• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人について)

友人の変わりっぷりに驚き!問題行動や思い込みの過剰反応とは?

このQ&Aのポイント
  • 数年ぶりに再会した旧友が、最近の様子が気になります。友人は近隣住民に迷惑をかけるようになり、生活音に敏感に反応したり、思い込みが激しくなったりしているようです。しかし、普段は物静かで物腰も柔らかく、良い印象を与えます。友人の精神状態についてご助言ください。
  • 再会した旧友が最近変わり果てているようです。隣人に対する攻撃的な行動や思い込みの過剰反応が見受けられます。しかし、普段は物静かで規則正しい生活を送っています。友人の精神的な問題についてアドバイスをお願いします。
  • 友人の現状に驚いています。近隣住民に迷惑をかける行動や思い込みの過剰反応が起きているようです。一方で、普段は物静かで時間に正確な生活を送っています。友人の状態について詳しいご助言をいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175742
noname#175742
回答No.3

貴方のご質問を拝読いたしました。お友達をご心配なさるお気持ちお察しします。 >近隣の住民に迷惑をかけるようになったらしく、…ささいな生活音に敏感になり、 >どうやら自分が攻撃を受けていると思い、その隣人を怒鳴ったり、…したようです。 >思い込みがはげしく、…マイナスなことを言われたりすると、普通の人異常に過敏に反応… >一日中ずっとではなく、普段は物静かで物腰も柔らかく、むしろ良い印象を与えます。 >わたしに対しては以前と同じなんです。年齢は三十半ばで、普段はずっと部屋にいる… >ひきこもりというわけではないようです。… 時間に正確で、何時から何時まではこれをして >規則正しい。 ご質問から、ご本人の性格的なことがかなり関係しているように思われます。ご本人の元来の性格として、「義務感、責任感」「相手への思いやり」「周囲への気遣い」「物静かで控えめ」とかではなかったでしょうか。 もし、大体当てはまるのであれば、ストレス・葛藤を抱えつつも周囲に尽くすことに生き甲斐を持ってオられる方と思われます。 問題行動が起きる原因は「ストレスが沢山募る」ことに起因している可能性があります。つまり、心がストレスで一杯になると、心が制御できなくなり、突然別人のように暴走することがあります。 現在は、短時間で平静になられているようですが、大変心配な状況です。精神的な病は「ストレス過多」が原因となることが多いのです。 具体的な例として「かなりの神経症」の可能性があり、他の病気に発展するおそれがあります。 対応としては、「ご本人もストレスが募ることを自覚されている場合も多い」ので、医療機関の受診をお勧め致します。 お友達のご快復を願っております。   sophia-s

dl1000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人の性格はまったくそのとうりです。わたしが知る限りものすごく生真面目で信頼できます。 なので、ご家族が話される豹変ぶりには驚くばかりです。やはり医者に行くことを強く勧めてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#176801
noname#176801
回答No.2

統合失調症かどうかを判断する方法が有ります。 その方が、例えば、テレビのニュース番組を見て、キャスターがニュースの原稿を読み上げているだけなのに、「自分の事を言ってる」と、断定的に言うかどうか? あるいは、テレビのドラマのセリフを「自分の事を言ってる」と言うかどうか? 例えば、「まるで自分の事を言ってるようだね」と笑い話で済ませれば、よくある話しだと思うんですが、統合失調症を患っている人の特徴が、これを「断定的に『自分の事』と思ってしまう」点なんです。 実際、私は統合失調症一歩手前の「妄想性障害」という精神疾患を抱えて、精神科に通院してるんですが、旧友さんの周りに対する反応が、私自身が一番症状が悪かった頃の反応に著しく酷似している印象を受けます。 なので、もし、テレビを見て、例に上げた反応を旧友さんがなさるようなら、統合失調症を患ってる可能性は高いと思います。それに、このまま放置してしまうと、何らかの犯罪行為を起こしてしまいかねない気もするので、大至急、精神科の診察を受ける事をお勧めします。 まぁ、日本の、精神科に通院する人への風当たりの冷たさを思うと、抵抗が有るかも知れないですが、四の五のを言っている場合ではない、待ったなしの状態だと思います。

dl1000
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 徐々に悪化していったようなので、ストレスか病か、そのどちらも絡んでいるのかとも思うのですが、やはり医者に行くようにわたしからも勧めます。家族の方ではどうも行かないようなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178692
noname#178692
回答No.1

統合失調症…とか言われそうですけども。 私も医者でないのでわかりませんが。 穏やかに見えて、かなり内面にストレスためていらっしゃるということでしょうね。 ストレスを貯めるの限界まで達してしまったのでしょうか。 人って少しずつ嘘付きますでしょ?そういったことも踏まえてご友人も大変かと思われます。

dl1000
質問者

お礼

どうもご回答ありがとうございました。 かなり生真面目なやつなので、なにかがぷつっと外れてしまったのかなとわたしも思うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分は何のため生きているの?

    7年ぐらい前に就職で挫折して最近はほぼ引き篭もりに近い生活。都会でのストレスや競争に負けた負け犬。隣人や近隣住民ともうまくいっていない。近隣住民の自分への攻撃がなくなった途端、自分は何で生きているの?と思った。社会のお荷物が。目標もなくいつも何もしてなくタバコばかり吸っている。惰性で生きるのに疲れた。実家には事情があって帰れない。自分と同じような方、いますか?ちなみに自分は統合失調症です。

  • 近隣トラブル

    土地購入して家を建てて7年。隣人からの嫌がらせに困っています。 前に住んでた方も嫌がらせに耐えかねて出て行ったようです。 嫌がらせの原因は隣人の思い込み勘違いです。 さかのぼり、50年前は自分の土地だったから 土地返せ、水道管使用料100万円払え、等です。 警察、役所、色々相談しましたが介入できないと言われました。 2年前、ペンキをかけられ弁償してもらえず裁判も起こしましたが結局未払いのままです。 玄関前で顔を合わせると度に土地返せ、金払えと罵声怒声に参っています。 不動産に売却相談するも以下の話しをすると売りずらいとの理由で3件断わられました。 買い取り、新たにアパート等にしてくれるような不動産がありましたら教えて下さい。

  • 尿の白濁

    ビタミン剤や栄養ドリンクを飲むと余分な分は排出されて黄色の濃い尿が出たりするように,体調やその他の変化で尿の様子は違いますよね? そんな感じなのかも知れませんが,普段は澄んだ尿なのに,時々白濁・・・というか黄濁???して透明でない時がありますが,あれはどういう時に起こるのですか?体調なのか,食べたものなのか何が原因なのでしょう?教えてください。

  • 普段化粧をしない女性ってどれくらいるか気になります

    普段化粧をしない女性ってどれくらいるか気になります 私は21なのですが敏感肌で化粧品も過敏に反応してあれますし、元々化粧をするのがあまり好きじゃないので殆どしません バイトで接客する時や面接の時のみなどしかせず店の裏やオフでは全く化粧をしません そういう人がいましたら回答お願いします 良ければ年齢とどの程度化粧をしないのか、なぜしないのか教えてください

  • 高位破水の可能性は?

    39週に入りました。 お昼過ぎにトイレに行ったら、下着が濡れていて、透明で、無臭ですが、いつものおりものとは明らかに違う濡れ方です。これはもしかして高位破水でしょうか?それから横になってしばらく様子を見てたのですが、一回きりで、あれから一度も濡れていません。 その一回は何かが出たとか、尿が漏れたって感覚もなく、トイレに行く時に偶然見つけた感じです。 初めてなので、かなり敏感になっています 経験された方、よろしくお願いします。

  • 隣の騒音で悩まされ続けています

    市営住宅に住んで、もうすぐ2年が経とうとしております。 最初は、静かで、近隣の人たちも良さそうな感じがしていたので 安心しておりました。 ところが、冬は、雪もたくさんあったせいか、 周りは静かだったのですが、だんだん雪解けと共に、 近隣で、ある変化が。。 最初の始まりは、真夜中の2時から、「ギャハッハ、ワッハッハ」と、 私たちの家の前で、男性2人が、大声をたて、騒いで、遊んでいたのです。 結局、その日は、真夜中2時から、朝6時まで、やっていました。 あまりに常識がない態度に腹を立て、その男性2人に、注意をすると、 なんと、隣に住む息子と、その友達だったのです。 それからというもの、夜中1時から、2時ぐらいまで一時間近隣に響くほどの 大工の仕事(大きな、かなづちで叩く音)が、続いたり、 夜中1時から2時まで1時間、子供が、大声で叫んだり、 最近では、私たちの郵便置けから隣の子供が (部屋が覗ける作りです)部屋をのぞいたあと 破壊して逃げていったり、 私たちの庭に咲いていた花を 子供が学校に行く前に、傘でつつき、バラバラにしたり、 それが、おさまったかと思えば、 23時から、朝方の6時近くまで、 近隣に響くほどの、 隣の部屋から大声での叫び声(笑い声)があったり、 夜めずらしく静かな日は バカ騒ぎをする声が、朝6時すぎから、 21時すぎまで毎日続いています。 何度も、役場や、警察を呼んでも、 次の日にはあいかわらず騒音を立てる一方なんです。 去年のことなのですが、こんなことがありました。  隣の住人は、班長だったのですが、 毎月、会費を回収しなければならないのですが、 最初の月だけ、来ただけで、あとは全然来ませんでした。 班長は今年3月で交代な為、 今年の2月に、やってきて私たちに言った言葉は、 「色々、すれ違いがあって取りに来れませんでした。 なので今、一括で払ってもらえますか??」といってきたのです。  以前、自治会長に、「自治会費は払わなくていいのですか??」と 私たちは聞いていた回答は、 毎月私たちの事を 隣人は、「毎月、会費は、取りにいっているんですが、出てこない」と、 いっていたというのです。 なので隣人の、 「色々、すれ違いがあって取りに来れませんでした。 なので今、一括で払ってもらえますか??」 という、その回答に納得がいかず、 今までの隣人の行為が、 ガマンができず、今までの騒音のことも、私たちは切り出したのです。 そうすると、その母親は ・すべて子供がやった事なので。。 ・下の子は障害があって。。 ・長男はずっと家に引きこもりで。。 ・母子なので。。 など、いいわけばかり。。 それに、一番あきれてしまったのが、 この言葉です。 ・「子供がいる家庭と、いない家庭では、 騒音の違いはありますよね」 といってきたのです。 ということは、 子供がいる世帯は、皆さんが、 こんな非常識なことをやっているということになりますよね。 このような回答は、おかしいと思いませんか?? それに、他の母子家庭の方を侮辱していると思うんです。 私事なのですが、何度も過去に流産を経験した為、 子供が生まれにくい体になってしまったのです。 なので、正直、その言葉は、ショックでした。 何ヶ月か前にも、自分の障害があるといっていた子供に、 私たちの車があるかどうか駐車場まで見に行かせ、確認後 その子供が「おるよー、今日はおるよ。。」と大声で玄関先で 母親に伝えていました。 子供に、私たちがいるかどうかの様子を 除いてくるようにいわれているみたいなのです。 そして車がないと、朝6時過ぎから、夜中じゅう騒ぎ立てるのです。 この隣の異常な行動を耐え切れず、 騒音を相談しに役場に最初にいった時にも、 役場の相談した女性の方が、 真面目に相談しているのにもかかわらず、 私たちが隣の騒音を説明していると、 途中で「あはっはは」といきなり大声で、爆笑されたのです。 その後、その役場の女性が言った言葉は、なんと 「なんで、こんな事をしてくると思いますか??」 と私たちに聞いてきたのです。 皆さん、どう思いますか?? 私たちは、役場にわざわざ「笑い話」をしにきていると思いますか?? その役場の女性の言葉が、あたかも 「私たちに原因があるのでは??」 という意味に私は思えて仕方ありません。 その後、役場から隣に苦情をいって、 かえってきた言葉は 隣の方は「気を使っています」というだけの回答でした。。 昨日、警察に通報した翌朝から6:50から 隣で暴れているような大きな音が今も続いております。 近隣の方も自治会長に相談し、 「役場に隣の今までの苦情をいったから。。」 といってくれましたが、 そんなことは、全然気にしていない隣人は、毎日のように 何事もなかったような様子で、「おはようございます」と挨拶をしてきます。 その後 「これから騒音などがあったら、直接いいにきてください。」 「せっかく隣人同士なので、仲良くしたいと。。」 といってきました。 なぜ、騒音があるたび 直接、私たちがわざわざ言いに行かないと行けないのでしょうか? 警察を呼んでも、その日のうちに、毎日同じ事をずっと繰り返しやっている隣人。。 いいわけのためなら、子供を盾にするような隣人。。 「子供が。。子供が。。」としかいわない隣人。。 いまさら、こんな隣人と仲良くできると思いますか?? みなさん、この隣人の態度、言葉はどう思いますか?? 問題だと思いませんか?? 何度行っても、通報しても、 なんとも思わないこの隣人を何とかしたいのです。 主人に相談すると 「もう出て行こうか??」というばかりで、 それでは、私たちが、やましいことをして逃げて、 隣が勝ったような感じがして 納得がいきません。 引越しも考えたのですが、 引越し費用もなく、 私は「なぜ、私たちが出て行かなければ、ならないのか??」 と、今も私は納得がいきません。 私は、自分でなんども「騒音トラブルの解決法など。。」を調べて、 自分なりに考えていろいろ今やっています が、なかなかうまくいかず 確実に隣人を「強制退去」という形に もっていければと思っていますが。。  でも、いい案がなかなかありません。 今では、私は、ストレスで30キロも 結婚当初より太ってしまい 髪の毛も抜け、真っ白になり、髪の地肌の肌が剥けて 頭を洗っても洗っても、毎日朝から晩までかゆく、 2,3ヶ月まえから 指にまで、水ぶくれらしきものが出来ている状況です。 精神的に追い込まれ、参っています。 いつでも診断書は出せる状況です。 どうか、私たち、いいえ、私を助けてください。。 お願いします。 いい案がありましたら、どうかよろしくお願いいたします。

  • 隣人にヤバイ奴、ウザイ奴が入ってしまう率は?

