• ベストアンサー

好きという感情。これも「好き」と言えますか?

付き合って8ヶ月の彼は今現在仕事に夢中です。(27才) 尊敬できて素晴らしい方で問題はないのですが構ってもらえず寂しく思う事もあります。 一度だけ、何でわたしと付き合ってるの?どこが好き?と聞いたことがあります。 しばらく考えている様子で「うーん。好きだから付き合ってる。付き合うって俺には凄い事だよ。」 「まず可愛いところが好き!!あと、しっかりしていてちゃんと自炊して家事をしているところ。」 と言われました。 過去の恋愛経験から、私の内面や性格や一緒にいて落ち着くなどの要素で付き合ってくれていると思っていました。 男性からするとごく自然な返答ですか?飾り程度の想われ方かと不安になります。 贅沢な悩みかもしれません。どうかご意見お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115927
noname#115927
回答No.2

贅沢な悩みですねぇ(笑) 男性ですが、「どこが好き?」の質問に答えて、女性にとってとても嬉しい返答が即座に返せる男性は、遊び人です(笑) 彼氏の返答は誠実な男性が返せる精一杯の返答だと思いますよ。 愛されているか不安なのはわかりますが、女性のわたしのどこが好き質問は、まじめに相手を好きな男性からみて、本当にこまった発言ですので、あまりしない方がいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cool104
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.5

こんにちは、 覚えておいて下さい。 好きなのに理由は要らない。 嫌いになるには理由がある。 恋愛の鉄則ですよ。 少なくとも今回「可愛い」と言われたのは素直に喜ぶべきですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumatannn
  • ベストアンサー率27% (83/298)
回答No.4

私は、本当に愛している人に「私のどこが好き?」と聞くことはしません。もし「~なところが好き」と言われても嬉しくありません。 また、「俺のどこが好き?」と聞かれたとしても「好きだという気持ちに理由なんてない」と答えます。 だって、○○な外面で●●な性格の人を求めて付き合っているわけじゃないですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.3

彼からしてみると自然な返答だと思います。どこが好きと聞かれてきちんと答えることができるというのはそう滅多にないでしょうね。 好きという言葉は極めて曖昧なというか抽象的な言葉であって人それぞれ感覚が違うからです。 >私の内面や性格や一緒にいて落ち着くなどの要素で付き合ってくれていると思っていました。 それはあくまでもporinky04さんの考え方でしょう。彼はそのようにとらえていないのです。でもきちんと彼なりに精一杯答えているので何ら問題はないのでは。 >構ってもらえず寂しく思う事もあります。 むしろそのことをきちんと伝えるべきなのでは?或いは構って欲しいというのをこうして欲しいと具体的に伝えることです。 ここはお互いを信頼してもっとコミュニケーションをとって気持ちを深めていけばいいと思います。言葉ではなく態度で表現することですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.1

女性ですが回答よろしいでしょうか? 「どこが好き?」と聞かれて即座に答えられる方が私は引きますけどね^^; 私は別にどこが好き、と自覚して付き合っているわけではありませんし 好きに理由も何もないと思いますから。 「顔」と答えられるとさすがに返す言葉もなくなりますが。笑 納得のいく回答が得られず悶々としているのだと思いますが 彼の回答もあなたの立派な魅力なのですから、私ならとても嬉しいですけどね。 それにしても贅沢な悩みです^^笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは恋愛感情ですか?

    恋愛では相手の中身が好きというか人間的に尊敬できたり考えが似ていたり話があったりするのは、外見や振る舞いより大切なのでしょうか? 自分は先日彼女にふられて別れたのですが、しばらくたって考えてみて相手と自分が住む世界が違うという感じで話題も当たり障りのないものばかりだった気がするし、もし恋愛感情がないとして相手と友達として付き合いたいかと聞かれればそれほどおもしろみも感じないしNOと答えると思います。 まさに恋に恋してたって感じだと思います。 だからやっぱり内面のほうが重要なんじゃないかと思いました。 相手のことを尊敬できたり生き方が素敵だったり、また相手もそう思ってくれる。 そういう関係がいいのかな。 でもまだよくわかりません。 今、すごく気があうし感覚も自分と近くて話していてとてもおもしろいと思う相手はいます。 好き嫌いで言えば断然好きに入ります。 相手のこと知りたいって思うし一緒にいたいとも思うし少なからず嫉妬もしたりします。 でも強い情熱というか後先考えないで!みたいな感情はないのです。 やっぱりこれは恋愛感情ではないのかもしれないと思ってしまいます。 自分も相手も淡白な性格だし付き合っている姿が想像できないっていうのも悩ませる理由のひとつですし、別れたことへの代償の気持ちかもしれないというのも悩ませる理由のひとつです。 軽く見られるのも嫌なのでしばらく様子見ですが、これは恋愛感情といえるのでしょうか? 前回が盲目的すぎて、それとあまりに違うのでよくわからないのです。 (駄文で申し訳ありません。)

