• ベストアンサー

制限速度を超えて走っているのに何故イラつくのですか

軽自動車で片側1車線で50キロ制限の国道を60キロでよく走ることが有るのですが制限+10キロ出しているにもかかわらず邪魔にされて煽られることがよく有ります。  そういうクルマのドライバーはイラついていて対向車がいないと自分を抜いていきます。 しかし抜いてもその前にも同速程度で走っているクルマがいるとすぐに追いついて自分にやったのと同じように後ろにピッタリと付いて煽り始めます。 自分はそのすぐ後ろを走るので自分を追い越しても時間差は有りません。 もっと変に感じるのは自分を抜いた後、前の交差点の信号が赤なのにもかかわらずその赤信号に突進して交差点直前で急ブレーキかけて止まるのです。 自分はその後にゆっくりと続いて信号待ちするのですが、その加速突進した訳は何なのでしょうか。何か意味は有るのでしょうか。 その国道は高速道路と平行しているので急ぎたければ高速道路にのれば いいだけのことだと思うのですが。 何故制限速度を超えて走っているのにイラついて煽ったりして迷惑行為をするのでしょうか。  煽れば速くなるとでも思っているのでしょうか。 自分は煽られても加速はしません。

noname#97177
noname#97177

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.9

若い頃、私の同級生がそういう運転してました。 煽る,車間距離詰めるで、同乗した私はもうたまりません。 まるで拷問です。 ふざけた運転してるんじゃねぇという訳で、それ以降付き合いが疎遠になりました。 その最中に会話した結果私が認識したのは、「意味や理屈はありません。死んでもらわないと直りません」という事です。 どうやら、まだ生きてる様だけど。 考えたり気分を害す時間が無駄ですので、相手にせず条件反射でさっさと先に行かせましょう。

noname#97177
質問者

お礼

ありがとうございます。 「意味や理屈はありません。死んでもらわないと直りません」 よくわかりました。 その通りだと思います。 譲る譲らないとか以前に他人に平気で迷惑をかける行為の思考を持つこと自体が異常者です。 自分の欲望の為なら他人の迷惑なんて考えもしない。 意味や理屈など無く異常者だからこそそんなことが平気で出来るという訳ですね。

その他の回答 (16)

