• 締切済み

悲しいです

ssxossの回答

  • ssxoss
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.4

こんにちは。 彼女、恥ずかしいのかもしれないですよ! そこはメールなり電話なり・・・周りに人が居ない時に、 2人で帰ったり、2人で遊びに行ったりしたいけど、恥ずかしい? って聞いてみてはどうでしょうか? 私の彼、27歳だけど手を繋ぐのまだ恥ずかしいって言ってますよ(笑)! *絶対繋ぎますけどね^^

関連するQ&A

  • クラス替えで・・・

    はじめまして。新中3の女子なんですけど、このまえのクラス替えで仲のいい人とバラバラになってしまったんです 1年の時クラスが一緒で仲のよかった人とは一緒になれたんですが、その人は他に友達がいていつも2人でいるって感じなんです。 もう一人2年の時クラスが一緒で仲のよかった人と一緒になれたんですが、その人も他に友達がいていつも2人って感じなんです。。 なんかクラスではもうグループみたいなものができつつあって、私はさまよってるって感じです; もともと友達を自分からつくるってことは苦手で、周りを気にしすぎる性格で・・・・ こんな嫌な性格を治さないと、と中1からずっと思っていたんですが、結局そのまま中3になってしまいました。。 こんな私が新しく友達をつくるにはどうすればいいんでしょうか??

  • 彼女ができたら・・・

    自分は中3の男です。 高校受験を控えながらも、好きな子と付き合っています。 クラスも一緒なので休み時間はいつも一緒にいます。とても仲がいいので周りからも羨ましいと言われていました。 しかし、彼女と付き合って1ヶ月くらいしてから、男友達の態度が変わりました。以前は、自分はクラスの中心のグループのほぼトップの位置にいたのですが、急落してしまいました。今では仲間に入れてもらってるという感じです。 これは、友達が嫉妬しているのでしょうか?

  • 初彼の気持ちがわからない・・・・(ノД`)

    初彼の気持ちがわからない・・・・(ノД`) *********************** 中3女子です。 この前、違うクラスの男子に告白され、私もその人のことが好きだったのですが、 いろいろあって、受験が終わってから付き合うということになりました。 私にとって、初彼です。 でも、そういう話をしてから、 廊下ですれ違っても普通にスルーだし、 目も全然合わないし、違うクラスだから話す機会もないし・・・・ 私は好きな人のことは気になっちゃうタイプなので、 目とか合わないと、私のこと別に気にならないのかな?とか思っちゃって・・・ 他の女子の前だと笑ったりしてるのに、 私としゃべったりするときは、急に無口?というか冷たくなるのも悲しくて・・・ 本当にこの人は私のことが好きなんだろうか?と最近悩んでます(´・ω・`) 友達には「照れてるんだよ」と言われましたが、 照れてるとはどうも思えません><; 照れてるにしてはちょっと気にしてくれなさすぎでは・・・?泣 みなさんはどう思いますか(;´Д`)ノ?? 補足です^^ 彼とは中2で同じクラスで、友達がらみで話すようになりました。 友達と一緒に彼の家に遊びに行ったりなどしましたが、 常に友達を通じてしゃべるくらいなので、2人きりで話す機会はあまりありませんでした^^; 彼にはいままでに2人彼女がいて、みんなで集まった時にそのグチとかを言っていたので、 こっちからデートとか誘ったりしたらうざがられないかな~??とか不安に思ってます^^;

  • 学校が辛い;でも中3のクラスって・・

    今中3で学校が辛いです;友達もクラスに4人います、でもその4人はクラスにとけこめてみんなから『ちゃん』付けで呼ばれてたり、笑いながら話てたりするのに、私はだれからも苗字で『さん』付けで呼ばれてます; 私は親しくない人と話すのが大嫌いで、今のように授業中でも平気で話し声が耐えないクラスが大嫌いです。 給食の時みたいな班活動の時も一人ポツンと取り残されています; 私はたぶんクラスから嫌われています。 ●こんな私は一体どうすればいいんでしょうか? ●でも中3って受験の時期が近づくとピリピリしてちゃらちゃらした風陰気が無くなるって聞いたんですが本当ですか? 今のクラスの人達が受験に向いてくれたら嬉しすぎます!! ●がついているのが質問です。 こんな私に回答お願いします!!

