• ベストアンサー

男性も交際相手の気持ちが分からなくて不安になったりするものなんでしょうか?

女性が彼氏の気持ちを確かめる。もしくは不安になった時に 「私の事好き?」等の事を聞く事があると思うのですが 男性でもそういう事はあるのでしょうか? 否定的な事を言って肯定して貰い安心するとか。。 例えば、、 「用事が済んだら、すぐ帰るつもりなんだろ?」 → もっと一緒にいたいから「そんな事ないよ」って言って貰いたい。 彼氏彼女の関係じゃなくても、好きな相手には言ってしまったりする事ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yashiro_k
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

29歳男性です。 不安になること…あります。 ものすごく(笑) でも、「俺のこと好き?」なんて、情けなくて聞けません。 私なら、こちらから「好きだよ」を使います。 相手の反応で安心するんです。 「私も好き」とか、嬉しそうにしてくれたら安心します。 同じようにデートの別れ際に「寂しいね」って言ったりもします。 要するに、自分が言われたい事を先に言って同意を得て安心するんですね。 逆に否定的な事は人それぞれでしょうが、私は言いませんね。 相手に少しでも(帰って欲しいのかな…)なんて思わせたくないからです ご参考になれば幸いです。

paulandjoe
質問者

お礼

男性も不安になるんだ。とホッとしました。 確認の方法も色々あるんですね。 否定的な事を言わない人のほうが私は分かりやすくて好感もてます^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちわ 私の彼は普段何も言いません。 ですが、酔っ払ってるときなどに溜まってることを吐き出します(笑 こんなこと考えてたんだとびっくりしました。 そして男性意外とやきもち焼きの方多いです。 私の彼はやきもちを焼くことが恥ずかしいと言っていました。 男性のほとんどの方がそうではないでしょうか?

paulandjoe
質問者

お礼

>やきもちを焼くことが恥ずかしい って思ってる男性もいらっしゃるんですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.3

そんなこと聞いてもしょうがない、と思っている男も多いんじゃないでしょうか? 聞こうが聞くまいが、嫌われたら離れていきますから。 そうならないように、常に観察して努力することが大事でしょう。 結果ばかり気にするのは本末転倒です。 嫌われる男は、嫌われるようなことしているから、嫌われるんじゃないですか?

paulandjoe
質問者

お礼

>そんなこと聞いてもしょうがない、と思っている男も多いんじゃないでしょうか? なるほど。人それぞれですね。 相手が嫌がる事をしないようにする。って言うのは大事な事だと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mildoasis
  • ベストアンサー率38% (26/68)
回答No.1

回答させて頂きます。 それは男性、女性関係なくあると思います。 不安にならないのは僕は愛情がないからだと 思います。 それを口に出す、出さないは人それぞれだと 思いますが… 最後の質問も本当に人それぞれだと思いますが 、僕個人で言うと僕はもっとストレートに気持ち を伝えますね。

paulandjoe
質問者

お礼

男性も女性と同じなんですね。 ちょっとホッとしたような感じがします。 ご回答者様のようにストレートに気持ちを伝える人ばかりだと 分かりやすいのに。と思ってしまいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交際相手に求めること

    女性は食事の時など彼氏に奢ってもらうもしくは多く出してもらうことで彼氏に大事にされていると思うと思います。 男性はエッチしたいときにやらせてくれる彼女は、自分の事を受け入れてくれてるんだなって安心します。 上記のように考えることにどう思われますか? 至って普通でしょうか?

  • 相手の気持ちが知りたい

    以前気になる男性に素直に告白できず泣きながら私の気持ちを押し付けるような形で私の事をどう思っているのかを問い詰めてしまった事がありました。その時の相手の返事は友達としか見れない、一緒にいて楽しいけどドキドキしないから付き合えない、これから先私の事を好きになる可能性はゼロじゃないけど期待させちゃいけないから今は何も言えないしこれからも友達としてでいいなら逢うけどそれが嫌なら逢わないとまで言われました。私の中ではこれから好きになってくれるかもしれないと勝手な期待を持ちつつその後も度々逢い色んな場所に遊びに行ってます。そろそろ知り合って1年になるので私もきちんと自分の気持ちを伝えようと思い、一緒にいると安心するし楽しいし親も大事だけどあなたの事が誰よりも何よりも大事だし大好きだから私との事を考えてくれたら嬉しいなと告白したら相手は泣いてました。泣くほど嬉しかったのか、それとも「それでも気持ちには答えられないんだよ、分かってくれよ。」という意味なのか気になります。特に男性の方、こういう時の涙の意味は何なのか教えていただけたらありがたいです。