回答No.17

再投稿、No12 tarojordanです。 補足ありがとうございます。 >煽られたら譲らずに抵抗するなんて書いてませんよ。 誤解しないで下さいね。 イキがっていたと・・・から後の下りが良くなかったのでしょうか。 このあたりは追い越したい側の心情を書いたつもりです。 後方から・・・の下りは勘違い(誤解)も入っていますが、もし苛つく後続車にお困りのようでしたら、このような回避方法もあると言う程度にお受け取り頂けたら幸いです。 高速道路利用に関してですが、 質問者さまの利用されている道路はわかりませんが、東京都心や近郊など高速道路のほうが必ずしも速いとは限らないことがあります。 また高速は一旦入ってしまうと次のインターまで出ることができません。インター間の短距離を短時間で走りたいということも考えられるとおもいます。へ理屈のようなものですが・・・ さらに言うと高速を使う使わないは他人に決めてもらうことではないですし、料金を払いたくないから公道で飛ばしているという輩だけが煽る(車間を詰める)ということでもないとおもいます。 実は本日、所用で片道5~60キロ公道を往復しました。 この区間にも高速が平行しています。 行きは交通量が少ない時間帯であったためにストレスがない走行が可能でしたが、帰りが問題でした。 いつも帰宅ラッシュで混むと予想される区間があるのでそこを避けようと抜け道に入ったとたんノロノロ運転の車に塞がれてしまいました。注釈ですが、この道路は旧道で抜け道として使われているような道路で利用者もそれなりに巡航速度が高めです。 筆者は普段でも車間距離が少ないと自覚していますが、ここの書き込みのこともあったので実験的に前方のドライバーがどのような挙動を示すか観察してみることにしました。 筆者の車はノーマルのスズキのkeiで、前方はエスティマです。 まずちょっとだけ車間を詰める(他のドライバーよりはさらに短いとおもいます)と、やはり慌てたようにスピードをあげて走ってくれました。質問者さまの言うように制限速度プラス10~15キロくらいの巡航です。 抜け道なのでいままでのノロノロはなに?とおもいましたが、きっと前のドライバーは迷惑な車間距離不保持ヤローだとでも思っていたことでしょう。 その後もうちょっとだけプッシュしようとおもい、カーブでは近付き、直線では離れるというブレーキをあまり使わない運転をしてみました。 これは積極的にアクセルを踏んで車間を詰めているわけではないので筆者は煽っているというつもりはありませんが、前車は煽られているように感じるでしょう。 その時の挙動もやはりカーブを速く走り抜けようと努力されているのが痛々しいくらいに伝わってきました。 予想外の場所でブレーキを踏みカーブを曲がる時の走行ラインを見ればそれはわかります。 筆者は直線ではあまり加速しないのでエコ運転です(これはほぼいつもです)。前車は直線で加速し路側帯を歩いている歩行者にも気遣わずに安全な感覚を空けることなくスレスレをかなりのスピードで通り抜けて行きました。 後方から歩行者がいることをわかっていた筆者は減速して安全な間隔をあけて通過しました。 筆者に煽られたと受け取った前車にこのような交通弱者保護をできない運転をさせてしまったことは反省しきりですが、そこまでリスクを負ってスピードをだす必要があるのか甚だ疑問です。カーブも安定して走っているというような運転ではありませんでしたし、歩行者に対する配慮のなさはいつもそうしているとしか思えないものがあります。 その後は筆者が左折してこのランデブーは終わりになりました。 おかしな実験に付きあわされて迷惑を被ったでしょう。詫びなければなりません。 質問者さまは加速はしませんと仰られているので筆者が従わされたエスティマのような運転はされないとはおもいますが、あきらかにエスティマの挙動は”自分は煽られている”というものでした。 ただ、そんな後ろからの迷惑行為なりを感じ取ってもそれを受け流すことはいくらでも可能です。 そんなことに付き合い自らにストレスを溜め込むよりも、しっかりと後方確認なりができているなら、後方から近付いてくる速い車を事前に発見でき、イラつかれ煽ったりされるまえに早く譲ればいいだけの話です。 冒頭の取り上げた引用文を実践されているとするなら、後方車両が苛ついていることを質問者さまが確認できることなどないのでは?とおもいます。 そんなにまで後ろに付くなり暴走運転をする車両はそうお目にかかれませんし、普通そこまで急ぐ理由はかなりの緊急事態なんじゃないでしょうか。 筆者は後方より速い車が近付くと必ず譲ると書きましたが、そうするとハザードを点滅させてお礼をしていくドライバーもいるくらいです。 実に気持ちの良いものです。 その車がその先で事故に遭おうが、無事時間に間に合わすことができようが筆者には関係のないことです。事故を起こして不通ではかないませんが・・・もし、人身事故でも起こして死亡させるようなことがあっても筆者の責任でそうなったなどと反省する必要もないでしょう。 亡くなられた方には気の毒ですが、道を譲っただけでそんなことまで責任を負うなど実におこがましいとおもいますね。運転をミスったドライバーが悪いのです。スキルの問題です。 蛇足ですが、元F-1ドライバーの中嶋悟さんはよく見ること(安全確認)が安全運転には必要で、前方2割、側方が左右で3割、後方は4割、メーターを1割見ろと何かの雑誌で仰ってました。 自分の巡航速度と後方から近付く車の速度差を見極め(ここが4割みることのキモだとおもいます)、みるみる近付いてくるようであれば後ろに付かれるまえにアクセルオフの減速(ブレーキはダメ)をし左フラッシャーを点滅させれば、後ろが苛ついて煽り、またそれを受けて自らがストレスに思うこともないとおもいます。後ろからくる速い車は数秒間くらいは車間を詰めてくることで煽られている感覚を受けるかもしれませんが、安全を見計らってスムーズに追い越していくでしょう。 後ろの速い車は煽って(近付いても)前の車に同じ速度かそれ以上に速く走って欲しいなどとは微塵もおもっていません。 先に行かせてもらえればそれだけでいいのです。 そうしてもらえば追い越し後フラッシャーを点滅させて”ありがとう”の意を表すかもしれません。または追い越すときに軽く会釈してくれるかもしれません。 バイク乗りは手を挙げて”ありがとう”の挨拶をするライダーが多くいます。 どんな場面でも五分五分で譲ったり譲られたりして行けば走行中ストレスに感じることなどないとおもいますけどね。 >何故制限速度を超えて走っているのにイラついて煽ったりして迷惑行為をするのでしょうか。  煽れば速くなるとでも思っているのでしょうか。 自分は煽られても加速はしません。 再度確認しますが、後方からこのような”狂気”を感じ取るにはいくらかの追従走行という時間経過が考えられます。後ろの速い車は凶器でも狂気でもかまいませんが、その影響をすこしでも避けるように譲られたほうが得策だとおもいますよ。 >前の信号が赤なら普通常識的に無理してでも抜くという行為に走りますか。 回答されてる配慮ができる思考があるなら抜かないんじゃないのですか。 あるいは信号が青になってから抜けばいいのでは。 先にも回答しましたが、急いでいればという前提で追い越しをかける時には、”安全に抜けるポイント”と言うものがあります。そこを逸すると抜けないと予測できるのであれば前方の信号が赤でも(この場合安全に赤信号で停止できることが前提ですが)追い越します。 またその時点で質問者さまが後ろに停止されたとしても少なくとも急ぐ身であれば遅い車を一台パスできたことになります。 ようは目的地に早く着きたいと思う用件があるドライバーなら抜いた車が後ろに付こうがバカだとからかわれようがかまったことではないのです。 抜いた車の事情もわからずに後ろに付いて「赤だよ。なにバカなことやってんの?(と思われるかどうかはわかりませんが)」なんて思うことも負け惜しみというか自意識が過剰の表れじゃないでしょうか。 >異常者擁護とも誤解されかねない回答してて苦しくありませんか。 追い越す行為そのものは異常者でもなければ特別危険な運転をしているという意識はありません。 イキがって遊んでいるわけではなく、急いでいて追い越す車は普段より安全確認にはより気を使っているはずです(少なくとも筆者ならそうします)。 またイキがっている輩(質問者さまの言う異常者ですか)と一緒にされるのも心外ではありますが、一緒にされても仕方がないという一面もあります。それでも安全は確保していると言いきれますし、少しでもキケンと思えば追い越さないでしょう。 また質問者さまを追い越して行く車は全て異常者であると思おうが、実際にそうされることを頻繁に感じるのであればなおのこと譲り合いをもっと深めていこうとはおもいませんか? 筆者はそう言う立場にたって回答してきたつもりですし、異常者や暴走車両を擁護するような回答はしていないつもりです。 最近では筆者も公道においては追い越すよりも抜かれることのほうが多いです。 ちなみに高速では80キロ走行で走るようにしています。80キロオートクルーズで走ると実に快適に走れます。燃費もすこぶる良いですし、追い越すことも少なく、車線変更もほとんど必要ないですから。 たまに追い越し車線にでたときでも後方から速い車が近付けば追い抜くちょっと前からでも左にフラッシャー点けて「追い越し車線空けますよ(譲りますよ)」という意思表示をします。 日本人はこういうコミュミケーション(意思表示)が実に苦手ですよね。 車間を詰められて迷惑ですよの合図は急ブレーキだったりするので追い越す側も冷静さを保てなくなることもあります。 補足を頂いたので回答しましたが、このまま問答(議論)を続けていてもきっと水掛け論の平行線ですから、この辺りでおわりにしませんか。もう回答はいたしませんが、車間を詰められる側の心境もお聞きしたいということもあります。すみませんがもういちどだけ見解をお聞きかせいただければ幸いです。

