• ベストアンサー

この鳥の名前は?

今会社に迷い込んで来ました。 もう去って行きましたが 社員がこの鳥の名前を知りたいそうです どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126900
noname#126900
回答No.2

珍しい鳥ですね。 バリケンという鳥を知らなかったので、アヒルっぽくてちょっと 可愛いかも、と思いました。 で、このバリケンのリンク先を読んで知ったのですが、 写真ではそこまで分かりませんが、アヒルよりやや大きいんですかね? でも、顔が微妙じゃありません?個体差の範囲なのか、違うのか。 バリケンとアヒルの混血で「ドバン」ってのが出てきたのですが、 そっちぽくもないですか? ★元祖?ノバリケン(ウィキペディア):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%B3 ★バリケンは既にリンクされているので略 ★土蕃と書いてドバン(つくばのケーブルテレビ「つくばもん」):http://www.tsukubamon.jp/column/column_birdwatch34.htm ※下記は個人ブログらしいですが、写真が綺麗で分かりやすいです。  一応、hは抜いておきます。  ttp://blog.romance-station.com/?month=200901 答えになってないですが、どれでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.1

脚や羽根のカラーリングを見ると、カモ目カモ科南米産のノバリケンを家禽した「バリケン」に見えます。ただ、もっと目の周りとか赤いんですけど。 ・・・メスの若いのか、もしくは貧血なのかな? 和歌山のふしぎQ&A バリケン http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/qa2-bariken.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鳥の名前が知りたいのです

    自宅の庭に来る鳥がいます。 朝早くから犬の散歩をしている近所のおばあさんによると、 ・朝早くでないと見ることができない ・体は茶色 ・飛んでいる虫を食べる(その鳥も飛びながら) ・シベリアの方からやってくる ・名前は「びえいどり」? という特徴を持っているんだそうです。 名前を検索しても出てきませんし、まず当てはめる漢字がわかりません。 全然違う鳥かもしれませんが、とにかく気になるので知りたいです。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • この鳥の名前を教えてください。

    この鳥の名前を教えてください。 プーケットに旅行に行った際に撮影しました。この鳥の名前をご存じの方、ぜひ鳥の名前を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • この鳥の名前

    この鳥の名前 ご存知のかた、教えていただけませんか? 偶然撮ったんですが、鳥に詳しくないのでわかりません…(涙)。

  • この鳥の名前を教えてください。

    最近我が家の庭に、たびたび来るようになった鳥ですが名前がわかりません。 モズのような気もしますが鳥には、全くうとい私です。 ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 鳥の名前を教えて!

    ペリカンのような大きなくちばしを持ち、 獲物を摂るためにじっと立ちすくんでいて決して 動かない鳥がいるそうですが、その鳥の名前を知りたいです。 以前テレビで見て興味を引いたのですが、名前を見逃して しまいました。

  • 鳥の名前

    こちらの鳥の名前、 ご存知のかた、ご教示くださいませ

    • 締切済み
  • この鳥の名前を教えてください

    この鳥の名前を教えてください ポケット図鑑に乗っていませんでした。 ご存知の方がおられましたら、教えてください。

  • この鳥の名前を教えて下さい

    先日、近所を散歩していた際に、画像の鳥を撮影したのですが、何という名前の鳥なのかわかりません。 川におりましたので、「水辺に生息する鳥なんだろうなあ」と思い調べてみたのですが、決め手を見つけられないでいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 鳥の名前を教えてください。

    写真の左側に写っている鳥の名前をご存知の方おられましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • この鳥は何という名前でしょうか?

    最近良く我が庭に来るのですが、何という鳥でしょうか? 一羽ではなく、大抵2羽で来ています。 見ていてとても癒されます。 是非名前が知りたいのでご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 60才未満の場合、余命宣告を受けると年金は貰えません。そのため、年金の支払いも不要です。
  • 終身保険の場合、満期がないため亡くなるまで保険料を払い続ける必要があります。
  • 入院保険の場合、入院期間中も保険料を払い続ける必要があります。ただし、余命宣告を受けた場合でも支払いが続くかどうかは保険契約によって異なります。
回答を見る