• ベストアンサー

もう無理でしょうか?

就職活動中の4年の女子学生です。 就活を初めて1年近くなります。 友達が次々に決まって行く中、今だに決まりません。 2度、最終面接まで残ったのですが良い返事が貰えませんでした。 気を取り直して1からはじめようとはしているのですが 説明会を終了した企業も多く、就職出来るかとても不安です。 まだ可能性は残っているのでしょうか? 毎日がとても不安です。 ハローワークなどでも新卒採用は行っているのでしょうか? ご助言よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109641
noname#109641
回答No.4

採用を担当している者です。 ご参考までに。 公的機関でお探しなら、ハローワークではなく、 「学生職業センター」がいいと思います。 大雑把に言うと、20代までの大学、短大、高専、各種学校に 在学中、卒業者用のハローワークです。 http://job.gakusei.go.jp/F/index2.htm (お住まいの地域で検索してください) 全ての企業が採用活動を終えたわけではありません。 このご時勢でも、秋採用を行う企業もあります。 諦めず、もう少しがんばってみましょう! これからの注意点としていくつか・・・ 1.「私なんてダメだ・・・」と悲観しない。 2.可能な限り合同説明会や就職課へ出向く。 3.今までダメだった要因が何だったのか振り返る。 4.間違っても「内定がもらえればどこでもいい」なんて思わない。 5.安易に就職浪人/留年を考えない。 1⇒自信のなさはそのまま顔と態度に出てしまいます。 2⇒どんな所にご縁があるかわかりません。   情報収集や企業との出会いを求めて積極的に動きましょう。 3⇒志望理由や自己PRの内容は適切なものでしたか?   「御社でこの仕事がしたい。御社じゃないとダメなんです!」   という内容になっていましたか?   面接の際、語尾までしっかり発音していましたか?   自信なげに猫背になっていませんでしたか?   想定質問以外にもちゃんと対応できましたか?   礼儀とマナー、笑顔と清潔感を心掛けましたか?   ※内定取得した友人と自分との違いを探してみましょう。    また、友人から自分の印象や言動について忌憚のない    アドバイスをもらうのもいいですよ。 4⇒3の志望理由とも重複しますが、企業が欲しいのは   「事務(例)の仕事であれば会社はどこでもいい」ではなく、   「この会社で働きたい!という意志がある人」です。   つらくなってくるとありがちですが、「あ~、もうどこでも   いいから採用してよ!」という考えだと、受験企業に気持ちが   持てず、企業研究もおざなり、志望理由も曖昧になりがちです。   「なぜ御社でこの仕事がしたいのか」を明確に   説明できなければいけません。 5⇒「新卒」はいまだけです。   卒業してしまったら、既卒者/第二新卒者です。   同じ「実務未経験者」なら、新卒の方が求人が多いです。   留年もできるだけ避けましょう。   留年した理由を聞かれたらなんと答えますか?   面接官が納得できる理由がなければ、ストレートに卒業した   学生の方が印象がいいです。   これらのことは本当に最後の最後に考えましょう。   まずは新卒者として精一杯やってみること。 お友達が内定していくと焦る気持ちはわかります。 でも、焦っていると大事なものを見落とします。 自分の長所(より伸ばせる部分を探す)、短所(必ず改善策も考える) 適性等、今からでも振り返って、できるだけたくさんの企業を知ってください。 就活支援企業や就職課のアドバイスを受けるのもいいかもしれません。 諦めるのはまだまだ早い! 今がふんばりどころですよ! 体調には充分注意して、まずは振り返りと情報収集から始めましょう。 笑顔で卒業できることをお祈りしています。 長々と失礼しました。

rikuzirou
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり失礼いたしました。 採用を担当されているという事で、アドバイスとても参考になりまた。 確かに自分では一生懸命のつもりでも心のどこかに どこでも良いから採用してほしいと思う気持ちがあり 最終面接で良い結果を貰えなかったのだと思います。 >諦めるのはまだまだ早い! >今がふんばりどころですよ! そうですね。まだまだ早いですよね。 気持ちを1から引き締めて頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

あとあんまり薦めませんが就職留年ですね。僕の年はけっこういました。 本当の氷河期を知ってる僕らの世代からすれば今の時代は「温風」ですよ。 頑張って下さいね。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

可能性としてはあります。4年生の7月、8月、翌2月に内定を貰った友人などいました。 ハロワは新卒はやってません。 学校紹介やリクナビを引き続き利用下さい。 あとはコネですね。 こうなりゃ誰かに捻じ込んでもらうのを期待するのも手です。

rikuzirou
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 コネですか。残念ながら貰えそうにありません(笑) 必ず内定をもらえると信じて頑張ります。 ありがとうございました。

  • san1126
  • ベストアンサー率39% (68/172)
回答No.1

質問者様には失礼かもしれませんが、今年もう就活を終えた大学4年の者(男)です。ちなみに文系です。 【条件を選ばない】と言うのであれば、まだまだ就職は可能です。 就活開始当初の様な、言ってしまえば“贅沢”な自分の希望通りの企業は、おそらくもう残ってはいないです。なので、条件をあれもこれもと選ばないで『とりあえずは入れれば良い』と言う前提であれば、まだまだ就職口はたくさんあります。特に不動産や外食関係、中小零細IT企業は人手不足で仕方ないので、そこら辺はチャンスがあります。まぁ、いずれも世間で言う『ブラック企業』と言われる部類になってしまうのですが・・・。 ↓【別に焦らす訳ではありませんが、現実をお伝えします】↓ 私のゼミでは(も)、まだ就職できていない友人もいれば、“今まで公務員を頑張っていて、終わったので最悪の事態を考えて一般企業も受験する”と言う友人もいます。恐らくどこの学校の人も、もう1年頑張る決意をした人以外の公務員組みは同じ様な考えだと思います。その人達が要領を掴み、うまい事内定をもらってしまうと、質問者様の立場は更に悪化してしまいます。公務員組みがまだ要領が掴みきれておれず戸惑っている今がチャンスなんです! ↓【ちょっと希望の見える話】↓ 私の昨年度の先輩で、就活を始めるのが遅すぎて一時期フリーターを決意した先輩がいました。しかしゼミの教授にかなり言われた様で、心改めて就活し、なんと直前の3月くらいに内定を頂いたそうで、今もその会社で働いています。後々聞きましたが、別に教授のコネではない様です。 コレを聞く限り、焦るなと言ったら嘘になりますが、まだまだ希望はあります。根気強く粘って頑張っていれば、必ずどこかの企業がそれに答えてくれるはずです。 今年は買い手市場になってしまい、私も結構苦労しました。その経験を通して思ったのは、“希望の見えない、不安そうな顔つきをしない事”です。質問者様の様な不安やマイナス思考がある状態で面接に望むと、必ず負のオーラが出ているものです。それが一番ハッキリわかるのは顔です。将来に対する不安や希望の見出せない様な気持ち、そしてそれに相応する元気の無さは、それ相応の顔つきで現れるんです。私もまだ決まっていない友人の面接練習を何回かしたのですが、本当にわかります。ド素人の学生である私がわかるくらいですので、人事の方が見れば一発でしょう。そしてそれは次第に『こいつやる気/入社する気/働く気ないな…』と言う感情に変わっていきます。あまり暗い気持ちにはならず……と言っても難しいと思いますが、上記の様な理由から、とにかく『元気』に頑張って下さい! 参考になれば幸いです。

rikuzirou
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 就職先が決まったんですね。おめでとうございます。 色々なアドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。 『もう…』ではなく『これからだ!』の気持ちで 頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう