• 締切済み

アルミペダルの固定?

sawamura00の回答

回答No.4

 私は ゴムパッドをはずして 2MMのアルミ板に滑り止めの穴を加工してつけています。 装着は皿ビスとナット2本でとめていますが5年ほどになりますが緩みませんよ。 ペダルに穴ぐらいドリルがあれば簡単に開けられます。  私は 遊びでフットレストには すべり止めの穴でNSXと入れています。  制作費は500円ぐらいでした。

abcdes2009
質問者

お礼

アルミペダルを自作されたということでしょうかすごいですね。 やってみたくなってきました。 アクセルペダルはどうしましたか。

関連するQ&A

  • 4ペダルMTって?

    ペダルが、4つ付いているMT車を見かけますが、 ・アクセル ・ブレーキ ・クラッチ ともうひとつは何ですか?

  • ヴィヴィオの純正のアクセルペダルについて

    純正のアクセルペダルにアルミペダルを取り付けようとして、ドリルで穴を開けてからタッピングビスで取り付けたんですが、純正ペダルとアルミペダルはガッチリと取り付いているのに、純正ペダル自体がちょっとガタツキが出てしまいました。それなんで純正ペダル自体を取り替えようと思うのですが、取り替える場合は、ペダルのシャフト?ごと交換しないとだめなんでしょうか?それとも、純正ペダルだけを取り替えるだけでいいのでしょうか?

  • CX-5 の アルミペダル

    マツダ CX-5 XD に乗っております。アルミペダルを通信販売で購入したのですが取り付けができません。現行型のCX5専用とのことでしたが・・・。販売会社の方からは取扱説明書はなく10分程度で取り付け可能とのことでした。付属されたのはアクセル、ブレーキ、フットレスと部分の三種と取り付け用のネジでした。ドライバー一本で簡単取り付けとのことですが、どう頑張ってもフットレスとはネジを打ち込むしかなさそうですし、ブレーキペダルはゴムを外して溶接するか金属に穴を開けるしかなく思います。アクセルペダルはプラスチックですので、こちらもプラスチックに打ち込むしかないのでしょうか・・・。どなたか取り付けたことのある方、アドバイス等いただければ幸いです。

  • ペダルセットの取り付け形式

    アクセル・ブレーキ・クラッチのペダルに取り付ける、アルミなどのペダルセットについて質問です。 古い車で純正のブレーキペダルのゴムが擦り切れて取れてしまいました。 当然純正部品はもうありませんので、いっそのこと見栄え向上も兼ねて後付けのペダルセットを上から取り付けようと思います。 ヤフオクで探していると、取り付け形式が、 1)裏からステーを当ててネジで締め付けるタイプ 2)ツメのような板を裏へ折り曲げて挟むタイプ 3)元のペダルに穴を開けてビスで直接固定するタイプ と大きく3通りに分かれることがわかりました。 安全性と作業性を考えると1)のステーでネジで締めるタイプが一番良さそうなんですが取り付け形式まであまり書かれていません。 もし商品の表側から見て一目瞭然で分かる特徴などがあるのなら教えてください。 なんとなく四隅にビス穴があるのが1)のタイプかな?と踏んでるんですが、そういうわけでもないですか?

  • MT ヴェロッサ用アルミペダルの部品番号

    トヨタ マニュアル用ヴェロッサのアクセル(吊り下げ式、寒冷地仕様)・ブレーキ・クラッチ・フットレストのアルミペダルを操作向上のためにMARKII等に流用するのが定番らしいですが、自分も購入を考え部品番号をディーラーに聞きに行きました(購入は別のところからするためです)。 複数店舗に足を運び問い合わせたのですが、「分からない」とか「アルミと書いてあるわけではないので、探しているものかは保証できない」等、確実な返答が帰ってこないので、以上4点の部品番号ご存知の方・実際に購入した方がおりましたら教えてください。

  • スポーツMT車ペダルさばきに適したシューズ

    スポーツMT車ペダルさばきに適したシューズ どうもおっさんですw スポーツMT車に乗っているのですが最近スニーカーのクッションがいいせいか足裏の感覚がにぶいです。 ドライビングシューズまでいかなくともお手ごろ価格でMTのペダルさばきに向いているシューズはどれでしょうか? 車に乗るときに車内にそういう靴を積んでおいてわざわざ履き替えてる方っていますか? それってかなり面倒臭くないですか? 普段歩くのにはクッションのいいスニーカーがいいのですが、 駐車場で車に乗ってからはドライブに適した靴がいいので困りますよね~ ちなみにもちろんアルミペダルを装着してます。 アルミ板に穴が開いているだけのスパルタンでしっかりしたつくりの製品です。 MT車乗りで靴にまでこだわってる方どうでしょうか(´・ω・`)

  • 車の発進

    MT車で発進する時に車によって違いますが、クラッチとアクセルをうまく繋ぐことができません。アクセルを開けてクラッチを離すとガクンと来るし、クラッチを離すだけだとエンストするし、なんかペダルを踏むのも常に神経を使ってるって感じで足がすぐに疲れます。どなたかうまいつなげ方を教えてください。

  • MT車の右左折時のペダル操作

    MT車の右左折時のペダル操作 現在、教習所に通っています。第一段階の項目16~19(交差点の通行)を行っているところです。 教習が終わり家に帰ってから疑問に思ったことがあります。 例えば2速で走っていて、右折するまえに徐行しようとしてフットブレーキで減速するとガタガタいってしまうので、クラッチを切りますよね?対向車がいればそのままブレーキを踏んで止まり1速にシフトダウンさせれば良いと思うのですが、対向車がおらず止まることなくスッと曲がっていく場合はどういう操作をすればよいのでしょうか。 今日はとてもテンパってしまいあまり記憶にないのですが、ギアは2速のままアクセルを踏みながらクラッチをゆっくり繋げていたような気がするのですが、これであっているのでしょうか? また、見通しの良くない場所(T字)で左折するとき、ギアは1速で断続クラッチを使って徐行し、行ける場合は素早く曲がると習いました。 車が来ていて一旦停止してから曲がるときなのですが、素早く行こうと焦ってしまいクラッチペダルを早く上げすぎて車がガクガクとなることが何度もありました。なので半クラッチのまま曲がるのだと思いますが、速度が遅いため、指導員に「もっと素早く曲がらないと車が来てしまうよ」と何度か言われました。半クラッチの状態を保ったままでもアクセルペダルをもう少し深く踏めば速度は上がるのでしょうか? 以上2つ質問させて頂きます。教習所で聞くべきなのかもしれませんが、明日も教習があり、ある程度運転のイメージをしてから行きたいので、どうかよろしくお願い致します。

  • MT車 半クラッチ

    MT車で発進のとき半クラッチのてじゅんについて、アクセルを一定に踏んでクラッチペダルを上げてくるのど半クラッチをつくってからアクセルを踏み込んでいくのとではどちらがいいんでしょうか? また後者は間違った発進方法なんでしょうか? 路上での発進が遅いのでなるべく速く発進できるようにたいです。

  • なぜアクセルを離すのか?

    MT車でシフトアップ、シフトダウンに関わらず クラッチを踏むときはアクセルから足を離し、 そして、クラッチをつなぐときにクラッチペダル から足を離しアクセルペダルを踏みますよね? シフトアップの時は回転数が下がるのもんなので アクセルを離せばいいと思うのでうすが、 なぜシフトダウンの時にアクセルを離すのですか? シフトダウンした場合すぐにアクセルを 踏み回転数を上げすぐ加速できるように してはだめなのでしょうか? お願いします。