• ベストアンサー

友人に、今回ばかりは同調出来したくない!

以前、こちらで下記の質問をさせていただき、いただいたアドバイスを参考にさせていただいて旧友との毎日のメールを続けています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=525717 ちょっとした日常の事以外はなるべく彼女の話を聞く側にまわり、時にちょっと賛同し難いことがあっても、出来るだけ反論しないようにして来ました。 でも、今回はどうしても聞き流す事が出来なくなってしまったんです。 以前からそんな傾向は感じていたのですが、片親さんのご家庭や金銭的に苦しいご家庭を差別しているのがあまりにも明らかなので、いつものように、触れない、控えめな賛同、などはどうしてもしたくないんです。 でも、ここで反論すると話の流れから、彼女の教育方針を頭から否定していることになりそうなのです。 私には子供が無いので、その考えは事実に即していない、建て前、あるいは奇麗事なのかもしれません。 実際に子供を持っていれば、奇麗事では済まされないのかもしれません。 でも、当然だとは思って欲しくないのです。 みなさんならこのような時、どのように対処されますか? アドバイス、経験談などお聞かせいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

nyatannさん、こんにちは。 前のご質問を見ていなかったので、参考URLのほう見せていただきました。 彼女、あなたに話を聞いてもらいたいみたいですね。 >時にちょっと賛同し難いことがあっても、出来るだけ反論しないようにして来ました。 でも、今回はどうしても聞き流す事が出来なくなってしまったんです。 別に、どうしても、あなたが聞き役に回らなければならない、ということはないんです。 だって、お友達なんでしょう? あなただけが、そこまで気を遣っても、面白くないじゃないですか。 あなたが「そこは違うと思うよ!」とか「私は、こう思う」というのを 全部シャットアウトしたなら、それは対等な友人関係ではなくなってしまう。 あなたは、ただ彼女の癒しであって、彼女は愚痴を言うだけの関係になってしまうと思います。 それは、せっかくお友達として付き合っているのに楽しくないですよね。 >でも、ここで反論すると話の流れから、 彼女の教育方針を頭から否定していることになりそうなのです。 真っ向から、「それは間違っている!!」とバシッといわれたら 誰だっていい気持ちしないと思いますが、彼女の言い分を聞いたうえで 自分なりの意見を述べるのは、全然かまわないと思うのです。 >みなさんならこのような時、どのように対処されますか? もしも、私の友人が、片親の家庭とか、金銭的に苦しい家庭を差別した発言などをしたら 「○○(友人とします)は、そういうけど、それは○○が恵まれているからだと思うよ。  誰だって、好き好んで片親になったんじゃないだろうし、  誰だって、お金はあるほうがいいはずだよ。  きっと、そういうご家庭の人でも、我が子には精一杯してあげようと思って  頑張っているんじゃないのかなあ・・・  私には、子供がいないから、よく分からないけど、私はそう思うな!!」 ・・・と、言うと思います。 実際、そのとおりだと思うし。 お友達なんだから、発言を遠慮することはないのです! ただ、どちらもが気まずい思いをしないように、言い方を考えればそれでいいと思います。 主張すべきは主張して、これからも、よき友人関係を築いてくださいね!!

nyatann
質問者

お礼

参考URLご覧いただきありがとうございました。 多くの方がおっしゃるように、友達は対等でないといけませんよね。 また、考えが違っても認めてあげることも必要だと感じています。 >真っ向から、「それは間違っている!!」とバシッといわれたら誰だっていい気持ちしないと思いますが 思ったらまっしぐら!な方なので、これをよくやっちゃうんですよ。^^; それで今回も「失敗しそうだ!」と、かなり逡巡してしまっているのです。 >それは○○が恵まれているからだと思うよ。 ちょっと特殊な事情があって、これは最高の皮肉になってしまうんです。 でも、それが彼女の考え方の根本を作っているのも間違いないんです。 だから尚更難しいんです。(わかり辛くて申し訳ありません。でも、詳しくは書けないので。) そういうご家庭の努力を伝える事はやぶさかではありません。 やってみますね。 とても参考になりました。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

