• 締切済み

もっと距離を縮めるには?

14歳です。 付き合って半年の彼氏がいます。 ですが、今のところメールでしか会話できません… 交換ノートをやっているので、渡すときには話しますが、 お互い、恥ずかしくて目も合わせれません。 話そうと思っても、回りに冷やかされてしまいます。 メールでの会話は、本当の会話ではないと思うのですが… どうしたら、ちゃんと会話ができますか? どうしたら、もっと距離を縮められますか? 教えてください。

みんなの回答

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

今度、交換ノートに思い切って、「遊びに行こう」って書いてごらん。 どっちかが壁を破らなきゃ。きっとあなたが破らないと、相手は本当に大丈夫かな、と戸惑ってると思いますよ。 恥ずかしいのは仕方ないものね。周りに冷やかされるのは恥ずかしいし、目を合わせたら気持ちが見えてしまいそうだし。メールでの会話が本当の会話でないと分かっているなら、大丈夫だわ。

dduck
質問者

お礼

そうですよね!! 「今度二人で話したい」って向こうからも言ってもらえたので、 私も普段からもっと積極的に行動していこうと思います。 ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 距離を置くことの意味

    同棲している彼氏と最近うまくいかずにいました。 お互い相手に求めるばかりで、そこが嫌、ここが嫌と言う感じでした・・ 彼氏からも本当に好きなのかもわからない といわれました。 ありのままを好きになるのが一番いいんじゃないか お互い思いやりがないんじゃないか  一緒にいると悪いところばかり目につく など話し合い、 本当に必要なのかを知るために距離を置くことにしました。 一緒にいて悪いとこばかり目につくなら、この先また同棲しても、 同じことの繰り返しかもしれないよ? と聞いたら、お互いが必要だと思ったら、 同じことにはならないと思うよといわれました。 距離を置くことは最善策だったのでしょうか?? また距離を置くことに意味はあるのでしょうか・・・

  • 彼氏に距離をおこうと言われました。

    閲覧ありがとうございます。 付き合って1年7ヶ月になる彼氏にちょっと距離を置く? と聞かれ、それって別れるの?と聞くと 当たり前だったお互いの存在を近くにいなくなった時の感情を確かめるんだよ。 と言われました。 その後どうしたい?と言われ、相手に距離を置きたいのか聞くと 時間が欲しいと言われたので、距離を置くことにしました。 お互い考えがまとまったらメールをするということになりました。 距離を置くかどうかの発端は私です。 同じバイト先で働いていて、 ひとりの女性と親しげに話していたり、メールをしていたりいるのを何度も目にし(メールは女性の方から自分で言ってきた) 自信を失ってしまい、気持ちが写ってしまったのではないかと 自分勝手に不安になり決めつけその感情を相手にぶつけてしまったことが発端です。 何度かこういうことはありました。 彼は、最初気楽に付き合いたいと言ってきました。 私はどうしてか、女友達や、男友達と接するように彼氏に接することが日々経つにつれできなくなってしまいました。 遠慮しているのかもしれません。 目を合わせることができず、うまく会話ができません。 そういうとこを、もっと楽しく接して欲しいと言われましたが なかなか直せませんでした。 私が、男の先輩、女の先輩を含め4人で遊びに行っても いいよしか言わず、本人の気持ちを伝えてくれたことはありません。 相手の気持ちが知りたいのに、教えてくれません。 自分に悪いところがたくさんあったのはわかります 今じゃなんであんなことを言ってしまったのだろうと後悔しています。 別れたくはありません。 距離を置こうというのは、別れてしまうのでしょうか? 少なくとも彼の思いはまだ近くにあるでしょうか? バイトで必ず顔を合わせるので、どうなるかわかりません。 初めての彼氏なので、戸惑っています。 どうか、答えをください。

