• ベストアンサー

会社都合を認めた場合、会社側に不都合があるの?

先月末に、夫婦が同じ職場で勤務することが認められない、との理由で、(しかし、結婚して2年勤務)突然、主人に常務より私を退職させる勧奨のTELがありました。 8年近く勤務していた会社を結果、辞めることになりました。 その場合、当然『会社都合』と思ってたわけですが、離職証明書には『自己都合』とありました。 確かに、退職届けを書くよう指示があり、『一身上の都合』とは書いてしまったのですが(ここでもっと調べておけばよかった・・・と後悔)、先日人事課担当に実は、こういう理由なのですが、自己都合に意義申し立てはできないのかと相談しました。まだ返事待ちです。 この場合、ハローワークから調査の電話等があるらしいのですが、実際のところ、会社側に都合の悪いことってあるんでしょうか? 簡単に会社都合に切り替えするとかは無理でしょうか? 半分は私の気持ちの問題でもあるんですが、無理なら無理という説明をきちんと納得がいくようにしてほしいと思っています。 争うまでは、思っていません、主人はまだ在籍しているのですから。  ご意見、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>実際のところ、会社側に都合の悪いことってあるんでしょうか? 一般に会社が会社都合を嫌うのは補助金や助成金の関係です、直近の6ヶ月とか1年に会社都合の退職があると対象から外されるからです。 もうひとつ怖いのが後で不当解雇と訴えられることです、例えば悲惨な例では自己都合でやめる社員に人が良い社長が失業給付が早くもらえるようにと会社都合にしてやったところ、退職後に不当解雇と訴えられ敗訴してしまい莫大な損害賠償を取られたというケースです。 質問者の方はそんなことしないと言うでしょうが会社側からすればそれはわからない訳です、ですから会社は常に最悪の場合を考えるということです。 しかも質問者の方の場合は法律的にも問題があることは会社もわかっているので、万一訴えたられば非常にまずい訳です。 ですからここは何が何でも退職届をとって自己都合にする必要があるのです、退職届で自己都合であればよほどのことがない限り訴えられても会社は負ける心配はないからです。 ですから退職するときに会社都合にしてくれるよう頼んで、会社に迷惑は書けないとからとしつこく言って、夫にも妻には会社に迷惑掛けさせないと口添えしてもらうぐらいすれば、会社も渋々でも会社都合を承諾したかも知れませんが。 会社としては後々のことを考えれば、疑心暗鬼になるということでしょうね。 >先日人事課担当に実は、こういう理由なのですが、自己都合に意義申し立てはできないのかと相談しました。まだ返事待ちです。 それそうでしょうね、人事担当も困っているでしょう。 質問者の言うことはもっともと思っても、上の方からはとにかく自己都合にしろといわれてるのでしょうから、言うに言えず1日延ばし2日延ばしと言うところでしょうか。 >この場合、ハローワークから調査の電話等があるらしいのですが 安定所に話を持ち込んではまずいと思いますよ。 >争うまでは、思っていません、主人はまだ在籍しているのですから。 安定所が入るということは争うことになりますが。

その他の回答 (4)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.5

引き留められるのも、辞める事を承諾してくれないのも無視して 強引に退職しました(自己都合)。 その後、職安でセクハラパワハラ長時間の残業や能無しの後輩 の事などグチりにグチり、会社都合にしたいと言うと 数日後にはあっさりOKでした。 セクハラパワハラの事は辞める前に社長に話していたが 証拠はゼロでした。 会社側の不都合の有無は分かりませんが 後で会社都合にする事は出来ます。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.4

会社にもよりますが、正社員の場合、3年程度勤めた後の退職に退職金がでます。  このとき自己都合は会社都合の3割程度しか出しません。

noname#101770
noname#101770
回答No.2

>夫婦が同じ職場で勤務することが認められない、 こんなのは解雇の理由にならないので、 「会社都合」の理由がありません。 単なる不当解雇です。 でも、貴方が自主的に退職するのには問題がありません。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

会社都合にした場合、法律違反の有無を問われます。 簡単に会社都合には変更できませんね。 どうしても納得できないなら、まずは無料法律相談に相談してください。

paincandy
質問者

お礼

さっそくのご意見ありがとうございます。 会社側が法律違反の有無を問われるのですね。 なんら不都合はないとか主人は聞いたらしいのですが、実際は法律が関与してくるのですね。 勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一身上の都合は自己都合退職と判断されるのでしょうか

    会社から退職勧奨を受けてますが、倒産でないし解雇でもないから一身上の都合で退職願を出してほしいといわれました すぐに仕事が見つからなかったときのために、失業保険の支給をあてにしているのですが、自己都合だとすぐにもらい始められないといわれました 退職勧奨を受けた場合で、自己都合でないことを職安に納得させる方法はあるのでしょうか 会社も、何とかしてくれようとしているのですが、無理そうだといってます どなたか、アドバイスをいただけますでしょうか

  • 会社都合って?

    同じような質問が出ていましたらすみません。 退職時に自己都合と会社都合と2パターン退職理由がありますが、 会社都合の場合って世間的や会社的にあまりよくないことなのでしょうか?例えば会社都合で退職する人が出た場合、会社の評価が下がるなど 会社にとってデメリットとなることってあるのでしょうか? と言うのも、転職により退職する(自己都合)ことにしたのですが、私自身の希望としては12月末を退職希望日として会社側に伝えました。しかし、会社側から今月末(11月)で退職届を提出するように言われました。理由としてはおそらくボーナス時期を避けたいという会社側の都合であると私は思っています。あまりもめたくないっていう思いがあるので、会社にとってデメリットになるようであれば、大きく出ないようにしようと思ってます。 もし問題ないのであれば、離職票に会社都合で書かせるよう強く申し出をしたいと考えております。もしくは離職票で意義申し立てをしたいと考えております。 就業規則では賞与査定期間内に在籍しており、支給日に在籍していないと支給されないとなっています。 (ちなみに期間の最終日が私の退職日・・・) 知人からやめるタイミングが悪いよ・・・って言われたのですが、その通り。でも、精神的にも参ってしまったところがあるので、早く退職したい。 この件で何かご存知の方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 会社が定年前の退職勧奨を自己都合とさせたいのは何故ですか?

    60歳定年制の会社で、慣例的に管理者を55歳で他社への斡旋や退職勧奨をしているので、それに応じて退職しようとしたら、退職願を一身上の都合による自己都合退職として欲しいといわれております。 失業保険の給付期間の問題等が絡んでくると思いますが、会社にとって何のメリットがあって自己都合を選ばせたがるのでしょうか? どなたかご存知の方がおりましたら教えてください

  • 会社都合のデメリットは?

    今回、退職勧奨を受け入れ会社都合による退職をするのですが、同僚より、就職活動を行う上で自己都合退職の方が受けが良いから絶対そちらにするべきだとの意見がありました。 退職理由は経営悪化に伴う人員整理なのですが正直にこれを言っても良いのか?自己都合にしてもらって他の理由で自主的に辞めた事にするのが良いか迷っています。会社都合退職は次の就職に不利なのでしょうか? 蓄えもあるので雇用保険がすぐ貰えなくても余裕はあります。 30代前半 正社員 男 勤務期間は2年半です 。 以上、よろしくお願いします。

  • 退職勧奨にて合意退職は、自己都合、会社都合どっち。

    退職勧奨にて退職した場合、自己都合、会社都合どちらになるの でしょうか。 退職願いは提出(会社から退職勧奨をされましたので、受け入れることにいたしました)しています、失業保険的には会社都合と同じですが 履歴書に書く場合は、自己都合、会社都合どちらのなりますか? ネットで調べましたが、自己都合のような感じなんですが。

  • 会社都合と自己都合 どちらでも良い言われている場合

    会社と合意し、今月末で退職します。採用された業務と違う内容で働くこととなり、8ヶ月間勤めましたが、結果、双方で満足が行かなかったというのが理由です。 人事担当から、失業保険のためには「会社都合」で手続きをして頂けると伝えられました。それとは別なものとして、退職理由を会社都合と自己都合のどちらにするか選ぶよう言われました。今後の転職活動を考えると「自己都合」が良いのではと言われましたが、8ヶ月という短期間で「自己都合」で辞めた人間は、私が人事だった場合はあまり良く思わないように感じるのですが、実際はどうでしょうか。 質問 1)短期間の勤務の後の退社の場合、会社都合と自己都合、選べるとしたらどちらがよいものでしょうか。(転職先候補から問い合わせがあれば、会社都合にしろ自己都合にしろ理由をきちんとお伝え頂けるとのことです) 2)保険申請と、退社理由とで、会社都合と自己都合を使い分けることが出来るのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 会社都合と自己都合退職

    転職活動中です。面接が進んでおそらく次の面接で合否が決まるだろうと思われますがこのタイミングで業績不振と余剰による退職勧奨を受けました。 ねばって在籍し続けても良いのですがもし、会社都合で退職するとしたら、今まではステップアップのための転職と伝えていた転職先に仮に合格し、入社の際、実は会社都合での退職と先方にわかるとどういった問題が起こりえますか? 転職先に合格してからの自己都合退職の方が有利でしょうか? 離職票で自己都合とか会社都合が判断する事は可能ですか? どなたか詳しい方、教えてください。

  • 会社都合と自己都合について

    一身上の都合で8月末に退職希望を出しており、受理されまして、もちろん自己都合で処理して頂く方向だったのですが、新しい人の配属の関係もあるから7月末で退職してと言われました。 5月に受理されたのに6月になって7月末でと言われました。 7月末で辞めなくてはならなくなるとボーナスももらえませんし、状況が変わってしまいます。 自己都合での退職も会社の都合で退職時期を早められた場合会社都合になるのでしょうか? また一身上の都合での退職だった為、暗黙の了解的に有給消化は諦めようと思ってましたが、時期を早められて ボーナスがもらえないのならば有給もきっちり消化したいと思ってるのですがそれはもし会社から渋られても可能なのでしょうか?(10日間しかありませんが) 宜しくお願い致します。

  • 定年前に自己都合とせずに退職した方いますか?

    定年前の早期退職肩たたきで、退職するときに、退職願を自己都合(一身上の都合により)などとせずに、会社の勧奨で退職に応じる旨の表現でやめたかたはいらっしゃいますか もしよろしかったら、スムーズに行ったか、苦労したか等のいきさつを教えてください よろしくお願いいたします

  • 退職勧奨を受けての退職願の書き方

    先月から退職勧奨を受けており、会社都合の退職にするようかなり争ったのですが、もう嫌気がさしてきたので自己都合で今月末に退職することにしました。 退職願を渡され退職理由を記入する欄があるのですが、「退職勧奨に応じ退職します」的な理由を記入した場合、これは自己都合の退職となるのでしょうか? 私自身はもう自己都合の退職で構わないのですが、退職理由を「一身上の都合により退職します」てきな自己都合理由は絶対に書きたくありません。 …もしかして矛盾してるのでしょうか? どなたか良きアドバイス、お願いします。