へちまの調理について

このQ&Aのポイント
  • へちまの調理について
  • へちまの調理について疑問が生じました。火を加えても白い部分が黒っぽくなることがあります。
  • へちまの調理についての疑問点を解決する方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

へちまの調理について

時季外れなのですが、南九州や沖縄の方でご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 今年初めて食用のへちまをいただき、調理してみた際に疑問が生じました。 2度ほどいただいたのですが、初めての際は熱を加えても白いところは白いままで、皮を剥いた薄緑の縁との色がきれいでした。 初めてのへちまに大満足でした。 ただ、その後いただいた際にも同じように調理したのに、 なぜかその時は火が通るにつれて白い部分がだんだんと黒っぽくなってきて、なんだかとても汚い感じになりました。 食感は特に変わりはなかったですが・・・ どちらのへちまも遊びに行った際に目の前で収穫してくれた新鮮なものでした。 作った料理も同じで、特に色の濃い調味料を入れたとかの要因はないのです。 なぜこのようになるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば、ご回答をよろしくおねがいします。

noname#154967
noname#154967

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.1

黒ずんだ正体は、アクでしょう。 1度目に貰った時は、雨後ではなかったですか? 雨上がりのときは水分が多いのでアク抜きしなくても 色が変わらない事があります。 重曹を入れた水でアク抜きがベターですが、 水でも可です。

noname#154967
質問者

お礼

ありがとうございます!! アクがあるんですね、へちまには。 来年は自分でも緑のカーテンとして育てようと思っているので、 収穫ができたら、水にさらすことを忘れずにしようと思います。 重層がいいのですね、しっかりおぼえておきます。 理由がわかってすっきりしました!

関連するQ&A

  • へちまの収穫は何時ごろがいいんでしようか  またお風呂のときへちまで体

    へちまの収穫は何時ごろがいいんでしようか  またお風呂のときへちまで体を洗いたいと思っていますが ヘチマタオルの作りかたがわかりません  ご存知のかた教えてください

  • サラダ用ジャガイモの調理方法について教えてください

    サラダ用ジャガイモの調理方法について教えてください サラダ用のジャガイモを収穫しました。 皮は赤みが強くて紫色に近く、芋は黄色みが強いものです 「サラダ用だから」ということで、種イモを頂いて植えたので、 品種はよくわかりません サラダ用ということなので、多分ポテトサラダにしたらよいのだろうと思いますが、 それでよいですか? 他に適した調理法をご存じの方があれば教えてください

  • 食用ひまわりの調理方法を教えてください。

    食用ひまわりの種をローストしたいのですが、 ご存知の方教えてください。 ・収穫してすぐにローストして良いものなのでしょうか?  (しばらく干すとか...) ・ローストの火加減は?時間の目安は? ・塩味とかはいつ付けるの? ---------------------------------------- じつはローストしたヒマワリの種が大好きなんです。 (米TVドラマ X-FILEのモルダーが大好きなやつです) アメリカでは良く見かけたのですが、 日本で探すと全然見つけることが出来ませんでした。 しようがないので今年は食用ヒマワリの種を蒔いて、先日めでたく種が収穫する事できました。しかし私の未熟な調理の腕で貴重な種を無駄にしたくありません。 調理方法ご存知の方宜しく御願いします。  

  • 中玉~ミニトマトの調理法

    知り合いの方から、直径3~5cmくらいの赤や黄色のトマトを大量にいただきました。皮が厚くて固く、生食にはあまり向かないようです。調理法をご存知の方、教えて下さい。

  • アケビの調理法

    近所の八百屋さんでアケビを売っていたので 初めて買ってみました。 中は美味しくいただいて、殻も厚手で綺麗な色でしたので調理してみようと思い、 肉味噌詰めと天ぷらを作ってみました。 ところがあまりに苦くて食べられないほどです。 アケビの皮とはこういう味なのでしょうか? または苦味の抜き方などがあるのでしょうか? 個人的にゴーヤや肝焼きなど苦いものは好きな方ですが、 とにかく苦くて・・・(*_*) ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 またその他に美味しい調理法などございましたら、教えていただけると嬉しいです(^^)

  • この野菜の名前・調理法わかる方いますか?