    日本は1千万を越える前科者や精神障害者、中年ひきこもりなどがいますよね。 そういう人間もほとんどは部屋に住んでいます。 110番の通報が年に1千万回ほどあり、多くは近隣トラブルだそうです。 精神障害者+知的障害者だけで500万以上(認知数だけで) 前科者も何百万といるででしょう。 コンクリート事件や神戸児童連続殺傷事件などの犯人も出所していて、どこかの部屋にすんでいるわけだし。40、50代の生活保護やひきこもりなども何百万。 これらの人間の大半はホームレスをしていないのでどこかにすんでいます。 さらに日本は人口過密国なので、3歳以下の子持ちだけでも280万世帯もいるので、子供の騒音被害にあうリスクも高いですね。 という事は日本にいると半数近くが大なり小なり隣人トラブルを抱えてしまう形なのでしょうか?

  • 群馬県内で過敏性腸症候群を診てくれる病院

    私は数年前から腸の調子がよくなくて、ご飯食べてすぐ下痢になったり、刺激物食べると下痢になってしまいます。便秘ぎみもあるので症状からたぶん過敏性腸症候群かと思います。 県外に住んでいたので2~3箇所病院にかかったのですが、どこもしっかり診てくれるところはありませんでした。だいたい尿検査や内科的な簡易な調査しかしてくれず、内視鏡じゃ大げさだとのことでCTスキャンで診てもらってもなんでもないと言われました。漢方薬出されて様子見で終わりのところが多いです。 過敏性腸症候群をしっかり診断できるお医者さんは今はまだ多くないと聞いたこともあるので、 群馬県内でしっかり診てもらえる病院を探しています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • タンパク尿について質問致します。

    タンパク尿について質問致します。 55歳になる私の娘は子供のころから尿にたんぱくが混じっていて、それ以来尿検査の度にタンパク尿が出ているので、かかりつけの医師に聞いてみても心配はいらないと言われ今日まで来ているのですが。このまま年を重ねて云ってもよいのか、将来腎臓病に発展することはないのか、非常に心配になります、何か今からでも改善させるのに良い方法はないでしょうか、娘はそのせいか普段疲れやすい様子を見ていると、心配でも有ります。何か良い方法が有ったらアドバイスお願い致します。

  • 集音マイクについて

     私は、もう引っ越してきてから長年、隣人の騒音に悩んでいます。  どういう隣人かと簡単に説明すると、自分達のやったことを棚に上げ、私達が、やってもいないことを自分の思い込みで、でっちあげ、周囲に言いふらし、それを信じた方々が自分達が留守をしているときに、自分達の家の窓ガラスを割るという被害もありました。  その時の犯人を見つけ、探し出し、問い詰めると、なんと私達が数々の嫌がらせを隣人にやり続け、ホトホト困っているといっているらしいのです。そのことを問い詰めると、隣人は、その時のことは知らをきり続け、挙句の果てに、自分達が不利になると、話をそらし、私のことを何度も罵倒し、馬鹿に続けるのです。そういう事が何度も続き、私は、精神的に追い詰められ、とうとうウツを発症してしまいました。  そんなことが、何年も続いております。早い話、「騒音おばさん」という方が何年か前にいたのですが、その方プラス虚言壁もある隣人なのです。周りには、ありもしないことを自分の思い込みで自分が都合がいいように作り変えて事実とはまったく違う事を言いふらすのです。  なにもやってない私達にも限界があり、何年か前から憎悪さえも覚えるくらいです。 事実とは違うことを言い、自分を罵倒し続ける姿が映っている動画、度重なる嫌がらせの動画もあり、弁護士に相談したところ、この2つはもう提出してあるのですが、その他に測定器の動画はあるのですが、隣人を確実に落とす為に、あともう一つ必要なのが、隣人が出す部屋からの音が必要との事で、ソレを撮影するのに「集音マイク」というものが有るそうなのですが、それも必要だと言われたのです。集音マイクには、壁掛けタイプという種類もあるそうなのですが、なにしろ、種類が多いので、どういうものが適しているのか分かりません。  ネットで口コミ評価を見ている限り、よく分からないんです。  そこで、質問なのですが、確実にハッキリ音が聞こえるように撮影したいのですが、このような場合集音マイクはどのようなものがいいのでしょうか? 詳しく種類やオススメ商品などありましたら教えていただきたいのです。  それと、あと、音の撮り方などのアドバイスもありましたら、分かりやすく教えていただけると助かります。難しい問題でしょうが、この状況を一刻も早く、回避したいので、どうか、お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 自閉症女児を育てる友達が、健常児を産めなくて悩んでいる
  • 友達はSNSで悩みを発言しているようで、とても思い詰めている
  • 距離があるため彼女に直接会うことが難しく、連絡方法も限られている
回答を見る