noname#97177
質問者

お礼

頼みもしないのにわざわざ制限+15キロの速度違反して前車がどういう反応示すかなんて圧力かける危険で迷惑な走りを実際にやって平然としている。 その時点で既に異常者ですね。 自分に自覚が無いだけです。 信号の件でも遅いクルマは抜いておくべきとかですが遅いと言っても+10キロで走っていてそれを遅く感じて抜くべきなどという思考自体が異常です。 違反行為を正当化しようとしています。 制限速度を設けるのはいったい何の為なのでしょう。 速度違反者に対して急いでいても安全確認さえすればいいとか爽やかにお礼の挨拶すればいいとか容認する思考そのものが異常者と何ら変わりありません。

  • tom4649
  • ベストアンサー率28% (85/303)
回答No.16

それくらいの、速度で走っているのなら、 煽られても加速しない、平静を保つ運転が 上手な運転だと思います。 おそらく、その煽っている車のドライバーは、前方の車しか見て無くて、長い目で判断できない人だと思います。そんな人の車の前を走るのも危ないし、後ろを走るのもおっかないですね。

noname#97177
質問者

お礼

そういう人の前後は危険なので走らない。 よくわかりました。その通りですね。 凶器に乗った狂気が走っていると思わなくてはなりませんね。

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.15

五ヶ月程前に免許を取った若葉マークです。 今は、自動車学校という運転に対する規則をキッチリ教える場所でも「譲り合い運転をしましょう」と教えていますよ? 制限速度+10くらいで、キッチリ法律を守っているんだから俺は正しいと思うのも正解でしょうが、同時に譲り合いの心で運転するのも必要なのではないですか? 一本道の国道でも、バス停やらコンビにやら、退避スペースやらやや道が広くなっている所などで、道を譲れるところは結構あると思うのですが、そこで譲れば良いだけのことじゃないのでしょうか? 私は若葉マークで会社名入りの軽ワゴンにのっているので、質問者さん同様制限速度+10以上で運転することはありません。当然一車線の道で後ろに張り付かれる事がありますが、その時はできるだけ早い段階で、道を譲るようにします。譲った後は殆どの車は合図をしてから抜いて行ってくれます。 自分より速く走ろうとしている車に抜かれも、特段不利益は無いとおもうのですが?「みんなが制限速度をきっちり守る正しい社会を作る為に心を鬼にしてやっている」っていうのなら話は別ですけど・・・。

noname#97177
質問者

お礼

私は煽ってくる者に対し対抗している訳ではないのですよ。  譲る機会が有れば譲りますよ。 ただ制限+10キロ出しているのに何故それでもイラついて煽ってくるのかなぁと疑問を感じたのですよ。 教習所では譲り合い運転を推奨してますけど実際に道路を走るとそんなことまるで考えていない人が沢山います。 免許取って半年でしょうけどこれから道路を走る機会が多いと嫌でも変な運転者に遭遇する機会も増えると思います。 そういう時に譲り合いの精神を忘れず変な奴にはかかわらないのは大事だしとてもいいことですよ。

  • hattydayo
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.14

何か譲ればっかりの回答ですね。 煽って譲られることを覚えたバカは,また煽るんでしょうね。 譲った人を全員,速度違反の幇助犯で捕まえてほしいです。 もちろんバカは正犯で。

noname#97177
質問者

お礼

譲った人には罪はありません。 こういう馬鹿は道を空けて譲らないと反感抱いて余計煽りが酷くなり拗れます。 因縁つけてきて何をされるかわかりません。 急いでいるわりには道端に無理に止めさせて因縁つける時間は何故か惜しみません。 そこでこちらがスピードアップして何キロ出しても満足せずスピード上げただけ上げて追いかけてきて煽ります。 スピードを上げたということに反感を抱くのでしょうね。 どっちにせよ馬鹿にかかわると反感買われてこちらも危険になります。 で、結果的にさわらぬ馬鹿にたたり無しが賢明なのでしょうね。

noname#107040
noname#107040
回答No.13

答え 皆が+20キロで走っていれば自分も+20キロで走り、皆が+30キロなら自分もそれに合わせて走れば邪魔でないということですね。 やはり流れに乗って走ってないと邪魔と感じますよね。 適正な車間距離なら邪魔ではなくてそれより遅い速度なら邪魔と感じるということなのですね。

noname#97177
質問者

補足

ということは速度違反走行を推奨するという回答ですね。 自分がそういう考えだからってそれを人に押しつけるのはどうなのでしょう。 皆が速度違反しているから自分も速度違反しても構わないという回答ですね。 この回答を信じてその通り走行して速度違反で検挙されたら責任とってもらえるのでしょうか。 こういうのを悪質有害回答というのではないでしょうか。