ねてるくんです 真っ向からの反対はよくないですからまず一通りきいて見ます、そして、 なるほどそういう意見もありますね、でもこういう意見もあるんですよ・・と貴方の意見を言います つまり部分的に同調した上であなたの意見をいう事が 自分の意見の意見にそくした意見と考えてもらうことができます。 遠慮ばっかりしていて顔色うかがっていては 友達のねうちないじゃないですか そういうときこそやはり腹割って話できるのが 素敵な関係とも思うんですよ。

nyatann
質問者

お礼

皆さんからもおっしゃっていただいたように、ちょっとびくびくし過ぎですね。 >そういうときこそやはり腹割って話できるのが素敵な関係とも思うんですよ。 素敵な友達関係が築けるよう、頑張ります! どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5364
noname#5364
回答No.4

前にも回答させていただいたのですが・・・・ 差別、私もまだ学生の時は、大反対で熱くなってました。でも、現実に生活してみると、世の中には随分弱い者に優しくないという事や、社会の弱者に冷たい傾向があると、認識してます、が、その裏にある思い・・ 自分は、そうなりたくない。という、踏み止まり、思いがあるときずいています。大企業にいても、翌日には解散するご時世。結婚し、旦那が子育てに非協力的。(こんな旦那だったら、別れてしまえ!)って、 些細な出来事も、根本にある差別感、が、今の努力の 根本にあったりするんです。何故なら、独身時代や子供のない時代に比べ、沢山の、責任があるから。 経済的な責任や、親が揃っている(健康や、仲)責任。 例えばですが、私なぞも、子育てをしていながら、登校拒否の家庭とか、暴力とか、いじめられる側にならぬように、夫とか、特に親しい人には、どういう育て方をしたら、ああいう子になってしまうのか??という言い方をします。自分の趣味ですら、こんな物に今 子育て中、夢中になっていて、子供が、○○になったら馬鹿にされるから。。。と、我慢したり、子供に心を向けるようにしたりします。 反論したいかもしれませんが、その裏にある思い(危機感や恐怖心、をほんのすこしだけ考え、てみて欲しいです。

nyatann
質問者

お礼

その節はお世話になりました。 お蔭様で、話題も豊富になり、結構いい感じで続いて来ていたんですが・・・ rei-rannさんのおっしゃることもよくわかります。 自分の子供を取り巻く環境を整えてやりたいとは、私が親でも思う事だと思います。 ただ、そのために、そういった家庭を悪いと決め付けるのはどうかと思ってしまうんですよ。 「そんなうちの子はどこへ行ってもいじめられて当然。」という発言があって、それはないでしょ!と思ってしまったんです。 親が容認していたらいじめなんてなくなりませんよね。 また、幼馴染に片親の子や経済的に困っている子が何人かいて、親御さんも、その子たち自身も頑張っていた姿を見ているので、十ぱ一からげに言って欲しくなかったという気持ちもあります。 その子自体が悪いならともかく、片親というだけでいわれの無いいじめを受ける子は可哀想です。 そこのところを彼女にわかって欲しかったのですが。 今回もお世話になりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201556
noname#201556
回答No.3

前回の質問も読ませていただきました。 彼女は彼女であなたにメールを送って その中で心の中を吐き出す事でストレスを 発散しているのではないか、と思います。 本当に疲れていたらメールどころではない でしょう。 さて、本件ですが 反論したいときは反論していいと思います。 あなたは彼女の友人であって、「メール相談室」の 担当者ではないはずです。対等でいいと思います。 子どもが居る、居ないで、一歩下がる必要はないです。 居たらいたで大変なんだろうけどその分、幸せと思う 事もあるのですから・・。 「そうね、でもこういう見方も出来るのよ・・」で 一旦相手を受け入れてから「切り返して」はどうですか? ぐ~~と引いてその半分、押し返すのです。 一方的な聞き役は、疲れるだけですし うっとうしくなってきます。メールさえ読む気が しなくなってきます。そうならないためにも感じたこと 思う事を、その都度、その都度メールの中で 伝えるほうがいいです。 いきなりではなく、小出しにしましょう。 「友人」なら対等であるべきです。 はっきり指摘してあげる事も「友人」の務めかな・・。