  • 新しい相手と初めてセックスする男性の気持ち

    今まで5人の男性と経験があるのですが、初めてで5年続いた彼以降、 新しい相手と初めてするときは、必ず相手が上手くいけないんです。 けっこう長時間頑張ってくれた上で、「ごめん。今日はいけなそう」って言われたり、彼がちょっと休んだ間に小さくなっちゃったり。 あと、入れる瞬間に萎えてしまって「ごめん」ってなったことも。 一番最近のケースでは、彼が入れて10秒くらいで急に咳き込んでトイレに駆け込み、「ごめん。今日は体調が悪い」って。(これってどういうこと???) 私自身、経験は普通だと思うし、外見も十人並み以上と思います。(まあ、すごい美人じゃないのはわかってますけど・・・笑) 毎回そうなので、私に原因があるの?と、ちょっと悩んでます。 ちなみに恥ずかしいですが、私は初めての相手でもすごく感じて声も出るのですが、いくのにはコツ(癖?)があって、初めての相手とは無理です。いく演技もしたことありません。 やっぱり女性が嘘でも「いく」って言わないと、男性も安心してフィニッシュできないのでしょうか。 それとも、男性が安心してくれるように、緊張したふりとか、不安なふりをしたほうがいいんでしょうか。 私自身、初めての相手とは、いかなくてもドキドキしてすごく楽しいし、何より相手に気持ちよくなって欲しいって思ってます。 どうすればいいのかな。 男性の正直な気持ち、女性の方の経験など教えて下さるとうれしいです。

  • 本気で好きな相手から、気持ちを疑われたら、どうですか?

    私には最近付き合い出した彼が居ます。 私が彼を好きになってアプローチして、彼もだんだん私の事を好きになってくれて、両思いになりました。 彼はすごく私の事を大切にしてくれてると感じていたし、彼の私への気持ちも心からの愛情だと信じてるつもりでした。 でも、自分への自信のなさからか、心の片隅に不安のような物が出てきてしまいました。 それを自分の心の中で置いておけばよかったんですが、昨日彼にその不安を吐き出してしまいました。 別に彼は怒ったりしなかったし、ちゃんと安心させてくれました。 それはいいのですが、問題は彼の気持ちです。 好きな相手に、気持ちを疑われて、いい気のする人は居ませんよね。 私は彼の事を信じてたつもりでしたが、不安があるという事は信じ切れてないという事になってしまいますよね。 彼はこんな私にガッカリしたのではないかと、今度はそればかり考えてしまって、つまらない不安を抱えてしまった事を後悔しています。 皆さんは、本気で好きな相手に、その気持ちを疑われたら、どう思いますか? やっぱり、ガッカリしますか? それを切欠に、冷めたりしますか?

  • 不安な気持ちは別れる理由になりますか?

    はじめまして。初めての質問です。本当に悩んでいて、早期解決を願っています。みなさんの経験でもお叱りの言葉でもかまいません。よろしくお願いします。 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいます。彼とは社内恋愛、声をかけてきたのも連絡先を渡してきたのも関係を迫ってきたのも彼の方から。もちろん周りには言えない関係です。ですが、その彼には社内に他に噂になっている女性がいて、付き合うときに彼に確かめましたが仲が良いだけでただの噂だと否定してくれました。それから極力気にしないようにしてきたのですが、最近、またその女性との噂を耳にします。信じることが大切なのは解っています。ですが、周りに自分達の事を言えない中で、その女性の噂を確かめることは難しく、たまらず彼にまた問い詰めてしまいました。もちろん彼は否定するばかり、噂を勝手に流してる奴が悪く自分も被害者だ。噂なんかに惑わされる私を非難してきました。確かにそうだとも思います。私は彼とその噂の女性が一緒にいる所を見たわけではないです。が、私と彼&噂の女性は仕事の時間帯が違うため、自分で確認しようにも出来ない状況でもあります。今のところ彼の不貞を決定ずけるものもなければ、潔白を証明出来るものもないんです。先ほど書いた通り、否定はしても私が安心出来るような信じられるような事はしてくれません。普段、大切にされていないわけではありませんが、これと言って私だけだと思わせてくれる事がないのです。そうこうしているうちに、悩みからなのか最近体調まで崩してしまい病院にかかるしまつ。だんだん彼のことを考えるのが辛くなってきました。好きな気持ちはまだあるのに、毎日彼とその噂の女性が頭から離れず苦しいです。真相も解らないままもどうかと思いましたが、彼との別れを考えています。理由は、他の女性と関係をもっているからというよりは、その事を確かめる術もなく不安なまますごすことが耐えられないからです。もし彼が潔白なら、あらぬ疑いで別れ話をされるわけですから申し訳ないという思いもあります。私が分からず屋の我儘なだけなのかもしれません。どうしても客観的に考えられず、冷静になれません。 男性の方、女性の方どなたでもかまいません。いろんな角度からの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 相手の男性の気持ちが分からないです。。。