  • 友達の態度が変わってしまいました

    こんばんは。私は高1の女の子です。 私には同じクラスの仲良しの友達がいるのですが、その友達の態度がいきなり変わってしまったんです。 今まではいつもだいたい2人で一緒に居たのに最近は全然私のところに来なくなっちゃったんです。 「おはよー」とか「ばいばい」とかのあいさつはあるし、話そうと思えば普通に話せるんだけどあきらかに2人でいようとしてないのがわかるんです。 だけどそぉなった理由がまったくわからないんです。 私はこういう状態が続くのはすごい嫌だし、すごく仲直りしたいと思ってるんですけど、なかなかきりだせなくて今すごい気まずいしつらいんです。 何かしたならやっぱり理由聞いてちゃんと謝りたいです・・・。 本当に毎日悩んでいるんで、良かったらアドバイスなどお願いします(>_<)回答待ってます。

  • 元カノとこのままでいいのか

    高校生です。 嫉妬が激しいと言われて彼女と別れました。 1年付き合ってた彼女と別れて2週間ちょっと経ちます。 別れてからは、友達の関係でいよう。って彼女に言われたのでそうしてます。 彼女には付き合ってる人がいます。僕と別れたばかりなので隠れて付き合ってる感じです。 でも、付き合ってる人は、彼女と考え方が違っていて、彼女は毎日会いたい派なんですが、彼氏は毎日会いたくないそうです。 そのことについて一度彼女に相談されました。 僕と付き合ってる時も毎日会ってました。僕も毎日会いたかったっていうのもありました。 彼女は辛いっていうてました。その時は僕の方が良いって言うてました。 その後、彼女と彼氏は話し合って解決したみたいなんですが。 彼女とは付き合ってた時よりかはメールと電話は減りましたが、暇なときに掛かってきます。 僕は彼女とクラス一緒で、いつも朝一緒に登校していて、弁当も二人で一緒に食べて、休み時間も二人でうだうだみたいな感じで、学校では常に一緒におる感じです。 周りから見たら付き合ってる風にしか見えないと思います。 学校が終わったら僕の家で遊んだり、彼女の家でごろごろしたり、付き合っていた時とあまり変わらず過ごしてるみたいな感じです。 今は彼氏と隠れて付き合ってるからこんな感じなんだとおもうのですが、このまま彼女と一緒に今までみたいな感じでいてもいいのでしょうか? 僕は彼女とよりを戻したいです。

  • 彼の心をつかみなおしたい!!回答おねがいします!!

    彼の心をつかみなおしたい!!回答おねがいします!! ***************************** 中3女子です この前隣のクラスの男子から告白され、私もその人を好きだったのですが、 いろいろ事情があり、受験が終わってから付き合うということになりました* 先日はじめてふたりで遊び、そのときはたくさん話せてお互いに楽しかったのですが、 学校だとクラスも違うしたまーに話すくらいで・・・>< この前ふたりで会って以来、いろいろ忙しくて全然話せず、 ほんとーに少し会話するくらいの状態が2週間くらい続いてます・・・>< 告白される前もそんな状態があったのですが、今はよりひどい感じがします;; いつも会えない分、とても不安で・・・ たまに話したときに、私が緊張して変な態度をとっちゃうことがあったので、冷められたのでは?と思ってしまいます>< その人は、他の女子とは楽しそうに話してるのに 私と話すと急に無表情?ぽくなり、すごく素っ気なくなるので、表情に出ない分、こわくて・・・;; この前会った時に、「俺口下手だからうまく話せなくて、ごめん」と言っていたので 緊張してるのかなーと思っていましたが、他の女子と喋っているときの態度を見ると どうもそうは思えなくなってきました・・・(本当に口下手なのか?と思ってしまう) 男友達に聞いてみたところによると、彼のほうも 「違うクラスだから声がかけづらい」「ちょっと気まずい」と思ってるらしくて・・・>< 彼はもう冷めはじめてしまっているのでしょうか? その友達からは「大丈夫だよ」と言われましたが、不安でしょうがないです 彼の心をつかみなおすにはどうしたらいいでしょうか?? 私のほうもなかなか勇気が出せず、遊びに誘っても 気まずいままふたりで話すのつらいかなーとか何話せばいいかなーとか考えてしまいますorz 長文・乱文すいません;; 回答&アドバイスいただけると嬉しいです^^ **補足** これは男性の方に質問したいです^^* 彼は去年の11月から私を好きだったらしいのですが、 受験が終わるまであと5カ月・・・ 付き合っているわけじゃないのにそんなに待つことってできますか??;; 気持ちがうすれたりってしませんか??><