nyatann
質問者

お礼

前回のものまで読んでいただき、ありがとうございます。 >「友人」なら対等であるべきです。 >はっきり指摘してあげる事も「友人」の務めかな・・。 そうなんです。 そう言った自由闊達な友人関係が本当だと思います。 確かに、楽しむというより、聞いてあげるという姿勢になっていました。 前の方たちのお礼に書かせていただきましたが、本来はかなりはっきり意見を言う方なので、そこを反省したら、今度は逆に振れちゃった様で。 なかなか、中庸は難しいですねー。 >ぐ~~と引いてその半分、押し返すのです。 なるほど、と思いました。 わかってはいても出来ていなかった気がします。 とても参考になりました。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunick
  • ベストアンサー率31% (38/121)
回答No.2

お友達に対するnyatannさんの接し方をどうしたいのか?ということも問題になってくると思います。 ある程度自分が犠牲になっても、お友達を助けてあげて、今の関係を続けたいというのであれば、「そういう人達も大変なんじゃない?」等の自覚を促す程度で、nyatannさん自身の意見自体は伏せた形で、事の正否を論じないようにすればいいのではないかと思います。 ただ、本当に対等の友達として、今後もお付き合いして行きたいのであれば、どうしても妥協できない部分は、先程の方の回答にもあったような前置きをした上で「私はそうは思わないけど、、、」とはっきり伝えた方がいいと思います。どちらかだけがいいたい事を言って、どちらかが押さえているというのは対等の関係だとは思われないので、、、。 以上参考になれば幸いです。

nyatann
質問者

お礼

彼女は忙しい毎日を送っているらしく、心にもあまりゆとりが持てないようなのです。 ですから、心を悩ませたり、負担になるようなことは出来るだけ避けて来ていました。 長く付き合って行きたいので、今は私が一方的に聞き役でもよいかなー、と思っています。 彼女が子育てに一息ついた頃に、また学生時代のように付き合えればいいなーと。 犠牲なんてつもりはないですよ。^^; 学生時代には随分と相談に乗ってもらったので、お互い様だと思っています。 ただ、彼女と同じ考えの人ばかりではない事くらいは伝えても良さそうですね。 ご意見、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 以前の質問も拝見させていただきました。 今回限りは軽い相槌もちょっと・・・ということですので、ちょっとだけ反論をしてみてはどうでしょうか? 別に仕事の接待をしているわけではないので、多少の反論はOKとしましょう(^_^;) 反論する際に、 >私には子供が無いので、その考えは事実に即していない、建て前、 >あるいは奇麗事なのかもしれません。 という前置きをしておくことでずいぶんやわらかい反論になると思いますよ。 その反論に彼女が激怒してしまうようでは、彼女はあまりにも大人気ないです。 彼女も大人なら、 「私のほうこそ、子供がいるだけに偏った考えになってきちゃってるかも」 と、とりあえず口先だけでも折れた風な言い方をすると思いますので。 どうでしょうか?

nyatann
質問者

お礼

前回の質問までご覧いただいたとのこと、ありがとうございました。 そうですね。 私も友人関係なんですから、ある程度は言いたい事、言わなければいけないことは言うべきだとは思っていますし、そんな友達付き合いがしたいとは思っています。 いままで、結構言いたい事を言って来て、なんとなく敬遠されてしまった友達が多くて、彼女との付き合いが復活したのを機会にちょっと反省したんです。 友達付き合いにもある程度の妥協や我慢が大事なんだと肝に銘じるようにしていたので、それが行き過ぎてしまったのかも知れません。 あまり遠慮し過ぎないように心掛けてみます。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天邪鬼な友人に対して・・・