  • 距離を置く

    もうどうしたら、いいか分かりません。 高校生です。 彼氏とメールでケンカが始まり、電話しても電話しても分かりあえずに、彼氏は一方的に距離を置きたいって言っています。 メールでイラついたことがあり、私は付き合うの疲れてきた、悲しいし、いらいらすると送ってしまい、 ケンカに発展しました。 ほんとは、疲れるなんて思ってなかったけど、かまってほしかっただけと、謝りました。 なんでそうやって、試したの?と言われてしまいました。 電話では、お互い言いたいことを言い合いましたが、何回電話しても、 お互いが余計に傷つくだけでした。 いつもの彼氏と違い、すごい怖かったです。 電話の最後には、お互いもういいみたいになってしまいました。 彼氏は、今、自分の気持ちがわからないし、まとめて落ち着きたいから、1週間くらい距離を置きたいと言ってきました。 でも、私は、色んな言われたことを思い出して、もやもやなまま生活するのはキツイし、我慢できません。 伝えたら、なんでわかってくれんの、俺どうしたら、いいの、食事ものど通らん、精神的にキツイみたいになってしまいました。 実際に会って、話し合いしよって言っても、キツイし、今、会っても自分がわからんから、何も言えんと言われてしまいました。 会うのが怖いとも言ってたし、色々ショックだったらしいです。 うちのこと嫌いになったなら、早く言えばよかったじゃんって言ったら、 なんでそうなるの、もういいで電話が終わってしまいました。 もう、どうしたら、いいか分かりません。 皆さん、どう思いますか?

  • 彼との距離の縮め方がわかりません。

    皆様、こんにちは。 私は今、高校生の女子です。 私にはつい先日付き合った彼氏がいるのですが、その彼との距離の縮め方がわかりません。 私達は、お互いかなりのシャイで付き合う前からあまりしゃべることはなく、周りの目なども気になり、付き合い始めた今でも、学校ではクラスが同じなのにもかかわらず、たまにあいさつをするくらいでほとんどしゃべりません。(2人きりだと割と普通に会話できるのですが…) その為、まだ少しだけ距離がある気がしてしまいます。 なので、私は少しでも会話をして、より仲良くなろうと2日に1回位のペースで、LINEを送ってはいるのですが、もともと彼は毎日LINEをしたがるようなタイプではないので、もしかしたら負担になってしまっているのでは、とついマイナスに考えてしまいます…。 その為、LINEをすることを少し控えようかとも考えたのですが、そうしてしまうと本当に会話がなくなってしまい、もたもたしている間に、自然消滅…なんてこともありえるのではないかと不安です。 そこで皆様に質問です。 やはり、これからもLINEで積極的に話しかけて少しでも早く仲良くなることを優先させた方が良いのでしょうか? それとも、少し会話はなくなってしまっても彼の負担にならない程度のペースで、少しずつ距離を縮めて行った方がいいのでしょうか? また、LINE以外の手段を使って仲良くなるには、どのような方法があるのでしょうか? 高校生にもなって、こんな幼稚な質問をしてしまい申し訳ありません。 しかし、お付き合いをすること自体初めてなので毎日不安だらけで、せっかく付き合えたのに、あまり楽しいと感じることができません…。 どうかこんな私にお力を貸していただけませんか? 皆様の回答お待ちしています。

  • 遠距離は辛いです、どうすればいいですか?

    いつもお世話になってます。 東京―東北の遠距離5ヶ月になります。今は月に一回しか会えません、最初は彼から離れて東北に行ってしまって遠距離になりました、当時はお互い尊重しあいこまめに連絡しようって言われましたが、最近の2、3ヶ月はお互い電話減り、一ヶ月に一回しかない時もあります、メールは一週間位もお互いにしない状態になってしまいました。 私は寂がり屋ですごい悲しいし辛いです。もっと彼氏からの連絡欲しいですが、どういうふうに言った方がいいのかわかりません。彼氏は普通にモテルタイプだと思いますからいろいろな不安もあります。本当に悩んでます。確か彼の仕事は忙しそうですが… 遠距離してる皆さんと遠距離経験の皆さんにお聞きしたいです。こんな遠距離関係は普通だと思いますか?私のこと好きじゃないからですか?もっと電話とメールして欲しいから彼にどういうふうに気持ちを伝えた方が効果的ですか? 本当にこのまま続けると寂しさに負けて耐えられなくなります、他の男友達作ってしまいそうです。彼のこと大好きだから、できれば気持ちの余裕を持って彼と続けたいと思います。皆さんのご助言、アドバイスよろしくお願いします。お待ちしてます。

  • 距離を置くとはなんでしょうか?