  • どうしたら仲直りできますか(ノ_<。)?

    私は高校1年生の女子です。 こないだから友達とうまくいってません。 中1で仲良くなり、中1の後半からいじめられ中2では口をききませんでした。でも中3でまた同じクラスになるといつのまにか話してました。 で、最近まで仲が良かったんです。。。 でも、最近私は部活のあと、すぐ塾と、ほぼ毎日それで疲れてたので一緒に帰らなかった日がありました。 いつも一緒に帰ってたのに何も言わず帰ってしまったことに怒っているのかよくわからないのですが、その子と、もう一人の子とうまくいかなくなりました。 昨日、朝練で、2人が遅く来たため2人の分のものは準備できてなかったので「○○と○○の持ってきてない!」と言ったら「なんなん!?」と言われました。そのあと2人が愚痴を言ってるのを聞いてしましました。 周りの友達もいつも3人で一緒っやたのにどうしたん?と心配してくれて今は一緒に帰ってます。それを2人に見られて愚痴を言ってたのを私と、まわりの友達は聞いてしまいました。 うまくいってない2人のうち片方は少ししゃべると普通にしゃべりますが、もう片方の子からはとても冷たくあしらわれてしまっています。 本当に仲直りしたいんです。 厳しいコメントも結構です。アドバイスや、私のダメなところを指摘してくださるとうれしいです。お願いします!!

  • もうイヤダ・・・

    前もここに書き込んだんですけど、クラスでの友達関係がほんとにヤバイです。(ほかのクラスの友達は普通です。)今までおさまってたのに突然激しくなってしまいましたクラスでも話せる人はいるけど、ほとんどが敵という状態です。例えば、Aさんの周りの関係のない人がいます。でも、突然Aさんの仲間になって、Aさんと一緒になって色々悪口を言うようになります。これが繰り返されて自分の友達をうばわれていく。こういう状態です。もう精神的にかなりヤバイところまできています。頭痛がひどくて早退をしたりひどい時には学校を休んでしまいます。先生も色々行動してくれますけど、一向におさまりません。もうホントに精神的にボロボロです。今すぐにでもこの状態を解決したいです。どなたか解決するにはどうしたらいいか教えてください。お願いします。

  • 中3の娘が3学期から学校へ行きたくないといいます

     中3の娘ですが、タイトル通りのことをずっと言っています。 中3になりまったく仲の良い友達がいないクラスになってずっとがんばってきたようですが、 最近になってしんどいらしく3学期になったら行きたくないと言い続けています。  愚痴を言うのを聞きながら少しでも気分を高揚させようといろいろ親としても頑張ってきたのですが、かなりまいっているらしく最近は食欲もなくおなかが痛いと言いだしております。  中3ということでナーバスになっている面もあるようですが、とにかく学校がつまらないといいます。 本当に仲が良いと言える子がいなくて、仲の良い友達の友達(気が合いそうな子)と言える子もおらず、多少仲が良い子はいるものの、、あくまでもおたがい2番手3番手位の関係でつまらないようです。 一緒にいるしかない子にからかわれたりするのも嫌なようで、、とにかく学校に行きたくないとのこと。 クラス内も仲はあまりよくない感じらしくまとまりもないようです。本人は基本的な性格はまじめでおとなしいの、ですが。親としてどうしたらいいのか考えあぐねています。  これから先いろいろ困った場面はでてくるからいい経験とも思いますが、受験を控えた身としてどうしたらいいのでしょうか。 休ませてもいいのか悩んでいます。