    友人に対し、不信感を抱いています。 その友人は「あまのじゃく」な所があるようで、 私「これ面白い」 友人「面白くないな」 私「これ良いな」 友人「そうか~?いまいち…」 このようなリアクションが多数です。 何も自分が良いと言った事、全てに賛同しろとは 思いません。人には人の感性があるわけですから…。 私が間違っていれば、それを指摘して欲しいと思います。 しかし、頻繁にこうだと嫌気が差します。 他にも人の話はあまり聞かないのに、 自分の話(苦労話等)は良くしたり…。 他にも、私があまり関心のない事を一方的に話続けて、 関心がない事を伝えても、次に会う時にまた同じ事を話したり…。 友人は、家庭的な事情があってストレスが溜まっている という事もあるかも知れませんが、それを言い訳に したとしても私には不快です。 しかし、友人が一方的に悪いとは思えないんです。 何故かと言うと自分も同じような事をしていたんじゃないか? と思うからです。 そう思うと、これらの事を指摘しづらくなってしまいます。 このような状況に対し、どうすれば良いのか悩んでいます。 アドバイスがありましたら、お願い致します。

  • 実家住まいの愚痴について

    実家住まいなのですが 片親にありえない仕打ちをされた 家族なのにに片親避けられてる 扱いが差別的、 こういうことががあって相談したのですが、 大人なんだから、とか うちだったら家だされてた、とか 即座に環境を変えろとか 話になりません、 私だったらもっと酷かったんだよ、とか比べられても困ります 訳あって一人立ちも苦しいですし やはり異性を相談の対象にしたのが悪かったですかね? こういう話は同性の友達に話した方が ストレスが和らいだり、アドバイスをもらえるのでしょうか?

  • 友人の夫が3年間ニートです。

    はじめまして、28歳オンナです。 私ではなく、友人についてです。 友人の夫は3年間ニートです。 子供は3歳と1歳の男の子がいます。 その間、旦那様はほとんど働かず、毎日夜は遊びに出るような 状態で、旦那様の実家が生活費を負担していたようです。 その事について思い悩んでいた、私の友人の様子が最近おかしくて、 どう付き合っていけばいいのかわからない状況です。   気分の上下が激しくなり、ハイな時はうつっぽい自分を覚えてない、と言います。ですが、うつっぽい時は「つらい」というような内容のメールを送ってきて、心配して電話すると号泣しています。 今日話をした時、最近、はじめようとした家庭裁判所の調停も、なんだかんだ理由を作って中止にしたので、「このままの状況でいいのか」というような、話をしていた所、あれだけ責めていた旦那様を今度はものすごーくかばうんです。 3年間働かず(以前はきちんと働いていた)、お金を入れず、遊んでばっかり、だからうちは貧乏とあれだけ言っていたのにこの豹変ぶりに驚きました。 以前から薄々気づいてはいたのですが、どうも「共依存」状態なようです。 この状態の夫婦が子供に及ぼす影響もすごく心配です。 このような友人と付き合っていく方法、目を覚まさせる方法等ありましたらアドバイスお願いします。

  • 連れ子について…

    『自分の孫が連れ子』にあたる方に質問です。 息子・娘が離婚して子供を引き取ったとします。 そして違う異性と子連れで再婚し、その家庭で赤ちゃんが生まれました。 赤ちゃんからすれば どちらも両親ですが、連れ子からすれば片親が違いますよね。 そのことについて やはり祖父母から見ると『連れ子は可哀相』という気持ちが強く出てしまうものでしょうか? 差別せず同じように育てても そんな風に見える(思う)のでしょうか?

  • 夜泣きしない赤ちゃんっているんですか?

    2~5歳時の話です 親から「夜泣きしない子供だった」と言われたのですが そんな子供いるんですか? うちは片親ですが、DVを振るった父親に母親は不倫して逃げ、不倫した母親から取り上げるように父親に親権が。私は引き取られ、父子家庭でした。 父親は子供の頃泣かずわがままいわずだったと言っています。 ネグレクトだったのではないかと疑っています。

  • 家庭における教育調査(1)(基本方針)

    昨今、教育現場で問題になっている事として家庭における根本的な躾の不足が叫ばれております。確かに、家で何を教えられてきたのかと疑ってしまうような例も残念ながらあります。いくら学校教育が優れていても、土台となる家庭教育がなされていなければ宝の持ち腐れです。今後、学校教育がどう変わっていけばよいのか、家庭教育に何を徹底させるかをしるために、何回かにわけて家庭教育の現状を聞かせてください。 (1)では「家庭における基本方針」を教えて下さい。どの家庭にも「他人に迷惑をかけない」「他人の嫌がることをするな」「食事を残すな」「だらだらするな」といったような根本となる方針があると思います。 皆さんの家庭では、どのような方針をたてていらっしゃいますか?もちろん、自分の育った家庭での話でも一向に構いません。そして、その方針に反したことを子どもがしたとき、どのように叱っているかも教えてもらえると参考になります。