    経験者の皆様に男女問わず質問です! 今付き合って2ヶ月の初彼氏がいます その彼氏から「少し疲れたから距離をおこう」って言われました 「3ヶ月くらい時間をくれ」と約束し距離を置くこと にしました 「距離をおこう」とは「別れてほしい」のサインなんでしょうか? 経験が無いためとっても不安になってしまいました 質問が唐突ですみません…パニックになってしまいました 距離を置いてなにか変わったり感じたことはありましたか? 私はとても寂しいです 1日1日がとても長く感じています 早く時がたってほしいと願うばかりです ちなみにメールは毎日でした 電話は1ヶ月に4~5回くらいでした 理由は「(互いに家が遠いため)会えないから…お前に出会わなければ良かった」と言っていました 「ずっと大好きでいてくれ必ず迎えに行くから」が最後のメールでした 3ヶ月で本当に何があるのでしょうか? ちなみに彼は元カノがいます そちらへ帰って行ったのでしょうか……

  • 遠距離の彼に、不満を伝えたいのですが・・・

    海外に彼氏がいます。 彼は外国人で、私たちは付き合って1年半です。そのうち遠距離が半年です。 彼は私のことが好きです。 だけど、私は、いまだに一度も、”彼の一番”になったと思ったことがありません。 常に2番目な気がするんです。 1番目は、彼の元カノだと思います。 その人はもう結婚して、全然違う国にいます。 その人と、彼は多分1年未満のお付き合いだと思います。半年くらいかと思います。 でも、彼はいまだに彼女にメールを送ったりして、月1くらいでメール交換しています。 前回会ったときに、彼の部屋のアルバムには彼女の写真が何十枚とあるのに、私の写真はこれっぽっちも見つからず、私はかなり泣きました。 その時もその写真を捨てるとかではなく、アルバムから外すこともなく、こう言われただけでした。 「これは大切な日本の思い出だから・・・彼女は今はいい友達だから仕方ないよ」 こういわれると、もうなんとも言えず、とりあえず我慢することにしました。 今はまた遠距離で、ちょくちょくメッセンジャーで連絡をとってます。 冷静になると、やっぱり自分は2番目じゃないんだろうかって思ってしまって、あんまり恋愛を楽しめていません。 だから、はっきりと彼に「私って本当に一番なのかな?Aさん(元カノ)のほうが好きなんじゃないの?って思うと、つらくて仕方ない」 と打ち明けたいのですが、チャットなんかで言うのは危険でしょうか? ちなみに私は別れたくはありません。 どうか、助言をお願いします。

  • 遠距離、二人でできる事。

    今年の4月から、彼氏と遠距離恋愛をしています。 私は大学1年。彼は浪人中。 夏休みに一度あったのですが、今年度中はもう会えないかな。 かなり遠い距離な上に学生なので(^^;) いつも電話かメールで連絡をとっています。 今、離れてても2人でなにか一緒にできる事はないかなぁとお互い考えています。いつもメールばかりだから文通をはじめよう!とは決めたのですが、他にも何かないでしょうか?? 来年は彼氏もパソコンを持つので、メッセや、WEB上の交換日記なんかが出来るねぇって話してますが、今からできる事。彼氏の負担にもならないような。 何かあったら、教えて下さい!