回答No.12

田舎の公道は追い越し車線や複数車線などほとんどないですから、自分が運転する車よりも速い速度の車が後方から近付いてきたら追い越させるようにしたらいいのではないでしょうか? 筆者も他車と比べると相対速度が速いほうだとおもいます(質問者さんが仰る公道で50キロ規制の道路なら状況にもよりますがたぶん70~80キロくらいはだしているとおもいます)。ゆえに質問者さまとは逆の立場になることが多いともいます。 急いでいるときなどに露骨に煽るようなこと(ヘッドライトを点滅させたり、左右に車体を振ったりなど)はしませんが、ある程度車間を詰めて「先に行かせてくださいよ」というアピールはします。 それらが「煽られている」というふうにおもわれているだとおもいますが、ただ単に「速度差があり過ぎるから先に行かせて」ということだけなのです。 急いでいないときなどは流れに任せますが、下りでブレーキを頻繁に踏むドライバーや加減速にメリハリのない運転をするドライバーの後ろには付きたくないのでコンビニなどがあれば寄ったりしてその車に従わずに離れるようにしています。 また逆に筆者よりも速い速度で後方から近付く車両(バイクや車)があれば必ず追い越させるようにしています。 ここで拘って同じようにスピードを上げたりとか後ろが急いでいるというのがわかっているのに先を譲らなかったりなどはしないようにしています。若い頃はイキがってしていましたけどね。(笑) なぜかというと先ほども言いましたが速度差があるということは速い車を先に行かせたほうがより効率がいいですし、イライラをつのらせるとお互い善いことはないとおもうからです。 急いでいるドライバーはなんの理由で急いでいるかわかりません。 大事な人の危機に面し急いで車を走らせているかもしれません。 そんな状況を想像すればあえて譲らないという考えはまことにおかしな発想としか言いようがありません。 スピード違反は個人で責任を持って犯しているのですから、追い越す側のリスクを低減させるためにも安全に譲ることがイイとおもいますけどね。 ただスピード違反の車両を擁護したり推奨したり、また、その為にもしかしたら被害にあうかもしれない人への配慮をしていないというわけではありませんのでこの辺りは勘違いされないようにして頂きたいです。 このようなことまで踏まえてあえて譲らないといする言動は、ただの思い上がりに過ぎない行為だとおもいますね。 後方から速い車両が近付いたら追い越しやすいポイントで左のフラッシャーを点滅させ、ちょっと左に寄って減速し先に行かせてあげればイイだけの話です。追い越した経験が少ないドライバーほど追い越される安全なポイントを見つけ出せないものです。譲ろうと急にブレーキを踏んだりして、純粋に追い越したい車のドライバーから「嫌がらせなのか?」とも取られかねません。 またお互い譲り合ったほうが気持ちイイでしょう。追い越すほうも追い越されるほうも。 追い越されることに異様に劣等感を感じるというなら最も速く走ればいいだけのことです。これもイヤで追い越されるのもイヤというのはただのひとりよがりです。自分だけ安全運転をしているのだからそれを守らせろとは甚だしい勘違い、うぬぼれです。 安全運転は「自分を守るもの」だと思っているとこれも勘違いです。交通安全は周りあってのことです。言葉のレトリックに過ぎないかもしれませんが、安全運転は「社会を守る」ものです。よって自分自身も守られるのです。 質問者さまが怪訝に思われている、 >もっと変に感じるのは自分を抜いた後、前の交差点の信号が赤なのにもかかわらずその赤信号に突進して交差点直前で急ブレーキかけて止まるのです。 自分はその後にゆっくりと続いて信号待ちするのですが、その加速突進した訳は何なのでしょうか。何か意味は有るのでしょうか。 これは追い越したあとにレーンチェンジして質問者さまの前に出るわけですが、前方の信号が赤だからと急にブレーキを踏んでは質問者さまに迷惑がかかる、もしくは前方で急ブレーキをかけては危険な思いをさせてしまうという追い越した車からの質問者さまへの配慮かもしれませんよ。 >何故制限速度を超えて走っているのにイラついて煽ったりして迷惑行為をするのでしょうか。  煽れば速くなるとでも思っているのでしょうか。 自分は煽られても加速はしません。 何度もくどいようですが、追い越させればイイだけのはなしです。 後方から速い車両が近付いたら安全に追い越させると教習所でも必ず習うとおもいますよ。

noname#97177
質問者

お礼

前の信号が赤なら普通常識的に無理してでも抜くという行為に走りますか。 回答されてる配慮ができる思考があるなら抜かないんじゃないのですか。 あるいは信号が青になってから抜けばいいのでは。 異常者擁護とも誤解されかねない回答してて苦しくありませんか。 何度もくどいようですが、追い越させればイイだけのはなしですよ。 追い越しちゃいけないとか抜かれるのは悔しいなんて全く思ってませんよ。 変な妄想を抱いていませんか。

noname#97177
質問者

補足

煽られたら譲らずに抵抗するなんて書いてませんよ。 誤解しないで下さいね。 ただ、急ぎたいなら隣に高速道路も有るのですよ。 料金払うの嫌だから一般国道で飛ばすことに賛成はできませんね。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.11

人間は格差をつけたがり、他人より優位に立ちたいという悲しい欲求があります。それが運転中も出てしまったのでしょう。流れに乗って走っていれば問題ありません。

noname#97177
質問者

お礼

ありがとうございます。 格差をつけたがり、他人より優位に立ちたいという悲しい欲求はわかりますがそこは公道でありサーキットではありません。 そういう区別もつかない愚かさがそういう行動をかき立てるのですね。 それこそが異常者の証だと思います。 異常者自身はそれを正当と思い込んでいる危険性が有ります。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.10

田舎です。 一本道で、黄色線。いらいらと後ろから、あおりまではいかなくとも、追いかけてきて、車間を詰め気味にしている車が居ます。直線では制限速度+αにして、コーナーに差し掛かると、一気に限界まで加速します。普通は付いてこなくなります。 妻も、馬鹿にして煽られてると感じると、全く同じ運転をします。 軽自動車だと難しいし、田舎のような混まない道路でないと中々できないことですが、煽ってくる連中には、こちらが意図して制限速度+αで走っていて、決して下手糞だからではないことを見せるように心がけています。 無論、それでも喰らい付いてくる場合には、速いわけですから、先に行かせてあげることにしています。これは敬意を表しているわけでもあります。 なお、道内では、昼間は黄色線の場合さほどでもないですが、夜なら確実に速い車を先に行かせていました。自分も先に行かせてもらっていました。上には上がいるもので、夜間は一般道路でも3桁出すのですが、それを倍するような速度で遠くから近づいてくる車も居ました。 冬は特に腕というか、タイヤというか、歴然とした序列がありました。 本州の人は、順法闘争みたいな、速い人を前に行かせるという癖があまりついていない印象が強いです。 さすがに、高速道路では、遠くから高速で近づくと、手前からタイミングよく空けてくれますけど。 車種には寄らないですよね。高速ですと。意地っ張りなのは、高級車くらいですかね。遅いのに追い越し車線から外れないのは、外車と高級車であれは何とかならないかと思います。 あ、結論から言うと、譲るべきです。先に行かせて上げましょう。絡まれたらいやです。

noname#97177
質問者

お礼

そうですね。 うまいだとか下手だとかそんな変なプライドは捨ててさっさと譲るのが一番ですね。 絡まれたら嫌ですね。 急いでいて速く走りたい筈なのに絡んできて難癖付ける時間は何故か惜しまないのは不思議でたまりません。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.8

自分が走りたいように走る。 それを阻害する物は全てにおいて邪魔な存在。 なのでイラついて煽って追い抜いて、目の前から存在を消し去りたいのでしょう。 と言う感じかと思います。

noname#97177
質問者

お礼

よくわかりました。 人ではなく理性の無い欲望丸出しの危険物体と認識し直したほうがいいですね。

noname#104888
noname#104888
回答No.7

一番、というかよりベターなのは、自分の運転に集中する方がよいと思います。 なかなかできないことですけれどね。 早めの出発や、無理な長時間の運転にならないようにして、運転に少しゆとりを持つようにすると、自分の運転に集中しやすく、いくつか対応もしやすい気がします。 あとは抜け道とか、そういうのに近い感じの道路はなるべく通らない、という選択もあります。少し遠回りになっても。 場所に余裕があるところで早めに譲って自分の運転の方に集中していくようにすることが、たぶん、よいのではと思います。

noname#97177
質問者

お礼

わかりました。 道を走れば必ず馬鹿に出くわすと想定し、そういう馬鹿かわしの為の場所や道や時間を考慮に入れておけばいいのですね。 そうすれば余裕持てますね。 いい考えです。  参考になりました。 馬鹿がいると嘆いてないで最初から馬鹿はいるものとして走ればいいですね。 森林の昆虫のなかには必ず害虫がいるので気をつけましょうと同じですね。

