• 締切済み

ハロワでヘルパー2級取得→就職

失業中です。今までロクなことがない人生でしたが、ついに ここまできたか…という感じです。もう人生の全てをあきら める覚悟ができました。 福祉の専門学校に行こうと考えていたのですが、事前に電話 確認をしたところ、やはり費用がそれなりにかかるので、ハ ロワの職業訓練でヘルパー2級を取得してすぐ就職しようと 思っています。本当は学校に行ったほうがきちんとした就職 先を紹介してもらえそうと期待していたのですが、しょうが ないです。で、早速質問なのですが、 (1)ヘルパー2級をとれば、就職は容易かどうか。 3K→人手不足→3Kレベル増大→人手不足悪化、という悪 循環をたどっているようですが、やはり事故も伴う仕事のよ うなので、意外に面接が厳しくて長期化してしまったらどう しよう、と心配しています。 (2)さらに、キチンとした就職先は見つかるかどうか。 求人誌をみても、給与、勤務時間など、施設によってだいぶ 差があるようですが、どんなところがよい就職先なのか、ま たよいところに就職できるかどうか、とても気になります。 中には金持ち老人向けの施設で「給料は良いが、入居者との コミュニケーションに相当苦労する施設」もあると聞きまし た。自分としては、貯金できるだけの手取りとボーナス、体 調不良などにも理解を示してくれるような、ちゃんと労働者 の人権も考えてくれているところが希望です。ニチイとかは イメージは良さそうですが、入るのも難しいでしょうか?? 宜しくお願い致します。

noname#98355
noname#98355

みんなの回答

回答No.6

現職の介護職員です。まず始めに、職業を考える上でこのような不特定多数が観覧する場所で、回答を求めると良いことないですよ。主観や人伝えでしか回答しない人多いいですから。 客観的に回答しましょう。 (1)安易です。むしろ、自称ヘルパー2級って名乗って無資格の人も少ないですがいます。介護福祉士の資格は、施設で一定数有資格者がいれば加算がとれますから、資格提示を求められます。しかし、ヘルパー2級は、そのような加算が取れませんから施設によっては資格提示を求められないところもあります。 3Kって言われてますが、この大不況のご時勢で、ノルマが無く40年ちかくは安泰の仕事って多くはないと思います。事故とかありますけど、裁判には滅多になりません。それに、施設という性質上、密室なのでもみ消します。医療の現場では、証拠が残りますけど介護職員は、基本医療行為はしませんし、させていれば本人よりも施設の問題になります。 面接は、面接官によってなので何とも言えませんが慢性的な人手不足の業種なので、一般企業みたいに1次面接、2次面接とかだらだらと面接は比較的しないとおもいます。 (2)給料は、地域・施設の形態によって違います。 地域、、、地方だと10万のところもあります。首都圏だと20万前後です。 形態、、、訪問介護・デイサービス・クループホーム・有料・老健・特養などがあります。 デイサービスなどは、夜勤はありませんが給料が首都圏でも15万前後。比較的クリアな利用者が多いのでサービス業に近いです。 特養は、夜勤があり給料が首都圏で20万以上の所もあります。しかし身体的にレベルが低い利用者が多いのでかなり肉体労働です。 自分に合った形態を調べたうえで働く事を、お勧めします。 それと、良い施設の判断は ・職員どうしちゃんと挨拶が出来ている・施設の雰囲気が暗くない 私は、ここを見ます。 「体調不良などにも理解を示してくれるような、ちゃんと労働者 の人権も考えてくれているところが希望です。」これは、どこまでの理解と人権ですか?やはり、体調不良で月に何度も休むと職場に居すらくなるし、労働基準法を忠実に守っている会社は、福祉に限らず他業種でもほとんど無いですよ。上でも、述べたように介護はノルマとか業績とか職員には直接的に関係しないので、比較的残業は少ない業種ではあると思いますよ。 ニチイで働いたことは、無いので解りませんが「どこだから安心、良い所ってのは無いですよ」施設見学に行って、自分の目で見てから働いた方がいいですよ。