    この野菜の名前・調理法わかる方いますか? 夫がズッキーニだと言ってもらってきたのですが、 とてもズッキーニとは思えない形をしているのです。 そのままで食べると美味しい、と言うのです。 形はまん丸で、直径9センチ程です。 色は薄いグリーンで皮は硬い感じです。 もう一つあるのですが、そちらもまん丸でもう少し小さめで、 色は鮮やかなオレンジ色をしています。 薄いグリーンの方を切ってみると、中身は白っぽく小さな種がたくさんあり みずみずしい感じです。 ご存知の方いらっしゃいませんか? 調理の仕方も教えていただけると嬉しいです!

  • 玉ねぎの基本的な調理

    玉ねぎの基本的な調理について教えてください (1)カビが生えていても気にしなくていい? 買いに行ったら茶色のかわの部分にカビが生えているものばかりでした(むいたら大丈夫でしたが)。ほとんどのものがそうだったのですがカビは気にしなくてもいいものなのでしょうか? (2)洗うか 茶色のかわのまま洗うのでしょうか? 茶色のかわをむいて洗うのでしょうか? 洗わなくてもいいものなのでしょうか? 国産なら洗わなくともいい、輸入物は洗ったほうがいいなどということはあるのでしょうか? (3)皮をむくのと端のカットどちらが先か 上端・下端をカットしてから皮をむくのでしょうか、 皮をむいてから上端・下端をカットするのでしょうか? (4)少し残る茶色の部分 すぐにむける茶色のかわをむいたあとでも、部分的に茶色いかわが少しだけ残っていることがあります。茶色くなり始めているという感じで。ここは手ではむきにくいのですが、放っておくものなのでしょうかそれとも包丁などで取り除くものなのでしょうか? 今まで多少疑問は持っていたものの、自己流で調理していました。どうするのが一般的なのか気になりいくつかの本やサイトを見てみたのですが、基本的過ぎるのか見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ある調理道具を探しています。

    次の2つの調理道具がどのような名称であるのかわからないため、ご存知の方、教えてください。 1.料理番組で、よく醤油や砂糖などの調味料をあらかじめ透明のガラスの器(8~10センチぐらい)に入れています。この器が欲しいのですが、どのような名称でしょうか? 2.私の家の2階に、シンクとIH調理器のみがついたキッチンがありますが、まな板を使うスペースがありません。以前、シンクに取り付けることで使えるまな板のようなものを雑誌で見たことがあります。でもどのような名称なのか分かりません。

  • 保温調理の調味料の分量は?

    煮物などのお手軽にできる保温調理として鍋を火からおろして新聞紙やタオルで包む方法でされている方が多いようですが、そのときの調味料の適切な分量はどのくらいなのでしょうか?煮汁は減らないですよね。 通常のレシピ本では蒸発する分を見越して載っているわけですから、調味料の量はそのままで水を減らすのでしょうか?そうすると具材が煮汁につかりきらないような気がします。それとも調味料を多め(濃い目)にしているのでしょうか?一度試してみたいと思っているのでご存じの方教えてください。

  • 白い皮の南瓜(すくな南瓜っぽい)知ってますか?

     すくなかぼちゃの肌そのままの感じで皮が白いかぼちゃを買いました。皮肌がすくなかぼちゃそっくりだったので、きっと美味しいだろうと思ったのですが、切ってみると、実も薄い黄色で、全然美味しそうではありません。(何だかレモン色のような実の色でした)  一応、煮てみました。が、やっぱり美味しくありません。皮も実もゴリゴリ感が残り食感が悪いのです。  この南瓜は何でしょうか?そして、どのような調理法だと美味しく食べられるのでしょうか。きっと煮付けには向かないんだと思いますが、天ぷらにしても、甘みもないしゴリゴリで美味しくありませんでした。  気になっているので教えてください!!

専門家に質問してみよう