関連するQ&A

  • 赤信号に向かってクルマを加速突進させる理由は何故ですか。

    赤信号に向かってクルマを加速突進させる理由は何故ですか。 原付二種のバイクで一車線の道を走っていたら前の交差点の信号が赤になったのでやや速度を落とし気味にしていたら自分の後ろを走っていたクルマが自分を無理無理抜いてその交差点に向かって加速突進して信号の手前で急ブレーキかけて停まりました。 既に信号は赤になっているのに何故急加速する必要有るのですか。 自分はその停まったクルマの隣りをスリ抜けして前に出たのですが、それなら自分を無理してでも抜く意味は有ったのでしょうか。

  • 制限速度は速い?遅い?

    まだ高校生なのですがいつも思ってしまうことがあります。題の通りなんですが、公道の制限速度って遅すぎると思いませんか? とくに片側2車線とかの国道なんかで制限速度50キロの道(自分の通学路に実際あります)や高速道路(制限速度80キロ)なんかです。 一番ムカつくのは高速道路です。高速道路といっているにも関わらず制限速度は一般公道(制限速度60キロ)とと20キロしかかわらないじゃないですか! しかもクルマの安全性とか性能なんかも昔とは比べ物にはならないぐらい上がっているはずなのに制限速度はそのまま・・・・ なんで政府は制限速度を上げないのでしょうか? またみなさんは制限速度に対してどう思われますか? お願いします。

  • 一般道の制限速度について納得がいかない

    阪神地域には県道431号線と国道2号線、それに国道43号線が東西に平行に走っていて、夫々の道路状況は、 (1)県道431号線 ・制限速度50km/h ・片道2車線(場所によっては一車線) ・中央分離帯なし ・歩道との区切りはガードレールなし(低木の植え込みあり) ・歩行者の横断は横断歩道 ・信号の無い交差点も結構存在する (2)国道2号線 ・制限速度50km/h ・片道2車線 ・中央分離帯あり ・歩道との区切りはガードレール ・歩行者の横断は横断歩道 ・信号の無い交差点はあまり無い (3)国道43号線 ・制限速度40km/h ・片道3車線(阪神大震災までは4車線) ・中央分離帯は幅8m程度あり(上部を走る高速道路の支柱もある為) ・歩道との区切りは幅3m程度の植込み&透明のアクリル壁 ・歩行者の横断は自転車用スロープ付きの歩道橋(何箇所かは横断歩道もある) ・信号はとても少なく、信号の無い交差点は無い 周囲の民家や商店等の条件を勘案し、どう考えても(1)→(2)→(3)の順番で歩行者や自転車と交わる機会も少なくなり、対向車との干渉も少なくなり、条件的により自動車専用道路に近づいていくと思うのですが、制限速度は道路状況と逆行してるように思えてなりません。 なぜこのようなことになっているのでしょう? どなたかご存知の方、教えてください。

  • 公道で速度を競う意味って有るのでしょうか。

    二車線以上の広い道を軽自動車で走る時は 制限速度+10キロ以内で走ることにしているのですが それでも周りのクルマが競うように飛ばして走り ジャンジャン抜かれます。 しかし、しばらく走るとその抜いていったクルマが交差点の赤信号で 停まっているのはよく有ることです。 これでは飛ばす意味が感じられないのですが 公道で速度を競い合ったところで何か意味は有るのでしょうか。 その瞬間さえちょっとでも速く走れるのなら それで満足なのですか。 高速道路は別とします。

  • 飛ばして走る、走らない、どちらを推奨しますか。

    軽自動車で街中を走っていると時々やたらと飛ばしているクルマに遭遇します。 信号が青になると猛ダッシュして加速して次の交差点の赤信号手前で急ブレーキをかけます。 自分はその後をトロトロと走っていき、結局そのクルマの後ろで信号待ちとなるのですが、それではその短い距離で猛ダッシュして加速した意味は何なのでしょうか。 先を走ってくれればまだいいのですが、こういう奴が後ろに付かれると非常に厄介です。 自分はいつも制限+10キロ以内までしかスピード出さないので、それでは我慢出来ずに自分の後ろにピッタリ付いたり右往左往してなんとかこちらに速度上げを強要してきます。 こういう場合は自分も速度を上げて飛ばしたいクルマの要望に応える必要有るのでしょうか。 あるいは自分は速度を上げず、飛ばしたいクルマに対しては制限+10キロ以内で我慢させて走らせるべきでしょうか。 但し、追い越してきたらその妨害まではしません。 制限+10キロ以内でも速度違反に変わりはありませんが、急加速して飛ばして走る走り方と制限+10キロ以内で走る走り方とではどちらが推奨出来る走り方と言えますか。 走る場所は交差点の多い街中限定です。

  • 何故、皆制限+10キロ以上で飛ばして走るのですか。

    軽自動車で片側2車線で制限速度50キロの道路を55キロ程度の速度で走っていても後ろから来るクルマが次々と面白いように自分を抜いていきます。 それで、暫く走ると交差点の信号待ちでその抜いていったクルマ達に追いついて一緒に信号待ちとなります。 それなら速度差なんて無いのと同じことになります。 それなのに何故皆スピード上げて+10キロ以上の速度違反して飛ばして走るのでしょう。 我先に走ると何かいいこと有るのでしょうか。 誰かに抜かれることがそんなに恥でダサいことですか。 自分だけ遅れまいと焦るのですか。 自分は他のクルマに抜かれても何とも思いませんけど。

  • 車で歩道沿いの店から出るときの進行について

    最近 車に乗り始めたのですが、いまいちわからないことがあります。 例えば国道沿いの店に入り、そこから再び国道に出るときのことなのです。  その店の位置というのが信号と信号の間の交差点にあたる場所に有る場合、国道に出てから自分が進もうとしている信号が赤ならどうすればいいのでしょうか。道路に出ずに待たないといけないのでしょうか? もうひとつ同じような事例なのですが、歩道沿いの例えばガソリンスタンドから出る場合、交差点の進行はどのようにすればいいのでしょうか。その店は国道の信号のほぼ真横にあるのですが、そのガソリンスタンドから出てきたトラックが、国道の信号が赤なのにそのまま待たずに進んでいくのをよく目にします。 一度言われたのが、あれはガソリンスタンドから出る際に、自分の正面にあたる信号が青だからだ、というものだったのですが、それは正しいのでしょうか? 結局、道路のほうの信号と、自分が道路沿いの店から出る際に正面にあたる信号のどちらに従うのかがわからないのです。 ややこしい説明ですみません。宜しくお願いします。

  • 信号赤、突っ込んでくる対向車に対して故意に右折

    国道に入るため右折しようと信号待ちしていました。 信号機:青⇒黄⇒赤+→(右折のみ可)⇒黄色⇒赤の順 対向車側の道路も渋滞しており、交差点内で待機(私が先頭) ようやく信号が赤+→になったので右折しようとしたのですが、 対向車は直進できないのにもかかわらず2台が突っ込んできました。 2台目が通過するときにとっさにクラクションを鳴らしました。 ここで質問です。 信号は赤+→なので2台目の車が来るのをおかまいなしに故意に右折 もしぶつかったらどちらが悪くなるのでしょうか?(比率的に) 対向車側は赤になって数秒経っている=信号無視なのだから 相手10:私0ですか?

  • 思いやりの無い人は運転しないでほしい。

    思いやりの無い人は運転しないでほしい。 夕方、渋滞した国道を走行しています。 先まで詰まっているのが見えます。 交差点の歩行者信号が赤に変わり、もうすぐ国道の信号が赤になることが予想できます。 何とか自分は交差点を通過できました。 バックミラーを見ると、後続車も通過しようとついて来ます。 信号が赤に変わりました。 国道は渋滞で車が流れず、交差する道路の車も国道に入るのが難しい状況です。 私はできる限り停車している前の車との車間をつめます。 なのに、その前の車が普通車1台程の車間をあけているではありませんか。 空気が読めないというか、思いやりがないというか・・・ 否定するわけではありませんが、女性ドライバーが多いです。 もし自分の嫁がそんな運転したら、すぐに反省文を書かせますね。 思いやりの無い人は運転しないでほしいと思いませんか?

  • 速度制限について

     制限40キロの道路が多いですが。実際にその速度で走っているクルマはあまりないように思います。だいたい+10キロの流れができているように思います。高速道路だって馬鹿正直に80キロで走ると流れを乱してかえって危険だと思うくらいです。かといって速度超過の取り締まりもあるし一体どうするのがベストなんでしょうか?