  • 知人の疑問が理解できない(好意について)

    先日知り合いと恋愛話をしていて、 「こんな俺の事好きになってくれる人(恋愛対象として)なんてそんないないと思いません?」って言われました。 彼は、容姿も性格もよく男女問わずみんなから好かれ、過去にも現在も彼女が居ます。 だから私は彼の疑問が全く理解できませんでした。 とりあえず、みんなから好かれているということを伝えたのですが。 彼は謙遜してそういったのでしょうか? それとも彼は何かネガティブな考え方をしていて、なんかアドバイスをして欲しかったんでしょうか? 私は贅沢な悩みだなと思ったのですが。

  • 恋愛感情がなくなった?

    今結婚したいと思っている彼氏がいるのですが、ちょっと前に「恋愛感情がなくなったから別れたい」と言われたコトがありました。 でも私が「そんなコト言ってたら誰とも結婚できない、男と女である以前に人間同士で良い信頼関係を持って結婚したい」と言って彼氏も納得してくれたのですが、私はそんなコトで別れてしまうのは嫌だと思っています。 いつかはそうなってしまうかも知れないし、今結婚している人や長年付き合っている人たちが必ずしも恋愛感情をお互いに抱いているとは限らないと思います。 恋愛感情がなくなっただけで別れてしまうのは、恋人に異性としての魅力を感じないと嫌だという人でない限り贅沢な欲求だと思うんです。 彼氏は私は良いパートナーだと思っているそうです。 お互い信頼しています。彼が別れたいがためにもっともなコトを言ったわけでもないことは分かっています。 でもそれだけではやっぱりずっとは満足させられないかなって思います。 それに、いつこんなコトで別れることになるかと思うと不安になります。 どうすれば恋愛感情って復活させれるでしょうか?家事が出来るとか見た目とか、ちょっとしたアドバイスや詳しいアドバイス、男女問わず是非アドバイス・体験談ください!!

  • 視覚障害の有る女性となら仲良くなれたり

    恋愛出来そうな気がするんですがどうでしょうか? 僕は内面は思いやりがあって他人を気遣う優しい性格をしているのだけれども 容姿があまりにも悪くて 容姿を女性に嫌悪されて 今までの人生一度も女性と仲良くなれた事も優しくされた事も話した事もなかった(;_;) であれば視覚に障害のある女性とかならば 僕の容姿が見れないから 僕の容姿を嫌悪することもなく 僕の良い内面を見て貰えるし 内面イケメンな性格を見て好きになってもらえると思うのだけれども どうしたら、そういう方々と知り合えたり仲良くなったり交流出来たりしますか?

  • 恋愛感情が持てません

    今年大学生になった男です。 この歳にもなれば恋愛の一つや二つしているのは当然のことのようで、友達との会話では 好きなタイプは?とか 彼女できたの?だとか そういった恋愛関係の話題がよく出ます。 しかし私は今まで恋愛感情をもった事が一度もなく、好きな女性のタイプなんてありません。 しかし、恋愛願望がない訳ではないんです。 幸せを分かちあえるような、そんな関係に憧れています。 それに友達の会話についていきたいという願望も重なって、今は歪んだ形で恋愛感情を欲しているのがわかります。 もちろん彼女がいたこともないので童貞です。 これも全く気にしていなかったのですが、友達にからかわれるとそれが悪いことのように思えて、「友達にからかわれないために」童貞を捨てたいと思っています。 最近、私は普通あるべき感情をどこかに落としてきたのでは、というあり得ない事を不安に思います。 今まで「好きな人はそのうちできる」というスタンスで生きてきたのですが、これからもこのままでいいのでしょうか。 いつか恋愛はしたいです。 長くなってしまいましたが、悩みは恋愛感情がもてないことです。 今のままの私でも恋愛できるでしょうか。 周りの人間関係からくるプレッシャーに、正直焦っています。

  • 結婚を決めるのに重要なものは恋愛感情か経済的安定か?

