• ベストアンサー

一度もインフルエンザにかかったことがありません。

wyomingsの回答

  • wyomings
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.1

30代後半ですが、 インフルエンザと診断されたことは一度もありません。 小中学校はほぼ皆勤でした。 独身時代は、風邪をひいた時はだいたい市販薬で対応していました。 (インフルエンザだったこともあったのかもしれません…) 結婚後は、症状のひどい時だけ医者に行くようになりました。 子供が新型インフルエンザになったのとほぼ同時に、 自分も微熱と咳が出たので医者に行ったのですが、 まだ発症していなかったのか、それともただの風邪だったのか、 新型インフルエンザ検査は陰性でした。 息子さんは、私と同じ、単なる健康優良児なのでしょう。 心配はいらないと思いますよ。

sukesuke1
質問者

お礼

健康優良児…確かにそうかもしれませんね(笑) 次男は今までも風邪をひいても、あまりひどくなった記憶がありません。罹らずに済んでしまえばそれはそれでありがたいことですね。 不幸にも死者が出るたびに「この人はインフルエンザにかかったことがあるのかな?」と毎回不安になっていました。。。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新型インフルエンザについて。

    新型インフルエンザについて。 今日、主人が新型インフルエンザに感染!! タミフルを処方されました。 私は、現在妊娠9ヶ月です。新型インフルエンザワクチンは接種しましたが 季節性インフルエンザワクチンの接種はしていません。 最低限のマスク、うがいはしたほうがいいと思いますが 隔離まで必要なのでしょうか? 新型インフルワクチンを接種しているならそこまでしなくてもいいのでしょうか? 別件になりますが、新型インフルワクチンを接種していても 季節性インフルエンザにはかかりやすいものなのでしょうか?

  • 新型インフルエンザ

    お願いします 11/1朝、長男が発熱し昼過ぎに新型インフルエンザと診断されました 11/2朝、二男が発熱し7:00現在37.5度です 二男がインフルエンザと診断された場合 長男次男、同じ部屋で療養させても良いのでしょうか

  • 新型インフルと季節型インフルの違いについて教えてください

    普通のインフルエンザ(季節型インフルエンザ)は日本だけでも毎年1000万人が罹患し1万人位の方が亡くなられています。 全世界の死亡者は毎年数十万人は下らないでしょう。 なのに今回の新型インフルエンザによる死亡者数は未だ数十人です。 そこで質問ですが だれも免疫の持っていない新型と言うことで各国が強く反応しているのはわかりますが季節型インフルエンザについては皆さん免疫を持っているのでしょうか。持っているのならなぜ毎年、毎年予防接種をしているのですか。 危険性は一緒だと思いますが、季節性のインフルと新型インフルエンザの極端な扱いの違いをテレビ等で説明して欲しいものです。 新型と疑われて周りの人達も隔離されていたものの季節性のインフルとわかった時点でめでたしめでたしではないと思うのですが。季節性インフルエンザといえ毎年1万人も死ぬ恐い病気なのに新型と同様に周りの人達を含めそのまま私は施設で隔離すべきだと思うのですがおかしいでしょうか。

  • これは新型インフルエンザを疑うべきでしょうか?

    これは新型インフルでしょうか? 21日夜中、軽い頭痛と軽い吐気があり、 22日朝、いまだ軽い頭痛と吐気と腹痛 股関節と足の痛み(筋肉痛?関節痛?)がありました。 どの症状も軽いものだったので外出しましたが 貧血気味だったので早めに帰宅し、 夜熱を測って見たら39.0度ありました。 睡眠を十分にとったら23日朝には36.5度くらいに下がっていました。 現在の症状は腹痛と軽い頭痛のみで熱はありません。 これは新型インフルエンザを疑うべきなのでしょうか? 平日になったら病院へいくべきでしょうか? 1日で熱が下がるようならインフルエンザではないでしょうか? ちなみに周囲にインフルエンザにかかった人はいません。 慢性気管支喘息(ごく軽症です)ですが呼吸困難症状もありません。 咳やタン、くしゃみ、嘔吐、下痢はありません。 鼻汁、鼻つまりは少しあります (アレルギー性鼻炎持ちで万年鼻詰まりです) よろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザか季節性か

    めったに病院へいくことがないので教えてください。 今流行を言われています新型インフルエンザですが、 どの病院でも簡単に、新型か季節性のインフルエンザどうかの 検査が可能なのでしょうか? 一時期、発熱外来があって・・・というところで、相談後 でしたが、今はどうなのでしょうか? イメージ的には、インフルのAかBの特定の検査は容易。 インフルAなら新型であろう・・・という判断がされる感じなのですが、 A型なら、さらに新型かどうかの検査をしてくださいといえば 簡単にしてもらえる?のでしょうか? 新型か季節性かによって、職場の対応が異なったりするので 質問させて頂きました。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 今季の季節性インフルエンザについて

    新型インフルエンザが蔓延しており、いつもの季節性インフルの流行があまりニュースになっておりませんが、例年通り流行しているのでしょうか? 新型インフルエンザの予防接種を受ける予定ですが、季節性のものはそれほど流行していないのであれば今年は受けずに過ごそうかとも考えていますが…。 流行マップをみてもどちらのインフルエンザかわかりません。 また、新型も一時期と比べ大幅に感染者が減少してきたというニュースを聞きましたが実際のところどうなのでしょうか。 減少傾向にありますか?

  • 新型インフルエンザ感染と言われたのですが

    よろしくお願いします。 我が家には 長女(6歳)、長男(4歳)がいます。 先週月曜日に長女が新型インフルエンザ感染だろうと言われました。 簡易検査でインフルエンザA型 陽性と出たみたいです。 先生の説明では 「今はこれ以上の検査はしない。 今の時期でインフルA型と出たので新型だと思います。」 タミフル服用で症状は軽く安心しました。 家族も発症せず潜伏期間は過ぎたようです。 そこで気になったのですが 新型インフルエンザの予防接種です。 長男は発症しなかったのですが もし感染、発症してなかったとしたら抗体はできてるのでしょうか? 抗体ができていれば 予防接種しなくても大丈夫と聞いたので少し気になりました。 家族が(兄弟など)新型にかかたので 予防接種しないという方はいますか? 我が家は新型インフルエンザの予防接種はします。 (新型と確定していないので長女も打ちます) 暇な時で結構なので回答お願いします。

  • インフルエンザ

    今年の流行型は、いわずとした「新型インフルエンザを含めてのA型」が大流行だと思いますが。 これからが、季節風インフルエンザの流行時期ですが。 皆さんの地域では、やはりA型のインフルエンザにかかる人が多いですか? いやー今年に入ってB型にかかる人もいる!と言う感じですか? 県などが出している情報としては、やはりA型患者の割合が多いのですが。そのA型が新型かどうかは、詳細は判りません(一部しか遺伝子検査で型をしらべていないので)。また新型インフルの情報ばかりなので、季節風の情報がちょっと足りないので、ここで皆さんから情報を得ようと思いました。 ちなみに、私は、東海地区に住んでいます。今のところA型が9割ですが、数%B型感染者もいるようです。

  • 新型インフルエンザワクチンの持続期間後

    ようやく娘の新型インフルエンザのワクチン接種の予約がとれて、 一安心していたんですが、ちょっと疑問が出てきました。 季節風ワクチンの抗体の持続期間って4、5か月ですよね。 そうすると、新型ワクチンもやっぱり4、5か月って事になりますよね? 今、打っても来年の春頃には抗体がなくなってしまって、 その頃まだ新型インフルエンザが流行っていたら、 また新型インフルエンザに脅えなくてはいけないって事ですか? それとも、今、大勢の人たちが続々とワクチンを打ち始めているので、 来年の春頃には治まっていて、 流行りだす秋頃にまた新型のワクチンを打つのでしょうか? これからは毎年、秋には新型と季節風の両方を打つってことでしょうか? ワクチンは抗体の持続期間が決まっていますが、 インフルエンザに罹ると抗体は一生ですよね? そうすると重症化しないなら、新型インフルエンザにかかってしまって 一生抗体を持ち続けた方が安全なんでしょうか? わかりにくい文章ですが、どなたかご回答をお願いします。

  • 卵アレルギーの子供の新型インフルエンザワクチン接種について

    1歳5ヶ月になる息子は卵アレルギーがあります。 季節性のインフルエンザワクチンは接種を見送るつもりでいますが、 新型のワクチンも国産は卵から作られているようで接種をどうしたらいいのか悩んでいます。 亡くなっている方がいる現状、新型インフルのワクチンは受けさせたいというのが本音ですが、 アレルギーがあるので接種したら副作用などでどうなるのかも不安です。 ワクチン接種はあきらめ、予防をしっかりし周りの家族も十分に気をつけ、外出もなるべく控える等で防いでいくしかないのでしょうか? *特に同じ卵アレルギーのお子さんを持つ方など、どうされているのかお伺いしたいです。