noname#98355
質問者

お礼

対老人ではありませんが、入浴介助、やったことあります。 といっても、浴槽に入れたりとかではなく、代わりに身体 を洗うというものだったのですが、たった一回でぐったり してしまいました…。自分の身体を洗うときは全く疲れた りしないので、とても驚きました。肉体労働、本当に大変 ですね。 前職は事務職でしたので、マスクをつけていると、役職者 の方々が「あんま無理すんな~」とか声をかけてくださる ような職場で有給も使い放題でした。介護の仕事でさすが に有給は使うことはできないと認識していますが、具合が 悪い時にも出社を強要するようなところだったら怖いと感 じます。 今度、施設見学に行ってみようと思います。まぁ、仮にそ こがAかEかはわかりませんが、どのような感じであった としても、他も同様だと感じないよう、強く意識を持って おこうと思います。 具体的なアドバイスを、どうもありがとうございました!

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.5

> つまるところ私の経歴では、まともな施設には絶対に就職できないと受け止めたほうがいいのでしょうか そうではありません。 端的に言えば、その水に体があうかどうかです。 言葉は悪いですが、介護とは、人が相手の商売です。 そして人間は感情の生き物です。 世の中、どうしても自分とはあわない人間というのは存在します。 ですが、他の人があわなくても、自分とは相性が良い場合もあります。 まして介護はチームワークで仕事をしないといけないので、一緒に働いている人との人間関係も影響します。 前向きな思考も大切ですが、それは嫌な面を見ないのでなく、それを肯定的にとらえると言うことです。 思考の切替前に、悪い局面がオーバーフローすると、たいがいの人は辞めてしまいます。 私は就職する以上、辞めて欲しくないので情報提供としてお話しています。 ただ、仕事先がないから仕方なく介護という気持ちでは無理です。 誰でも出来そうで、出来ない仕事が介護ですので… 覚悟があるのなら、どんなに辛くても少なくとも1年は続けるつもりでいましょう。 それを超えれば、次のことを考える余裕も生まれると思いますし何とかなると思います。 私の経験で言えば、最初は忍耐が一番必要です。 最初は、どのみち、どんなにがんばっても怒られますので… 相手から信用を得るまでの時間が必要ですので… あと良い施設、悪い施設の簡単な見分け方は、新聞広告でわかります。 良い施設は、新聞広告には、求人は出しません。あってもハローワークに出すくらいです。 それで、人が集まり、運営が回ると言うことですので… 新聞広告や雑誌に頻繁に求人を出しているような所は、一般的に問題のある施設と言えると思います。 ハローワークからの紹介が滞っているか、辞める人が多くて常に求人を募集しないと 運営に支障が出ている状態です。 ですので、ある程度悪い情報をつかんでいるハローワークで紹介してもらう方がまだ良いと思います。 ちゃんと聞けば、言葉を濁しますが教えてくれる人は教えてくれます。

noname#98355
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハロワの紹介がそんなに信頼度の高いものだったとは驚きです。 民間でも、介護求人を紹介してくれる会社もありますが、ああ いうのもやはり危険でしょうか?今日みていた求人誌にも、グ ッ○パー○ナー○とかいう紹介会社がでていまして、給料が高 かったので、注目したと同時に危ないとも感じたのですが…。 看護だけでなく、福祉の現場もガミガミがすごいんですね。た だの会社員だった私には、上司に怒られるなんて正直想像がつ きません。 今までロクなことがない人生でしたが、ついにここまできたか、 というよりも、これから先、さらなる地獄が待っているなんて。