  • 友人について

    わたしの旧友についてなんですが、数年ぶりに会ってみると様子が少し違っていたので質問させていただきます。 以下は彼のお母さんから聞いた話です。 まず、近隣の住民に迷惑をかけるようになったらしく、例えば、隣からのささいな生活音に敏感になり、どうやら自分が攻撃を受けていると思い、その隣人を怒鳴ったり、壁を壊したり、尿やペンキをかけたりしたようです。 また、どうも思い込みがはげしく、すこしでもマイナスなことを言われたりすると、普通の人異常に過敏に反応したり、それを恨みとして何年も忘れずにもっていたりという様子みたいです。 しかしながら、一日中ずっとそうかといえばそうではなく、普段は物静かで物腰も柔らかく、むしろ良い印象を与えます。わたしに対しては以前と同じなんです。 年齢は三十半ばで、普段はずっと部屋にいるらしいのですが、ひきこもりというわけではないようです。あと、かなり毎日が時間に正確で、何時から何時まではこれをして、また次の何時から何時まではあれをするといった具合で規則正しいのだともおっしゃってました。 この友人はやはり精神病を患っているのでしょうか。またそうならどういった類のものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 友人のセクハラを止めたい

    大至急回答をお願いしたいです。 僕の友人が家庭教師のセクハラに困ってい ます。 前から家庭教師をお願いしているらしいの ですが以前は太ももに手を置かれる程度だ っのが先日からは下半身や 胸を触られるよ うになったそうです。拒否しても触ってく るようで、しかも最初に下半身を触られた 時から毎回胸などを触られるようになった そうです。あと半年後の大学受験までずと 続くと考えると聞いてられません。 親へ相談するよう言ったのですが親はその 家庭教師を非常に慕っているそうで親には 言えないそうです。さらに、お前の弱みを 握っているからなどと言われ、どうしよう もないと本人は諦めています。 僕自身、彼女がされているのはとても辛く 耐え難いです。付き合ってるとかではない のですがされて欲しくありません。このま ま行けば必ずエスカレートしていくと思い 早急にどうにかしたいと思っています。 あまり大きくはしたくないようなので警察 に突き出すのはあまりしたくないと思って います。ただ、録画、録音などで証拠を確 保し、本人に話をしてさせないようにする 事を考えています。 子供じみた考えかもしれませんがおおごと にせずやめさせるのはこれしか思いつきま せん。やめるように話してそのあとに彼女 へばらしたな、などど言われ被害を被る危 険はありますがそれもやめろといい証拠を 見せれば危険はないと思います。 どうか意見を下さい。大至急お願いします 。

  • 今回こそ別れるかもしれない。。。

    こんにちは、23歳女性です。 同い年の彼がいて、来月半ばから同棲予定で、8/19に物件も決めて契約しました。 支払いと鍵をもらうのは9/1です。 が、その家は線路が隣で、洗面所がないという欠点があります。 彼と二人で不動産に行った時、奇麗さと安さに、勢いで即決してしまいじっくり考えなかったことを後になって後悔してしまいました。二人で長く快適に住みたいから真剣にいかなくてはと思い、もし可能だったら探し直したい、でも見つからなかったりキャンセルがきかなかったら即決したところでいいと思い、その意見を彼に伝えたところ・・ 『一緒に探した時間を無駄にしたし、他の人に迷惑がかかるんだよ。勝手にして。』と機嫌を損ねさせてしまいました。 問題はここから。 後になり、『話聞いてるうちにムカついてきた。子供っぽくてつき合っていけない。一緒に生活していく自信がなくなったから、別れる。』と言われました。 一度決めたところをまたやり直すなんて言って事を起こしたのは自分。 でも、意見を尊重してくれないのはどうなのかなって。 普通に怒られるのは理解できますが、別れ話になるのは理解できません。 結婚前提につきあっていて、親にも紹介済みです。 『結婚考えてるのになんで簡単に別れるなんて言うの』と聞いたら、『今までの積み重ねだよ』と言われました。 私が言った(起こした)事に彼はキレ(これもなんでここまでキレるの!?的な事ばかり)、何度もこういった事があったからです。 彼は今回にとどまらずすぐ何かあると『別れる』と言う事があります。 別れたくないので毎回私が謝って仲直りなのですが、『別れる』と言う言葉でなんでも思い通りにしようとするのは癖なのかなと思いました。 今回も、私は謝るだけじゃなくきちんとそういった事を言った方がいいのか悩んでいます。 それとも、今回の件はあきらかに、別れ話になってもおかしくないくらい私が悪いと思うべきなのでしょうか。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 とても困っています。 どうかアドバイスお願いします。

