• ベストアンサー

車のエンジンが最近かかりにくなりました

購入後7年、走行距離4万キロのベンツC240に乗っていますが、いままで簡単に始動していたのが、最近スタートキーを2度か3度まわさないと始動しなくなりました。一旦始動すると後は問題なく走行します。最初の始動のかかりにくなる原因は何でしょうか。イグニッションプラグが原因かとも思いますが、どうでしょうか。車のショップに行けばとも思いますが、その前に簡単な処理法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

> イグニッションプラグが原因かとも思いますが、どうでしょうか。 プラグはどのくらい変えていませんか? 今回、変えてみてのご相談でしょうか? その他、オイル交換だとか、エアエレメントの交換だとか、日常のメンテナンスはしっかりやっていますか?

suomi30ht
質問者

お礼

有難うございます。プラグは7年間変えてないので一番怪しいかと思います。ショップで確認してみます。

その他の回答 (4)

回答No.5

急に来たっつーのがどうしてもバッテリー犯人説を捨てがたいポイントなんっすよね。 欧州車は概して1回交換すると2年保証なのに5年は余裕で持っちゃうバッテリーだけど、昨日まで1発始動だったのに今朝になったら急に掛かりが悪くなった、それから3日でご臨終、っつーのが当たり前っすから。 そんなバッテリーなだけに定期交換は国産車ほど頻繁じゃねえ、っつー盲点があるんっすよね。俺も9月にやっちゃったけど。 で、バッテリー電圧計ったら13V以上あったっつーなら大丈夫。状態チェック用のインジケーターは日向でも色が確認できるようじゃないと失格っすよ。 大丈夫だったら#4様の指摘している通りセルモーターを疑うっすね。 セルモーターだとしたら「急に」っつー所が引っかかるんっすよね。経年劣化が摩耗劣化だから徐々に来るはずなんっすわ。もっともこの辺は稀にイキナリっつーのもあるらしいっすけどね。 あとメルセデスCクラスはどうか分かんねえんっすけど、それ以上のクラスになるとフューエルフィルターを交換してなくて燃料の流れが悪くなってる、っつー可能性もあるんっすよ。ここのところ日本列島急に冷え込んだでしょ? 燃料タンクのダスト的なモノってネッバネバなタールなんっすよ。寒くなるとこれが固まっちゃう、固まっちゃうから燃料の流れが悪くなって最悪止まっちゃう。でもエンジンが掛かると排気管の熱でフィルターも温められてタールも緩くなるんっすわ。メルセデスCシリーズは右後輪の前あたりにあったんじゃねえのかな?うろ覚えだけど。 Cシリーズは微妙な所っすけど、それ以上のグレードだとエンジン保護のためにわざとエンジン掛かりにくいようにしている可能性が高いんっすわ。そうじゃないと高い買い物をしたお客様のクルマを壊す結果になるから。。。高級車らしい発想っすね。 フィルターの可能性はそんなに高くないけど、この辺の交換も併せてやってもらうとイイっすよ。馬力トルクが回復するし燃費も良くなるし。 いちばん簡単なのは誰かの協力で別のクルマからケーブルでバッテリー繋いで始動してみる、エンジンの下のほうでキュルキュル言っているようならセルモーターっす。バッテリーが原因なら1発で掛かるっす。この時相手のクルマが1500回転前後の継続的な空ぶかしをしてないと、相手もバッテリーやられちゃうっす。 そんな協力してくれる人いねえよ、なら任意保険の緊急サービス(何回呼んでも翌年の保険料に影響がないっつー奴)でバッテリーの調子が悪いとでも理由を付けてサービスを呼ぶとイイっすよ。たいていはレッカー会社の人がバッテリーブースター持ってくるから。あとは繋いで掛けてみる、意外と使えるっすよ。 多分バッテリーなんじゃねえのかなぁ。。。

suomi30ht
質問者

お礼

色々懇切なアドバイス有難うございます。指摘の点ためしてみたいと思います。

  • okwave128
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.4

バッテリは定期的(ダメになったら)に交換していとことを前提で話をします。 セルモーター又はセルモーターのマグネットスイッチが経年劣化してきているからだと思います。 どちらも大電流が流れるんですが、接点が腐食したり磨り減ってきたりすると回転力が落ちます。 落ちてきても始動できれば問題ないと思います。 そのうち始動できなくなるとは思いますが、それはどの車でも迎えるセルモーター故障です。 寿命が長く作業工賃が高い(部品の取り外しが大変)ので予防保守ではなく、故障したら交換が良いでしょう。 プラグが原因だったとしたら高回転時に影響が出てくるはずです。

参考URL:
http://s11silvia.web.fc2.com/maintenance/maintenance_21self_starter_motor.html
suomi30ht
質問者

お礼

有難うございます。セルモーター又はセルモーターのチェックをショップに頼んでみます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

バッテリーは全く関係有りません。 プラグです。

suomi30ht
質問者

お礼

有難うございます。プラグのチェクもショプでしてみます。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

一番先に疑われるのはバッテリーでしょうね。

suomi30ht
質問者

お礼

有難うございます。バッテリーチェックしてみます。

関連するQ&A

  • エンジンのかかりが悪い

    走行距離11万キロのAudi100ですが、エンジンのかかりが悪いです。 キーを3~4秒まわさないとエンジンがかかりません。 一日の初めの始動の時だけはすぐかかるのですが。 プラグは特に汚れていません。 バッテリーにもよいし、もしかしたら始動もよくなるかとアーシングもしています。 燃料ポンプが壊れる前兆とかなのでしょうか? 不具合のありそうな場所やなにか原因を思いついたらアドバイス、宜しくお願いします。

  • 原付(スーナー50)が走行中にガス欠のような症状になり、エンジン始動し

    原付(スーナー50)が走行中にガス欠のような症状になり、エンジン始動しなくなってしまいました。 現在走行距離1万キロ、4年前に購入し、最近はほぼ毎日乗っておりました。 昨日までも順調に走っており、本日も問題なく走っていました。 (異変といえば、数日前から走行中に一瞬だけ、ボボ、と吹けないという事がごく稀にあったかもしれません。) そして、本日の夜、ちょっとそこまで、と出かけた時、少し走行すると、アクセル全開にしても、全然吹けなくなり、15kmぐらいのスピードしか出なくなり、一度エンジンを切ったところ、再始動不能になってしまいました。 家に帰って、プラグを清掃してみたのですが、ダメでした。 (1万キロ丸々交換しておりません…) 明日新しいプラグを買ってきて交換しようと思うのですが、 原因として何が考えられるのでしょうか? (プラグではない?死んだプラグは清掃して焼いてもダメでしょうか?) 以上、知恵をお貸しいただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • アドレスV100のエンジンがかからず困っています

    よろしくお願いします。 おとといなのですが 雨の中 アドレスV100で走行中に 何の前触れもなくエンジンが止まり そしてかからなくなりました。 昨日 プラグ周りをばらしてみて火花が飛んでいないことが判明しました。 手伝ってくれた友人の話では、「イグニッションコイル」かな? を交換すれば直る可能性があるのと事ですが友人も断言できないとのことでした。 そこでご質問なのですが 他に原因などかんがえられますでしょうか? お願いします。 アドレスは、個人売買で購入したもので年式は、 わかりませんがたぶん「T型」1996年以降だと思います。 走行距離は、25000キロです。 昨年 10月に17000キロで購入しました。 あとプラグは、購入時に私が交換し結局 8000キロほど走行したものです。 アドバイスを頂けたら とても幸いです。

  • プラグから火花が飛んだり飛ばなかったりで・・・

    スーパーDio ZX AF28-130****を所持していますが、 プラグから火花が飛んだり飛ばなかったりで・・・ 最初はエンジンもかかり走行可能でした。 一度走行後にエンジンを切って、再度エンジンを始動しようとセルを回すが、エンジンはかかる気配なし プラグコード&プラグをはずして、プラグを見たらぐしょぐしょに濡れてました マフラー取り付けボルトにプラグを向けてセルを回すと、火花がまったく飛ばずでした。 なのでとりあえず、プラグキャップとイグニッションは交換してみて再度火花チェックをしてみたところ、火花は飛びました。結果はイグニッションなのかと思っていたら、再発しました 結局、原因は何か分かりませんが プラグから火花が飛んだり飛ばなかったりするみたいです。 CDIって老化などで壊れるものでしょうか?

  • 最近バイクのエンジンかかりにくいです!おしえて!

    マジェステイ250(YAMAHA)に乗ってます。走行は58000キロなんですが、最近エンジンがかかりにくいんです。エンジンをかける前にほんの少しでもアクセルを回すと全くかかりません。でも2日程待って再度エンジンを始動すると一発でかかるんです。何が、原因なんでしょうか?どのような、修理になるんですか?やはり、オーバーホール?ですかね。でも走行中は、快調なエンジンです。

  • S30フェアレディZのイグニッションコイルについて

    こんにちは。 当方、S30に乗っているのですが、エンジンが止まってしまいました。 1度目は、最初はカブったかな?と思っていたのですが、火花が飛んでおらずイグニッションコイルが発熱してダメになっていたようです。 新品のイグニッションコイル&プラグに交換して直りました。 それまでは、ずっと好調だったのですが…。 2度目の今回も、同じような症状で走行中に止まってしまい、助けを借りて牽引して自宅まで帰る事ができました。 イグニッションコイルからの火花は飛んでいない事は確認しました。 特にスポーツ走行などの負担の掛かる運転はしておらず、出しても60キロくらいで走る程度です。 こうも簡単にイグニッションコイルは壊れるものなんでしょうか? それと、原因は一体何なのでしょうか? ご回答の程、よろしくお願いします。

  • ターボエンジンの加速が最近あまり良くないのですが。。

    ターボエンジンの加速が最近あまり良くないのですが。。 ご高覧ありがとうございます。 2005年式 スバル フォレスターSG5のターボ車(220馬力)に乗っている者です。 そのことで少し相談させて下さい。 現在の走行距離は93000キロで、80000キロぐらいの時に中古車で購入した車のことで…。 この車ですが、定期的なオイル交換は3000キロ毎にきちんとやっておりました。(粘度も変えてません) また最近、ブレーキパッドやタイヤなども交換しました。 不具合も、これまで一切ありませんでした。 しかし、最近、何となくですが、車の加速が悪いのです。 なんとなくパワーも落ちたというか元気がなくなったというか。。 毎日乗っている者でないと分からないレベルですが…。(10pS程度?) だから故障とかではないと思います。 これはどういう原因が考えられるでしょう。 プラグとか交換しても意味があるでしょうか。 いつも一発でエンジンは始動します。 バッテリーも考えたのですが、8万キロの時に新品に入れ替えています。 この場合、どういうところをチェックとかメンテナンスすると良いかどなたか教えて頂けませんでしょうか。 走行距離もかなりですし、そろそろタイミングベルトやポンプ、シール等は交換するつもりですが その他にも交換したほうが良さそうなところもありましたら是非ご助言を頂けると助かります。 (別件ですが、サスペンションとか交換すると新車みたくなりますか?乗り心地とか。 費用はいくらぐらい掛かるのでしょうか?) 自分でも調べるつもりですが、もし宜しかったら教えて頂けませんでしょうか。 気に入っているのでこれからも大切にしてあと4、5年ぐらい、走行距離で20万キロ弱ぐらいまでは乗りたいと思っています。 そういった観点でアドバイス頂けると幸いです。 それでは、どうぞ宜しくお願い致します。

  • エンジンがかからない。

    ホンダ、オデッセイRA1、平成6年(8年かも?)に乗っています。(走行距離13万キロ)  昨日、突然エンジンがかからなくなりました。セルを回してもウンともスンともいいません。  バッテリーがあがったのかと思い、ブースターケーブルをつなげて始動すると正常にかかりますが、一度エンジンを止めてしまうとまたウンともスンともいわなくなります。  それでも、またブースターケーブルをつなげれば正常にかかります。この繰り返しです。  バッテリーは1年前に交換したばかりで、走行距離は通勤でほぼ毎日乗っていますので、交換してから1万5千キロくらいです。  この場合、原因はバッテリーにあるのでしょうか?それとも、どこかで漏電?もしくは古い車なので、オイルネーターの故障なのでしょうか?  

  • アドレスV100エンジンかからない

    CE13A 長年放置していたのを キャブOH プラグ交換 シリンダーピストン交換 イグニッションコイル交換 CDI交換 したのですが 始動しません。 バッテリーは充電されていません。 キックで始動しません。 車から電源をもらいプラグの火花は確認しております。 同上でセルはまわります。 しかし始動しません。 少しでも原因がわかる方 ご回答お願い致します。

  • 原付のエンジンがかかりづらい 他オイルランプの点灯について

    4ヶ月前、改造してあるlive dio ZXの最終モデルを中古で買いました。 メーター交換してあるので正確な走行距離はわかりません。80キロほど出ます。 走行距離は最低7000キロ走ってます。 恐らく1万キロ以上は走ってると思われます。 少し前から、数日エンジンをかけていない状態で、セルを回してもエンジンが掛かりづらいので キックで始動していましたが、キックでも掛からないようになりました。 キックと、セルを何回も繰り返すと掛かります。 そのうち、症状が増すと思うので、どうしたらいいか聞きたいのですが。 聞きたいことは、原因と、始動に関して効率のいい始動方法、 そして、もしプラグ交換が必要なようであれば、工賃はいくらくらいかかるかなど。 キャブのOHは購入以前に済ませてあるということなのですが、確証はありません。 あと、もう一つ、オイルランプが点灯したままです。 エンジンオイルやエンジンが満タンでも点灯したままです。原因はなんでしょうか? 一つでもいいので回答お願いします。