    私には仲良くしてる男性がいます。 仲良くしてる男性と知り合った時、まだ私は元彼と連絡を取り合っていて、その男性に色々と相談もしていたので、仲良い男性は、元カレの事もよく知っています。 私がとても好きだった事も・・・ その仲の良い男性とは、同じ職場なのでよっぽど忙しくない時以外は、毎日食事をして帰ってます。 この3か月は、外食よりスーパーでお惣菜を買って家に帰り、それを食べ、最近では私の簡単な料理を何度か作って食べています。 男性って、彼女でもない人から自分の家で料理を作られたりしたらイヤなんじゃないかな?って気持ちがあったので、今まで自宅で食べる事があっても、 手料理のことは言いだしていませんでした。 しかし、相手が体調を崩す。。という事があって、初めての手料理を作る機会ができたわけですが、作った料理を「美味しい!」と喜んでくれました。 その後も「手料理はいいよね!」と。それから週に2回は、作っています。 会社の夏休みに突入する1週間前に、「予定なかったら旅行行く?」と誘われました。 私は、彼に対して人として好きな気持ちを持っていますし、尊敬もしています。 付き合えるなら付き合いたい!という気持ちもあるので、喜んで受けました。 【お恥ずかしいのですが・・私たちの体の関係は、まったくないと言ったらウソになりますが、途中までの関係のまま今日まで過ごしています。 付き合っていないのだから、これ以上は・・・と相手は抑えてる感じです。】 家にいてTVを見てる時は、腕枕をしてくれじゃれ合ったりして、毎日楽しく過ごしてもいます。 ここで・・ 男性って、人として嫌いでなければ、自分の自宅に毎日呼んで一緒にTVとか、食事とかできるものですか? 仕事をバリバリとこなす彼ですが、私の前では心を開いて甘えてくれてる感じはしています。 私は彼より年上です。彼が言うには、「年上だなんて感じたことないな!」です。 私もとても甘えれてますから・・・ でも進展しないのは、年齢的な問題もあるのでしょうか? 私たちの毎日の簡単な話を書かせてもらってますが、これは脈あると思われますか? いくつも質問してすみません。 また、文にもまとまりがないかもしれませんが、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 男性の気持ち

    男性の気持ちを知りたいです。 タイプや性格にもよると思うのですが、 彼氏がいない女性や未婚の女性から 「彼氏ができるまで付き合って」 「結婚するまで付き合って」 のような事を言われたらどのように思いますか、 またどのような行動(付き合う、付き合わない)をしますか。 相手のことを真剣に思っている場合、友達よりは好きのような フレンドリーな場合、気軽に付き合えていいかなくらいの軽い 気持ちの場合などで教えていただきたいです。 既婚、未婚の男性に問わず、ご意見をください。

  • これってどういう気持ちからくるの?(長文です。特に男性の方お願いします!)

    こんばんは。こちらでは初めて質問させていただきます。 私にはネットで知り合った男性の知人(Nさんとします)がいるのですが、用事があってNさんが住んでいる近くまで来た時に2度くらいお会いし、一緒にご飯食べに行った事もあります。 私から「もしお時間ありましたら夕食一緒にいかがですか~?」と日頃お世話になっている気持ちも込めておごるつもりで誘ったに関わらず、必ず全額おごってくれるのです。 「今度は私がごちそうしますね!」と言っても、笑顔で「いいんだよ^^(僕がおごりたいんで)」な感じで聞いてくれません。 【参考にいくつかあげます。】 ・知り合ったのは昨年の今頃で、ネットでの某趣味サイトでだった。 ・知り合って以来交流を深め、非常に面倒見の良い方なのか色々世話を焼いてくださる。(世話になりっぱなしです) ・Nさんは私より3歳年上で、会社は違うが同業者で私より業界歴は長い。 ・昨年の終わり前にNさんに見ていただきたいある用事が出来て初めて会い、その後にご飯を一緒にさせていただいた時にふと、「彼氏いるの?」と聞かれた。  ※ちなみにブログに私の彼氏の事書いています。Nさんも多分知っているかも。Nさんは昔はいたが、今は彼女いません。 ・以前「子供の喜ぶ顔を見るのが好きなんですよ」とおっしゃられていた。 「遠くから来てくれたから?」「業界の先輩として?」「ただ単に喜ばれるのが好きだから?」「女性に借り作りたくないから?」「好意を持っているから?」ここまで読めない人は初めてなので正直戸惑っています。 いつもおごってくださる気持ちがよくわからないので、どう対応すればいいかわかりません。 これはどういう気持ちからくる「おごり」なのでしょうか? そしてどこまでおごられてていいのでしょうか? 読める方、わかる方、経験者など・・・特に男性の方よろしくお願いします!

  • 付き合っている相手の女性の気持ちが分からず困っています。。。

    自分は今海外の大学で勉強をしていて、付き合って半年になる一つ年下の彼女がいます。付き合うきっかけとなったのは彼女からの告白でした。(今の彼女と付き合う前、2人程こちらでお付き合いした女性がいます)しかし、恋愛の価値観、考えの違いからか喧嘩がたえません。一ヶ月程前にも別れるか別れないかのかなり大きな喧嘩をしました。彼女といると、とても楽しく、いやな事も忘れさせてくれるような本当に大切な存在ですが一緒にいても何故か安心、心を完璧に許す事がですません。どこか自分で相手に気を使ってるような気がします。それに、一緒に居ると、冗談だとは思いますが、他の男性と付き合いたいとか、こちらが不安になるような事を色々と言うのです。自分としてはそう言うお互いを心配させる関係よりも、もうすこし落ち着いた付き合いを出来ればなと考えています。 彼女とは一ヶ月程の遠距離なのですが、メールにこちらが返信しないと不機嫌なるのに、こちらから送ったメールにはめったに返事をくれません。こちらが色々と心配しメールを送っても一言メールしか帰ってこないのです。自分としては遠距離で相手も心配だろうから、自分が今日どんな一日を過ごしたかのどをメールで送っています。 返事がないにも関わらず、このままメールを送り続けるべきですか?? 最近、本当に彼女の気持ちが分からなくなり本当に不安、心配な気持ちでいっぱいです。 どうすればお互いにとって一番のでしょうか??  

  • 片思いしていた男性と親しくなったのですが、彼の気持ちがわからなくて不安

    片思いしていた男性と親しくなったのですが、彼の気持ちがわからなくて不安です。 メールや電話のやり取りを週に数回しているのですが、全て私からで彼から連絡がくることはないです。 デートも月に3回程していおり、以前に彼からキスされそうになった時「付き合っていないのに、そういうことをするのは違うと思う」と拒んで、その時は何もしなかったのですが、あの後しばらくデートを重ねた後、キスするようになり体の関係は途中までで最後までしていません。 私としては最初に「付き合ってないと~」と言っていたので、その後キスしてくるのは彼も付き合ってるつもりなんだと思っているのですが明確な言葉がないので、このまま先に進んでいいのか不安です。 ただ彼は寡黙で物凄くシャイで、仲間内からも自分から迫ったりなんて考えられないと言われてくらいで、一緒にいる時も優しくて大切にしてくれているのは感じます。 付き合ってるのかどうか突き詰めると面倒くさいやつだと思われてしまうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷で黒い筋が入るトラブルの対処方法や原因について解説します。
  • パソコンからの印刷時に黒い筋が出る問題の解決方法と対策について詳しく紹介します。
  • 黒い筋が入る印刷トラブルの原因と対処法について、パソコンからの印刷でお困りの方へアドバイスします。
回答を見る