• 締切済み

官僚たちの夏の第七話で総理大臣(長塚京三さん)がサインしていた書類について

官僚たちの夏の第七話で15分くらいの時、総理大臣(長塚京三さん)が筆でサインしている書類があります。①書類は何でしょうか?、現実にありますか?あるとすれば、現在も筆でサインしているのでしょうか?②サインは名前を書いているのでしょうか?他の大臣は一文字のみ筆でサインしているようですが、何を書いているのでしょうか?名前にしては短いように思います。御存知の方がいらっしゃればよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

ビデオで見ましたが、「国内産業保護法案」の法案提出にあたり 総理(北大路欣也)が署名しています。自筆です。 また、下記サイトは今の国会の件ですが、 「年金削減法案を国会提出へ 日航再建で5閣僚が署名」とあります。 前原大臣ら5人の関係閣僚が確認文書に署名と記事にあるので、 これがそれに当ると思います。 http://www.aab-tv.co.jp/news/annnews_tp_191111004.html

yuzuyuzu0327
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 昨日、沈まぬ太陽(映画)を見に行った際にも同様な場面が出てきました。あのサインは花押というもののようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 総理大臣に手紙

    名前は言いませんが元総理大臣の人からサインが欲しくてちょうどあと一ヶ月ぐらいで正月なので年賀状を書きたいなと思いますがどう思いますか? またどんな文がいいと思いますか?

  • 総理大臣について

    歴代の総理大臣が退任後に何処かの知事や市長に立候補するなんてあまり聞かない話ですがもし立候補した場合は票を入れますか? 票を入れるにしても元総理大臣や他の立候補者によっては誰に票を入れるか考えてしまうと思いますが…(^^; 今回の場合は管総理大臣が退任後に自分が住んでいる所の市長や知事に立候補したと仮定してみます。 皆さんは管直人に票を入れますか? これもまた他の立候補者によると思いますが…(^^; 管直人なら名前で票を入れる人が居ると思うので…

  • 書類などにするサインについて

    サインというのは自分の名前を律儀に書かなくてもいいんですか?上司に「文字というよりグラフィックだからね、極端な話イラストでもいいんだよ」と言われたもので疑問に思っています。 また、パスポートのサインも読めないような崩れたサインでいいのでしょうか?更新が近いもので、それが可能ならそうしたいと思いまして…

  • ナースのお仕事

    映画「ナースのお仕事」と7月からの新ドラマ「ナースのお仕事4」に長塚京三さんの名前がありません。 松下由樹の旦那で外科医という重要な役どころなはずなんですが・・・。 降板された理由って何ですか? ご存知の方、教えて下さい。

  • タモリさんと美輪明宏さんの嫌いな人

    すご~くどうでもいい話なのですが、こちらのサイトでタモリさんが小田和正さんを嫌いだって書いてあったのを見たのですが、それは何故ですか? あと、テレビで美輪明宏さんが長塚京三さんのことを大嫌いだと本人がおっしゃってたんですが、何故嫌いなのですか?と言う質問には答えておらず、あの人はだめよ~と言ってました。何故キライなのでしょうか?ご存知の方教えて下さい

  • JR東海秋のCMで紹介されたお寺?の名前

    過去質問にあったらごめんなさい。 探しきれなかったもので。 数年前のJR東海秋のCMで、歴史上人物(名前忘れました)が、そのお寺?の紅葉がとてもキレイで気に入ったことで、そのお寺の紅葉以外の木を切り取ってしまったというエピソードを長塚京三さんのナレーションで流れていたのですが、画像的には、紅葉が真っ赤(本当に緑部分がない)で、その中心にそのお寺?が少し見えてて、それをCMの終わりのほうには、上空から撮影してる感じ・・・でしたか・・。うる覚えなのですみません。 そのエピソードと、その真っ赤さ加減がとっても印象に残っています。 紅葉観光をしたくて、ふとそのCMを思い出してしまいました。 長塚京三さんの声だったし、曲もマイフェーバリットシングだったような気がするので、JR東海の「そうだ京都行こう」だとおもうのですが、 このような紅葉しかない、エピソードがあるようなお寺?をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「内閣総理大臣の衆議院解散権」について

    「首相が(衆議院)解散権を行使する。」というような表現を日常使いますが、憲法には、それを明記した条文はありません。 根拠となっているのは、 「第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。 第三項 衆議院を解散すること。」 にあると思いますし、実際「首相が衆議院を解散する」ときには、議長は「憲法第七条第三項により衆議院を解散する。」といっています。 しかし、素直に解釈すれば、衆議院の解散は、天皇の国事行為であり、内閣はそれに助言と承認を行うと解釈できます。けれどもそれは変な話で、天皇にそのような「権利」はないと思います。そのほかにも、いろいろと変な感じがします。 そこで質問です。 (1)「内閣=内閣総理大臣」は正しい解釈ですか? (2)「助言と承認」は、何か特別な法律特有の意味を持ち、「『助言と承認』=権利」という解釈が成り立つのですか? それとまた別な方面の質問ですが、 (3)なぜ、現在の日本国憲法に、「内閣総理大臣は、衆議院を解散する権利を有す。」というような条文が明確に記述されていないのですか? 以上、3点について質問させていただきます。一つの質問に対してでも、回答をご存知の方、または、お考えをお持ちの方は、ご回答願います。

  • 閣僚毛筆サインの呼び名

    総理大臣など、閣議での決定事項などへ内閣の閣僚が署名しますが、そのときに毛筆で書く独特のサインを何と呼ぶかご存知でしたら教えてください。

  • 元総理の菅さんが。

    元総理大臣の菅さんが、昨日テレビに出ておられました。個人個人言いたい事は山ほどあると思いますが、菅さん自身もまた、そうなんでしょう。後で言ってるのか、ホントの事かはわかりませんが、福島沖大震災があり、あの地震が菅さんの総理大臣から失墜する要因と思いますが、昨日の話では、菅さんの元には入っていない情報が非常に多かったらしいのですが、これは官僚が自分のところでストップをかけ、上に上がるのを妨害したのでしょうか?もしこれが官僚の個人的判断なら、何故コッパ役人風情が、何の権限で止めていたのでしょうか?菅さんを辞めさせる為だけだったのでしょうか?菅さんも菅さんですが、コッパ役人もコッパ役人です。もうちょっと小マシなのは、この国にいないのでしょうか?誰ならコッパ役人どもを有無を言わせず排除出来るのでしょうか?こんな事なら政権が自民になっても同じです。

  • 大臣は何をしている人ですか?何をすべき人ですか?

    国務大臣は本来何をすべき人なのでしょうか? 実際には何をしている人なのでしょうか? 少なくとも日本では、法律や政治・行政を学んできた人でなくとも、国会議員になれ、そして議員を10年くらいやってタレント性のある人だと大臣になれます。大臣というのは行政組織のトップで、数万人単位の大企業の社長にいきなりなるようなものです。その組織に入ったことがあるわけでもなく、大学で専門的に勉強してきたわけでもない人が。 しかし特に専門的に勉強したわけでもない人が10年議員をやっただけで、国の方針を自分の頭で考えられるわけはないので、国会の答弁は官僚の作成した原稿を読むだけになります。もちろん祭りでうちわを配った理由とか、政治資金報告書の収支が億単位で食い違う理由の説明などは、官僚に作文してもらっているとは思いませんが、一般的な答弁のほとんどを官僚に考えてもらっているはずです。 官僚になった知人がいるのですが、「大臣が答弁できないから国会開催中は深夜3時4時まで残業して答弁を作ってやらないといけない。何日か続けて徹夜になることもある。でも作ってやらずに勝手なことをしゃべられるともっと大変なことになるから原稿を作ってやった方がまし」といっていました。 国内の政策ですら自分で考えて答弁できない人が、国際会議で議論できるはずもありません。 で実際には何をしてんの?という事ですが、基本的には官僚が考えた政策で上がってきた書類を最終決裁者として判子を押す。判子を押して押して押しまくる。それが現実の仕事のように思っています。あとは、仕事してる風の様子を見せるために、「視察」をたくさんする。ただ、現実には視察が政策に反映されることはまずないので、観光を楽しむ事がメインであとはポーズに過ぎないと思っています。どうせ政策は官僚が全部考えるのだから…。 ここまで書いたのは事実も含んでいますが、特に大臣が何をしているかという点については、これまでの私の見聞きした知識からの想像にすぎません。 質問としては以下になります。 (1)日本の大臣は実際には何をやっているのでしょうか?私の想像とほとんど同じ? (2)大臣とは本来何をすべき人なのでしょうか? (3)外国ではどんな感じなのでしょうか?例えばイギリスやアメリカでは、大臣がしっかり勉強して自分の意思で答弁すると聞いた記憶がありますが、これは正しいでしょうか? (4)もしも外国では大臣が考えて国を動かしているのだとしたら、なぜ日本の議員にはできないのでしょうか? (5)日本の大臣が、大臣固有の意思で独自の政策を実施した例はありますか?具体的に1つ2つ例を挙げていただきたいです よろしくお願いします。