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.4

私は、現在、福祉施設の事務員をしています。 介護保険が始まってからずっと、 介護保険から、福祉や介護の事業所に支払われる給付金が、 厚生労働省の「介護保険は赤字だから、しょうがない」 という理由で、毎年毎年どんどん減らされてきました。 そのため、結果的に、赤字になる福祉や介護の事業所が多く、 「従業員の給料を上げたり、従業員を増やそうとすると、倒産してしまうから無理」 といった理由で、 従業員の給料を、そのまま据え置き&新規採用減にしている事業所が多いです。 そのため、職員募集は、非正規が多く、正社員は少ないです。 例えば、私が働いている施設の場合、介護保険からの給付金が、 8年前は、1か月に280万振り込まれていましたが、 去年は、1か月に135万の振り込みとなり、ここ7年間で、収入が半減しました。 現在は、会社の昔の貯金を取り崩しつつ、どうにかこうにかやりくりしている状態です。 (ご利用者の、のべ人数は、お亡くなりになったり、新しい方が来たりと、 いろいろありましたが、8年前と同じ水準で推移しています。) 今年の4月には、厚生労働省の 「介護職員の月給を2~3万円ずつ上げる」 という名目のもとで、 介護保険が始まって初めて、 給付金が、わずかにアップしたのですが、 ・事業所の赤字の補填 ・厚生労働省が、2012年にホームヘルパー1級資格を完全廃止すると発表したため、 それにかわる「介護職員基礎研修修了資格」を取得する職員への補助金 ※ヘルパー2級については、1級完全廃止後も、新人の基礎資格として、残すようです。 などに回され、 緊急アンケートでは、 福祉や介護の事業所の50%が、給料アップまでには至らなかった という結果が出ています。 また、採用されて、少し働いただけで、 「私、この仕事向いていないみたいなんで辞めます」といった方も多いです。 (今までの最短勤務記録は、初日1日働いて、2日目に辞めた方がおられます) 例えば、私が働いている施設では、1年間のうちに、半分くらいの職員が、入れ替わっているというのが現状です。 あと、介護の利用者の男女比は、1~2:4~5という感じです。 今、介護が必要になる方は、明治・大正・昭和の初め(戦前)にお生まれになった方が多いです。 ・男女交際なんか、もってのほか ・結婚は、親の決めた相手とするのが当たり前 といった青春時代を過ごされた方達ですね。 そのため、特に女性利用者の場合、 「お風呂に入れてもらうのに、男の人に裸を見られるなんてゼッタイイヤ!!!」 「洗濯の時に、下着を男の人に触られるなんて、考えただけでもゾッとするわ」 「亡くなった夫以外の男性と、30分も一緒にいなくちゃいけないんですの? わたくし、そんなふしだらで、はしたないことなど出来ません!」 といった、心のうら若き乙女さんもいらっしゃいます。 そのような方ですと、 「ヘルパーさんは女の人じゃなきゃゼッタイダメ」 となってしまいます。 以上のことから、簡単にまとめますと、 私が働いている施設の場合、「即戦力」になる方しか採用出来ないというのが現状です。 例を挙げますと、 a)福祉や介護の資格は何もない、未経験、パソコンは触ったことなし、正社員希望。 →採用率0%。 このような方を採用して、0から育てていく余裕はとてもありません。 b)介護福祉士あり、介護の勤務経験5年あり、 パソコンは少し触った程度、非正規希望。 →採用率40%。 介護で働いたことのある方の場合、 「前の会社では、こんな場合はこうしていたのよ。この会社では、こんな風にするの?この会社のやり方はかわってるのね」 といった意見が出され、先輩ヘルパーと衝突する ・・・といったいざこざやごたごたが起こることもあり、 本人も先輩も慣れてもらうまでちょっと大変だそうです。 c)ヘルパー2級のみ、介護福祉士なし、未経験、 パソコンは触ったことなし、非正規希望。 →採用率70%。 初めて介護で働く方の場合、2級の講習で勉強した基礎以外、何もわからないので、 先輩ヘルパーの言うこともすんなり聞いてくださるため、とても指導しやすいそうです。 また、お給料についてですが、 ・非常勤やパートは、時給800~1000円くらい。 ・正社員は、月給18万くらい、年収で200万くらい。 ・施設長クラスで、月給25万くらい、年収で300万くらい。 ・・・といったところです。

noname#98355
質問者

お礼

ありがとうございます。 電車の中でお年寄りに席をゆずると、とても感謝され、こちら まで穏やかで優しい気持ちになることができました。でも、そ れはあくまでほんの一瞬のことで、大したことしかしていない から、ハッピーエンドでエピソードは終わることができたので す。介護として仕事となると、全く話は異なるのですね。 私の場合、2級は職業訓練で受けたいと思っているので、それ がうまくいった場合、 d)ヘルパー2級のみ、介護福祉士なし、未経験、パソコンは 基礎的なことは使える、正規希望。 となりますが、福祉の世界でも正規職員が厳しいとは…。挙げ ていただいた給与具体例も、手取りではないのでしょう?いく らなんでも、従業員の扱いがひどすぎますよね…。失業したか ら介護へ、などと、現職の方には失礼な動機でしたが、就職さ えも難しいようで、もう本当に、この先どうなってしまうので しょうか…。

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.3

今までロクなことがない人生でしたが、ついに ここまできたか…という感じです。もう人生の全てをあきら める覚悟ができました。 この気持ちを忘れないでくださいね。 高齢者の施設・介護では人生の終焉を見ます。 人生にレールなんて無いことに気付くでしょう 失敗した人生だと思っているご自分の考えを変える出会いが待っています (1)ヘルパー講座で施設実習が数日ですがあります 現場の姿を見ることができるので、考えてください。 (2)就職先について 就職関係の雑誌は勧めません ハローワークに出ている求人で ・社会福祉法人が運営している施設や事業所がいいです  教育体制も整っています 3Kで厳しいと言われますが、多くの職員が働いている職場です 腰についても介護技術や介護用具を適切に使用すれば緩和されます。 面接では、常に前向きな職員を求めています 記録の重要性等厳しい基準の中で運営しているので、勉強は続ける必要があります。 今後に資格は国の支援体制も整備されつつあるので先で考えても十分でしょう。 *施設系は資格要件が無いので働き続けることは可能です  給与は年間ベースで考えましょう  民間施設は目先の給与を高く見せる傾向があります  賞与もあると示しながら業績に応じて…で、出ませんね。 今はヘルパー講座で考えることですね。 後ろ向きな方の言葉を聞いているとダメですよ 前向きにいきましょうね

noname#98355
質問者

お礼

11otosannさん、こんにちは。ありがとうございます。 3ヶ月前まで、私は幸せの頂点にいました。もう、毎日が活 き活きとしていました。でも、私は呪われているのです。あ の幸せな日々でさえ、後々私を苦しめるための、運命の罠だ ったのです。最後には必ず不幸になるよう、定められている のです。 今日はハロワに行ってきましたが、どなたかの書き込みにも あった「考えが甘い」を認識しました。一応、施設見学も申 し込みましたが、どうなることやら…。 今日は電車の中でメソメソ泣いてしまいました。もう本当に、 私は全てが怖いです。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

(1) 殆ど影響がないです。ただし訪問介護なら持ってないと応募も出来ない。 (2) そんな所はまず無いし、あったとしても求人は大学新卒だけです。   良いところは人がやめない→求人がない です。   悪いところは人が次々やめる→常に求人がある です。 > 貯金できるだけの手取りとボーナス、体調不良などにも理解を示してくれるような 考えが甘すぎます。 年収200万以下は当たり前、不規則勤務、夜勤有り、祝日や土日は一切関係ありません。 もちろん、祝日や休日働いても特別な手当は一切ありません。 ちなみに夜勤をしても、法律で定められた割り増し金額が、夜勤手当という名前に代わって支給されるだけです。 何か事故がおこれば、裁判で訴えられますし、 普段でも態度一つで、良くて上司、悪くて外部の第三者委員会の立ち会いの元、責任を追及されます。 日々理不尽な暴力や罵声にも耐えなければなりません。 キレるのは辞めると決めた時だけです。 これからモラルハザード世代が次々入ってきますので、かなりの忍耐力と精神力が必要です。 昔のお年寄りとこれからのお年寄りは質が違います。 ちなみに、質問者様は「ハロワ」という様な言葉を使ってますが、 こんなたわいもない事1つでも、言葉遣いが悪いとクレームは出るのです。 貯金どころか、日々の生活も切り詰めないとかなり厳しいです。 まして、体をこわしたら最後、退職を迫られます。 それが現実です。 あと、正職員になるつもりなら介護福祉士の資格又は介護支援専門員の資格は、 持ってないと色々と気まずいので、今の段階で就職しても長期的にはそれなりの費用の自己負担が必要となります。 安い給与で、時間もお金もかかるのでこの負担は結構きついです。 さらに介護報酬改定の影響と、さらに2012年に資格制度が変わります。 ヘルパーの資格が無くなる方向の様なので、2012年3月までに介護職員基礎研修修了資格を取得するか 介護福祉士の資格を取得しないと、働きにくくなります。 悪いことばかり書きましたが、楽天的な発想でこの仕事に就くと、大変な目に遭いますし 長く続けることは出来ません。 早い人だと1日も持たずに辞める方は結構います。 想像と現実のギャップが予想以上に大きいからでしょう。 福祉の専門学校生だと、短期や長期の体験実習が結構あるので、ある程度気楽に体験が出来るのですが… この仕事に就くおつもりなら、給与の事は後回しで、 働いていけるか、体験して見てからの方がよいと思います。 もっとも施設等だと、就職する前に何週間かボランティアを強要されますけど…

noname#98355
質問者

お礼

ありがとうございます。「悪いことばかり書きましたが」 とありますが、そのような施設の正規職員の方でしょうか。 私も今まで色々な人に話を聞きました。やりがいを感じた、 と言う人でさえ「体調を崩して辞めた」と言っていました。 福祉の仕事を楽しんでやっている男性正規職員もいるよう ですが、そういった人は、もともと熱意があり、福祉の学 校で学び、ちゃんとしたコースを歩んできたから、いい就 職先にありつけたというだけのことでしょうか。 つまるところ私の経歴では、まともな施設には絶対に就職 できないと受け止めたほうがいいのでしょうか。民間の求 人もロクなのがなく、もう他に選択肢もないのですが…。

回答No.1

体を壊しますよ、お止めなさい。 給料はめちゃくちゃ安いです。 私の従姉もヘルパーでしたが、貯金など出来ないくらい安いそうですよ。 それでいて仕事はきつく腰を悪くするそうですよ。 1.就職は簡単です。常に人材不足ですから。 2.良い会社はあまり期待しない方が良いです。なおニチイは名前だけで最低・最悪ですから十分注意して下さい。

noname#98355
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームヘルパー2級

    ホームヘルパー2級に興味がある者です ニチイで取りたいと思っています ネットでいろいろ調べているのですが、資格取得後の就職率は100%というのを見つけました それは本当ですか? 現在、介護職は人手不足らしいですね なので資格取得後、働く条件に合えば就職出来ますか?

  • ホームヘルパー2級について

    これからニチイでホームヘルパー2級の資格を取りたいと思っています。資格を取った後のことですが、ハローワークなどに行って就職先があるかどうか自分一人で探すのでしょうか?それとも施設などに行って面接などをするのでしょうか? 全く資格取得後のことが分からないので、詳しい方教えてください!!宜しくお願いします!!

  • 男性でもヘルパーとして就職できるのでしょうか?

    現在ホームヘルパー2級の資格取得を検討しています。 就職先は、福祉施設などの老人ホームなどの施設勤務を 希望しております。 もちろんその先に介護福祉士などの資格取得も視野に入れております。 年齢は20代半ばですが、介護の分野においては全くの未経験です。 賃金が安い・・・主に女性の仕事だ・・・ などと言うことは承知しているのですが、 私のような仮にヘルパー2級を取得した男性でも 福祉施設などに就職は出来るのでしょうか? やはり厳しいものなのでしょうか? これからボランティアなども通じて実際の現場も体験してみたいと 考えておりますが、男性ヘルパーの就職環境などを お聞かせ願えたら幸いです。 その他ご意見をお聞かせ願えたら大変うれしく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 精神障害者がヘルパー2級

    精神障害者2級です。 勤務先は老人介護施設です。主に痴呆の方たちです。 最初は掃除夫として雇われたのですが、 人手不足とかで、だんだん介護に引きずり込まれていきました。 当然、介護に関しては無知だったので、まずはと思って、 ヘルパー2級の勉強中です。 (ちなみに来年度からはヘルパーというのがなくなるとか) 質問は、 精神障害者でもヘルパー二級というのが、ありか、 ということです。 よろしくお願いします。

  • ヘルパーです。オムツ交換について質問があります。

    有料の施設で施設管理として働いています。 今度、人手不足のためヘルパーに戻ります。 「以前同じ施設でヘルパーをしていました。」 質問ですが、ヘルパーをしている時にオムツ 交換をする時の女性の陰部見るのが、どうしても 生理的に駄目です。でもこの仕事をあきらめる 出来ません。どうしたらいいのか、ご意見を お聞かせください。お願いします。

  • 就職について

    就職先を探しています。 第一希望はヘルパーなのですが、資格がなかなか取れなくて。。。 まだ、いつ取れるかわかりませんが、ニチイに通ってとろうとしています。 求人の応募資格欄にヘルパー2級と書いてて。。。 時期は分かりませんが必死でとろうと努力してます。 この場合は応募しても、だめですかね。。。

  • 横浜でボランティアさん・ヘルパー事業所を探しています。

    私は3年前から入居施設のグループホームに入っています。 そこのヘルパーさんを利用していますが、中々私の要望を聞いてくれません ガイドも中々人がいなく、私の希望通りにヘルパー派遣をしてくれません 他の事業所も探して、問い合わせをしましたが、どこも人手不足で派遣できません。と云われました それで空いている事業所とか外出のボランティアをやってくれる人がいましたら、ぜひ教えて下さい。 外出のボランティアさんには交通費と飲食代と(場合に応じて、+α)を払います。

  • ホームヘルパー2級取得の際の学校選びについて

    初めて投稿します。 私は今、30歳で販売職から福祉職へ転職するためにジタバタともがいています。 色々な方のご意見を参考に決断したいので、どうぞよろしくお願い致します。 2006年1月末頃までにホームヘルパー2級の取得を考えています(できれば取得後は病院で介護や将来的には相談援助などの仕事がしたいと思っています)。 学校の資料を取り寄せ、説明を聞きにも行ったのですが…正直な所、それぞれの学校に長所・短所が垣間見れ、受講校を決断できません。 そこで知りたいのが…修了した学校によって、現場で通用する知識や技術の質も変わってくるのでしょうか? 現場の方の声、ヘルパー2級を修了された方の声、同じように学校探しをしている途中の方の声…できれば色々な立場の方から多くのご意見をいただければ と思います。 ちなみに選択肢にある学校は(1~2ヶ月で取得できるコースのある)、三幸福祉カレッジ、ニチイ学館、アイ・ヘルパースクールの3校です。 知識不足な質問かもしれませんが…どなたかよろしくお願いします。

  • ホームヘルパー講座について

    ホームヘルパー2級取得のための講座を受講しようかを迷っています。 その資格をどういうふうに活かしたいというと、自分の祖父母やいずれ自分の親、もしくは旦那さんの親などが何かあったときに役立てたら・・・という考えです。 けれども、そういった考えだけのために、ニチイや三幸などの講座を受講するのはどうなのでしょうか。 わたし的にはもったいないんじゃないか、という風に思えてきてしまいました。 介護施設などでの就職を視野に入れている方達は良いかもしれませんが、私の場合は身内での出来事で役に立てたら・・・という程度の考えです。 何か良い勉強法はありますでしょうか。 ご回答願います。

  • ホームヘルパー2級の養成所

    ホームヘルパー2級の資格を取るため専門学校に行こうと考えています。今資料請求をしてみたのですが、ニチイ学館、三幸福祉カレッジ、サンシャイン、ヒューマンアカデミー・・・など沢山あって何処にしようか迷っています。説明会にも行ってみましたが大差はないように感じました。  実際にスクールに通った方の感想・また、資格取得後の就職状況など、生の声をお聞きしたくて投稿しました。  率直な感想で構いませんのでおしえて下さい。

専門家に質問してみよう