- ベストアンサー
就活終了後のアピールと辛さ
- 就活終わったアピールされるのが辛いです。大学四年生女子です。現在就職活動中です。
- 一つだけ、中小企業から内定を頂けたのですが、第一志望の会社に落ちてしまいました。まだ他に行きたい会社があるかもしれないし、夏採用も受けています。
- でも、この時期になると友達や体育会の学生などは就活を終えている人が多く、ツィッターやSNSで内定の報告や懇親会の写真がアップされているのを見るとつらくなります。なぜ私だけ就活が終わらないのか悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学校に入って卒業するのは、誰でもみな同じようにできます。義務教育の中学校でもほぼみな同じで、成績に差があっても進路にそれほど差が出ません。高校となると少しずつ差が出て、出来る人と出来ない人に違いが出てくるかも知れませんが、人生を狂わせるようなものではありません。大学となると人によってさらに違いが出てきますが、それで死ぬほどのことではありません。 ですが…本番は社会に出てからのこれからで、完全に実力主義の世界であり、同級生が×××だから自分も、というわけにはいかないんです。社会に船出しようとしている貴女には、それだけの自覚が要ります。社会では同級生、同年齢の人、同じ境遇の人と同じようにはいかないんですよ。場合によっては極端な違いが出ます。 学生時代は冴えない成績で尻から数えて○番目という劣等性が、社会に出ると水を得た魚のように大活躍し、10年後には雲の上の存在のような役職や収入を得る人さえ出くるんです。 本番は、これからです。すごく悩んで、毎日「助けて」と心の中で叫びたくなるのは、学生時代のぬるま湯が悪さしているのでしょう。
その他の回答 (4)
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
いっぽう質問者は「辛い」アピールを繰り返している訳ですが、その事については?
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【何かありましたらアドバイスお願いします。。】 大学4年生とあるから、’大学受験’はしたのでしょう? もし、国立を受けているなら、それが大本命なら、皆が終わって(私立)なら、 まだまだ、さらに後期までずれ込むなら・・・・・。 そして、明らかに、滑り止めを先に打受けて、それから本命を受けるというような戦略でしょう。 それとも、あなたは推薦での一発で、おしまいの、’洗礼’を受けたこともないような、ヤワなのでしょうか? 選抜されるということはそういうことです。 別に、大学受験がそうであるように、何もゴールをを時系列的に後にすることもないし、 ’偏差値’高めを狙うべきとも決めるのは、あなたの好き好きですから、ほかの人が、ワイワイやっても、 関係ないでしょう?
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
「就活を続ける」と判断したのは質問者さん自身なんですから、「なぜ私の就活が終わらないんだ?」というのは矛盾しています。 社会や他の就活学生に何か問題があるわけではないでしょう? 他人と自分を比較して落ち込むならSNSを覗くのはやめた方がいいと思います。ご自身が設定したゴールに向かって出来ることをやるしかありませんよ。いちいち比較するのはやめておきなさい。そのまま社会人になったら今度は、「だれが結婚した」「誰が出産した・二人目を産んだ」「誰の夫が出世した」「お隣さんが家を新築した」「誰の子供が有名校に合格した」などと永遠に他人と比較し続けることになりますよ。 比較するなら過去の自分自身でしょう。「3ヶ月前の自分は内定が一つも無かったが、今はある」のなら十分恵まれていると思いますがね。 それに内定はゴールじゃなく通過点に過ぎません。就職した会社が学生にとって合うかどうかは、入社してみないとわかりません。
- kiyanx
- ベストアンサー率19% (34/174)
うーん、気持ちは分かりますが。 皆は単に「嬉しい」んだと思いますよ。 まだまだ就職活動厳しい現状ですし、就職っていうのはある意味人生最大の受験、試験ではないでしょうか。そんな苦しい中がんばったら、「ヤッター」と親しい人には声かけしたいのだと思います。 また、「お互い経過を話しつつ頑張ってきたのだから、結果を言わないとな、」という報告の大切さを考えているのかもしれません。 逆に、「まだ受かってない人もいるかもしれないから何もリアクションとらないでおこう」となり窮屈になるのも嫌な感じかな・・・とは個人的に思います。 「誰か死んだかもしれないからお祭りはやめよう」 「どこかに食べたくても食べれない人がいるんだから食べないでおこう」 とか、そういうのにも通じるものがありませんか?どうでしょうか。 私はそういうのは、嫌だなと思います。 だから質問者の苦しみは分かりますが、「あいつら・・・」と他人にあたるのは、ちょっと違う気が致します。 辛いですが、その合格祭りの輪から、気をそらす目をそらす、のが良いかなと思います。
お礼
就職活動が厳しい現状の中なら、なおさら終わったアピールをまだ終わってない人にする神経の方が、私には理解できないと思っただけです。 窮屈になるのは、普段から自慢したがるタイプの人間だからではないですか。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。