    彼はとても優しく誠実穏やかです。でも勤めている会社は倒産するかもしれなく年齢的に再就職はかなり難しそうです。彼は私との結婚を望んでくれますが収入が不安定なのが不安で私自身が結婚に踏み切れません。そんな中知り合いに医師を紹介されました。経済的に安定してとてもまじめで優しく穏やかな人で人格、容姿も何の問題もないのです。私は収入が多いから結婚したら幸せだとは思いません。しかしその人自身とてもいい人で私の事を気に入ってくれて有難いことだと思います。私は結婚するならけして高収入でなくていいので安定した収入がある人、その上で性格も合って好きな人が理想だと思ってきたのです。今の彼は経済的な安定という点では理想とは違っていたのですが恋愛感情があります。医師をしている人にはまだ恋愛感情はわからないですが(人格的には尊敬できる)、たとえ恋愛感情がわかなくても結婚して何年かすれば多かれ少なかれ恋愛感情は家族愛に変わってしまうと言うのでそれより経済的な安定が結婚生活においては重要性が高くなるのでしょうか?今のところ私は今の彼と結婚したいと思ってしまうのですが、ほれたはれたで結婚するのはあとで後悔するかもしれないと冷静に思ったりもします。相手の収入がなかったらどんなに好きな相手でも嫌になってしまわないかと。私が働けばいい話なんですが私の収入だけが頼りというのも不安ですし。やはり収入の安定している人と結婚するのが将来的にみればいいのでしょうか?一時の恋愛感情で結婚相手を選ぶのは正しい選択ではないのでしょうか。医師も私とお付き合いを望んでいるのでどうしたらいいのか。贅沢な悩みですが、人生の大きな岐路だと思うのでかなり悩んでいます。もう少し二人と話して答えを出すと思います。二人とも人格的には問題ないと思いますのでそれを前提に結婚において相手を選ぶ決め手にするべきことはなんだと思うか意見をお聞かせ下さい。

  • 恋愛対象可能な容姿ですか?

    ソ○トバ○ク社長 孫○義氏は恋愛対象可能な容姿ですか? 性格内面的要素などは一切考慮無しであくまで容姿のみでお願いします。

  • 小説をご紹介ください

    青年期特有の内面的な苦悩や葛藤をテーマにした小説でお勧めのものをご紹介ください。できれば、有名度でいえば「カラマーゾフの兄弟」や「異邦人」くらいの名作でお願いします。ちなみに、「若きウェルテルの悩み」を以前勧められたのですが、レビューをみて恋愛に主題を当てたもの(ですよね?)と感じました。できれば、恋愛の要素が少ない方がいいです。 よろしくお願いします。

  • 意味が近い言葉を教えてください

    〈相手の性格や内面に対して良い印象をもっていること〉を表す言葉を知っていましたら、教えてください。 良い印象というのは、恋愛対象として、というよりは、人間として、です。 例えば、Aさんは絶対に人のことを悪く言わない、Bさんは自分が良くないことをしたときに注意をしてくれる等…。 「尊敬」が一番近いのでしょうか。 上手い説明ができず、申し訳ないです。 分かる方、回答よろしくお願いします。

  • これって恋愛感情?

    現在、片思い3ヶ月の上、付き合って2ヶ月の彼がいます。 ずっと片思いしていたので告白された時はとても嬉しかったです。 けれど、最近彼にドキドキしていない事に気付きました。 彼は、一緒にいてとても安心するし、何でも話せるし、素の自分を見せれる人です。 けど、ドキドキしない自分に気付きました。 彼はとても繊細で私が支えなきゃ、守らなきゃ と思います。けど、それはお母さんのような感情なのかな、と思ったり… 過去の恋愛と比べているのかもしれませんが、私は恋愛はドキドキするものだと思っているのです。 最近は、私が、元々ひとりでいる時間が凄く好きなので、会うのは1週間~2週間に一度で充分なのですが、 彼は毎日会いたいという人だったりと、 そういった価値観(?)の違いで言い争いになったりします。 こういった事を考えていたら本当に好きかどうかわからなくなってしまいました。 こんな中途半端な気持ちでは彼に申し訳ないです。 私の気持ちは恋愛感情なのでしょうか? 文章が分かりにくくてすみません。 同じ経験がある方等、アドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 以前はできたが、パソコンにスキャンしたPDFを取り込むことができなくなった。
  • 使用している製品はブラザーのDCP-J957N。
  • 接続方法は有線LANで、関連ソフトとしてプリーストページマネージャーを使用している。電話回線はひかり回線。
回答を見る