• ベストアンサー

SOHOやっている方に質問です。

mutuooの回答

  • mutuoo
  • ベストアンサー率38% (87/224)
回答No.4

かなり厳しい事です。 実際に踏み切るには、相当の覚悟でやった方がいいです。 準備は、きちんとしてください。 起業や独立開業には、まず人生哲学が必要です。 何のために生きるのか? 自分は誰なのか? 何が出来るのか? 何がしたいのか? 本当の協力者はいるのか? でないと、毎日のご飯すら喰えなくなります。 当初は、どんどん貯金が減っていくばかりです。 是非、考えてみてください。 自分ができる事、つまりお金を人様から頂ける才能や技術や、資格、人格、考え方などが、あるかどうか。 SOHOって簡単に言いますが、一人一人きっと大変な苦労をしています。上手くやれる人もいますでしょうが、なきそうになってる人明日が不安な人のほうが多いでしょう。 給料なんて誰もくれませんよ。自分が稼がないと半年でも一年でも給料が無いのです。そして一年経っても無いのです。もしかして。今時分はその恐怖と戦いながらの営業の日々です。参考にしてください。 サラリーマンっていいですね。その環境ガあるうちはその中で一生懸命努力してください。 でもどうしてもやってみたい事が、SOHOや独立という形態なのだという事になれば、一円会社設立も可能な世の中、チャレンジしてみる人生もそれはいい事でしょう。 それも素敵なことでしょう。リスクをとるか、定期収入を取るかです。それぞれに良し悪しがありますからね。 じっくり考えてすばやく動いてみてください。失敗を恐れない勇気があれば恐いものはありません。少々恐いものが出てきても恐い状況になっても楽しめる精神力があればきっと突破できるでしょう。(^-^)

参考URL:
http:www.dokuritu.jp/

関連するQ&A

  • SOHOについて教えて下さい

    私には将来やりたい事があるのですが 現在それを生活の糧とすることが出来ていません。 むしろ、それで収入を意識してしまうと、自分の芸術の方向性が 違ってしまう気がするので、無理に稼ごうとも思いません。 そんなわけで、自分の時間の都合に合わせて収入が入る様に SOHOを考えているのですが、未経験ですので、知識・スキルが 有りません。 SOHOといっても、色んな種類の稼ぎ方があると思いますが 何かおすすめのいい方法を教えて下さい!!

  • SOHOってすぐ始められるんですか?

    今求職中の身なのですが、訳があって在宅でしか仕事が出来ない状態です。SOHOで仕事を始めたいのですが、初期費用などで胡散臭い会社が多いため、迷っています。 すぐ始められる安心なSOHOってありますでしょうか? 色々と調べたのですが、いまいち安心出来ません。 出張などもあると困るので、決めかねているのですが… ずうずうしい質問ですが、実際に在宅ワークをやったことがある方、アドバイスをお願いいたします。 入力以外でもWebページくらいなら作れるスキルがあるのですが、何という名前で検索したら良いのか、また参考になるようなページを教えて下さい。

  • @SOHOについて

    @SOHO経験者のかたいらっしゃいますか? 現在、副業として@SOHOに登録してみたのですが、ネットでは「在宅ワークは詐欺が多い」といったふうな書き込みが非常に多く、やはり退会すべきかな、と考えています。 個人的に、ものを書くことが好きなので記事を書くことでお金がもらえるなら万々歳だったのですが…… しかし、調べていると「SOHO経験者ですがいまでもお仕事をもらっています」というかたもちらほら見受けられます。 やはり業者を見抜く力の問題なのでしょうか? 経験者のかたがいらっしゃいましたら経験談等教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • SOHOで生計を立てている方にお聞きします

    SOHOで仕事をしたいと思っています。まだ具体的なアクションは起こしてないのですが、とても不安な気持ちになってます。 やはり「仕事は取れるのだろうか」「こんな私でも通用するのだろうか」「お金の管理は?」「生活スタイルは?」などなど、色んなことが不安になっていくのです。 まだ何も行動に移してない時点で不安がるのも早い気がするのですが、ソフトだってほとんど持ってないし、今の私の技術でいいのだろうか、と不安になってしまいます。 自分で考えると、結構「得意」と言える分野はたくさんあるのですが、それを「仕事」としてお金をもらえるほどの価値かどうかが、自信がないのです。 みなさん、やはり最初はそうだったのでしょうか? 会社に行き、仕事をしさえすればお金が定額もらえる会社員と違い、自分で仕事を見つけ、自分で努力しただけしか手元に入ってこないという点で、家計を支える身としては、「SOHOと会社員」の間でゆれています。しかし小さい頃から「自分で仕事をする」というのは夢でした。 みなさんはどうやってこの不安に打ち勝ちましたか? ちなみに私がSOHOでやろうとしている仕事は、まったく今まで仕事としては経験がない分野です。(そういった会社の求人もなく、あったとしても勤務時間等の条件で受けられません) 是非先輩方のお話をお聞かせください。

