• ベストアンサー

なぜアクセルを離すのか?

MT車でシフトアップ、シフトダウンに関わらず クラッチを踏むときはアクセルから足を離し、 そして、クラッチをつなぐときにクラッチペダル から足を離しアクセルペダルを踏みますよね? シフトアップの時は回転数が下がるのもんなので アクセルを離せばいいと思うのでうすが、 なぜシフトダウンの時にアクセルを離すのですか? シフトダウンした場合すぐにアクセルを 踏み回転数を上げすぐ加速できるように してはだめなのでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.12

まず加速のとき、1つの理由はギアチェンジがしやすいからですね。 アクセルを離すと、ギアの隙間ができてギアが抜けやすくなります。これでいとも簡単にギアが抜けます。(クラッチ踏まなくても抜けます。) アクセルを緩めてギアが抜けやすくする。 スムーズな運転の人は意識せずにやっています。 減速の時はアクセルを離すと先の理由でギヤは抜けやすくなりますが、まず変な誤解があるのでそれを払いのけましょう。 いきなりシフトダウンのエンブレなんかしないです。(ただMTで遊んでいるだけですよね?なにが嬉しいんだか?) 止るのはまずブレーキです。ブレーキ踏んだ時点でもうアクセルから足を離しています。 なので、アクセルは離すものですね、踏みようがないですね。 ヒール&トウにしてもダブルクラッチにしてもクラッチを一度切ります。そこから回転をあわせに行くのでこれはシフトダウン後すぐにアクセルを踏むになります。このことを質問者さんは言っているのか? じゃあ、最後にギヤダウンで加速したい場合。 クラッチ踏むと同時にアクセルを少し緩める。これは回転があがり過ぎないようにということでしょう。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • meer
  • ベストアンサー率18% (45/239)
回答No.11

質問者様の疑問と回答がかみ合っていないような気がするのですが、気のせいでしょうか。 質問を読むと、質問者様の「アクセルをなぜ離すのか」の離すタイミングはクラッチを切る直前のことを指しているような気がするのですが。 もしそうであれば、ダブルクラッチもヒール&トゥもほとんど関係のない話になります。

回答No.10

アクセルは常に全開で左足ブレーキ・・・はレースの世界、特にFF車では常識の技術の一つです。 が、レースのように極限状態で責めている場合でないとまともに走れません。アクセル全開でクラッチを踏んで、もしくはクラッチも踏まずにクラッチを入れ替える・・・こういうテクは一般道では不要ですし先程も述べたように通常の走りをしているかぎり難しいです。 他の方も回答していますが一般人には無理&無用なテクニックです。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.9

ヒール&トゥはその通りします。 マスターしてね、でもなかなかできる場所(道)は無いですがね。 普通、必要が無いから皆さんしない。 マスターする必要も無い。 そんなに早くコーナー廻ると普通は危ないから・・。 マスターすると凄い急減速ですよ。

回答No.8

貴方が壁を押しているところを想像して下さい。 その壁が突然無くなったら貴方はどうなりますか? 車が走っている状態は壁を押している状態に似ています。 クラッチを切った状態が壁を無くした状態です。 壁が無くなると貴方は前につんのめってしまい怪我をするかも知れません。車も同じようにブンッ!!とエンジンが回りすぎてしまい、最悪エンジンが壊れます。 と言うわけで、シフトアップ・ダウンに関係なくクラッチを切る時はアクセルを戻します。 シフトダウンの時に回転数を上げるのは、クラッチを繋ぐ時の作業ですので別の事と考えて下さい。 クラッチを切る時はアクセルを離します。 一部レーサーのテクニックとしてアクセルを踏みっ放しでシフトチェンジする時がありますが、100分の1秒を競う世界での話ですので、100分の1秒の為に車がどうなっても良いという場面があったらお試し下さい。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.7

>シフトダウンした場合すぐにアクセルを踏み回転数を上げすぐ加速できるように・・・ 追い越し加速などの時はそうしますが、エンジンブレーキ目的では、アクセル踏んだら意味がない。(回転合わせでちょっとふかす事もあります) 目的別で操作はいろいろです。

回答No.6

シフトチェンジの際、アクセルから足を話す理由については、回答が出ましたが、逆にシフトダウンの際、アクセルを踏み込むテクニックもあります。 カーブの手前などでシフトダウンする際、クラッチを切り、アクセルペダルを戻したところで、ギアをニュートラルに戻します。 次にその位置でクラッチをつなぎ、アクセルを吹かして戻した瞬間にクラッチを切ってシフトダウンしクラッチをつなぎます。 このようにいったんニュートラルでエンジンの回転をあげると、シフトダウンがスピーディにでき、しかもエンジンとミッションの回転があっているので、クラッチミートもスムーズにできシンクロメッシュも傷めません。 (今のMTはフルシンクロなのでそこまで気を遣わなくても良いかもしれませんが、そこまですると車は長持ちします!) 短時間で手順の多い操作なので、慣れるまで少し時間がかかりますが、それほど高度なドライブテクニックでもなく、習得するとマニュアル車ならではの快感が味わえます。 車(MT)って、奥が深くて面白いですよ!

回答No.5

先ず、有料教習所に行ってMTに乗ってみましょう 貴方の疑問の全てに近い物がそれで分かるはずです 乗らない限り分かりませんよ 文章と実際の動作は違う物です

  • haiji2004
  • ベストアンサー率25% (48/187)
回答No.4

俗にあなたの言っているのはヒールトゥという技術に近いですね。 ヒールトゥはギアを下げるときにブレーキを踏みながら回転数にあわせてアクセルを踏み込みます。ヒール=アクセル、トゥ=ブレーキ、の動作になります。 そうすることで次の動作がスムーズに行えます。 MT車を運転する人は覚えておきたい技術の一つですね。(回転数を合わせないでギアをかえるとクラッチの劣化が早くなります。) >なぜシフトダウンの時にアクセルを離すのですか? 正解としては「シフトダウンの時に回転数にあわせてアクセルを踏む」だと思います。 そうしないとシフトロックが発生します。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

いつも車の質問をしていますけど、車の免許は持っていますか? 実際にやってみれば分かります。 アクセル踏んだままでクラッチを切れば、クラッチを切った瞬間にエンジンが吹けあがります。 回しすぎ、オーバーレブです。 切る瞬間にはアクセルを戻して、繋ぐ瞬間に踏めば十分です。 エンジンの回転上昇は、人間の手がギアを変えるよりも早いので。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。 今MTじゃないんです。ATなんです。 それに運転もしてないのですが、車の構造って すごく興味があります。 車っておもしろいです。

  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.2

クラッチを切れば、切る前と比べてエンジンに対する抵抗がかなり小さくなります。 短時間とはいえ、アクセル開けっ放しでは回転数が上がりすぎてしまいます。軽くアクセルを開けるくらいであれば意味もありますが、開けすぎにより回転数が上がりすぎると、繋がったときにかえってガクガクとぎこちない動きになります。そのあたりのゆるめ加減がわからないうちは、完全にアクセルオフして、クラッチで回転数の差を吸収しながらゆっくり繋ぎなさい、ということです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう