記にも書いたように今現在は年間にしても20万もいっていません。 今回このネット販売は、趣味程度で本業とは別です。今まで通りフリーマーケットの一環としてネット販売を続けて大丈夫なのでしょうか???もし20万を超えた場合、確定申告で申告する程度でOKなのでしょうか。それとも個人事業として開業しなければいけないのでしょうか。

  • 事業開始前に購入したパソコンを売却した場合の経理について

    事業開始前に購入したパソコンを売却した場合の経理について教えてください。 現在、個人事業でソフトウェアの開発を行っています。 個人事業を始める前に購入したパソコンをインターネットオークションで売却した場合、パソコンの落札代金は個人事業の帳簿につけないといけないのでしょうか? パソコンは開業費等を使って購入したものではなく、会社員の時に購入しました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業として開業する必要性について

    私は主婦で夫の扶養家族です。 少し前から手作り品をオーダで作ったり、ネットショップやコミケなどのイベントで販売しています。 純売上金は年間50万円超くらいですけど、材料費などを含めるとはっきりいってマイナスです。 現在はなんの申告も届出もしていませんが、個人事業開業届というものを届け出る必要があるのでしょうか? もしかして確定申告みたいなものもしなくてはならないのではないか?と思ったのですが、どこに聞いたらよいのかもよくわかりません。 それから、消費税というのは納税しなくてはならないのでしょうか?納税するにしてもどこにどうやって納めるのでしょうか? また、以前聞いたことがあるのですが、個人事業として開業しつつ、夫の扶養に入っている場合、経費を含めて決算が赤字になると、そのマイナス分を夫の収入から差し引いて確定申告できるので、所得税の節税になるというのは本当なのでしょうか? 税金のことはまったくわかりません。 webで調べても見当違いのところばかりで、ちんぷんかんぷんです。 よろしくお願いします。

  • 【個人事業主】開業前にかかる費用に関して

    4月から個人事業主となるのですが、準備のために2月から電話の契約などしておく必要があります。 すでに事業用口座は準備しているのですが、この事業用口座に100万円ほど入れておいたとして、2月・3月とかかる電話料金はここから引き落として問題ないでしょうか? その場合、2月・3月にかかった電話代は開業費、4月以降は通常通り通信費として帳簿につけていけば良いのでしょうか? どなたかご教授ください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう