• ベストアンサー

子ども手当てをもらったら、もう一人産みますか?

mama4chibiの回答

回答No.6

1) 皆さんと一緒でこども手当が支給されるからと子供を産もうとは思いません でも最近妊娠がわかり、産むと決めたのでやはり家計の足しになるのは事実なので有難いとは思います。 貰う分、更に引かれる分もあるとは思いますがうちは子供が四人になるので助かります。 2) 貯金はできることならしたいですし、少しでもしなくてはならないと思いますが大半は生活費の足りない分の穴埋めになると思います。それが子育て家庭の現場だと思います。

umin1
質問者

お礼

妊娠おめでとうございます。 子どもは大きくなると、もっとお金がかかります。 子育て頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 子ども手当と扶養控除

    子ども手当と扶養控除 民主党による子ども手当の満額支給の断念が報道されていますが、確か子ども手当の 名前が出たときに、扶養控除の廃止も出ていたと思いますが、これはそのまま継続なんでしょうか? 自分でも調べてみましたが子ども手当の話ばかりで扶養控除の件が見つかりませんでした。 仮に子ども手当が13000円/1人のまま扶養控除が廃止されると、実質増税となると思いますが 世間は騒いでないので廃止の話は既になくなってるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • こども手当は子供1人だと損するって本当?

    同じ質問がないか 自分なりに探したのですが よくわからなかったため 質問させてください!! 子供手当が2万6千円の支給になった場合 子供が1人の場合は 扶養控除?の廃止かなにかで逆に増税になると 聞いたのですが 本当なんでしょうか。 2歳の子供が1人の3人家族です。 また2万6千円の支給になるのはいつからかご存知の方いましたら教えてください。 無知ですみません。

  • 子供手当ての財源、なんで不足?

    私の認識では子供の扶養控除を廃止して得られた財源で 子供手当を支給するという話だったのではないかと思っていました しかも私が目にするメディアから知る限りは 扶養控除を廃止した財源・・・x 子供手当の支給に必要な財源・・・y 「x < y」 なので財源が足りません という説明は見当たりません 逆に「x = y」となる金額で支給します、という話もない 私のそもそもの認識が間違っているのかもしれません、 どなたか教えていただけませんでしょうか

  • 子ども手当てについて

    軽く調べてみましたが扶養控除廃止についての金額等ネットの情報だけでは私の頭の悪さではよくわかりません。 http://allabout.co.jp/finance/gc/184878/ この辺をみてもチンプンカンプンです。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011050100123 子ども手当ては一万円になったとして扶養控除は廃止のままな訳ですよね? 来年からは住民税の分も増税なるとして子どもがいる家庭にピンポイントで増税になって負担が増えるって事なんでしょうか? 実質、増税分と子ども手当て一万円を比べて、子供のいる家庭は支払う金額が増えるのでしょうか?それとも入ってくる金額の方が多いのでしょうか? 文章がまとまってなくてすみません。

  • 子供手当てと扶養控除について

    子供手当てと扶養控除について こんにちは。 1歳8ヶ月の娘がいます。 子供手当てについて教えてもらいたいのですが。 子供手当てが支給されるようになると、 扶養控除が受けられなくなるのでしょうか? また扶養控除が受けられなくなると言う事は 社会保険から国民健康保険に切り替えたりしないといけないのですか? もしそうなるなら、子供手当てなんて支給されなければいいのにって思います・・・。 無知で恥ずかしいのですが。宜しくお願いします。

  • 扶養控除の廃止と子供手当て

    我が家は、夫と妻(パート)で共働きで年収480万ぐらいです。所得税、住民税の控除が廃止になり、その他控除も廃止になりますよね、それで、子供手当てが支給されたとしても、そんなにプラスにならないとおもうのですが、どうなんでしょか、ちなみに子供は9歳、5歳ふたりいます どなたかお詳しい方、教えてください。

  • 扶養控除と子ども手当の関係について教えて下さい。

    扶養控除と子ども手当の関係について教えて下さい。 我が家は共働き夫婦、3歳と5歳の子どもがいる家庭です。子どもは二人とも夫の扶養です。 夫の年収は約450万円です。 このたび、子ども手当が創設する変わりに扶養控除が廃止されるのですよね? そうなれば我が家の家計はどうなるのでしょうか? 38万円の扶養控除というのは、具体的にどういうことをいうのでしょうか? 税金の控除を受けていると言うことなのですよね? ということは、扶養控除が廃止されると年間支払わなければいけない税金が38万円増えると言うことですか? 我が家の場合は子どもが二人いるので年間76万円も税金が増えるのですか? これだと子ども手当を満額もらってもマイナスになりませんか? 私は高校卒業からずっとOLをしていて税金のことなどは全部会社任せ。いくら税金を払っているかろくに明細も見ていませんでした。 恥ずかしながら、いくら住民税、所得税などを払っているかもよくわかりませんでした。 いろいろ調べては見たのですが、どうしても税制の仕組みが理解できないのです。 無知で申し訳ありませんが、私の考え方が間違っているのなら、ご指摘お願いします。 また、夫の年収で扶養控除が廃止されるといくら税金が増えるか試算できるようなサイトがあれば教えていただけるととても助かります。 どうかよろしくおねがいします。

  • 民主党の子ども手当

    民主党は、扶養手当などを廃止して15歳まで一人2万6千円支給するとのことです。そうすると、高校大学の子どもを抱えた家庭は特定不要控除が廃止され、増税ということになるのでしょうか。 教育費が一番かかるのは高校大学ではないかと思います。子ども2人がいる家庭とすると、中学までは月5万円、高校に進学する増税ということでは納得できません。詳しい情報をお持ちの方はいませんか?

  • 子ども手当と扶養控除の隙間世代

    私、誕生日が平成8年の1月末の長男がいる家庭の世帯主です。 児童手当の廃止・子ども手当の設立・扶養控除の廃止などなど、二転三転しているのを遠目に眺めていたのですが、このたび我が長男の世代は、制度の狭間で不公平な扱いになっているのではないかと思い始めました。 といいますのも、我が子は今年の春(2011年4月)に高校生となったことで、市のほうから支給されていた子ども手当は、同年3月を最後に打ち切りとなりました。 それとは別に、高校生以上の子供を持っている家庭については、所得税・市県民税の申告の際に扶養控除が出来るはずなのですが、平成23年度分の扶養親族申告書には、平成8年1月1日以前に生まれた子が扶養控除の対象とされていますので、我が家の長男は扶養対象にはなりません。 つまり、我が子同様に、平成8年の1月~3月生まれの子を持つ家庭は、子ども手当も無くなった上に、扶養控除も受けられないという狭間の世代となってしまっているようで、不公平感があります。 民主党さんに、ちょっと文句を言ってみたいとも思うのですが、このあたりの法案設立の経緯について詳しい方に、教えていただきたいことがあります。 1)子ども手当の導入と、子供に関する扶養控除の廃止の経緯。 当時、子ども手当と「引き換えに」扶養控除がなくなったのでしょうか? 2)子ども手当の廃止と、高校生以上の子に関する扶養控除の復活? 高校生以上の子供について、扶養控除の廃止・復活があったのかどうかすらも覚えてないのですが 仮にそういったことがあった場合に、子ども手当の廃止と「引き換えに」扶養控除が復活したのでしょうか。 3)自民党政権下(児童手当と扶養控除があって、高校無償化制度は無かった頃)の制度が今も 続いていたら、我が家の家計は現状よりも楽だったの???

  • 子供手当ては全部でいくらだったのでしょうか?

    子供手当ての支給開始から廃止まで、一人分合計いくら支給されたのかわかる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。