  • 彼から距離を置きたいと告げられ

    先日、彼から距離を置きたいと言われたのですが、この会話のやりとりは別れたいという意味でしょうか。 (経緯) 彼と付き合う前に遠距離の彼がいました。その遠距離の彼とも5月から仕事の多 忙と彼の両親からの結婚反対もありお互い距離を置こうって事になってました。 今の彼とは夏に出逢いました。出会ってすぐにその現状を話しました。遠距離のとの事が好きでしたのでどっちつかずになるかもしれない事。最終的に遠距離の彼を選ぶかもしれない事。彼はそれでもいいから付き合いたいと申出てきました。悩みながら週1回デート重ねてました。3回目のデートで関係を持ちました。彼とは相性が良くてその後もデートの度に関係持ってました。遠距離の彼と別れると彼に伝えました。だけど何かしら会話の途中途中に遠距離の彼の話をしてしまってました。それから1ヶ月後、遠距離の彼から多忙で辛いという内容。身体の事気にしてメールを返信してました。どのタイミングで伝えるか悩んでました。 その事もあってかデート中もぎごちなくって彼と手を繋いだりキス等の甘えたり、会話が続かなっかたりしてました。 今月、彼と温泉旅行に行った時でした。その日も夜中に遠距離の彼から仕事がキツイて辛いとメールが。彼に悪いのわかってましたが寝てたのでメールを返信してました。 でも、気付いてたんでしょうか。 旅行から帰った日の夜にメールが来ました。 「自分も考えるところがあって…今○○が遠距離の彼と別れたとしても今の気持ち的に付き合うの無理かも」→「もう会わないでおく?」→「距離を置いた方がいいと思う。このまま続けてもお互い更に傷つけてしまうと思う。俺が悪いんだ。中途半端なことさせてしまった。○○が悪くない。俺の気持ちが1番中途半端だったんだ。心から幸せになってほしいと思う」→「私じゃなくて自分の気持ちは?」→「いい子過ぎるから中途半端で付き合うの無理」→「本当は逃げたいからなんじゃないの?本音言ってほしい」→「そうかも。今まで結婚したいと思った人いたけどその時と比較して違うと思った。ごめん」 その一週間後、遠距離の彼と別れました。 彼にその事と失って気づいた事。自分が傷つけてた事を謝り、もう一度向き合ってほしいと伝えましたが返事はありません。やはりもう手遅れでしょうか。

  • 遠距離の彼と別れるべきか

    はじめまして。 今付きあって1年になる彼氏がいます。 就職してから付き合い始め、半年間は半同棲をしていたんですが、 半年前に彼は転勤、私は田舎に帰ることになり遠距離恋愛をしています。 遠距離になって始めのうちは連絡も毎日くれました。 遠距離になってからはまだ2回しか会っていないのですが、 会うととても優しくて私のことを思っていてくれているのを感じました。 この前最後に会ったのは9月下旬です。 でも、最近は電話しても全然出てくれないし、 メールしても返信が来るのは1週間後です。 「なんで電話くれないの?」とか「私のこと必要?」というメールにはすぐ返信が来たり、電話が来たりしましたが、 最近は「今日電話できる?」というメールにも返信はなく、 1週間後ようやく返ってきたメールには、 何事もなかったかのように仕事の愚痴などの内容で、私の送ったメールの内容には1行も触れていません。 たまに電話をしたときも早く切りたいような雰囲気を感じました。 「どうして連絡くれないの?」と以前聞いた時は、「忙しいからほんとごめん」と返事が。 どんなに忙しくても1週間もメールが返せないようなことはないと思います。 やっぱり彼はもう私のことを好きではないのでしょうか。 ほかに女がいる気もします。 こうやって1日中もやもや考えてしまうのが毎日ほんとに辛いです。 このもやもやを断ち切ってけじめをつけるために別れるべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 大人になってから苦手を努力するってどこが才能なのですか?
  • 頭が悪いなら人の何倍も努力しないと生きていけないから努力するのですが、それは当たり前ではないのですか?
  • 苦手なことを必死に努力する才能についての疑問
回答を見る