  • 「SOHO」提供サイトについて

    先日、「SOHO」関係のサイトを閲覧していたところ、「PROF 在宅ワーク提供サイト」というのを見つけました。 早速なのですが、この「PROF」という会社は信用できる会社なのでしょうか? もちろん、私自身が今現在、SOHOのビジネスを始めようというのではありません。ですが今後、こういったビジネスに挑戦する機会があろうかとは、思っています。 一応、SOHOビジネスについて、私個人が色々と調べた結果、SOHOビジネスとは「自分自身を売り込む仕事」だというのは分かりました。しかしその一方で、最も簡単なのは「斡旋企業への登録」であるといったサイトもあった為、上記のような企業を見つけた次第です。 ですので、どなたか上記企業についてお知りの方がいらっしゃれば、何卒ご教授の方よろしくお願い致します。

  • SOHOをしている方に質問

    SOHOを始めたいのですが、こういうのって悪徳まがいのものがありそうな気がして今まで躊躇していました。 ですが、なんとか今までより収入を得たい事情ができましてやってみようかと思っています。 (1)「オフィスPMワーク」というところに資料請求をしたら初回のみセミナーに参加、その後は月1,2回地域での交流会があり参加は自由とのことでした。一般的にそういうものなんですか? (2)あと、「オフィスPMワーク」が悪徳でないかどうか知っている方いますか?確かめる方法はありますか? (3)借金が出来てしまうようなことはありますか?10万以下の収入を希望していますが、実際にこれくらいの収入は得られるものですか? 資格はMOUS2000エクセル上級、MOUS2000ワード上級を持っています。 以上の点に詳しい方、宜しくお願いします。

  • SOHOにおすすめのPCは?

    SOHO(Webデザイン)を始めるにあたり、PC選びに迷っています。 現在SOHOをされている方、詳しい方、おすすめがありましたら教えていただけないでしょうか。 以前会社ではMacも使用していましたが、今回は予算の関係で Windowsにしようと思っています。ちなみに予算は30万前後です。 はじめはバイオHにしようと思っていましたが、Windows VISTAがインストールされた春モデルには入っていませんでした。 参考まで、Webデザインには、主に次のソフトを使用します。 ・Dreamweaver ・Fireworks ・Illustrator ・Photoshop Webデザインはスキルがあるのですが、ハードには今ひとつ詳しくないので悩んでいます。どうかよろしくお願いします。

  • どうしてもSOHOという形態で働きたいんです

    SOHOで仕事をしたいと思っています。 しかし今までの職種経験が、どれもこれもSOHOでやるには無理がある仕事。(婦人服の販売ばかり)そして逆にSOHOで需要のあるようなスキルはほとんどない状況です。 Web製作に興味を持ったのですが、学校も出てない、過去の経歴もないずぶの素人に頼む人なんて、そうそうおりません。もちろん「過去のツテ」をたどろうにも、全くツテがありません。(全くの異業種ですし、その関係の人脈は途切れてますし) そしてよくよく考えてみれば、私はPC関連ではどれもこれも中途半端にしか出来ないのです。WebもHTMLがかけて、PhotoShopを多少使える程度。ワードやエクセルもちょっと使え、タイピングスピードも「普通」。(裏を返せば、どれもそこそこレベルは出来るがプロ級ではない) 自信を持って「経験もスキルもあります」というのは販売のみ。他にも得意なことはありますが、あくまで「趣味」の範囲で仕事として通用させたことがないことばかり。例えばイラスト書きや文章書きは、学生の頃コンクールなどで賞をもらった程度。(漫画でなら入賞して賞金をもらったことがありますが、それも10年前の話ですし) しかし、私の都合上どうしても「SOHO」という形でないと厳しい面がたくさんあるのです。(通勤電車に酔う、小さな子供がいていつ呼び出されるか分からない、昔から家でする仕事に憧れてた等・・) こんな中途半端なスキルをどうにか役に立てたいのですが、どう役立てればよいのか、今非常にパニックに陥ってます。夜も眠れません。そもそもSOHOという形態に私には無理があるのか・・・。 私のような器用貧乏がSOHOを目指すのは、やはり難しいのでしょうか。的さえ絞れずに迷う日々です。どなたかこんな私にご助言いただけませんでしょうか。

  • 「SOHOの職種」

    「SOHOの職種」 お世話になります。 ドクターに、家で出来るお仕事を薦められています。 SOHOで出来るお仕事って、何がありますか?また、およその収入や、必要な資格について、経験者の方教えて頂けますか? とりあえず、何にも分からない状況なので、何でも列記して頂けたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • SOHOの登録料について

    以前、ある会社のSOHOの資料請求をしました。 資料は、ちゃんと届けられたのですが、登録料などについては 何もかかれておらず、SOHOをしている人の体験談の中に収入が書いてある程度でした. 後日、その会社から電話があり、登録料や資格を持ってない人は、何十万も 払って、養成コースをとらなければなりませんでした。 結局、何もしなかったのですが・・・  登録料は、どこの会社にもあると思うのですが、大体、どのくらいなのですか? そして、資格がないひとは、どこでもこのようなケースになるのでしょうか?