• ベストアンサー

家の照明をつけるとインターネットきれます。助けて下さい。

hiroaki101の回答

回答No.2

No.1に回答した者です。連続投稿お赦し下さい。 > 問題を起こしている電灯が蛍光灯でしたら、ノイズ > フィルターを付けてみてはどうですか。 この場合、ノイズフィルターを(または、フィルター付きタップに)とりつけるのはADSLモデムのほうの電源ケーブルです。御承知かと思いますが、念のため申し添えました。

関連するQ&A

  • インターネットに繋がらなくなりました・・・(メール送受信も不可)

    昨日、家のパソコンでインターネットをしていたのですが、突然インターネットに接続出来なくなりました。 ADSLルーター・パソコン共電源を一旦切り、再起動しても駄目でした。 接続出来なくなってから、タスクトレイにネットワークに接続出来ない旨?のアイコンが出てきて、ローカルエリア接続状況の動作状況にある受信パケット数が0です。接続も有効になっています。 どうすればインターネットに繋げる事が出来るでしょうか?

  • インターネット接続が30分位で切れることが多くなった

    最近、インターネット接続が30分位で切れることが多くなりました。ADSLを固定電話と共用して使っています。 原因は何が考えられるでしょうか? 状況:パソコンを再起動すると、すぐ正常にインターネット接続できる。    切れた後、ADSLモデム(192.168.0.1など)にpingを出しても    応答が返って来ない。 自分のわずかな知識では、LANボードが不安定なのかな? とも 思いますが、判別方法を教えていただけるとうれしいです。

  • 他人の家でのインターネット接続について

    まだ自分の家ではインターネットの接続をしていない状態で、近日中に工事して接続する予定です。 しかし、工事の次の日から家を空けることになっています。3週間ほど留守にするのでパソコンも移動先に持って行きたいのですが、移動先の家でインターネットを楽しむことは可能なのでしょうか?移動先はADSLがつながっています。 初歩的な質問なのかもしれませんが、自分で調べてみてもよくわからなかったので・・・。すみませんがどなたか回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 照明焼けは何故起こる?

    家に間接照明を使用しているのですが、すぐ近くの壁紙にすすが付いて黒ずんでいます。 これだけであれば、蛍光灯の発熱によるものかな?とも思うのですが、 実際に焼けているのが蛍光灯の両端付近だけなのです。 何故両端だけなのでしょうか?両端だけ発熱が大きいから? はっきりとした原因がつかめないので、分かる方いましたら回答お願い致します。

  • ADSLで、LANを組んでいますが、一度でインターネットに繋がりません。

    ADSLで、LANを組んでいます。ADSLから、モデム、ルターに接続して、2台のパソコンに接続しています。 ルターの番号で、1に接続している方のパソコンは、 スムーズに一度で、インターネットに接続できます。番号2に接続している方のパソコンは、起動して、インターネットに接続すると、エラーがでて、接続できません。再起動して、接続すると、今度は、エラーがなく接続が出来ます。ほとんど毎回、再起動しなくては、インターネットに接続できません。 スムーズに一度で接続できないので、困っています。どなたか、おわかりになる方、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットに接続するとフリーズ

    ある日突然、インターネットに接続するとPCがフリーズしてしまうようになってしまいました。 原因がまったく不明で、凄く困っています。もし解決方法が解る方がいましたら教えてくださいお願いします。 回線はADSLを使用していて、PCを起動すると自動的に接続します。 この様な起動をした場合は、デスクトップ画面はでますが砂時計がいつまで経っても消えなくなり、フリーズしてしまいます。 LANケーブルをPCから抜き、PCが安定してからLANケーブルをPCに接続すると自動的にインターネットに接続されますが20秒程でフリーズします。 ただし10%くらいの確立でインターネットに接続してもフリーズしません。何故かは不明です。 スキャンディスク、システムの復元を試しましたが、効果はありませんでした。

  • 電話が掛かってくるとインターネットが切れる

    僕の家のインターネットはADSLなんですが、何故か電話が掛かってきたらインターネットの接続が切れてしまいます。モデムは家の電話と繋いでいるんです。そこが原因なんでしょうかね? どなたか教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットゲーム中に接続切れします

    ネットゲーム中にモデム付近から“カチッ”という音がして 接続切れすることが時々あります。 どういうタイミングでその音がするのかはわかりませんが、 家の固定電話に電話がかかってきた時は必ずこの音がして 接続切れしてしまいます。 この原因は何なのでしょうか?  また、現在ADSLなんですが、これを光に変更したら、この問題は解決出きるのでしょうか? すいません、どなたか御回答下さい。宜しくお願いします。

  • インターネットへの接続について

    家のデスクトップ(NECのXP)からADSLでインターネットに接続しているのですが、今度新しくソニーのノートパソコン(Vista)を購入します。 家のモデムからデスクトップに繋がっているADSLのコードをそのままノートパソコンに接続すればインターネットは出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 自宅じゃない場所でインターネットしたい。

    今自宅でADSLでインターネットしてます。 無線LANもありますが接続状況があまりよくないもので使用してません。 現在北海道に住んでるのですが、 9月から長期で家族の住んでる横浜へ行きます。 是非自分のパソコンを持っていって インターネットしたいのですが できますでしょうか。 家族の家ではインターネットできるみたいですが、 ワタシも家族も無知なもので 光なのか、LANなのか、ADSLなのかとか まったくわかりません。 家族のパソコン使うのはなんとなくイヤなので もしも自分のパソコンを使ってインターネットを するならばどのような手段があるのか 教えてください!!