  • 家庭内別居中の妻にメール

    明日、家庭内別居中の妻が会社の飲み会で出かける際、こんなメールを送ろうと思うんですがどうでしょうか? 『いままで、○○を理解してあげられなくてごめんね 今日は楽しんでおいでよ。 ただし、何か危ないこととか嫌なことがあったらすぐに連絡してね。 いつでも助けにいくから。 まぁ会社の人達がいるならよっぽど安心だけど…。 かわいいからいつ酔っ払いとかに絡まれるか心配だよ。 俺も、役不足かもしれないけど仕事や家庭、空手の役員、保育園役員。忙しくてストレスも溜まるのは当然の事。 少しでも協力できたらいいし、日頃のうっぷんのはけ口になるよ。 いままでは、○○の事を理解してるつもりで自分の都合のいいように解釈して辛い思いをさせてたけど これからっていうのが悔しいけど ○○の1番の味方であり理解者になれるようになるから。 今の時点では散々○○に苦労をかけて信用もないし嫌いって言われてもしょうがない立場だけど 悪かった所も絶対に直すし、許した事で後悔なんてさせないし幸せにする。 欲求不満だからそういう事言ってるんじゃないよ。 ただやりたいだけなら夫婦間であれば警察は介入しないらしいから無理矢理したらいい。 でも、無理矢理してしまうと一生○○の気持ちは戻ってこないでしょ。 確かに溜まってはいるけど俺は、○○の心をもう一度取り戻したいから。 ○○が本当にしたいと思うまでしなくていいよ。 子供達の将来を考えると片親なんていいはずがない。 片親ってだけで偏見をもたれ差別されても血のにじむ様な努力をしてやっと立派に社会で頑張ってやっていってる人だっている。 でも、うちの子供達にそんなリスク負わせたくない。 子供達にはかわいそうだけどとかそういうレベルの話じゃないよ。 せめて成人して理解できる歳ならまだしも 夫婦間の問題だもん。子供達を盾にしたくないからもう子供達の話は出さないけど 子供達の為にもう少しだけ我慢してみてもいいんじゃないかなぁ? もちろん我慢なんかさせないし、崖っぷちなのは自分でも覚悟しています。 変な話になったけど、くれぐれも気をつけて楽しんでおいでね。』 妻とは些細な喧嘩で妻のいままでの我慢してたのが爆発し家庭内別居。 先日妻と話をしたんですが信用できない。欲求不満だからそういうんだ。 嫌いな人としたくない。 子供にはかわいそうだけど私も幸せになりたいしと言われました。 妻の心に届くのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷前のドキュメントを削除しようとしたら、印刷が停止してしまいました。また、その後新たなドキュメントを印刷しようとしてもできなくなりました。この状況で削除中のまま停止してしまったドキュメントを中止する方法を教えてください。
  • EPSON製品を使用している際に、印刷前のドキュメントを削除しようとすると、印刷が停止してしまいます。その後新たなドキュメントを印刷しようとしてもできなくなります。停止した状態のドキュメントを中止する方法はありますか?教えてください。
  • EPSON製品を使用している際、印刷前のドキュメントを削除しようとすると、ドキュメントが削除できずに印刷が停止してしまいました。その後新たなドキュメントを印刷しようとしてもできない状態です。削除中のまま停止してしまったドキュメントを中止する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう